[過去ログ] 島忠ホームセンター大谷田店 (919レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: [age] 2013/12/11(水) 20:45:20.24 ID:??? AA×

758: [age] 2013/12/12(木) 01:09:22.14 ID:??? AAS
SD92**だけど低音は極端に出てないように聴こえ、全体にシャープな雰囲気。
聴こえなかった楽器の音も出てくるようになってかなり満足だが、一般向けじゃないと思う。
759: [age] 2013/12/15(日) 20:30:17.53 ID:??? AAS
海外のローエンド機種を買って喜ぶのは自由だが、騙されて吹いてんじゃ、たまらん。
760: [age] 2013/12/19(木) 03:31:13.76 ID:??? AAS
>>***の頭の中では事実なんだろう
761: [age] 2013/12/19(木) 03:37:40.03 ID:??? AAS
男性化した漫○家=新井祥
夫=IKKAN
A=東村アキコ
でFA?
762: [age] 2013/12/20(金) 01:46:36.52 ID:??? AAS
えぇ〜吉田類です。今日はですねぇ〜秋葉原に来てます。ここも再開発が進んじゃって、昔の電気屋街の印象は薄れてきましたが、
まだまだね、ディープなお店があると思うんです。では、行って参ります。
それではこの店に入ってみましょう。
「いらっしゃいませご主人さまー!」
とりあえず、生を一つ…
「生クリームパフェですね!少々お待ちくださいませご主人さま☆」
・・・。
秋葉にて
メイドの笑みに
服従か
吉田類 至福の時間は、今日も過ぎる
763: [age] 2013/12/20(金) 02:03:13.77 ID:??? AAS
P*n*s*n*c S75は、飾らないスッピンの音だけど帯域バランス良好で、大変よく纏まっている。
好みの方向性にもよりますけど、10マソクラスのCDPと拮抗する実力かも。
但し、これだけ聴いてる分には特に不満は感じないが、ピュアと比較すると
低域の力感不足、奥行き浅い、響きが薄い、深みのある音とか柔らかい表情
が全く出ない、といった限界はありますね。上等なTVの音ってところです。
電源入れてから、数時間以上経たないと本調子になりませんけど、何もしないで居ると勝手に電源切れてしまうので注意!
アップサンプリングしたデジタル出力が取り出せるのは、面白いオマケ機能ですが
CDトラポとしての使用では、やはり音が薄く低域も力感不足の傾向にあります。
MP3再生の方が、逆に低域がしっかり安定した感じに聴こえるのは謎?
S75買ってみました!
いやあ、確かに値段にしては相当イイと思う。
1650SRとタメ張るって言っていたけど納得できる部分があるね。
俺も奥行き感が少ないのと低域の量感が若干不足していると感じた。
でも、中高域のキレ、解像度と透明感はすばらしい物を持っていると思う。
398クラスを買うならこれを買った方が幸せになれるのでは。
友人宅のCD33**,SA8260と比べて33**には劣る部分がなかったし、8260のCDとは
いい勝負していたよ。我が家のSA-14ver.2とRP-91とも比べてみたけどSA-14ver.2
には敵わなかったので安心したwRP-91には圧勝でした。
という事でCPはメチャ高いと思う。
リマスターもRP-91よりかなり良くなっていて3つのモードのうち1と3は
音の輪郭がくっきりして高域も伸びるので音の悪いJ-POPやロックには結構使えそう。
2はなんかぼけていてよくわからん。やはりリマスターOFFが自然で良いけど。
ジャンル的にはロック、ポップス向けなのでそういった音楽を聴く人お勧めです。
クラには奥行き感が足りない。
764: 2013/12/21(土) 18:24:46.69 ID:??? AAS
S***のスイッチャーPC-12**JにIFB-3***をつないでいるのですが、出力が全体的にかなり緑っぽいのですが、これって異常でしょうか?
赤も青も出ていることは出ています。
IFB-11も入っているのですが、これの出力は緑っぽくありません。
IFB-3***のどこかにスイッチがあるんで切り替えてみてください
確か2つありますんでどっちかです(^^;
それらしい文字が印刷されてたはずですから見ればわかるとは思います・・・
ありがとうございます。助かりました!文字は分かりませんでしたが、下のスイッチでした。
うーむ、これらのスイッチってどういう役目をするんでしょうか?
とりあえず、無事に正常な映像になりました。
765: [00] 2013/12/23(月) 13:03:01.05 ID:??? AAS
チョメチョメ館のシステムって、いつ行っても実体のないスカキンのヘンテコリンなチョメチョメで鳴ってるよね
で訳知り顔のオサーンが「この音でこの値段は安いな」とか言ってるのね
766: 2013/12/23(月) 19:29:10.82 ID:??? AAS
DVD-S25**は、定価10万の機種とは思えない内容でした。
電源を入れてから、立ち上がるまでが遅く、トレーもなかなかでてきません。
ボタンを押してからの反応も鈍く、操作する上でとてもストレスが
たまりました。
リモコンもスキップとサーチが同じボタンになっており、
非常に使いづらいです。
画質は可もなし不可もなし、といったところですが、
音質はぜんぜんだめでした。
DSP-AX45**と?@-LINK接続または、
ア●ュ●ェーズのプリメインアンプにアナログ接続しましたが、
C*の場合、音の瞬間的な強弱があまり感じられず、
ただ、鳴っているだけという感じでした。
767: 2013/12/24(火) 00:23:09.79 ID:??? AAS
透明感と言うか、空気感というか、非常に新鮮で、気持よかったです。
768: 2013/12/24(火) 01:07:57.55 ID:??? AAS
電源環境が非常にいいと最初から音の制動が異常に効いていて
何もしなくてもSPは消えるわ音は立体的で死ぬほど厚みはあるわ
ってなりますよ
769: 2013/12/24(火) 12:16:36.07 ID:??? AAS
CANARE BCP-C1 コネクター、BNC型、75Ω、はんだ式. □タイプ:BNCコネクター□適合ケーブル:1.5C-2V、L-1.5C2VS、V3-1.5C、V4-1.5 C、V5-1.5C □適合ブーツ:CB01 ※中心コンタクトはハンダ付け、スリーブは圧着式
