[過去ログ]
ペットの安楽死について (928レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
581
: 2012/12/04(火) 13:15:01.43
ID:TOJfXC0B(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
581: [] 2012/12/04(火) 13:15:01.43 ID:TOJfXC0B 看取ったこともあり、安楽死も経験ありだけど、ケースによりけりかと思います。 病状からしてもう無理だろうという状況で、奇跡を信じて入院させたまま、ひとりで亡くなった子について、 今にして思えば、大好きだった布団で最後を迎えさせたかったし、 老衰ですからおうちで、という子は看病できた一週間が愛しいし、 下半身不随の捨て猫は「ひとりで生きていけない先天的な疾患がある子は長生きしないから安楽死させてあげたほうがいい」と獣医師のアドバイスで、 迷ったあげく安楽死(筋弛緩剤使用)は最後まで甘えて手にすりすりしてきて、 「やっぱり、やめます」と何度も口に出そうになって、 でも声には出なくて、その子は私の手に包まれて眠るように死んでいった。 命が消える瞬間に立ち会って、それを決めたのは自分だという事実。 道端でボロ雑巾みたいな状態のまま死んでいったほうがよかったのか、拾われたのに安楽死でよかったのか、 ふいに思い出してしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1195054490/581
看取ったこともあり安楽死も経験ありだけどケースによりけりかと思います 病状からしてもう無理だろうという状況で奇跡を信じて入院させたままひとりで亡くなった子について 今にして思えば大好きだった布団で最後を迎えさせたかったし 老衰ですからおうちでという子は看病できた一週間が愛しいし 下半身不随の捨て猫はひとりで生きていけない先天的な疾患がある子は長生きしないから安楽死させてあげたほうがいいと獣医師のアドバイスで 迷ったあげく安楽死筋弛緩剤使用は最後まで甘えて手にすりすりしてきて やっぱりやめますと何度も口に出そうになって でも声には出なくてその子は私の手に包まれて眠るように死んでいった 命が消える瞬間に立ち会ってそれを決めたのは自分だという事実 道端でボロ雑巾みたいな状態のまま死んでいったほうがよかったのか拾われたのに安楽死でよかったのか ふいに思い出してしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s