[過去ログ] 幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ4(´・ω・`)不運 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2006/08/13(日) 00:31:02 ID:YgHna7Pg(1)調 AAS
>>939
まったく同じ状況で、黒ぬこがいるのに気付いて咄嗟に踏み止まろうと足を
滑らせ捻挫した事があるお( ^ω^)
945: 2006/08/13(日) 12:32:24 ID:8zw3oEek(1)調 AAS
今日のがっちりマンデーの黒猫に激しく萌え~
946: 2006/08/14(月) 17:16:38 ID:a5b6hrO2(1)調 AAS
うちの黒ぬこ
自分も真っ黒なのに
真っ黒い靴下とか落ちてると毛を逆立ててビックリしています
947: 2006/08/14(月) 18:22:54 ID:xUdir9wo(1)調 AAS
今日「大中」に行ったら、黒猫グッズが多いのにビクーリ。
948
(1): 2006/08/14(月) 22:31:01 ID:awSJmURG(1)調 AAS
黒って警戒心が少ない気がするんですが、気のせい?
あと、別の黒ともすぐ仲良くなるし。
949: 2006/08/15(火) 00:10:06 ID:FuTv7fXp(1)調 AAS
大中いってこよ
950
(2): 2006/08/15(火) 04:33:51 ID:peO0LA3n(1/2)調 AAS
最近黒ぬこ飼い始めました。

滅茶苦茶甘えん坊で、寝てると腕の間に入ってくる。
チュウをせがんでくる。
『ゴハン~?』って聞くと、みゅう☆って鳴く。
お腹の毛が薄くてピンクチクビもろ見えなのが更に萌えwww
このコがいないと生きていけません!!!!!!!

猫の性格って本当に違うんだね。
実家の猫はツンデレだったから…
勿論実家の猫も大好きですよ(`・ω・´)
951
(3): 2006/08/15(火) 07:29:10 ID:ygmDsL1f(1/2)調 AAS
>>948
うちとこも同じ。
甥っ子にオモチャにされてるけど逃げないし^^
>>950
その鳴き方じゃ、まだ2ヶ月くらいかな?
可愛いよね^^画像アップして
952
(1): 2006/08/15(火) 10:30:58 ID:i1kSl6nC(1)調 AAS
>>951
黒ちゃんって人間で言うと血液型O型の性格?
招き猫で”黒”は人を呼ぶって説得力ある!
953: 2006/08/15(火) 11:38:31 ID:KwNcTWTD(1)調 AAS
>>950
黒猫は情が深いよ~
外から帰ってくるときにお土産持ってきてくれるよ。
954
(1): 2006/08/15(火) 11:48:05 ID:Btcusfjr(1)調 AAS
黒猫って知能高くない?
人間の会話をじっと聞いているよ。
きっと人間は言葉で意思の疎通を図ってるって理解しているよ。
会話の中に「医者」とか「風呂」って入っていると隠れちゃうし。
955: 2006/08/15(火) 12:16:09 ID:cF+ILbeQ(1)調 AAS
理解してるね
うちの黒娘は「行ってきます」「行って来ようかな」
「出かけてくる」のキーワードで
玄関に向かって小走りで先回り
だっこで外を眺めて満足するだけなんだけどね
956: 2006/08/15(火) 12:17:19 ID:3P3gTyRh(1)調 AAS
>>954
>会話の中に「医者」とか「風呂」って入っていると隠れちゃうし。
これは、黒猫に限ったことじゃないよw 他の猫も、犬も、子供もw
957
(1): 2006/08/15(火) 13:34:27 ID:FLm/Nevq(1)調 AAS
黒猫って丸くなって寝てるとどこが頭だか尻尾だか分からん。
起きていてもどこに目があるのか分からん。
958: 2006/08/15(火) 13:38:19 ID:8IesKkB5(1)調 AAS
>957
そうそう。
我が愛する凛々しくも可愛らしい猫様をカメラに収めたつもりなのに
写真にしてみると「巨大化したまっくろくろすけ」でしかない。
959: 2006/08/15(火) 13:39:57 ID:+ZH/aR2p(1)調 AAS
横たわってるうちのツヤツヤ黒ぬこを撫でながら、父。
「これはいい三味線に…」

やめてけれ~(;-_-)=3
960: 2006/08/15(火) 15:39:33 ID:0K4ChXL8(1)調 AAS
本物見てると ロボット猫の何が可愛いのかと思ってしまう。
961: 2006/08/15(火) 17:16:16 ID:FDmMPTHn(1)調 AAS
今日公ちゃんを買ってきた。家に着いてカバンから公ちゃんの入った袋を取り出して
カバンを床に放置したら、クロがやってきてカバンの上に座り込み。匂いでも付いてたんかいなー・・・

