[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 22◇◆ (966レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): にゃん子 2005/08/31(水) 03:10:43 ID:xw+sx/SF(8/14)調 AAS
病院での処置
レントゲン
〔肺もきれいで心臓も通常の大きさ〕
↓
血液検査
〔異常ありGLU血糖 227/mgdl〕
血液検査の結果は、この数値は多いとの事で、糖尿病、ストレス、が考えられるそうです。
↓
点滴
↓
白血病の血液検査・猫エイズ血液検査
〔陰性〕
どなたか。教えて下さいお願いいたします。
83: 2005/08/31(水) 05:41:45 ID:Lc5MvEq7(1)調 AAS
>>81
餅つけ。
不用意に外猫拾ってきて、喧嘩で傷。あまりいいことではありません。
今回の嘔吐出血が、この傷が原因でなんらかの病気に感染した可能性は
否定できませんが、一番の原因はストレスにあると思われます。
近所のクチコミなどで違う病院を探して、相談、検査してもらってください。
少し酷ないいかたをしますが、先住猫と拾ってきた猫どちらが大切ですか?
>>病院
ワタシなら約束の時間に電話して「帰ってしまった」なんていう病院なら速違う病院を探します。
猫が病気で不安な>>80に対して言い訳をするような病院ではまともな治療は100%望めないでしょう。
そういう、所では、失敗した時の言い訳もマニュアル化されているでしょうから・・
>>感染リスク
完全室内飼いの猫でも3種混合を接種するのは、人間が出入するため外から病原菌を運んで
くるため感染のリスクがゼロでないためです。
室内なのに玄関で感染した例や不用意に人懐こい野良猫を触って、自宅の猫に感染した例が
あるそうです。
たしかに、外でカワイイ仔猫を見るとついつい保護したくなる気持は良く判りますが
その時に【留守番している自分の猫】のことを思い浮かべてくださいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s