[過去ログ] 医学科学士編入学を目指すスレ(学力式) (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): [age] 2009/04/13(月) 20:12:16 ID:??? AAS
別に医者に限らず、会社員だって出世を目指さない人も多いだろうに。
何か医者は自分たちだけが特別な存在だと思ってるようだ。
会社員が仮に出世したといっても仲間内で偉くなったように錯覚するだけであって、それが本人にとって幸せかはわからない。
一流企業や高級官僚やめて、若くして、塾開いたり、農業やってる人がいることをこないだテレビでみた。
478
(1): 2009/07/11(土) 23:42:24 ID:rbLizLuv(1)調 AAS
>458
亀レスですが。
民間企業に限っての話だが、どんな企業でも、会社員は出世コースに入らんと損するシステムになっている。
で無いと、社員のモチベーションもモラールも(モラルと違うよ)保てないからね。昔と違って出来る奴が社外に逃亡しやすくなっているし。
まあ、その損得が、露骨に可視出来るものか否かは別としてね。
医者の場合、研究中心、ペーパー生産マシンだろうが、臨床中心、16時間手術やって当直連チャンだろうが、姥捨て病院でまったりしてようが、ネーベン専業フリーター医師だろうが
一般病院で上司とつかみ合いの喧嘩しようが、ある程度なら好き勝手な事やってても、結構な社会的信用と、最低1000から1200万
程度の年収は保障される。今の所はだけど。
要はどのコースを行こうが、医者やってる限り、世間的ではまあまあ良い方の生活が送れるわけよ。現実。
確かにアカポス争いなんかに代表されるように、その各コース中での競争は結構過酷。でも途中でのコース変更は結構簡単だし、
あるコースで負け組に入って競争降りて、別のコースに泣く泣く行ったら、逆に経済的には潤ったなんて事も良くある話。
だから「出世?まあいろいろだから」見たいな発言する医者は多い。要するに余裕があるわけ。
ただ、競争は本当に激しい。論文書きなんか、世界中が競争相手になるから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*