770: 2013/12/26(木) 12:41:21.66 ID:??? AAS
モガミ電線 RCAプラグ 7551
771: 2013/12/27(金) 21:30:59.34 ID:??? AAS
BDT5**メチャクチャやわな構造だな…ドライブカバーがプラ製…
772: フライングゲット ┐( ∵ )┌ [age] 2013/12/30(月) 13:37:32.68 ID:??? AAS
D/*-+VP-NS9**V買ったけど、現用のV**S-10とC*で比べて、音像がキュッと
引き締まってびっくり。低音のゴリっとした感じはV**Sだけど、サウンド
ステージは9**Vだな。音もV**Sより柔らかくて質感が良く出る感じ。
V**Sは明るい音で前に出てくる感じでこれはこれで好きだけどね。
S**Dマルチ「も」聴けるDVDプレーヤーとして買ったけど、これは
馬鹿に出来ないかも
773: [age] 2013/12/30(月) 13:47:15.81 ID:??? AAS
画像抜きに語ればTechnicsのA10が一番じゃないのかな。
個人的にはカナーリ良い音だと思うが
232 むなぞう==02/01/02 12:11
興味age
233 名無しさん@お腹いっぱい。==02/01/02 12:58
>>231
僕もそう思って前に使ってましたけど、音質に影響がありそうなんで、
一時的につないでた他は映像ケーブルを外してました。
(DVDプレーヤーの意味無し)
アナログ出力が2系統あるけど音質の関係で1系統しか使えなかったし……
音のキャラ(しなやかで柔らかいがやや軽い音)が気に入らなければ
しょうがありませんが、音質は良いと思いました。(とてもリアル)
ところで東芝のSD9500も良さそうですね。(高いけど)
234 名無しさん@お腹いっぱい。==02/01/02 15:40
>230
ゴミ
235 名無しさん@お腹いっぱい。==02/01/04 15:35
ムンドのちっちゃい奴の評価、希望
236 名無しさん@お腹いっぱい。==02/01/04 17:29
>>235
トランスポートですので、DACが別に必要ですが
よかったですよ、非常に音場感や透明感があってね
個人的には同時に比較しかIKEMIよりよかったです。
早ければ来月にでも買う予定だが。
でも買えるのは多分再来月になりそう(苦笑)
237 田中 ◆oepEgxs. ==02/01/12 09:55
ムンドのエイドスが随分と評判のようですが
ピュアとしても最高レベルなんでしょうかね
238 名無しさん@お腹いっぱい。==02/01/15 23:22
TechnicsのA10、ヤフオクで見つけたけど、>>231の言うほどいいものだろうか?
今じゃ聞けるところ少ないから・・・
TechnicsのA10、いいですよ。
アナログプレイヤーのような
空気感のある音と思います
774: 【1294円】 【ぴょん吉】 [age] 2014/01/01(水) 17:35:01.63 ID:??? AAS
チョメチョメ-A1(91年頃発売、2本で70マソ)って賛否あったな。
ウーファーがネットワークを介さないフルチョメチョメ仕様でTWが
コンデンサ1発というシンプル構成。
反応の良い音で傑作だという人と耳障りでうるさい鳴り方だという人がいた。
お墓みたいなルックスが×。
個人的にはA3とA5が好き。
775: [age] 2014/01/02(木) 12:42:58.81 ID:??? AAS
故・長チョメチョメ男先生が「デジビ」誌上にて高く評価されていた機種です。
要約しますと「一見平凡なDVDPだが、画質、音質ともトップクラス。解像度は圧倒的に高く、透明度も高く、抜けが良い。
細部をよく再生するので奥行き感が素晴らしい。色調、コントラスト、グラデーション、瞬発力も文句なし。
音声はダイナミックレンジ、周波数レンジとも広く、パワフルで伸びがある。ハイCP機だ。」とあります。
776: [age] 2014/01/03(金) 10:32:09.78 ID:??? AAS
>漏れはチョメチョメ-A1使ってるけど、気に入ってるよ
具体的にはどの辺が良いの? Aシリーズは情報が少ないのが・・・
D**T*N*の中では比較的鳴らしやすい。NWが単純なんでフルチョメチョメみた
いな感覚で使える。そいうところから、何を聴いても楽しく聴ける点かな。
昔は評論家みたいに分析的な聞き方をしてたが、このチョメチョメ使い出してからはそれ
がいかにアホらしい聴き方かをおせ〜てくれた。D**T*N*の中でも異色な存在だ
と思う。D**T*N*の3Wayは、やもすると音がバラバラに聴こえる感じがあるが
2WayのA1にはそれがない。もちろん3Wayが悪いとは思わない。4Wayは聴いた
事が無いんで何とも言えんけど…
777: [age] 2014/01/03(金) 18:03:49.54 ID:??? AAS
そういやA1って語られないね。どうなの実際。
よく憶えて無いけど、ちょっと失敗作って感じじゃないかな。
当時からあんまり話題にならなかったような。
ちょっと調べてみたんだがStereoSoundの100号でエキサイトコンポーネンツ
で特集されてるね。91年のCOTYも取っとる。
だがモニター的すぎて、評価は真っ二つって感じだった。
当時、D**T*N*が賞とるのは当たり前なんで 、
賞についてあんまり気にすることは無いと思う。
確かにA1ってちょっと失敗作って感じの評価だった。
モニター的すぎて、評価は真っ二つ。
D**T*N*に期待するものって、殆どの人が、高解像度、スピード感とかでしょ。
確かにD**T*N*はモニターSP作っていたけど、コレは多くの人が期待するD**T*N*の音ではない。
4桁、5桁の密閉型がD**T*N*を代表する音だと思うけどな。
海外系のSPのように「音楽を奏でる・・・」とか言い出してからおかしくなった。
おっと、インプレ出てるね<A1
「身欠き鰊」だってよ・・硬いってことか?
778: [age] 2014/01/03(金) 18:50:36.84 ID:??? AAS
「音がぎゅっと凝縮して黒光りしています。最上級の身欠き鰊のような音とでも言いますか。照明をグッと落としてスコッチをあおりたくなります」
全然わからん。 身欠きにしんはスコッチに合うのか.....?
