[過去ログ] 【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】 (493レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): 2008/04/19(土) 08:54:08 ID:ZveCabdg(1)調 AAS
4月上旬、とウブドラッグで買ったシーザーに
8センチ程のビニールの切れ端が入ってたっ!
うちの犬が吐き出して気付いたが考えるだけで恐ろしい!
4箱程返品したらクオカード送ってきた・・。
事の重要さが分からないのかと思った・・気をつけて!
366
(1): 2008/04/20(日) 00:11:48 ID:JESg9NOx(1)調 AAS
>>365それが事実なら大変なことだぞ
原材料の原産国表記があったらホントいいよな
専門店で高価なおやつ買ってる俺も案外、バカ丸出しかも
367: 2008/04/24(木) 00:19:29 ID:5JkhJVRx(1)調 AAS
>>366
これからはそういう時代になるんじゃないの。
例えば、わんわんから出た最近のジャーキーは原料の原産地も表示してる。
そういうニーズにいち早く対応してくるメーカーが生き残るよ。
368: 2008/04/24(木) 11:07:01 ID:OMG82Ym0(1)調 AAS
ワンワン工作員乙w
369: 2008/05/03(土) 10:55:53 ID:11L0TqDK(1)調 AAS
サンライズがおこなった事は刑法(詐欺)にはならないのかな?
告訴する人がいればなるのかな
やっていることはペットフードのミートホープと同じ
370
(2): わんにゃん@名無し 2008/05/07(水) 07:02:11 ID:AmSDDaFh(1)調 AAS
サンライズって問題になった時の常務がまだいるらしいってよ。まったく事件の責任取ってないじゃん。あそこはもうダメだな。倒産するって噂あり。
371
(1): 2008/05/10(土) 02:32:35 ID:aHlRP1nk(1)調 AAS
>>370
そもそも倒産しないほうが不思議。
サンライズやソリッドゴールドジャパンなどの反社会的な会社の製品を扱っている店が多いのが不思議。
372: 2008/05/11(日) 12:44:47 ID:3GbVFQLd(1)調 AAS
事件自体を知らないユーザーがほとんどだしね。
出荷再開したとたん待ってましたとばかりに店は並べ始めたし。
一年もたてば、そんなこと忘れられちゃうんだろうな。
373: 2008/05/13(火) 19:15:38 ID:+HM69dhW(1)調 AAS
次になんかあったらだめだろうけどごんたは最強のブランド
374: 2008/05/13(火) 20:00:26 ID:IWRIePTt(1)調 AAS
ゴンタだったら、たとえ潰れても、どこかが高値でブランドごと買い取るだろ。
375: 2008/05/14(水) 10:57:49 ID:n/XjcOHP(1)調 AAS
>>370
関係者乙

根拠を教えてくれよ
376: 2008/05/14(水) 17:04:02 ID:vGy2Uzk+(1)調 AAS
ゴンタいつの間にか復活したね。
377: 2008/05/23(金) 01:12:17 ID:Z20EWlA5(1)調 AAS
>>371 サンライズやソリッドゴールドジャパンなどの反社会的な会社の製品を扱っている店が多いのが不思議。

他社より利益が大きいだけの事  ホムセンでは利益4割当り前で、自社開発だと5割以上の商品も結構ある
378: 2008/05/24(土) 18:21:17 ID:S7Kjyw9N(1)調 AAS
ほねっこは見るようになったけど他の商品は出てこないの?
379: 2008/06/08(日) 07:17:58 ID:jMLILo5x(1)調 AAS
ジャーキーあまり見かけない
380: 2008/06/08(日) 10:47:35 ID:1ivU0p4e(1)調 AAS
ペットフード「猫の毛玉ケアスナック」から異臭
・「キャティーマン 猫の毛玉ケアスナック」の商品回収・返金について
外部リンク[php]:www.anzen.metro.tokyo.jp
・お詫びとお知らせ
外部リンク[pdf]:www.doggyman.com
381: 2008/06/12(木) 20:41:48 ID:LHdaU5xJ(1)調 AAS
いつの間にかおやつ市場も変わった。
382: 2008/06/19(木) 20:58:35 ID:iV9ga+6w(1)調 AAS
ごんたの巻きガム、ジャーキーがすんごい安売りだがなぜなんだ?
383: 2008/06/19(木) 21:14:20 ID:ssbi/WMb(1)調 AAS
買う人いないからじゃん。
もう潰れてヨシ。
384: 2008/06/20(金) 09:05:25 ID:c4gtkAkc(1)調 AAS
確かに安い
しかし、売れてないのか
385: 2008/06/28(土) 17:40:31 ID:P7SqbwG4(1)調 AAS
特売品での価格は凄いが減ってない
前年比どんなもんだ?
386: 2008/07/07(月) 00:08:47 ID:8RYMkHvz(1)調 AAS
ニュートロのペットフードは大丈夫だろうか?アメリカではかなり悪評高い。
外部リンク[html]:www.consumeraffairs.com

