[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 26◇◆ (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(3): 2006/02/04(土) 21:12:50 ID:Umd3ZcXM(1)調 AAS
雄虚勢済み完全室内飼い5才の猫です。
首(背中側)にイボの様な物があり、米粒大だったので
放っておきました。今小豆大になっているのに気付きました。
色は元々は皮膚色(うすピンク)、いまは褐色です。
形は不定形ですが皮膚との境界ははっきりしています。
老人にあるようなイボに似ています。
つまんで引っ張っても猫は無反応です。
首輪付近ですが首輪は当たりませんし、猫の舌も届きません。
最初に気付いてから数年ですが、大きくなったのはごく最近の様です。
何か浸出液が出た様子もあります。
放って置いても大丈夫でしょうか?
皮膚癌が心配です。
270: 2006/02/04(土) 21:32:52 ID:4c3dTXWE(1)調 AAS
>>267
猫 肥満細胞腫でぐぐってみて
271
(2): 2006/02/04(土) 22:12:11 ID:2HgLTX7D(3/3)調 AAS
>>262
もう病院いったかな。
難しい病気みたいだから獣医さんによく説明を聞いて、
どうするのがいいのか、ご家族で話し合ってください。
なんとかワンコが回復しますように。
>>264
犬か猫かわからないけど、1日ご飯食べなかったら
病院へ連れて行ったほうがいいと思います。
>>267
おかしいと思ったら病院へ。
処置が早ければ早いほど回復に時間もお金もかかりません。
>>269
おかしいと思ったら病院へ。
11歳の老猫ですから健康診断を兼ねていくといいですよ。
半年に一度は血液検査をした方がいいお年頃です。
307
(1): 267 2006/02/05(日) 11:18:56 ID:UpkBS2Zc(1)調 AAS
今猫を病院に置いて来ました。かかりつけが日曜も普通に診察してました。
元々あった何の事ないイボが、首の近くだったため
猫がひっかいて炎症を起こしている様だとの事。
繰り返しなる恐れもあり、そうなると大きくなるので
大きくなる前に取った方が猫には負担にならないそうで
取る事にしました。一応細胞診もしてもらいますが
悪性の可能性は年齢から言って低いそうです。
レス下さった方、ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s