ネットで他の中古を見ても、限定と言うわりには
5桁の製品は見かけるのに、VシリーズやA1。2Sの
業務用機は全然見かけないね。これらの機種の方が
希少価値高いのかも。
しかし、まあ音は知らないけど、やっぱり惚れ惚れする姿してるよねえ。
オレも実は欲しかったです。
身欠き鰊は噛めば噛むほど味が出るんだよ、干物だからな。
779: [age] 2014/01/03(金) 19:23:02.01 ID:??? AAS
A3ですが、D**T*N*の2Way全般にいえますが、
結構個性的で、通好みと音ですね。 誰もがいい音と思えるかは
微妙な所ですが、他のSPに無い魅力を持ってます。
最大の特徴は、フルレンジのような、音のつながりの良さです
TWとウーハーが、同時に鳴って非常に自然で、
高音も低音も一体となった音です。その結果、とにかく
声が素晴らしいです。D**T*N*は50年以上人の声を追い
続けて来た、成果が90年代の機種に帰結してると思います。
低域は重い感じですが、これはD**T*N*全般に言えますね。
ただ、味付けや個性というより、かなり忠実に再生してる
結果だと思われるので、仕方ないかと。
アンプも大切ですが、セッティングに非常に敏感なので、
角度の強めな正三角形に設置し、SPの間を出きるだけ
広く取ってください。耳の位置は、TWより下。
ウーハーに近いほうが良いですね。 部屋はライブ気味に
調整しましょう。SPケーブルなども重要なので。相性の良い
ものがオススメです。(国産で素直なものが良い)
780: ・・・ [] [age] 2014/01/07(火) 01:10:14.14 ID:??? AAS
絶大な効果
「ウーファーを黙らせるとあるいは中高音への濁った干渉を減らすと
音が澄みわたってくるのである」
781: [age] 2014/01/12(日) 19:09:23.53 ID:??? AAS
私の感じたMTMのメリット・・・
低域が伸びる割にキレがよくスピード感がある。
狭い部屋でもフルチョメチョメを聴いているようなバランスの良さ、定位のよさがある。
TWとウーハーの繋がりのよさを感じる。
相互干渉による指向性の乱れは全く感じません。音源の分裂とか言ってたら、
フルチョメチョメSP以外全部そうじゃないの?
音場感は以前使っていた、ものより断然良いです。
782: 【末吉】 [f**k you] 2014/04/01(火) 23:00:58.98 ID:??? AAS
○ッセンス(電磁気はルールでも可)→精選○理→新・○理入門チョメチョメ演習
あえて違う著者を選んだ。
それぞれの考えをしっかりと体得すれば、その場にあったベストな解法を選べる。
ちなみに、よほど難しい○学じゃない限り入門チョメチョメ演習はやり込む必要はない。基本演習だけやればいい。
精選○理は良い本だな、河合と漆原が定着してるから見落とされがちだが。
最近の○大だったら、基礎頭に入れたあと精選と過去問で演習すれば間違いなく40はとれる
精選○理って難易度どんくらい?
敷居の高さはやってる感じ良問と同じくらいかな。問題に入る前の講義部分がかなり詳しいから、エッセンスとか通しで一回やれば、すんなり入れる。
まだ終わってないから何とも言えないけど、やった分野に限れば入門演習の実戦演習も指針がしっかり立つレベルになった。
重問ぐらいならガツガツやれるようになってるはず。
精選○理→重問がいいかもしれんな
783: (例 : K5602 コマバタロウ) [f**k you] 2014/04/02(水) 23:19:29.16 ID:??? AAS
赤
三○比
○合の数と○率
○合と論理
図形と方程式
指数・対数
微○・積○
○列
青
方程式と不等式
二次チョメチョメ
平面チョメチョメ
式と証明
三○関数
○ク○ル
784: (例 : K5602 コマバタロウ) [f**k you] 2014/04/04(金) 22:25:10.12 ID:??? AAS
化○は基礎チョメチョメ精講は知らんが標準チョメチョメ精講はおすすめしない
穴埋めになってる問題が多いよね?
あのレベルの化○が穴埋め形式で出る国立はないと思うから、あんなんやるより一問一問をじっくり考えられるチョメチョメ集をやった方がいい
とにかく受験なんてみんながやってるやつをやればいいんだから重問はおすすめただけど、あれだけだと得意科目には出来ない
あれは単科みたいな数値計算の難しい問題が少なすぎる
得点源にするには新演習が必要
生物は論述多いとこ受けるならお医者さんになろうはやっとけ
何度も言うが基礎問題精講→標準問題精講→お医者さんになろうやれば偏差値は75までいく
あと東大の赤本の生物、化学、英語は息抜きでやってた
785: (例 : K5602 コマバタロウ) [f**k you] 2014/04/04(金) 22:54:38.63 ID:??? AAS
化○の標問いいよね〜
問題数少ないけど精講ってとこに基礎事項から全部のっけてくれてるから、これやりこめば他の問題でも対応できると思う。
重問とか見ててそう思った。
だからこれ極める!
○物は。。。
↑標問はせずに基礎問だけ、とよく言われるが...
786: (例 : K5602 コマバタロウ) [f**k you] 2014/04/04(金) 23:00:52.30 ID:??? AAS
化○の標問はレベルが高すぎるから基礎問のあとにやるチョメチョメ集探してる
重問が定番らしいけど、解説の詳しさからしたら実力が良いかな?
Z会は好きじゃ無いんだけど他に選択肢が見当たらない
誰かオヌヌメあればお願いします
精選化○1・2問題演習
787: [f**k you] 2014/04/05(土) 08:52:24.13 ID:??? AAS
難関○理・○系入試の完全攻略 場合の数と確率―チョメチョメへのサマリー大○入試 (Σベスト―合格へのSummary集)
788: [f**k you] 2014/04/05(土) 22:26:16.91 ID:??? AAS
・○理の分野別チョメチョメ集 -波動・熱編-(○台文庫 高橋法彦 著 1,000円+税)
(波動+熱分野の基本〜標準問題21題、標準〜発展問題20題、計41題)
・こだわって!国公立二次分野別チョメチョメ集‐波動(河○出版 762円+税)
(波動分野の問題のみ35題
789(1): [f**k you] 2014/04/05(土) 23:16:46.20 ID:??? AAS
チョメチョメ出版の面白いほどシリーズで、データの分析と複素数平面の特化本がある
790: [f**k you] 2014/04/06(日) 10:52:14.50 ID:??? AAS
ハイ選?A?Bってどんなレベル?
大数でいうとCくらい?Bレベルも多い?
やさ理と迷ってる
やさ理よりはむずい
791: [f**k you] 2014/04/06(日) 10:55:01.46 ID:??? AAS
難易度
?A/?B
や○理>○イ選
?C
○イ理>○イ選>>や○理
792: [f**k you] 2014/04/06(日) 11:03:10.35 ID:??? AAS
ハイ選?A/?Bはそんなに難しくないから大丈夫だと思うよ
ハイ選?C は中々の良書。難関大学のテーマに沿うチョメチョメで、
今も難関大で良く出るような○大や○工大等のチョメチョメをなるべく集めた感じ。
同じ難易度では医○部攻略がテーマ重視で、本書が応用的(より難しい、という事ではない)。
最も有名な○イ理は雑な感覚…。
793: [f**k you] 2014/04/06(日) 16:51:19.15 ID:??? AAS
○イ選難しいわ
○イ選って思考力みがくやつ?
上級解法集?