家の猫はニュートロしか食べてくれないので困り果てている。なんとか他に
変えたいのだけど匂いをかいで食べるのやめてしまうんだよね。

最近ニュートロの猫フードは品数を大幅に減らしてきた。リコール隠しとか
裏があるんだろうか?不安はつきないな。

ニュートロでペットに異常が出た経験があったら教えてほしい。家の猫は
一度ニュートロに変えた直後に膀胱炎になり医者に行った事がある。
原因は不明。
387: 2008/09/17(水) 07:16:08 ID:dKV3oRji(1)調 AAS
がんばれ!ゴン太クン
388: 2008/09/24(水) 02:26:03 ID:99NxMNCO(1)調 AAS
平成20年8月25日
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について

 第169回通常国会において、愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(平成20年法律第83号)が成立し、本年6月18日に公布されました。これに伴い、同法の施行に必要な事項を定めるため、
 愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律に基づく法律施行令(案)を検討しております。
 本件について広く国民の皆様から御意見を募集するため、平成20年8月25日(月)から9月24日(水)までの間、意見の募集(パブリックコメント)を行います。

 今般、「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)」を取りまとめましたので、広く国民の皆様の御意見を募集いたします。御意見のある方は、意見提出様式(別紙)に沿って御提出ください。
 頂いた御意見につきましては、検討を行う際の資料とさせていただきます。なお、御意見に対して、個別に回答はいたしかねますので、あらかじめその旨御了承願います。

1 募集期間 : 平成20年8月25日(月)〜平成20年9月24日(水)
2 提出方法 : 郵送、ファックス、電子メール
3 募集内容 : 愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律施行令(案)について

締め切り近いよ。
自分の愛する家族の安全のためだ。
環境省が珍しく国民の声を聞くっていうんだから、皆、ちゃんと考えて意見を送ったかい?
外部リンク[php]:www.env.go.jp
389: 2008/09/25(木) 00:38:31 ID:S+c3o8Oq(1)調 AAS
犬を死に至らしめるGDV(鼓腸症)はペットフードが引き起こす健康被害だ。
米国では毎年4万頭〜6万頭がGDV発症しているとの報告がある。
日本でもかなりの被害があるようだ。米国のペットフードメーカーはその危険性を隠し
確信犯的に偽装を行っているのだろうか・・・?

