[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part12【生まれた】 (474レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
252(4): 2005/03/29(火) 15:33:52 ID:MqT7SLlj(1/2)調 AAS
生後1ヶ月の猫の里親となったのですが、アドバイスを下さい。
というのは、夫婦で飼っているのですが食事とトイレ以外は
ほとんど膝の上などに乗ってきて、ベッタリなのです。
うれしい限りなのですが、猫の睡眠不足が気になっています。
専用のホットカーペットやあらゆる素材を用意して居付かせよう
としても、最後に落ち着くのは我々の体の上です。
ちなみに、数週間前から動物病院にて保護されており、
他の子猫と同じケージに入れられていました。
このままで良いのか、充分な睡眠をとらせる為にケージ等に
隔離すべきか、どちらがよいのでしょうか?
254(1): 2005/03/29(火) 16:22:50 ID:23C+4S6I(1)調 AAS
>>252
うちのも1ヶ月半で連れてきてそんな感じですたよ。
遊び疲れて本当に眠かったらカクッとおちてたから大丈夫だと思うんだけど・・・
259: 252 2005/03/29(火) 19:22:41 ID:MqT7SLlj(2/2)調 AAS
>>253,254
子猫って一日の殆どを寝て過ごしてる、ってイメージが強いので
心配していましたが、疲れれば寝ますよね。
ありがとうございました。
280(1): 252 皇紀2665/04/01(金) 14:57:13 ID:T2Q2OxAr(1/2)調 AAS
>>275
保護されていた動物病院では、既にカリカリを食べてました。
家では缶詰とミルクを併用しています。
昨日やっと体重500gになりました。
これくらいの子って、まだあまり泣きませんか?(泣けませんか?)
かすかに擦れ声で泣くのですが、殆ど聞こえません。
282: 252 皇紀2665/04/01(金) 16:16:45 ID:T2Q2OxAr(2/2)調 AAS
>>281
マンション暮らしなので、あまり泣かない方がいいなと思いつつ、
あまり声が聞けないのも寂しいなぁと、ワガママですね。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 21.286s