○イ選=○さ理と聞いたけど違うの?
○さ理や新○タ演レベルぐらい
さすがに○イ理や新数演よりは下
結局○さ理と同じくらいか・・・
794: [f**k you!] 2014/04/29(火) 23:14:14.73 ID:??? AAS
数式処理が面倒なもの、場合分けが煩雑なもの、手順が多く完答するのが大変なものなど、チョメチョメ部数○的なものが多いです。
795: [f**k you!] 2014/04/29(火) 23:38:31.40 ID:??? AAS
旧数○Cから条件付き○率が数○Aに移行
796: 【だん吉】 [f**k you!] 2014/05/01(木) 22:10:47.18 ID:??? AAS
思いつけば解けるような、発想力が問われるチョメチョメが多い。国立によく見られる、手数が多く計算力が必要となる(愚直な)チョメチョメは少ない。
797: 【中吉】 [f**k you!] 2014/05/01(木) 23:10:29.82 ID:??? AAS
解○の突破口ってどんな内容ですか?
チョメチョメ数とか範囲とか教ええtください。
○タ演のようなチョメチョメ集ですか?解説が主の参考書ですか?
○タ演レベルでもたついてる人には手だし無用の点数上乗せチョメチョメ集。
解○の突破口、数○チョメチョメプログラムはハイレベル受験生が多角的アプローチ
を身につけるための仕上げチョメチョメ集だと思って良い。
なるほど。
チョメチョメプログラムは?Cがなかったはずですが、
突○口は?Cまで全部あるんですね?
理系ならチョメチョメプログラム買うより突○口買ったほうがいいんですかね?
チョメチョメプログラムと突○口は全然違うよ。
しいたけとまつたけぐらい違う。
突○口は受験数○お悩み相談室、
チョメチョメプログラムは受験数○美術館みたいな感じ。
わかりにくいかw
どのように違うのか詳しくきぼんぬ
全くイメージが沸かないっす。
俺も見たことないけど
突○口は教科書の例題〜標準
チョメチョメプログラムは標準〜発展って感じかな?
難関校の数○で差をつけようと思っている人以外にはいらない本ってことじゃないかな?
うーん、突○口=チョメチョメ集。チョメチョメプログラム=参考書。
と思えるのだが。ページ例とか載せて欲しいね。
798: [f**k you!] 2014/05/26(月) 00:44:54.41 ID:??? AAS
できれば九◆に似てるチョメチョメ出す大学知ってたら教えてほしい
数◆は○積☆率必ず出る
○理は阪○
化○は簡単
英◆簡単だけど 採点厳しい
ただ時に化◆がムズイときもあるから注意しないと
数○の過去問は、『九○の理系数○15カ年』で足りなければ
その他の主要○学の過去問なら、東進や河合のサイトや受験サプリ等で
見ることができるから、よく確認して
近いチョメチョメを出してる大学の赤本青本を入手すればいいかと。
あと、数○は標準チョメチョメが多くて、☆学科受験生にとっては簡単すぎる訳で
そのような状況下で、『確実に』他人よりも得点するにはどうするか?
この点について、何らかの対策が必要になるかも知れない。
化○は簡単なチョメチョメがメインだけど
年度によってはかなり難しいチョメチョメが混入してることがあるから
確実に高得点を取るには十分な対策をが必要だろうね。
あと、有◆は得点配分的にデカイから完璧にやっとく必要ありだね。
799: [f**k you!] 2014/05/28(水) 22:55:39.22 ID:??? AAS
解☆の突■口や○さ理は新☆演の前に是非やっておきたい
800: [f**k you!] 2014/05/29(木) 23:07:29.55 ID:??? AAS
☆ャートに載ってるような正攻法で解くと処理量が半端ないだろうな
801: [f**k you!] 2014/05/31(土) 19:28:54.43 ID:??? AAS
▲散のチョメチョメ◆験記に新☆演やりまくったとか書いてあったな。地底◆にはまずいらないだろうが。
802: 【大凶】 [f**k you!] 2014/06/01(日) 10:25:22.31 ID:??? AAS
新☆演は▲次曲線の利○価○がでかいんでない?他の**書があまりいいのがないから相対的に
803: [f**k you!] 2014/06/14(土) 06:10:22.61 ID:??? AAS
入試†学の思考法(駿▲文庫)
解○の突■口(東†出◆)
解☆へのアプ■ーチ(東†出◆)
発見的チョメチョメ解決法(現代†学社)
数†の発☆力が面白いほど身につく本(中○出版)
数†の底力(学○研究社)
最高峰への理系†学(代▲木ラ◆ブラリー)
804: [f**k you!] 2014/06/19(木) 23:03:30.76 ID:??? AAS
「 い い な ぁ …
ラ イ ブ や り た い な …
ツ ア ー や り た い な ぁ …
な ん か 嫌 な 感 じ が す る な ぁ …
怖 い な ぁ 、 怖 い な ぁ 、 怖 い な ぁ … 」
805: [f**k you!] 2014/06/22(日) 01:27:10.30 ID:??? AAS
○合の†ーク式総合チョメチョメ集(黒本)○Aの改編が結構凄い
必修だからか毎回に☆ータの分析と分散とか標準偏差のチョメチョメ入れてる
†数、統計、作図、条件付き▲率や多面体や2進法のチョメチョメが載ってないのはヤバい
乙会の緑本○Aは☆ータの分析のチョメチョメは全く入ってなくて従来通り旧課程のチョメチョメ形式
青本、白本はどういう形で出してくるか楽しみ
806: [f**k you!] 2014/06/22(日) 05:53:59.54 ID:??? AAS
正攻法で解くと処理量が半端なく時間内にはむりだけど見方を変えるとホラネ1分で答え
が出るよ、みたいなあの感じ。そう、安†亨の伝説の1**問に通じる大数節がここにも。
807: [f**k you!] 2014/07/03(木) 05:50:09.62 ID:??? AAS
大金出して**の授業を取るくらいなら、1.5K円で現代数‡社の
「新・‡校/*-+数◆による発‡的チョメチョメ解/*-+決ス◆ラテジー入門」で勉強しましょう。
「数○的*思/*-+考*の*/-+構造−発‡的チョメチョメ解/*-+決ス◆ラテジー」の方持ってる。
そっちの方は04年改訂されたのか。
結構微妙な本だよ。やっぱり‡山の実況中継が一番だね。
808: 【大吉】 [f**k you!] 2014/08/01(金) 01:46:49.90 ID:yfmcy39C(1)調 AAS
透/*-+視図をしたらいいよ特☆構文に慣れることができる。
挿入、倒置、 要/*-+素の移動、省略など容易に把握できるようになるからね
809: [f**k you!] 2014/08/02(土) 02:41:53.14 ID:3djLRCIX(1)調 AAS
『入‡英○精/*-+読の極▲』これ英‡数が70くらいあってもよかったかも。
極○の設問が直接役に立つ**がどれほどあるのかは知らないが、
結果的に英▲力というか大局的に文章を読む力が伸びる。
極‡の初版が93年で透視/*-+■が94年。
こういう個性のある参考書はもう出ないのかな。
最近のものだと、太庸吉の『英○精/*-+読へのアプ□ーチ』は個性強めだとは思う。
もう単語以外の学参は出ないのかもね。
透■図も非常にいいね。
810: [f**k you!] 2014/08/04(月) 00:33:37.15 ID:LZEYH2MN(1/3)調 AAS
難関‡突破 英‡長文チョメチョメ精/*-+選
解法系 **田などの難/*-+関私大や東○などの難/*-+関国立大のチョメチョメが中心。15題。
実際の入*そのままの設問と日本語の要約チョメチョメ、さらに英‡の要約チョメチョメから成る。
設問の解説は詳しいです。***がひっかかりやすいポイントをきちんとおさえてある
811: [f**k you!] 2014/08/04(月) 00:51:49.78 ID:LZEYH2MN(2/3)調 AAS
精読の参考書で、最もハイレベルな英‡を使ってるのって何だろうな
ポ‡ポ‡だろうな
ポ‡ポ‡は語句の注釈くらい付けてもいい
ポ‡ポ‡って内容いいの?
