[過去ログ] 【Disco】曲名分からない人はここで!!4【Euro】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2007/05/23(水) 22:51:38 ID:AydiSY2s(2/2)調 AAS
>710デス!
>>712
アリガトンクス!!
早速、探してみまつ。
714
(1): 2007/05/24(木) 01:20:17 ID:P8dBjVdT(1)調 AAS
教えてください。
先日ストリップ劇場で踊り娘のBGMとして流れていました。
女性ボーカルで「ハローハローご主人さま♪」と
邦楽ですが、明らかにユーロビートの曲調です。しかもカッコ良い!
たぶん最近の「萌え系」ブームのユーロかアニソンかも!?
715
(1): [age] 2007/05/25(金) 01:30:28 ID:dI9UNpiv(1)調 AAS
ごしゅごしゅごしゅごしゅご主人さま〜 てかw

J-WAVEに電話してピストンに教えてもらえ
716: 2007/05/26(土) 00:25:41 ID:c0O3S2yT(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:www.heat-devil.com

この曲のタイトル教えてくださいー
717
(1): 2007/05/26(土) 01:04:03 ID:xeueg0IU(1)調 AAS
>>714
とりあえず調べてみた。

南ピル子「メイドさんパラパラ」という曲らしい。収録CD「メイドさんベスト!!」(2001年)は廃盤。
718: 2007/05/26(土) 07:54:15 ID:7KR5MgAg(1)調 AAS
714です。

>>717さんありがとうです。
さすがですね。早速探してみます。
719: 2007/05/27(日) 01:32:12 ID:F8xogrhc(1)調 AAS
70年代ディスコミュージックだと思うのですが、
PVでパペット(腕人形)がコーラスだかサビの部分
を歌うやつ分かりますか?
確かボーカルは黒人だったと思うのですが・・・
こんなんしか情報ないですが、誰か分かる人がいたら
お願いします。
720
(2): 2007/05/27(日) 03:02:43 ID:FEuL9IlD(1)調 AAS
教えてください。
今、有線で掛かっていたんだけど
ユーロ調の曲で男性ラップ!?で「悪霊退散、悪霊退散、ホンノウジ・・・」
そして女性のボーカルが入ります。
たぶん最近の邦楽ユーロビートと思います。
721
(1): 2007/05/27(日) 22:11:20 ID:ORIQde6K(1)調 AAS
>>720
動画リンク[YouTube]

かな?
722: 2007/05/29(火) 02:34:31 ID:5LCJWcXq(1)調 AAS
>>721

>>720です。それです。大正解です。ありがとうございます。
この曲、パラパラまで付いてるんですね(驚)
723: 2007/05/29(火) 11:33:17 ID:vuPq4qUz(1)調 AAS
最近このスレも微妙に傾向が変わってきたなw
724: 2007/05/30(水) 13:15:06 ID:BN9dQqUE(1)調 AAS
だな
725
(2): 2007/05/30(水) 17:00:48 ID:BIZ7v/dw(1)調 AAS
「DJ DJ Oh〜」なサビで
UPSIDE DOWNやテレフォンオペレーターやジャパンジャパンや
マッチョマンなどのマハラジャな時間に必ず挟まれ流れる曲の題名とアーチスト名を教えてください
よろしくおねがいします
726: 2007/05/30(水) 18:57:59 ID:hdvN4WgW(1)調 AAS
>>715
>>706は違うの?
727
(2): 2007/05/31(木) 17:59:45 ID:zc3NmUcF(1)調 AAS
>>725
ボーカルは男or女?
728
(1): 2007/05/31(木) 18:33:10 ID:rr8HO/Ip(1)調 AAS
>>727
レスd
多分、女だと思います
729
(1): 2007/06/01(金) 00:12:22 ID:so7jXDJD(1)調 AAS
>>725

706 サタデー名無しフィーバー 2007/05/23(水) 01:11:15 ID:F+Kjkxcf
>>704
D.J. I WANNA BE YOUR RECORD / MOULIN ROUGE
8割方のBOOK OFFなどでムーランルージュのアルバムは入手可能。(VICTER)

これのような気がするんだけど;
730
(1): 2007/06/01(金) 00:56:53 ID:eCxAc/J2(1)調 AAS
>>728
これか?パスは「DJ」