消費者は元来知るべき事実を知らされていないのが現状のようだ。
だいたいのGDVの情報そのものがまったくアテにならない。

これが事実ならば、愛犬家には【汚染米】どころの話ではない!!
詳しくは・・・・
外部リンク:bambookikaku.web.fc2.com
390: 2008/10/21(火) 01:44:04 ID:q5n8gc2X(1)調 AAS
このスレ見るまで知らなかったよ!!
ゴン太系ヤバイの???
我が家のわんこは、ゴン太のササミジャーキーが毎日のオヤツだぉ・・・
最近スーパー等で見かけないと思ってたらドンキーで安売りしてたから買いだめしちゃったぉ・・・
391: 2008/10/21(火) 02:09:58 ID:pm84/wvN(1)調 AAS
ゴン太シリーズは一切買わなくなったなぁ。
行きつけのペットシティやホムセンでも見かけないや。
最近は父ちゃんがスモークささ身を作ってくれたり、魚を焼いてあげるだけだよ。
392: 2008/10/21(火) 03:31:30 ID:q7ElDWQQ(1)調 AAS
ゴン太くんシリーズやばいの?
1ヶ月前に、ウチのシーに思いっ切りほねっこ与えてしまった…orz
別に与えても健康被害は無いんだよね?
もし、中国製粉ミルクみたいにウチの子に健康被害出たら、サンライズの社長にメタ〇ド〇ス飲ませてやる!!
393: 2008/10/21(火) 23:28:53 ID:Q5GGATf5(1)調 AAS
別にヤバイわけではなくて、ほねっこの原料を白身魚に変えたのに
ささみを使ってるっていう表示のまま売ってて、それを内部告発された。
それが新聞にも載り、偽装だと騒がれ回収騒ぎになり、会社自体が傾いた。
しかしゴンタ関連だけでも年間数十億の売上があるブランドだけに、
問屋や量販店が焦り、マルカンをおだてて会社ごと買わせたんだよ。
394: 2008/10/28(火) 22:14:06 ID:ouu3DmOi(1)調 AAS
中国系は怖い。
395: 2008/11/01(土) 20:36:47 ID:xtABKTXh(1)調 AAS
数年前に、商品の問い合わせしても一切無視だったし、
この企業は絶対信用できないなと思ってた。
でもこのおかげで、別の餌やるようになって、
足も舐めないし、かゆかゆも治ってすこぶる皮膚の調子が良い。
もうどんな肉使ってるか分からん餌なんて怖くてやれないわ・・・。
ここだけは本当に信用できない。
396: 2008/12/02(火) 12:41:31 ID:AKSHUxSY(1)調 AAS
うちもサンライズの餌一切買わなくなった。
偽装をやろうと思う考えが怖い。今も少なからずやってる可能性も0ではないし
397: 2008/12/14(日) 14:17:51 ID:ln7FfrZK(1)調 AAS
最近買ったほねっこが赤みがかってるんだけど大丈夫かな?
398: 2008/12/14(日) 19:34:57 ID:1mfwh8tf(1)調 AAS
そういうの買っといて大丈夫か心配する神経が理解できないんだけど。
399: 2008/12/14(日) 19:41:36 ID:KwBR+JG/(1)調 AAS
通販したらオマケでゴン太の試供品たくさん送られてきたww
ちょうど使おうか悩んでる時にこのスレ見つけてよかったです。
400: 2008/12/15(月) 13:03:45 ID:lMj80bVs(1)調 AAS
私がよくかうネットショップは、毎回オマケをつけてくれちゃうんだけど、
そのオマケはスーパーで売ってるようなものばかり・・・
うちはお散歩仲間に上げちゃってます。市販されてる有名なものだから
みなさん喜んでもらってくれる。
うちは「酷いアレルギーがあるので、食べさせられなくて〜(泣)」と
言ってます。もちろんアレルギーなど今のところ出ていませんが。
401: 2009/01/07(水) 09:47:26 ID:nsBk//0d(1)調 AAS
ジャーキーは秋にリニューアルしたんだね
402: 2009/01/07(水) 10:11:40 ID:yiHQAxIj(1)調 AAS
年末年始限定か、オマケでゴン太の卓上カレンダーが付いてたよね。
その時だけそれが欲しくて買っていた。

一年に一度だけの客だったけど、今は手に取る事すらないわ。
403: 2009/01/07(水) 21:08:06 ID:87yIYH1b(1)調 AAS
サンライズの餌は得体が知れないから買わない。なんか得体が知れない感じがして恐い
404: 2009/01/18(日) 21:51:35 ID:ljSEFzaU(1)調 AAS
でも売れてるんじゃない?
405: 2009/01/19(月) 12:36:11 ID:6bbsK4Tg(1)調 AAS
売れてるわけがない
今のサンライズの状況まずいよ
406: 2009/01/22(木) 12:40:42 ID:qV4nH4Oy(1)調 AAS
サンライズそんなにだめなのか?
407: 2009/01/25(日) 18:11:48 ID:BAjC0R4H(1)調 AAS
うちの犬達は老犬になったけど
サンライズのほねっこはすぐに下痢

まだドギーマンの国産原料の方がいい。

でも本当は手作りするのが一番なんだよね>オヤツ
408: 2009/01/29(木) 19:17:15 ID:4dKsnbM+(1)調 AAS
今日 久しぶりに「ゴン太」見た…
まだ買う奴がいるの?
409: 2009/02/01(日) 23:10:30 ID:p3roHAzf(1)調 AAS
いないだろ
前に比べて取り扱って店激減したし。まぁまた偽装してたら怖いからな
可愛いペットに変なもの与える訳にはいかん
410: 2009/02/02(月) 21:58:54 ID:rta6HSsc(1)調 AAS
取扱店は増加の一途だから購入者も多いんだろうと思う
411: 2009/02/02(月) 22:16:00 ID:JZ9KUFcv(1)調 AAS
ゴミクズ害獣飼いの馬鹿やろう死ね
412: 2009/02/08(日) 01:14:59 ID:w52jMi5Q(1)調 AAS
ジジババは買っちゃうんじゃないかなあ…。
413: 2009/02/09(月) 17:27:38 ID:E+7lPtWS(1)調 AAS
役員の中○って奴はまだいるのか?
414
(1): 2009/02/09(月) 17:32:29 ID:z3VLEl2m(1/2)調 AAS
これに限らず、ジャーキー類とかも。
袋から出しておくと、数時間で良い香りが飛ぶよね。
本来、自然のものはそんなに揮発性高くないよな。
スルメなんて、袋にも入らず保存されていて強烈な香り
は飛ばないし。
犬用って大概そんなもんかな。
415: 2009/02/09(月) 17:35:13 ID:z3VLEl2m(2/2)調 AAS
>>414
>スルメなんて、袋にも入らず保存されていて強烈な香り
>は飛ばないし。