今なら「opGrade難‡大突破英○読/*-+解チョメチョメ精/*-+選」のほうがいいと思われ。
後発の利がある。
ポ‡ポ‡と同じ英○も扱ってるけど、解説の詳しさが全然違うし、
全文に構文解析の記号(s,v,o,c)が振ってあるから。
812: [f**k you!] 2014/08/04(月) 01:03:32.87 ID:LZEYH2MN(3/3)調 AAS
ポ○ポレや‡術1**に比べて解説が詳しいからいいよな 透/*-+視図
813: [f**k you!] 2014/11/22(土) 15:53:49.33 ID:Ax8ZE3UD(1)調 AAS
理/*-+標はセ○ターのような実験考察をあまり扱っていないので
セ○ター対策を理/*-+標で行なってはいけない
n次用の考察の勉強したらセ‡ターの考察でも有利になりますか?
多少は有利に働く
‡験の数は限りあるから、対策をしてる時に見たチョメチョメがセ‡ターに出ることもあるから
814: 2015/06/20(土) 10:01:27.32 ID:WTH2NwPQ(1/2)調 AAS
客単価を引き上げて利益増を狙うため
近年、よくある手法だよ
ガラケーからスマホへの半ば強制的な以降だって、客単価を引き上げるのが目的だからな
815: [age] 2015/06/20(土) 14:07:53.73 ID:WTH2NwPQ(2/2)調 AAS
ケースはレイアウトラバーコーティング(黒)がお気に入りだったけど、ブライトンラバーコーティング(青)に浮気
今日装着してみたけど液晶側側面が結構弛んでてレイアウトの方がよかった感じ。青色は蛍光色で結構どぎつい。
816: [age] 2015/06/26(金) 22:00:25.72 ID:6JP6nTTX(1)調 AAS
設定→データ使用→ブラウザ→アプリの設定を表示→全般→ダウンロードファイル保存先→SD カード優先
ダウンロード先はこれでOKです。
817: 2015/07/02(木) 15:40:18.99 ID:hMmAMuZp(1)調 AAS
hw01c
818: [f**k You!] 2015/07/02(木) 21:37:58.19 ID:Qs8vWsbg(1)調 AAS
パケ・ホーダイ シソプル
819: 2015/07/03(金) 05:36:57.27 ID:zWnG6znp(1/5)調 AAS
みららは未契約SIM
アマゾン ヨドバシで
売られてたSIMでぷららと契約しないで
ただSIM指すだけで
OCN ニフモ ワイヤレスゲート アサヒ
など他使い放題速度上限なし 契約してないから無料の神SIM
うららは
ぷららSIMでOCNAPN他で接続される しかし上限は3M以上はでない
しかし3mはでる昼以外は
かららは
ぷららSIM解約後
20日位でぷららAPN遮断されるが
OCN他APNは繋がる
リミッターが切れ
その会社の最高値が
無制限で使える
820: 2015/07/03(金) 13:12:27.49 ID:zWnG6znp(2/5)調 AAS
いまドコモのガラケー使ってる俺が
FOMAのスマホをもらったので、この料金プランでサブとして利用しようと思うんだけど
ドコモショップに持ち込めば機種に適合するSIMをこのプランとして与えてくれるってことでいいのかな?
端末購入しないと128kでも3000円くらいじゃなかった?
だからガラケー新規で契約して翌日に128kに変更
821: 2015/07/03(金) 17:28:24.33 ID:zWnG6znp(3/5)調 AAS
定額データプラン512k 2780円
はよ
つ パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part3
バリューは無理だよね?端末買わないと
端末購入しなくてもsimフリ機持ってDS行けばバリュー化してくれる、vitaでもおk
822: [f**k You!] 2015/07/03(金) 20:23:25.38 ID:zWnG6znp(4/5)調 AAS
つか、C01HWのバッテリーって、本当にこの機種でも使えんの?
