[過去ログ]
ケガ・病気スレッド 8 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
629
(1)
:
401
03/08/28 23:48
ID:3uFNNHMq(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
629: 401 [sage] 03/08/28 23:48 ID:3uFNNHMq 激しく亀ですが、事後報告です。 数日前、ようやく獣医さんに診てもらいました。 原因は・・・外傷でした。 背中(腹の上らへん)を怪我していたみたいで、そこが膿んで 発熱、食欲減退へと繋がっていたようです。 広さにして4cm四方くらいでしょうか。小柄な猫なので大怪我です。 膿は弾けることもなく中へ中へと進行していたようで、 腹膜や脊髄の直前あたりまで広がっていたようです。 獣医さんで膿をとってもらい、仮縫合。 栄養剤?の注射と点滴をしてもらいました。 ただ矢張り無理な外出が堪えたのか、前より元気もなく唸りながら 時々もがくだけで、立ち上がることも出来ないようです。 目も開けっ放しで何も見えてないようですし、口も半開きのままです。 当然食事もしないため、獣医さんには連れて行っているのですが 帰るたびに弱っているようにも見えて。。。 身体も薬臭く、栄養剤?の水分でぶよぶよですし。 こんなになるまで気付かず、ここまで進行させてしまって 申し訳ない気持ちで一杯です。 今は良くなると信じて、できるだけ面倒を見てやろうと思います。 こういうときって、つきっきりで看ていてあげたほうが良いのか そっとしておくほうが良いのか、それも悩みどころですが。。。 とりとめもない長文、失礼しました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1058351873/629
激しく亀ですが事後報告です 数日前ようやく獣医さんに診てもらいました 原因は外傷でした 背中腹の上らへんを怪我していたみたいでそこが膿んで 発熱食欲減退へと繋がっていたようです 広さにして四方くらいでしょうか小柄な猫なので大怪我です 膿は弾けることもなく中へ中へと進行していたようで 腹膜や脊髄の直前あたりまで広がっていたようです 獣医さんで膿をとってもらい仮縫合 栄養剤?の注射と点滴をしてもらいました ただ矢張り無理な外出が堪えたのか前より元気もなくりながら 時もがくだけで立ち上がることも出来ないようです 目も開けっ放しで何も見えてないようですし口も半開きのままです 当然食事もしないため獣医さんには連れて行っているのですが 帰るたびに弱っているようにも見えて 身体も薬臭く栄養剤?の水分でぶよぶよですし こんなになるまで気付かずここまで進行させてしまって 申し訳ない気持ちで一杯です 今は良くなると信じてできるだけ面倒を見てやろうと思います こういうときってつきっきりで看ていてあげたほうが良いのか そっとしておくほうが良いのかそれも悩みどころですが とりとめもない長文失礼しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 372 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s