[過去ログ] [犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 22◇◆ (966レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): にゃん子 2005/08/31(水) 00:08:50 ID:xw+sx/SF(1/14)調 AAS
話長く解りずらくてすみません。
はい。
はがきが病院から来て毎年接種していたのは3種のワクチン
○猫伝染性鼻気管炎
○猫カリシウィルス感染症
○猫汎白血球減少症
です。
○猫白血病ウィルス感染症(FeLV)は打ってませんでした・・・
はい。とてもとても知らなかったでは済まされないで色々調内容です・・
おとといからネットべて悪寒・・でも知らなかった・・どうしよう・・・です。
67: にゃん子 2005/08/31(水) 00:28:15 ID:xw+sx/SF(2/14)調 AAS
66>>うつってしまってたら手遅れですよね・・
そうですよね。早めに子猫も病院へ連れて行こうと思います。
どなたか猫が血を吐く事で・・わかる方いませんか??乾いた咳もします!
68(1): にゃん子 2005/08/31(水) 00:30:19 ID:xw+sx/SF(3/14)調 AAS
どなたか猫が血を吐く事で・・わかる方いませんか??乾いた咳もします!
色々調べたけど
外部リンク[html]:www.nekohonpo.jp
外部リンク[html]:edenyo.hp.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:www.eepet.com
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
外部リンク:www.petline.co.jp
外部リンク:www.page.sannet.ne.jp
69(1): にゃん子 2005/08/31(水) 00:32:14 ID:xw+sx/SF(4/14)調 AAS
他にも色々見てみましたが・・・
外部リンク[html]:www.medimal.com
外部リンク[html]:www.odagawa.jp
外部リンク[html]:www.max.hi-ho.ne.jp
外部リンク[htm]:www.pet-hospital.org
外部リンク[html]:eru2503.at.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:homepage.mac.com
外部リンク[html]:www2.u-netsurf.ne.jp
外部リンク[cgi]:www.yacnet.co.jp
外部リンク[html]:www.petclub.jp
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
咳は毛玉のせいかと思ってました・・毎日一緒にいるのに気がついてあげれなかった・・・
72(3): にゃん子 2005/08/31(水) 01:39:07 ID:xw+sx/SF(5/14)調 AAS
70>>71>>
貼りすぎてしまいました・・ごめんなさい
何が原因かすぐには病院で解らないみたいです。
そんなもんなんですか??
あれこれいじくって体力が消耗してよわってしまう・・・・
病院変えたほうがいいでしょうか??
77: にゃん子 2005/08/31(水) 02:25:00 ID:xw+sx/SF(6/14)調 AAS
いなくなった時の事を考えると・・事が重大すぎる!!
こうしている間にも・・
明日朝一で病院行ってきます!!
そいや、その代理の先生・・の第一声
『お電話頂いた後すぐ、●●から電話ありまして・・』
なんて堂々と弁解してた。こっちからすればそんな事より
病気の説明をして欲しかった・・・
ネットで色々調べた事も話してみたが・プライドが許さなかったのか
ほとんど相手にしてもらえず、
『最後の質問はありますか?』
なんて自分で切り上げていた。
信じられない。所有時間10分も満たなく、後の患者もいなかったのに!
カテ違いになってしまいました。。スミマセン
79(1): にゃん子 2005/08/31(水) 03:04:50 ID:xw+sx/SF(7/14)調 AAS
胃液と混ざって血を吐いてしまう病気を教えてください。
4歳 メス 避妊済
三種ワクチン済 年1回
○猫伝染性鼻気管炎
○猫カリシウィルス感染症
○猫汎白血球減少症
@ 1.5週間前三匹の子猫が来ました。虫下しのみの処置。
A 一匹の子猫と折が合わなく引っかき傷の喧嘩をしました。
B いつも気がその子猫へ行ってる様で常に緊迫していました。
C Bのせいかウンチをしなくなりました。5日間位
D キャットフードは毎日微量食べていました。
E 吐いてしまう前の夜、いつも常に横にベターっと横たわるのですが、犬でいえば伏せのような状態で寝てました。
F 今日で3日目昨日の昼まで血の混ざった胃液を吐いていたそうです。それ以降は泡の混じった白っぽい透明なもの。
G 最近キャットフードを変えたので喜んで食べてたせいか、少し太りました。
H 家の中ではほとんど動きません。
I 成猫の状態で3年前に外から拾ってきました。
J Aの猫と部屋と部屋でドア1枚を隔てて生活していました。
80(1): にゃん子 2005/08/31(水) 03:10:43 ID:xw+sx/SF(8/14)調 AAS
病院での処置
レントゲン
〔肺もきれいで心臓も通常の大きさ〕
↓
血液検査
〔異常ありGLU血糖 227/mgdl〕
血液検査の結果は、この数値は多いとの事で、糖尿病、ストレス、が考えられるそうです。
↓
点滴
↓
白血病の血液検査・猫エイズ血液検査
〔陰性〕
どなたか。教えて下さいお願いいたします。
81(1): にゃん子 2005/08/31(水) 03:13:03 ID:xw+sx/SF(9/14)調 AAS
家から抱っこ・ゲージ以外出しません。
車で良く一緒に出かけます。
84(2): にゃん子 2005/08/31(水) 06:38:39 ID:xw+sx/SF(10/14)調 AAS
はい。
突然こんなことになって先住猫の大切さが痛いほど分かりました。
こんなに居ないのが辛いなんて。。 心配で心配で。。
ずっとネットで色々調べてはプリントアウトしてました。
いつも見てもらってる先生は明日もお休みなんだそうです。聞いてなかったんですが・・
いきなり引き取って帰って大丈夫かちょっと不安です。
と言うのも、その先生は、以前その子の手を怪我してお世話になった先生でした。
家の子は手首が曲がらないんです。最近体重が重くなったせいか、
ちょっとずつ体重がのしかかって反れてきてしまっています。
その病院と絶縁というのは、ちょっとマズイんですが、命には代えられないですよね。
明日は、一日穏便にして、明後日ずばりその先生へ誠意を求めつつ聞いてみようと思います。
86(2): にゃん子 2005/08/31(水) 06:58:55 ID:xw+sx/SF(11/14)調 AAS
>>85 本当です!!
聞きたいのは・・
胃液と混ざって血を吐いてしまう病気を教えてください。
90: にゃん子 2005/08/31(水) 07:12:14 ID:xw+sx/SF(12/14)調 AAS
そうですね。実は身内に『二度と連れて行けないよ。』と反対されています。
でも、今決断しなくてはいけません。
色々調べた結果。
ちょっと遠いですが・・・
外部リンク:www.anihos.com ここに連れて行こうと思ってます。
非常に混んでいるそうですが、1匹に三人の先生がつくそうで、
様々な意見で治療してもらえるそうです。
91: にゃん子 2005/08/31(水) 07:14:17 ID:xw+sx/SF(13/14)調 AAS
長々すみませんでした。。。
96: にゃん子 2005/08/31(水) 07:36:54 ID:xw+sx/SF(14/14)調 AAS
>>92 さんありがとうございます!
レントゲンには肺や心臓には影が無いと言っていました・・・
記入されているのは、23項目中 7項目です。
GLU 2279mg/dl
BUN 22.39mg/dl
CRE 0.9mg/dl
GPT 55u/l
ALP 145u/l
TP 6.6g/dl
PCV 39%
です。宜しくお願いします!
みなさん藁にもすがる思いでカキコしました。お許し下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s