[過去ログ] ペットの安楽死について (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(1): 2012/03/18(日) 02:12:37.76 ID:7Tgzhki3(1)調 AAS
>>469
成り行きに任せてズルズル…だとまた苦しめる事になるんじゃないんだろうか
本当に難しい問題だけど
でも頭ごなしに安楽死すんな、自然死させてやれって言う人は動物病院に行ったり強制食餌させたりとか一切してないのかな
おおざっぱだけど治療や無理矢理食べさせたりとかも自然死に反する延命に繋がるんじゃないのかな
自然死も安楽死も経験あるからどちらの気持ちも解る
自然死の時は苦しんでたから安楽死させておけばもっと楽に逝かせてあげれたかなって思ったし安楽死の時もかなり苦しんでたけど後数時間か数日一緒に居れたってかなって
後からどんどん気持ちが溢れてきてああどちらを選んでもこの気持ちは変わらないんだなって思った
結局その時考え抜いて迷い抜いてアイツらの為に最善だって思った道を進んで途中で別れて
そんでこれから先ずっとアイツらの姿を探すんだろうなぁ
非科学的だし此処には報告に来れないけどいずれまたアイツらに会えたら「お前はあの時、本当はどうして欲しかった?」って聞いて来るわ
返事はどうあれ土下座は確定してる
527: 2012/06/25(月) 17:23:58.76 ID:BFDizPgC(1)調 AAS
外部リンク:wol.nikkeibp.co.jp
でかおの話ってちょっとうさんくさい
てかライターとか話ししてる人が筋弛緩剤と麻酔の区別ついてないのか
岐阜は筋弛緩剤のみの殺処分なのか。
565: 2012/09/18(火) 11:36:19.76 ID:qfPNn9MG(1/2)調 AAS
>無理やり殺すこと自体がすでに苦痛である
まずここに論理が成り立っていません
苦痛がなくても苦痛であると言っているのですから
748: 2014/08/25(月) 00:21:43.76 ID:ZlfWDLzx(1)調 AAS
15歳の小型犬が腎炎になり余命1週間〜3か月と告げられた。食事もせず水も飲まなくなった。
毎日点滴をしてもらいに病院へ通った。主治医と妻は安楽死も視野に入れているようだった。 弱り切った犬に俺の頭をくっつけて心の中で聞いてみた。
「オレはまだ生きてぇよ!」と答えがかえってきた。必死になって看病した 食べれるものはないかと色々と試した。口移しで水も飲ませた 二週間後には食欲も戻り元気になった。
それから9か月後、16歳になった犬はまた食事ができなくなり糞尿もでなくなった。医者に連れて行って色々としてもらう。三日目くらいに何となく安楽死をすすめられた様な気がした。
また犬に聞いてみた「まだまだいけるわ!」俺は犬の心のつぶやきを信じ出来る限りのことをした。
1週間後少しずつ元気になり元の生活に戻った。
そして数か月が過ぎてまた食事が取れなくなった。今までの経験で食べられるものをあげたがそれらもすぐに食べなくなった。
ミルクも飲まなくなった。 医者で点滴のが続きある時また聞いてみた 「もういいかな」と弱弱しい返答だった 俺もそんな気がしてた。
でも出来る限りのことした。ずっと夜中は苦しんでた 数日して夜があけて病院が開いたら逝かせてもらおと思った。嫁にも話した
病院は9時から開く 俺は夜中の3時からずっと抱いてた 今までのこいつとの16年間の出来事を回想してた。 今まで何度も死に損なってがんばってきたんだよな。
一生懸命生きてきたんだよな。いろいろ考え、やはり病院に連れて行くのをやめた。嫁にも伝えた。朝6時の事だった。
病院の嫌いな犬だったので最後は病院じゃなくて大好きな家がいいよなって思った。
ずっと抱いていた、今まで苦しそうだったのが少し楽なように見えた。呼吸が落ち着いてきた。
午前9時大きな深呼吸とともに大往生した 俺の腕の中で…
17歳の誕生日まであとちょっとだったのに
自然死、安楽死、 何がいいのか分からないよ わからないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 6.308s*