スマン、酷い説明だった。

人間用のスルメって、袋に入ってなくても。
強烈な香りは長期間残るよね。
416: 2009/03/04(水) 12:38:38 ID:lE37Mw3b(1)調 AAS
もうサンライズ製品はこわいな
417: 2009/03/04(水) 19:28:54 ID:v4Hh5OmU(1)調 AAS
文○○薬品叶サ品の取り扱いに対するお詫びとご報告

   お客様各位 

私が以前OEM販売していた、文○○薬品 のアジを原料とするドライフードについてご報告いたします。
この商品名は 「○ィ○ドッグ 1・2・3」 と 「○ィ○キャット1・2」 です。
そのほか他社も別名称で販売しています。
○永○薬品鰍ナは「DOG-○○○○ ステージ1・2・α」 「CAT-○○○○ ステージ1・2」です。
OEM ea○ea○
 
私は、事実が判明した以上取り扱いを中止しました。

拡大写真
この書面は、ドライフードの形状、色彩の変更に伴い取引先に配布されたものです。
「新たな設備と、最新の製造機械を投入しました」と表記され、あたかも自社工場の如くの文面ですが、製造委託会社は○○製薬 鰍ナす。
また、「従来どおりの原材料 (すべて国産) をそのまま使用」も、私自身、昨年9月に○○製薬鰍訪ね、代表取締役並びに取締役営業本部長とお会いし、原材料を聞いたところ 「全農の家畜飼料・アジは中南米産」である事を確かめています。
取引先に対し虚偽の通知を示した事になります。

家畜飼料は、国産では作ることは不可能であり輸入品に頼っているのが現状です。
このレシピ考案者を初めとして製造流通の経緯は全て把握しています。
私も書籍で紹介したりOEM製品として取り扱った経緯があり、ペットや皆様方に申し訳ない気持ちで一杯です。
大変申し訳ありませんでした。

また九州文○○直販鰍フホームページでは、関連会社と明記しながら、自社のホームページでは、関連会社を否定し取引店と表現し、更に自社の名前を無断使用されたとトップページに書き込んでいます。
無断で使用されたなら「現在法的措置を取っています」ぐらい書けばと思うのですが、その気配はなさそうです。
インターネットでは、クリックひとつで全て記載が消滅するため証拠保全のためプリントアウトしたものを掲載いたします。
 
「産地偽装」
 ここに会社の体質の一環が垣間見えるのです。

農林水産省摘発の 「飼料安全法」 偽装事件は、ここをクリック
418: 2009/03/08(日) 13:51:06 ID:zpkuDk0Y(1)調 AAS
近所のホムセンに売ってある安いペットフード。
国産と印刷されてるにもかかわらず棚には次はいつ輸入されるかわからないので在庫限りです。
国産ってどこ国産だよwww
419: 2009/03/10(火) 12:40:29 ID:bV859pjC(1)調 AAS
なに
420: 2009/03/30(月) 11:09:50 ID:ZVEw1IYR(1)調 AAS
ライオン製品のおやつは大丈夫かな〜
421: 2009/04/04(土) 22:07:31 ID:4CgqOoil(1)調 AAS
犬種別だしたね
秋のコメは失敗だったが今度は期待してる。
ちょっとパケが専門店仕様にみえるのは気のせいか
422: 2009/05/04(月) 11:28:53 ID:+ytIDD2j(1)調 AAS
花王もドッグフード作り始めた?
動物のことわかってなさそうだよね。
423: 2009/05/04(月) 17:32:12 ID:MzlgwCBD(1)調 AAS
サンライズやペティオ、ユニチャームのフードは大量に入ってる割に妙に安いから最初から買ってない
424: 2009/05/04(月) 20:22:37 ID:nSFMAZFP(1)調 AAS
化粧品、オーディオ、ペットフードと
安すぎると不安になる商品かw
425: 2009/05/21(木) 09:20:20 ID:gvPzzioK(1)調 AAS
私も、国産はちょっと・・・。まだペット産業は発展途上ですからね。
私は今は、バックトゥベーシックスを使ってますね。
外部リンク:pet358.com
426: 2009/05/21(木) 10:53:10 ID:qf2XtwMI(1)調 AAS
117 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:15:14 ID:gvPzzioK
知人に教えてもらって、私はいまバックトゥベーシックスを使ってますよ。
実際に私も食べてみましたけど、人も食べれるってことで、案外食べれましたよ。
外部リンク:pet358.com