で、公ちゃんの袋はとりあえずヌコの手の届かないところに置いておき、
カゴを組み立ててからいざ中へ・・・と思ったら、袋に穴が開いとるー!? 空っぽだー!! てことは・・・
あわてて後ろを振り返った私が見たものは、カバンから少し離れたところで、
床にある“何か”を一心に見つめるクロであった・・・。
962
(1): 2006/08/15(火) 17:26:00 ID:peO0LA3n(2/2)調 AAS
>>951
ぴんくのちくび
外部リンク:s.pic.to
963
(1): 951 2006/08/15(火) 17:52:41 ID:ygmDsL1f(2/2)調 AAS
>>952
0型かも^^
黒猫は幸福を呼ぶって言われるよね。
>>962
女の子かな?かわゆいね^^
964: 2006/08/15(火) 21:20:12 ID:6UTkKbIU(1)調 AAS
>>963
わざわざ呼んでくれなくても、黒が居るだけで十分幸福
965
(1): 2006/08/15(火) 22:15:22 ID:ZYdgPQ6d(1)調 AAS
もう10年以上前になるが、黒猫ロシアンミックス♂を飼っていた。
これがよくできた猫で、1-2ヶ月遅く生まれた子猫♀を子供のように
面倒を見て、生後3ヶ月でもうトイレのしつけまでしていた。
なんでトイレのしつけをするようになったのかというと
♀子猫のウンコが床に落ちていて、黒猫が踏んでしまったから。
そのまま15秒くらい踏んだ片足を上げた姿勢のまま固まっていた。
急いで黒猫の足を洗ってあげて、ウンコは片付けたのだが
それがトラウマになって、以来ずっと子猫のトイレのしつけをするようになったのだ。
決して不必要に甘えたり、駄々をこねたりしないし
エサがなくなっていても要求しない猫だったが、なぜか7.2kgの巨体になっていた。
でも見た目体型はスリム。
966
(1): 2006/08/16(水) 01:45:07 ID:jJbd0Jt6(1)調 AAS
>>965
うちも同じようなことがあった。姉猫の子供を弟猫が自分の子供のように世話していた
オスなのに乳を含ませたり、下の世話まで舐めてしていたよ。
当時、人間の世界では自分の子を床に叩きつけたり、炎天下の車の中に放置して
パチンコしていたりといった事件が多発していたので、弟猫のつめの垢でも飲ましてやりたかった。
967: 2006/08/16(水) 02:17:29 ID:nOyvtz3S(1)調 AAS
>>966
自分もあまり人のこと言えないけど、猫のほうが余程出来ているって感じる奴が多いね。
968
(2): 2006/08/16(水) 18:56:36 ID:m0XY4wL7(1)調 AAS
先日、仕事で疲れ果てて帰宅するとマンションの前で
大家さんが飼っている猫一家が何かを威嚇している様子。
近づいてよく見てみようとすると、突然「ぴょん!」と
黒いカタマリが足に飛びついて来ました。
・・・必死に助けを求める黒い子猫でした。
どうやら捨られた子猫らしく、でもその猫一家も同じくらいの子猫がいるので
母猫が今にも飛びかかろうとしていた所に丁度良く通りかかってしまったらしいです。
迷い猫だったら可哀想なので、飼い主を探してみましたが見つからず
この度、正式に我が家の子となりました。
命名「ロデム」
黒猫スレの皆様、新参者ですがよろしくお願いします!
969
(1): 2006/08/16(水) 20:17:38 ID:0hnuM7A+(1)調 AAS
>>968
ロデム、変身!地を駆けろ~♪

これも何かの縁だ、大切にな。
できたら子猫たんのうPヨロ
970
(1): 2006/08/16(水) 21:07:11 ID:zxtfGHE4(1)調 AAS
ロデムは溶けるから気をつけろよ~
971
(1): 2006/08/16(水) 21:56:27 ID:UmIMPe1b(1)調 AAS
>>968
ロデムにメロメロで968が溶けてるかもな
972
(1): 2006/08/17(木) 12:23:54 ID:uQxfaEUA(1)調 AAS
おいくつですか?
動画リンク[YouTube]

バビルⅡ世OP
973
(1): 2006/08/17(木) 14:15:52 ID:51qt2oc7(1)調 AAS
968です。
名前で年がばれてしまいますねw