使えるよ
823: [f**k You!] 2015/07/03(金) 20:51:08.12 ID:zWnG6znp(5/5)調 AAS
芋純正の2600mAhバッテリーもお勧め
D25HW用とGP01用
824: [f**k u!] 2015/07/04(土) 14:26:08.18 ID:SMzxg7Y4(1/3)調 AAS
ナノSIMで注文することで今後ナノSIMよりも小さいSIMがでないかぎり、
SIMアダプターを付け替えるだけでSIMフリー端末全てで使うことができる。
そのSIMアダプターが全種類フルセットで同封されていた。
825: [f**k u!] 2015/07/04(土) 20:45:33.96 ID:SMzxg7Y4(2/3)調 AAS
通話はドコモ使ってるから、wifiもドコモの月額300円に加入する
826: [f**k u!] 2015/07/04(土) 20:52:37.43 ID:SMzxg7Y4(3/3)調 AAS
*CNのWIFIスポットって意味なかったような
全然ログイン出来ないんだもん
欠陥だらけだろ、あれ
827: 【大吉】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 17:06:14.57 ID:nq25g8J4(1/6)調 AAS
申し込んだのは、nanoSIM。「HWD14」はmicroSIMですが、いずれチョメチョメに入れて遊んでみようか、なんて思ったのでnanoにしました。
828: 【大凶】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 20:57:31.37 ID:nq25g8J4(2/6)調 AAS
H*Dー14の悪名の高さは承知の上だ。 んなもんWi-Fiのモードを11G固定にしてまえばどうにかなるだろうし、
W*M*Xを使わないんだから切れるだ繋がらないだカンケーネ ーのだ!って事にしてみた。
Wi-Fiが不安定だという噂は、おそらく11bgnの自動判定に問題があるのだろうと思うので「11g固定にしてやろう」と思うのだが、
iPadで設定画面を開いてる段階で既に 様子が変なのだ。 というのも設定画面がフリーズしたようになってSafariもハングアップ状態なのだ。
「うわぁ〜 やられたなぁ 先が思いやられるわ」と覚悟した。
ブラウザの問題かとChromeでも試すが結果は同じ。 この時点でH*Dー14の不具合だろうと判断。
それでも騙し騙し設定画面を弄ってみるとWi-Fiのモード設定のページに 辿り着き、スパーン!と11gに固定してやった。
するとどうでしょう、さっきまでの不具合が嘘のように、ふつーにつかえるようになりました。 やっぱWi-Fiの制御がイマイチなんですわ。
そして暗証番号やSSIDをデフォルトから変更して、手持ちのWi-Fi機器の接続設定をやりまして、SIMが無いのでネットはできないものの、
設定画面などを弄くり回しながら Wi-Fiの安定度を確認。 iPad(3rd)もiPod(4th)もSurfaceProもド安定。
そんな感じで、とりあえずは準備オッケー。 あとはmin**のSIM待ちだ。
829: 【大吉】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 21:16:44.98 ID:nq25g8J4(3/6)調 AAS
H*D14だけど ネット上のレビューを見ると散々だ。 ただその内訳を見ると 悪い評価の理由がW*m*x2+にあると気付く。
このH*D14でW*m*x2+を利用すると不具合だらけ。 かなり利用者の不満が大きいようだ。 ただau 4GLTEでの利用は問題がない。
mineoでは "ハイスピードプラスエリア"で設定すれば LTEしか繋がらないので これで利用している人は満足してるようだ。
ちなみにmineo契約でもW*m*x2+に繋がるらしい。 その場合不具合の影響を受けたり 高速通信の利用が激増したりすることになるので
利用するのは4G LTEのハイスピードプラスエリアで 利用したい。そうすれば安い端末で便利に使えるようだ。
830: 【だん吉】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 21:44:43.44 ID:nq25g8J4(4/6)調 AAS
H*D14+min**について・・・。UQロゴの本体に「min**ご利用ガイ ド」の”ネットワーク設定”の説明を参考にプロファイル設定して、通信 モードは”ハイスピードプラスエリア”でハイスピードプラスエリア規制 は”オフ”・・・これで4G LTE使えてます。
2014年6月06日 - 3:28
831: 【吉】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 21:58:35.01 ID:nq25g8J4(5/6)調 AAS
H*D14で使ってんだけど、*u wifiスポットにつながるんだけ どw ネ申過ぎる(草原)
832: 【大吉】 [f**k u!] 2015/07/07(火) 22:01:25.80 ID:nq25g8J4(6/6)調 AAS
*uWi-Fiってファミレスとかにあるやつがmin**契約すると使えるって事?
別にh*d14じゃなくても*u LTEスマホなら *u wifiはつながるぞ?(’-’*)♪
833: [f**k u!] 2015/07/10(金) 02:26:02.96 ID:CvOOdChU(1)調 AAS
min**は残念ながら、3Gには非対応なんですよね。これが少し残念だと思いました
834: [f**k u!] 2015/07/11(土) 01:22:10.18 ID:UqTUmUZI(1/4)調 AAS
最近スタバのwifiで2chの読み込みすらできなくてつらいわー
835: [f**k u!] 2015/07/11(土) 14:41:55.44 ID:UqTUmUZI(2/4)調 AAS
外部リンク:g-tips.net
836: [f**k u!] 2015/07/11(土) 19:17:05.16 ID:UqTUmUZI(3/4)調 AAS
最近はゲーセンのWi-Fiが有り難い
高速だし椅子に座ってのんびりと使える
837: [f**k u!] 2015/07/11(土) 23:05:45.55 ID:UqTUmUZI(4/4)調 AAS
androidをwin10にするためのMS謹製カスROMの最低スペックは、512MB、3インチらしい。
838: [f**k u!] 2015/07/13(月) 01:51:09.12 ID:/2wQ6Ec6(1)調 AAS
モバメ保存ならauよ
Gmailに全転送最強
839: ● [f**k u!] 2015/07/19(日) 02:38:33.80 ID:+mCVYTjU(1)調 AAS
家のwifiだと書き込めるけど*****の回線だと飲まれて書き込めない
840: ● [f**k u!] 2015/07/19(日) 22:24:16.43 ID:su+2UKWG(1)調 AAS
******のソフトウェアバージョンが古過ぎます。
最新のGoogle 360 Security アップデートをインストールすれば、AndroidのバージョンをAndroid 5.1.3にすることが可能です。 (78% のスピードアップ)
OKをクリックし、Google Playで最新のGoogle 360 Securityを無料でインストールしてください。
841: [必然たりえない偶然はない] 2015/08/23(日) 14:33:35.72 ID:hdILgoh2(1/3)調 AAS
ビジネスモデルは液晶がショボイからなぁ スピーカーもショボイ、ものによってはモノラルだし
842: [必然たりえない偶然はない] 2015/08/23(日) 14:37:55.70 ID:hdILgoh2(2/3)調 AAS
PenM900とかなら、さすがにキツイが2G前後でRADEON積んでるノートとか なら余裕でWEBも動くし、画質落とせば3Dゲーもヌルヌル動く 最近1万円前後で出ま
わり始めたC2D1.1Gのノートよりも軽いぞ? (この頃の、チプセト内蔵VGAがダメ過ぎる)
ダメ具合の壁を作るとすれば、 PenMなら周波数1.6G以降でRadeonXpress搭載、メモリ1.5搭載可能な物 Core2ならGA搭載の1G以上か、945以降で1.8Ghzってとこだろう
843: [必然たりえない偶然はない] 2015/08/23(日) 15:02:52.47 ID:hdILgoh2(3/3)調 AAS
Geforceのハンダボールの接点不良って多いのな 熱収縮で剥離するらしい QosmioとかPS3、XBOXは有名な話 ヒートガンであぶれば治るらしいけど、また壊れるんだとか
844: [必然たりえない偶然はない] 2015/08/23(日) 19:28:41.22 ID:k8vq+joH(1)調 AAS
パーツ交換のやりやすさでは富士通だね。
実にメンテがしやすいというか、機種によってはBIOSパスワードロックも電池抜き
差しするだけでクリアされる。
東芝は電池がボタンじゃないし、分解がめんどくさいのが多いな
845: 2015/09/02(水) 17:05:50.36 ID:Vh1OaEZg(1)調 AAS
Linux半年くらい使ったあと窓触るとネ申OSに思えるからな
Linuxはドライバ探すのが苦行すぎる