78 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:24:18 ID:gvPzzioK
62番さんへ、私も探していて友人にバックトゥベーシックスってフードを教えてもらいました。
外部リンク:pet358.com
使った人の声も書いてあるんで、参考になると思いますよ。

237 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 09:27:04 ID:gvPzzioK
バックトゥベーシックスって、フードを使ってますけど、小粒で便も安定してるので、今はお気に入りですね。
外部リンク:pet358.com
427: 2009/05/29(金) 20:48:15 ID:qPYXDdDA(1)調 AAS
ほねっこもだいぶ質が落ちた。
以前はガジガジと長い時間をかけて食べていたのに、最近のグニャグニャのはすぐ飲み込む。
食べた後に犬が吐いたので観察したら、3等分位に噛みちぎられ、丸呑み。
うちのは小型犬なので危なくて食べさせなくない。
印象が悪いアイリスの似たような品が、以前のほねっこと同じような硬さなので、それを食べさせる
か、スペアリブをオーブンで焼いてジャーキーのようにして食べさせる。
428: 2009/06/01(月) 16:29:19 ID:iXOPYu8y(1)調 AAS
今日から適用だろ
発覚が今日だったらどうなってたの?
429: 2009/08/02(日) 20:02:30 ID:rC36qplU(1)調 AAS
PBやればよかったのに
430: 2009/09/20(日) 10:12:40 ID:xlyv5Yzd(1/2)調 AAS
手作りに限るよ 愛情があるなら
431: 2009/09/20(日) 20:51:50 ID:xlyv5Yzd(2/2)調 AAS
 
432: 2009/09/22(火) 08:25:26 ID:tOXmMs4E(1)調 AAS
アメリカでもペットフードのリコールあったよね?
433: 2009/09/24(木) 04:18:40 ID:Ofj66BrB(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.kao.com
ヘルスラボは、エコナとの共同開発で生まれたデイリーヘルスケアフード。
花王がヘルスケア研究で培った技術を、愛犬の健康のために応用しました。ぜひ、あなたの愛犬にも。

【経済】花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
2chスレ:newsplus
752 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 18:37:50 ID:NY6duJW10
ドッグフードのヘルスラボが通販限定で売られていたときから買ってた。
多分3年前くらい。犬の健康的なダイエットにはヘルスラボがいいって
ヘルスラボのサイトに書いてあったし。
俺の犬はヘルスラボを食べ続け、今年の5月に癌で死んだ。
まだ6歳だった。
これ、因果関係とかどうやったら立証できるんだろうか。
ヘルスラボのサイト制作者とか訴えられないのかな。
434: 2009/09/26(土) 14:03:26 ID:szobjzNX(1)調 AAS
鳥の骨は喉に刺さるからささみ系の商品には気をつけて
435: 2009/11/10(火) 22:01:50 ID:4FW35lmw(1)調 AAS
復活してきたねごんた
436: 2010/05/20(木) 17:54:47 ID:OFFARqYb(1)調 AAS
サンライズ、犬種別フード出てるね
437: 2010/07/01(木) 05:21:23 ID:s1NJLQY2(1)調 AAS
うちの子はドギーマンのササミジャーキーが好物だったんだけど、
最近あげると必ず下痢するようになった。
ああいう半生系って保存料がヤバイのだろうか。
もう暑いから保存料を増やしたのかな。
肉の色も半年前に較べると濃くなってるし超あやしいんだけど。
438: 2010/09/29(水) 08:31:37 ID:E64eLK1H(1)調 AAS
ここ見てびっくり!ふっくらソフトってやばいのかな(>_<)

あの臭いは最初からですかね?めちゃくちゃ臭い!
439: 2010/11/03(水) 16:25:38 ID:bjE+1sD/(1)調 AAS
落ちそうなので ageます
440: 2010/11/03(水) 17:54:21 ID:LKINOa5x(1)調 AAS
ごんたもらったから初めてあげたら夜中吐いてた
もう絶対あげない