>>969
とりあえず来た初日の写真をうPしてみました。
黒猫は初めてなので写真とるの難しいですね。
外部リンク:s.pict.to
>>970
暑いと猫って凄く溶けてませんか?w
予想外に長くなってます。
>>971
もう・・・メロメロパンチを食らって溶けまくってます。
親馬鹿炸裂しそうな予感・・。
>>972
懐かしい~!
そうそう!これです。

今まで何匹か猫は飼った事あるのですが、黒猫って特に甘えん坊な気がします。
こいつらはきっと人間を骨抜きにする為に、どこかの星から送り込まれた
刺客なんじゃないかと疑う程の可愛さです。
家に来てくれてありがとう!
974
(2): 2006/08/17(木) 14:53:10 ID:YkR0JNu2(1)調 AAS
ロデムにしては可愛すぎるな・・・
外部リンク:s.pic.to
975
(1): 2006/08/17(木) 16:52:53 ID:bSIBTyz9(1)調 AAS
>974
973
耳がピンとしてかわいいじゃないか。
足が太いから将来大猫。
976: 2006/08/19(土) 10:25:45 ID:Uv9sHNVR(1)調 AAS
>>973>>974>>975
ほんとだ、足太い、立派な猫になりそうですね
977
(1): 2006/08/20(日) 18:05:24 ID:3Umzh+Vp(1)調 AAS
尻尾にハゲがありますが
外部リンク:u.pic.to
978
(2): 2006/08/20(日) 19:29:28 ID:qpkemP22(1)調 AAS
スカシカシパンというのを玄関に飾ると幸運が入り込んでくるらしいです。売ってるとこ知ってたら教えてください。
979: 2006/08/20(日) 22:00:03 ID:7dU1GugE(1)調 AAS
>978
誤爆?
海に行くと落ちてるよ。
980: 2006/08/21(月) 03:19:18 ID:bayqTim/(1/2)調 AAS
スレ建てられなんだ、よろしこ。

黒猫って昔から縁起が良くないと言われてますが
欧州では幸運を運んでくるとも言われてます
さてどちらが本当なのでしょうか?
他の猫に比べて性格温厚で賢い(?)黒ヌコたんについて語りましょう。

初代
2chスレ:dog
二代目
2chスレ:dog
黒猫が好き part3@犬猫大好き
2chスレ:dog
幸運・?黒猫・不運?(4)
2chスレ:dog
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ4(´・ω・`)不運 (実質5)
2chスレ:dog
981: 2006/08/21(月) 03:59:55 ID:bayqTim/(2/2)調 AAS
スレタイは

黒猫を語るスレ6
         ^^
で!
982: 2006/08/21(月) 04:00:18 ID:jPNBLo7H(1/3)調 AAS
2chスレ:dog
6す。
983: 2006/08/21(月) 04:06:22 ID:jPNBLo7H(2/3)調 AAS
「幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ6(´・ω・`)不運」
にてスレ立てました。

よろしく。
984
(1): 2006/08/21(月) 11:41:26 ID:6XP9k5yE(1/2)調 AAS
愛娘♪
後ろの軍旗は気にしないで下さい(´Д`;)
985
(2): 984 2006/08/21(月) 11:42:38 ID:6XP9k5yE(2/2)調 AAS
あぁぁぁぁぁ・・・画像貼り忘れた・・・
画像リンク

986: 2006/08/21(月) 14:17:36 ID:yvcVhoKw(1/2)調 AAS
スレ立て乙です!

>>985
おお、りりしい目元のねこさんですな~
国旗との色合いもグッドです
987: 2006/08/21(月) 15:41:40 ID:jPNBLo7H(3/3)調 AAS
>985
写真見て
ドイツ軍人さんがかぶっているような帽子をかぶせたらかわいいかもと
一人想像してニタニタしちまったよ。
988: 2006/08/21(月) 20:02:43 ID:yvcVhoKw(2/2)調 AAS
>>978
思わずぐぐってしまった・・・
こんなのが海に落ちてるのね。
きもかわいいw
989: 2006/08/22(火) 04:05:58 ID:odss6SiV(1)調 AAS
>>977
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
990: 2006/08/23(水) 02:14:08 ID:te5lT9VL(1)調 AAS
廊下に蝉の羽だけが有るんだけど
本体はどこに?
・・・・。
うちの子が食べたと思うはやだし。
どこかに紛れ込んでしまったと思うのはもっとやだし。

ベランダから物持ち込むのは止めてほしい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.499s*