外部リンク[cgi]:i-get.jp
731: 2007/06/01(金) 20:42:51 ID:aR6SJ9Wt(1)調 AAS
>>727>>729>>730
ありがとうございました
おかげで辿り着けました
732: 2007/06/03(日) 01:46:55 ID:MvwC51go(1)調 AAS
男性と女性が交互に歌っていて
プロモにベンツのオープンカーがでてました。
わりかし最近の曲だと思いますがわかりますでしょうか。
アップテンポでノリの良い曲です。
733: 2007/06/03(日) 05:44:43 ID:YXb4Hy9d(1)調 AAS
ギブミーアップ / マイケルフォーチュナティー
734: 2007/06/03(日) 13:04:24 ID:BoHOrq6h(1)調 AAS
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
735: 2007/06/03(日) 14:32:16 ID:nW9YWGr/(1)調 AAS
教えて!
80年代後半〜90年代前半だと思います。
MZA有明でよくかかっていました。
女性ボーカルです。
曲調はゆったりです。
たぶん流行っていたニュージャックスイング系と思います。
サビが下記のように聞こえます。
「え、どした、え、どした、アライク、シェーク、バンデブー♪」
736: 2007/06/03(日) 15:07:28 ID:wkK+pjo5(1)調 AAS
キャリンホワイトのシークレットランデヴーだろか?
なぁおせーて、ユーロヲタ (って、分かるわきゃねーかw)
737: 2007/06/06(水) 02:49:04 ID:ncdN9z5D(1)調 AAS
知っている方、教えていただけると嬉しいです。
外部リンク[html]:up.magic3.net
外部リンク[html]:up.magic3.net
の2曲です。PASSはどちらも[ sage ]です
おそらく、この2曲はアーティストが一緒だと思うのですが・・・。
探せども、探せども見つかりません。
738: 2007/06/08(金) 22:43:14 ID:xl/ZdHu1(1)調 AAS
トランスっぽい曲に女性のボーカルが歌ってる曲です。
歌手というより多分トランスの中の一曲だと思います。
youtubeで見たのですが、ドラゴンボールのクリリンの映像にこの曲が流れていました。
この曲にはサビしかないような感じなんですが、「ノワノワッチャデュ、エニシングザッツユールーゴーチューセーフティー、ゼアイラズプロフェッション、ノンセェッション、プロフェクション、アンユアーザワン〜オオ」

こんな歌詞なんですが分かりますでしょうか?
変な歌詞ですみません。
739: 2007/06/11(月) 01:23:15 ID:fnIKzcCx(1)調 AAS
最近服屋のBGMで聴いたユーロビート(もしかしたらトランス?)の曲なんですが、
ボーカルは女性で、曲調は早め。
「fly with me, fly with me」「set me free」「set you free」などの歌詞が聞き取れました。

手がかりが少なくて申し訳ないのですが、どうしてもこの曲が聴きたいです。
分かる方いましたら、どうかよろしくお願いいたします。
740: 2007/06/12(火) 23:47:40 ID:47MSi8kT(1)調 AAS
あたなと熱帯
741
(2): 2007/06/14(木) 05:38:08 ID:AxlCTVFe(1/2)調 AAS
確かディスコナイツとかそーゆー系のCDに入ってる曲なんですけど、イントロが「テレレレッ、テレレレッ、テレレレッ、テレッ!」って感じの曲名、アーティストわかりますか? 思わず腰に手を当てて人差し指を天にかざしたポーズを取りたくなる曲です!
742: 2007/06/14(木) 06:39:01 ID:/wA1mg08(1)調 AAS
それだけでわかるヤツがいたら神だな
743
(2): 2007/06/14(木) 07:01:56 ID:NBKXasWA(1)調 AAS
>>741
CHERYL LYNN / GOT TO BE REAL
じゃないかな多分
744
(1): 2007/06/14(木) 07:55:13 ID:qN95ux8S(1)調 AAS
たぶんビンゴ
テレレレッ、テレレレッ、テレレレッ、テレッ!
ぴったしハマルねw
745: 2007/06/14(木) 10:24:49 ID:AxlCTVFe(2/2)調 AAS
>>743-744
神降臨だべさ!w アリガトス ノシ
746: 2007/06/15(金) 03:26:51 ID:yfICvp/u(1)調 AAS
言われてみれば、あーそだね♪なんだけど
>>741だけでわかる>>743は神だな
747: 2007/06/15(金) 03:34:50 ID:+tGzXH3O(1)調 AAS
以前に
>>427
>>431で言っていた曲が、たぶん探している曲だと思うのですが、
どこかでこの曲を試聴出来るところはないでしょうか?
よろしくお願いします。
748
(1): 2007/06/15(金) 16:33:49 ID:VM66fLZY(1/2)調 AAS
82〜83年頃の曲だと思いますがマンママリア?って曲知りませんか?確かデュオだったと記憶してるのですがマンマンマ・マンママリリア・・感じのサビなんですけど
749
(1): 2007/06/15(金) 16:47:46 ID:j/y9gBcA(1/2)調 AAS
>>748さん
確かスクーターのCMソングじゃなかったですか?。
リッチ…ぺ…何とか…思い出せない。実家にレコードがあったんですが…。
750
(1): 2007/06/15(金) 16:50:52 ID:CJCTX/l9(1/2)調 AAS
「りっちー&ぽべりー」じゃなかったけ?
751
(1): 2007/06/15(金) 16:59:52 ID:j/y9gBcA(2/2)調 AAS
>>750さん
確かそんな名前でしたね!!
関係無いのに私もスッキリしました。
CDだったらBMGのオムニバスに収録されていたように記憶しています。違っていたらすみません(>_<)
752
(1): 2007/06/15(金) 17:16:51 ID:jGMhgPHT(1)調 AAS
>>749>>751