思えばわざわざおやつ買わずとも茹でた鶏肉とか食べさせればいいんだ
441: 2011/01/31(月) 12:30:58 ID:kjcXat/s(1)調 AAS
ゴン太はやばい
442: 2011/02/04(金) 07:14:16 ID:MACZuMuu(1/2)調 AAS
でもみんな買うでしょ?
443: 2011/02/04(金) 09:59:10 ID:65Zs52YV(1)調 AAS
買わない
444: 2011/02/04(金) 11:43:10 ID:MACZuMuu(2/2)調 AAS
ごんたはジャーキーで一番売れてる
小売りは困った時はごんたの特売ばかり
445: 2011/02/28(月) 16:41:37.00 ID:yK55pGzr(1)調 AAS
復活出来るのかな?
446
(1): 2011/03/09(水) 10:02:31.26 ID:OFI4AnSM(1)調 AAS
ふっくらソフトの臭いはナニ?

●原材料

穀類(小麦粉等)、肉類(チキン等)、糖類、いも類(さつまいも等)、野菜類(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草等)、
ビタミン類(A、D、E、B1、B2、B6、B12、C、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、ミネラル類(リン酸カルシウム、
炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸鉄、炭酸亜鉛、硫酸銅、炭酸マンガン、ヨウ素酸カルシウム、
塩化カリウム)、アミノ酸類(L−リジン塩酸塩)、増粘安定剤(グリセリン)、品質保持剤(プロピレングリコール)、保存料
(ソルビン酸カリウム)、pH調整剤、着色料(二酸化チタン、赤106、黄4、黄5、青1)、
酸化防止剤(エリソルビン酸ナトリウム、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
447: 2011/04/03(日) 09:09:25.28 ID:lTK4fXGp(1)調 AAS
国産おやつの検査が無い件について誰も語らない。
輸入は菌検査があるんだが
448: 2011/04/08(金) 22:29:57.99 ID:fyiic8hG(1)調 AAS
国産の犬用オヤツは危険でFA?
449
(1): 2011/04/15(金) 14:45:47.78 ID:wQOLgkJo(1)調 AAS
国産でもささみやレバーのフリーズドライとか、豚耳、豚爪そのままとか
野菜チップスとか加工が少ない産地名記載商品とかいいと思うよ。
450
(1): 2011/05/11(水) 12:49:01.55 ID:wdbmDaKU(1)調 AAS
チヨペットもやばい。。。
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
451: 2011/05/12(木) 20:00:47.28 ID:f6nl9KOn(1)調 AAS
会社の所在地が大阪

名前がサンライズ

在日臭いなあー
452: 2011/05/29(日) 09:36:31.78 ID:2yUlFevD(1)調 AAS
大阪はドギーマン、ペテイオ、マルカン(サンライズ)がある。
社員は転職が多いみたい
453: 2011/06/01(水) 03:36:56.28 ID:yuZryoqe(1)調 AAS
大阪は激ヤバやでwwwwwww
454: 2011/06/02(木) 21:36:14.99 ID:1j94BiqV(1)調 AAS
じゃ、鹿児島だったらいいのか?
455: 2011/06/18(土) 22:28:04.34 ID:TJv5I3lh(1)調 AAS
>>450 マネーの虎に出てた人なのか。
今でも会社が生き残ってることにびっくり。
456: 2011/10/27(木) 11:37:51.24 ID:lKpdPTFz(1)調 AAS
>>446
ふっくらソフト
相変わらず臭いね・・・・・
少しは良くなったかと思って買ったが前以上に食わなくなった・・・

全部捨てたよ
457: 2011/10/30(日) 02:29:01.30 ID:GKVhml68(1)調 AAS
獣医がプロピレングリコールはお勧めでないと言っていた
458
(1): 2011/11/04(金) 06:53:34.24 ID:nD/jMfhU(1)調 AAS
保存料なしとか書いてる中国産ジャーキー
それなのに賞味期限が2年
ただ乾燥しただけでそんなにもつのか疑問
水分値があんなに高いのに
459: 2011/11/24(木) 11:53:34.99 ID:eM06MlQV(1)調 AAS