846: [ATI MOBILITY FireGL V5200] 2015/09/03(木) 22:53:40.58 ID:dJtS0Z8J(1)調 AAS
「DELL Windows 7 Home Premium 64bitリカバリディスク」と
「DELL Windows7 Home Premium OEM プロダクトキー」
2点セットの出品になります。
■商品概要
・日本語を含め27カ国言語対応のWindows7をインストール可能です。
・アップグレード、新規インストールが可能です。
・Windows Updateによる更新も問題なく利用が可能です。
・自作PC以外にもその他のメーカーPCにもインストールが可能です。
・オンライン認証もしくは電話認証が可能です。
・万が一認証が出来なかった場合の認証保証を致します。
■認証保証
「オンライン認証」もしくは電話認証のどちらかで認証が可能です。
電話認証が初めての方でもご連絡いただければサポートいたしますのでご安心ください。
万が一、認証にトラブルが発生した場合は、責任を持って対応いたします。
847: [f**k u!] 2015/09/20(日) 03:49:04.42 ID:FV6kB8w8(1)調 AAS
専用のURLを送信することで共有できるので、メールに添付できない容量の大きな写真や動画ファイルも簡単で手軽です。
848: [f**k u!] 2015/09/20(日) 17:10:30.42 ID:SEYKTtz7(1/2)調 AAS
火狐ならCtrl+Shift+Qしとけ
849: [火狐ならCtrl+Shift+Qしとけ] 2015/09/20(日) 17:14:45.84 ID:SEYKTtz7(2/2)調 AAS
火狐はDownloadHelper、FlashGot、DownThemAll入れとけば大体事足りる
850: [火狐ならCtrl+Shift+Qしとけ] 2015/09/20(日) 18:35:23.88 ID:m9fo9kYB(1/2)調 AAS
ただDropboxのような使い方は無理だが、サービスプロバイダすら ファイルを閲覧できないストレージ
851: [火狐ならCtrl+Shift+Qしとけ] 2015/09/20(日) 18:37:02.81 ID:m9fo9kYB(2/2)調 AAS
無料でDropbox・SkyDriveなどを国家レベルの暗号化で自動的に保護する 「Cloudfogger」 外部リンク:gigazine.net
852: [まりりのまりり] 2015/09/24(木) 14:08:43.04 ID:ie+gc4xY(1)調 AAS
Je vous emmène aux portes de l'Aventure...Mais c'est à vous de les ouvrir pour défier le sort.
853: 2015/09/30(水) 20:12:21.52 ID:3aVfls3J(1/2)調 AAS
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請
今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
Twitterリンク:onodekita
食べて絶命 〜 非常事態! 水俣病を超える大規模汚染と大量死!
【速報】 川島なお美さん(享年54)が生前に食べていたものがヤバイ・・
「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
Twitterリンク:shan tiphula/status/647353706829230080
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
Twitterリンク:2ch_NPP_info
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
Twitterリンク:mechako
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
Twitterリンク:Emilio406
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
Twitterリンク:tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
Twitterリンク:neko_aii
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
Twitterリンク:dadajiji
854: 2015/09/30(水) 20:12:54.04 ID:3aVfls3J(2/2)調 AAS
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
Twitterリンク:tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
Twitterリンク:tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
外部リンク[html]:s.ameblo.jp
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
855: [まいこむのまいこむ] 2015/11/14(土) 23:36:30.68 ID:1srdgI+U(1)調 AAS
画像リンク
856: [ast-sc30] 2015/11/29(日) 22:38:06.55 ID:A89d6u0F(1)調 AAS
Y*M*H*のチョメチョメについていたSP です。8*年にグッドデザイン賞を受賞したユニークな デザインをしたSPです。非常に軽やかなサウンドをしていますので、J-POP等を聴くのに良さそうで す。87dB/W/m 35Hz~20kHzW324xH232xD232mm 4.3kg
857: 2015/11/29(日) 23:10:44.31 ID:4xBY10Gt(1)調 AAS
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっています動画リンク[YouTube]
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そう動画リンク[YouTube]
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)動画リンク[YouTube]
858: [YAMAHA Tiffany AST-SC10] 2015/12/20(日) 22:01:21.24 ID:8iLHQTtK(1)調 AAS
画像多かったり重めのサイトいくと落ちやすいかなーって感じ
859: [YAMAHA Tiffany AST-SC30] 2015/12/26(土) 07:09:17.41 ID:B72CNRVz(1)調 AAS
火狐は起動したては悪くないのに使ってるとみるみる重くなる
860: 【大吉】 【970円】 [YAMAHA Tiffany AST-SC30] 2016/01/01(金) 10:57:13.84 ID:HCXzSO6G(1)調 AAS
あけおめ、ことよろ
861: 【猫】 【73円】 [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/02(土) 18:32:32.44 ID:AY0TJ330(1)調 AAS
32からはG**gl*にファイルのハッシュ値やサイズは送らずに端末側でのチェックのみになってるから心配しないでいいぞ
その32になったよ
今回はftpから日本語Build入れてみた
多言語(play)版より3MBほど小さくて非力な端末にちょびっとだけ優しい
862: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/04(月) 21:07:35.81 ID:og17wppi(1)調 AAS
App 2chMate APK for Windows Phone
外部リンク[html]:windowsphoneapk.com
863: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/05(火) 21:44:48.90 ID:ixEhub51(1)調 AAS
外部リンク:ftp.mozilla.org
864: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/06(水) 15:21:32.47 ID:E8Ye6NE0(1/2)調 AAS
地獄のバトルコマンドー
865: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/06(水) 15:24:40.11 ID:E8Ye6NE0(2/2)調 AAS
外部リンク:ftp.mozilla.org
866: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/09(土) 13:10:02.32 ID:TeuY60EJ(1)調 AAS
Fennec Alpha 3 for Windows Mobile release notes