460: 2011/11/24(木) 15:59:08.74 ID:J3koy4s2(1)調 AAS
今年1月に表示の件で辞めた社員がいるらしい
461: 2011/12/01(木) 10:47:38.06 ID:uo6kw2PM(1)調 AAS
表示の件?
462
(1): 2011/12/09(金) 09:44:30.79 ID:KayiXOEg(1)調 AAS
ほねっこのCMやってるな
懐かしいなあ、ほねっこ
463: 2012/03/21(水) 06:37:31.13 ID:m5aIiavS(1)調 AAS
ほねっこのふりかけってどう?
464: 2012/04/20(金) 05:34:04.09 ID:7TMyJtNu(1)調 AAS
あかんやろ、ふりかけ
それにしても社員退職多い会社やな
465: 2012/04/20(金) 13:21:15.40 ID:IV21lzjR(1)調 AAS
獣医さんがアメリカのヒルズ以外は病気になると言ってたから、高いけどそのメーカーのだけ与えてる。
466: 2012/05/07(月) 15:27:20.31 ID:YmP/TriG(1/2)調 AAS
>>462
久々に骨っこのCMみた!!
467
(2): 2012/05/07(月) 15:29:45.82 ID:YmP/TriG(2/2)調 AAS
ササミジャーキーとかササミ胸肉買ってきて薄く切って叩いて伸ばしてオーブンで焼くだけやん。人間様も食べられるツマミww
468: 2012/05/24(木) 14:50:41.76 ID:bDybDOxt(1)調 AAS
>>458
保存料なし→生産工場では添加してません、の意味。
工場に納入される前の原材料の状態で添加すれば良いという抜け道有り。
469: 2012/06/14(木) 18:25:27.81 ID:qvPfG5Gl(1)調 AAS
☠ 骨っこ食べて〜♪
☠ ☠ 毎日食べたい骨っこ!!
470: わんにゃん@名無しさん 2012/06/21(木) 16:57:49.46 ID:yOEj0zPd(1)調 AAS
>>467
同意!簡単に作れるし、分け合って食べると、ものすごく楽しい♪
豚の足骨もスーパーで売ってるのを買って、人間用にスープを取ったあとは
犬にくれてやると興奮して喜ぶ
471: 2012/09/01(土) 12:52:04.34 ID:GO67ORB9(1)調 AAS
保守
472: 2012/09/19(水) 21:19:52.40 ID:20aYC7hQ(1)調 AAS
保守
473: 2012/09/21(金) 19:02:33.10 ID:rmIEqf7D(1)調 AAS
>>467
うちは専らそれw 後、スペアリブを茹でて軽く油抜きしたヤツをジャーキー風に焼いてる。 
安上がりだし、何より安心w
こればっか食ってるうちの犬は、市販のおやつに見向きもしないw

>>449
ひづめとかの漂白に、強酸使うってのは知ってた?
474: わんにゃん@名無しさん 2012/10/03(水) 14:45:09.34 ID:ru/MQ7Qs(1)調 AAS
>ひづめ
あっ、そうなの?買おうと思ってたけど、やめたわ。ありがと!
475: 2012/11/26(月) 15:28:57.78 ID:xOyNg3TY(1)調 AAS
魚系のおやつは中国産のものが多くて凹むわ・・・

中国産の魚のおやつ、例えば
タラだと原材料が

タラ・保存料

とだけ表記されてたりするけど、結局はこの保存料ってのが曲者っぽくて
買う気がしない
476
(2): 2012/12/01(土) 22:11:15.57 ID:9CguFeXY(1)調 AAS
ペットのおやつとかって中国とか韓国産ばっかで嫌になる
「日本人スタッフの厳しい管理のもと、中国工場で作ってますキリッ」とか
書いてるものをよく見かけるけど、正直信用できないw
国内産の物も信用できなかったりするけどさ
ペットフードに使われてる添加物って危険なものが多いよな
477: 2012/12/02(日) 20:01:57.81 ID:Uu8BF20J(1)調 AAS
中国だけど自社工場だから安心安全(キリッ)とかいう奴ねw
自分は選ばんなー。
478: 2012/12/02(日) 20:19:09.19 ID:l851aP7h(1)調 AAS
>>476
そこで手作りですよ!
↑でも書いてるけど、人間も食べられるし、簡単だし、何より安心。
おやつは手作りしか上げてないうちの犬は、市販のおやつには見向きもしないw
うちの犬に上げてると、他の犬まで寄ってくるw
479
(1): 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:F2sItHBs(1)調 AAS
身内の犬のお土産にペティオだったかの国産ボーロと
ゴン太の緑色のさきイカみたいな?
ガムを持っていったけど駄目かな?
グリニーズはある程度噛んだら丸呑みしやすいし、
成分をメーカーが言わないから駄目だと聞いて、
噛むと裂けやすいガムにしたんだけど。
次はボーロはPballにするけど、
歯の為にとガムが好きなので欲しがるからあげたいけど
どうしよう。
どなたかアドバイス下されば助かります
480
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0pwQ6Gg8(1)調 AAS
俺はペットのお土産(食品関連)を持って行く時は事前に聞くようにしてる
アレルギーの問題や、飼い主さんの考えも色々だからね
どのメーカーが良い悪いじゃなくて食べさせれないものを持って行っても相手も困るかなとか考えてしまう
でも貰った以上食べさせないと悪いかなとか気を遣わせるかなと
サプライズにはならないけど事前に「○○のおやつを持って行きたいんだけど食べれる?いつも食べてる決まった銘柄があるならそっちにするから教えて」と聞くよ
ペットシーツとかのうんちパックとかの消耗品の場合はこちらで勝手に選んで持ってくけどね
481: 479 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2T+sJ/7J(1)調 AAS
>>480
うちはアレルギー検査とかもしてわかってますが、
身内のとこはしてないのと、今のところ何もアレルギーらしき症状もでないプラス、身内の飼い主自体が拘らない性格で…
私の方が気にしてるので。
なので、ご存知の方いらっしゃるなら、アドバイス頂きたいなと書き込みしました。
482
(1): 2013/10/07(月) 12:07:22.65 ID:4uxJKjKI(1)調 AAS
アイティーフーズカンパニーって所の国産ビーフ犬用のお菓子
「赤106号」って書いてあったから調べたら
動物に悪い毒性分だった!

これどういうこと?毒を入れるなんて!
訴えるレベル
483: 2013/10/07(月) 14:30:39.02 ID:UKTmUNLI(1)調 AAS
>>482
駄菓子でくってたろ
484: 2013/11/22(金) 12:53:25.39 ID:iesviivD(1)調 AAS
韓国産食品 監視室 10 【イオンモールに独島地図】
2chスレ:ms
2chスレ:ms

558 :可愛い奥様:2013/11/21(木) 11:57:43.72 ID:vlt0n4aQ0
>「日本ペットフード株式会社」「韓国Pulmuone社」と韓国に合弁会社設立のお知らせ  2013/09/02
外部リンク[html]:www.marketnewsline.com
> *株式会社ファーマフーズ(社長 金 武祚)が、「日本ペットフード(株)」、韓国大手食品メーカーPulmuone(プルムン)
> のグループ企業「Pulmuone Health & Living Co.,Ltd.」(プルムン健康生活株式会社)の2社と合弁会社の設立を決定した。
485: 2013/11/24(日) 07:52:28.79 ID:XOLBsNoo(1)調 AAS
↑日本ペットフードって?
ごんたのメーカーじゃないよね?
つか、何にせよ韓国メーカーと合併するメーカーなんて終わった
486: 2014/01/15(水) 09:02:52.80 ID:GNLuEttv(1)調 AAS
あけまして

>>476
ではその手作りおやつの配合を教えてくれまいか?
487: 2014/01/22(水) 07:08:45.64 ID:n29yltbF(1)調 AAS
476じゃないけど、
手作りおやつなんていくらでもできるでしょ。
バターやマーガリンの代わりにオリーブ油やエゴマ油とか使い、
塩砂糖なしで蜂蜜少々や、
豆乳や山羊ミルクや
ヨーグルト使ったり、
小麦粉でも全粒粉でも米粉でも
南瓜やサツマイモとか、
個体に合う材料でクッキーやパンくらい簡単じゃん
488: 2014/04/19(土) 23:01:59.59 ID:9qe+MPvi(1)調 AAS
.
489: 2014/09/05(金) 13:36:57.53 ID:rh9mEYCd(1)調 AAS
【韓国】ロイヤルカナン「韓国はペットフード工場の最適地」-中央日報[09/03]
2chスレ:news4plus

【グルメ】ロイヤルカナン総合スレPart1【健康】
2chスレ:dog

参考:既婚女性板
韓国産食品 監視室 12 【国民の3割が結核に感染】
2chスレ:ms
490: 2014/10/10(金) 19:24:27.42 ID:jc2ujm2Y(1)調 AAS
マリアージュラーメン

マリアージュラーメン

マリアージュラーメン
491: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/24(土) 14:31:34.12 ID:SmrIv+MV(1)調 AAS
あやしいペットフードはダメよ〜、ダメダメ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*