外部リンク:www.mozilla.org
867: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/13(水) 21:13:03.66 ID:38UEY4zx(1)調 AAS
T-01BならKinomaPlayでも見れるけど
あとm.youtube.comから行くとMedia Playerで再生される
ただ公式YouTubeアプリが一番画質がいい
868: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/14(木) 08:26:50.68 ID:qsGOnyM/(1)調 AAS
これ書いてチョメチョメ立てだってよ
!extend:none:none:1000:512
869: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/15(金) 08:47:12.51 ID:SfUlQm/D(1)調 AAS
元々便利だったMS製つべも、g**gl*からのブロック問題で完全に使いものにならなくなったんだよな
870: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/16(土) 05:39:19.57 ID:htJSife5(1)調 AAS
G**gl*、WPをブロックしといてマケプレにはG**gl*検索アプリ置いてる
871: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/17(日) 06:18:51.91 ID:BV7PMmrp(1)調 AAS
サポートから返事が来たところ、ホットメールしか検証してないということ。
ヤフーメールを使おうとして、メールの設定の自動取得をすると、間違った設定を取得してるのに、「設定を検出しました」と表示される。
で、送受信しようとしても、できない。
設定の変更しようとしても、”アカウントの種類”は変更効かないから、結局、そのアカウントを削除して、最初から手打ちをしなくてはいけない。
つまり、「インターネットから電子メール設定を自動的に取得する」はチェックを外さなきゃだめってことです。
872: 2016/01/18(月) 05:43:34.49 ID:dHob6owh(1)調 AAS
人造火狐いれたらバッテリ持ち1/2以下になった…
何やってんのか知らんがWiFi通信しまくってる
先読みしてるから
network.dns.disablePrefetch → true
network.prefetch-next → false
にすればおとなしくなる
873: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/19(火) 08:31:56.17 ID:JQe5L25m(1)調 AAS
2015/03/22(日) 10:06:15
Prxy*chWMについて 環境:IS0*(WM6.5.3) + q*chwm z15 + Prxy*chWM
★Prxy*chWMはちゃんと動作するときもあるが機嫌を損ねてるときがあるのでエラー時のレポ
1、Prxy*chWMが動いてるときにスレ一覧を更新させるとq*chwmがHTTPエラー(RECV)を返す
(何バイトか読み込んでる表示になるが途中で止まる。また、エラーが出るのが早すぎる)
結果はスレ一覧更新できず。原因不明
2、Prxy*chWMが動いてるときにスレ一覧を更新させるとq*chwmがHTTPエラー(GET)を返す
(0バイトの読み込みでエラーが出る)
結果はスレ一覧更新できず。原因不明
3、Prxy*chWMが動いてるときにスレに書き込むとq*chwmがHTTPエラー(GET)を返す
結果は書き込みは出来てるがq*chwmが書き込み成功後にスレのリロードに失敗してる(POST bbs.cgiは成功でAPIでのdat取得が失敗)
※書き込み直後のリロードでエラーが出るのを使用者が書き込み失敗と受け取って連投してしまうとかw
※この場合は書き込みフォームのキャンセルボタン押してフォームを閉じてから手動でスレをリロードして書けたかどうか確認する
★使い勝手のレポ
1、Prxy*chWMを動作させてもexeが動き出す時の田マークが出ないので何回か押下するとメモリがいっぱいになって立ち上がらないエラーになる
タスクマネージャーのアプリケーション一覧にPrxy*chWMは現れず、タスクマネージャーのメニュー - 表示 - でプロセスに切り替えるとたくさんのPrxy*chWM.exeが動いてる
※プロセスではなくアプリケーションとなることは出来ないのかな??
874: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/19(火) 18:28:20.46 ID:CugJZn6W(1)調 AAS
q*chwm+D*t**r*chで、画像が106kbくらいDLしたところで「The system cannot find the file specified.」と表示されて読み込み停止する問題が発生していたが、通信メニューの「通信処理を簡略化する」のチェックを切ったら解決した。
875: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/21(木) 02:58:58.07 ID:R1X/Ty6E(1/2)調 AAS
S*c*r*tyなしのW*F*はそれが単なるルーターなのかL*Nセグメントの中にパケットモニターを仕掛けているのか識別はできない。後者の方だとパケットが記録される。
自分の家のルーター無線子機の管理ツールでやってみると分かるがLOGと取ると分かる。
876: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/21(木) 04:26:36.94 ID:R1X/Ty6E(2/2)調 AAS
マスクリやってみた?
やり方は電源OFF時にカメラ+VolUPを押しながら電源10秒押し
877: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/21(木) 17:22:26.31 ID:QI7V2D0f(1)調 AAS
q*chwmならキャッシュ消さずに.n*v**chフォルダーをmicroSDに
持ってって設定画面からフォルダの場所を再指定すればOK
q*chwm_w32でも同じ.n*v**chフォルダが使えるから
878: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/22(金) 22:07:57.97 ID:nWBUGk7g(1)調 AAS
T-*1Bより後に出たしBTとWi-Fi一緒に使えないとか解消されてる
879: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/24(日) 11:51:28.34 ID:kbXHEzGa(1/2)調 AAS
USBマスストレージモードで、
本体PCから、ウイルススキャソすればいいんだね。
880: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/01/24(日) 16:43:42.51 ID:kbXHEzGa(2/2)調 AAS
今更ながら、チョメチョメを本格運用させるつもりなんですが、
ウィルス対策はどう考えたらいいんでしょうか?
セキュリティスキャンはそもそも役に立つと思えないし、
ウィルス自体がほとんどないので、対策なしで無問題と
思ってOKですか?
おk
ただしバックアップ取るのは基本な、不安定なチョメチョメでは
881: [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃな い] 2016/01/31(日) 11:41:58.98 ID:nhYJCQZv(1)調 AAS
・Smart Referer
設定不要で2chからimgur画像を表示可能に
・TabsInForeground
新規TABを前面で開く
・Tap Translate
選択範囲を翻訳
・Network Preferences Add-on
Proxy経由でTor(port:8118)が使える。もちろん他の串も。add-ons一覧から切替(再起動不要)も可能
882: 【中吉】 [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃな い] 2016/02/01(月) 01:41:52.31 ID:dAORU+IN(1)調 AAS
about:configのpipelining関連をfalseにしたら読み込みが早くなった。
PCで遅くなる物をtrueに初期設定してある意味が分からん。
883: 【だん吉】 [ガイドビーコンなんか出すな。やられたいのか! 言わんこっちゃない] 2016/02/01(月) 09:11:07.35 ID:Nuiv8STi(1)調 AAS
#network.proxy.http = 127.0.0.1 #network.proxy.http_port = 8118 #network.proxy.ssl = 127.0.0.1 #network.proxy.ssl_port = 8118
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s