マルチ構ってちゃんだからスルーしれw
753: 2007/06/15(金) 17:18:49 ID:CJCTX/l9(2/2)調 AAS
>>752
了解っす
754: 2007/06/15(金) 17:38:57 ID:kddWZpQV(1)調 AAS
748さん MAMMA MARIA/RICCHI&POVERI です。携帯の着うたにしてます♪
755: 2007/06/15(金) 19:16:06 ID:VM66fLZY(2/2)調 AAS
みなさまありがとうございました。自分も着うたにしたいです。よければサイト教えてもらえないでしょうか
756
(2): 2007/06/16(土) 00:19:45 ID:nTrtsw2s(1/2)調 AAS
たぶん有名な曲だけど、わからず、
ここ数日頭から離れなくて気になってます(>_<)
口笛でこんな感じです。
外部リンク[html]:www.uploda.org
pass:euro
男性のしゃがれたボーカルで、かなりアップテンポ。
ジャンルは昔のユーロビートだと思う。
SHE’S a media 〜 media みたいに聞こえます
757
(1): 2007/06/16(土) 01:44:04 ID:Nz+49Tr6(1)調 AAS
>>756
Michael Sembello「Maniac」か?
動画リンク[YouTube]

758: 756 2007/06/16(土) 09:01:45 ID:nTrtsw2s(2/2)調 AAS
>>757
そうです!!感動♪
ありがとうございますた
イイ曲やわ〜
759
(2): 2007/06/16(土) 22:28:56 ID:PPHq1VRR(1)調 AAS
曲名を教えてください。
楽しい感じの曲でボーカルは女性
「ナーナナ ナナナナ ヘイヘイヘイ!」という歌詞を何度か繰り返す曲を教えてください。
いろいろなジャンルにアレンジされていますが、オムニバスに入っているっぽいですがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
760: 2007/06/17(日) 06:29:45 ID:VvVfZcGh(1)調 AAS
>>759
「Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye」
女性vo.だとバナナラマのしか知らないです;
動画リンク[YouTube]

他にあったらすみませんが教えてください。

=あとはスレ違いなんでチラシの裏=
オリジナルはスティーム。
動画リンク[YouTube]

タイトル長いせいか省略される事もあって
ナイロンズのバージョンは「Kiss Him Goodbye」
動画リンク[YouTube]

曲の一部を使ったバスストップのバージョンは「NA-NA」だったりする
動画リンク[YouTube]

761: 2007/06/17(日) 11:22:41 ID:Pd46XJIv(1)調 AAS
携帯で、だけど
これのバックで流れてる曲

外部リンク:new.cx
762
(1): [age] 2007/06/20(水) 23:54:15 ID:U5HkpFbA(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

洋楽なんですがディスコ世代の曲だと思います
教えてくださいお願いします。
763: 2007/06/23(土) 16:36:32 ID:G3AASegl(1)調 AAS
これの最初に流れる曲と2:06から流れる曲を教えてください。
動画リンク[YouTube]

764: 2007/06/24(日) 00:40:17 ID:6jfV2IxL(1)調 AAS
それはどんな曲ですか?
聴覚障害者の私に教えて下さいませんか?
765: 2007/06/25(月) 09:46:56 ID:w5WQO1zs(1)調 AAS
ここ数年でクラブデビューした若造ですが、まだ音楽に疎くて
いろいろ収集したいと思います。

よくGENIUSやalifeで流れる曲ってどんなのありますか?
766: [sage] 2007/06/26(火) 00:23:05 ID:V8HyWbf6(1)調 AAS
覚えてどうすんの?
767
(2): 767 [existhigu@yahoo.co.jp] 2007/06/27(水) 21:24:19 ID:ETsOfAZ8(1)調 AAS
音質が非常に悪くてすみません。
有名な曲っぽいのですが・・・
誰かアーティスト、または曲名まで分かる方いらっしゃいませんか?
外部リンク:jp.youtube.com
ジャンルで言うとハウス?エレクトロ?になるのでしょうか
よろしくお願いします!
768
(2): 2007/06/28(木) 02:54:29 ID:6wE2kQ/o(1)調 AAS
SUPER EUROBEAT2006に入っている曲の中で

・A LOVE AT FIRST SIGHT
・YEAH!

の歌詞を教えて下さい。お願いします。
769
(1): 2007/06/28(木) 07:10:07 ID:XfsQ+yVA(1)調 AAS
>>768
著作権て知ってます?
よって教えることはできません。
それとここはそのようなスレではないです。
770: 2007/06/28(木) 09:30:14 ID:KQcmxiOQ(1)調 AAS
>>767
外部リンク:jp.youtube.com
かな?
771: 2007/07/02(月) 03:01:38 ID:Xdvhkk0k(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

どうかこれの二曲目にかかる音の曲名とアーティストを教えてください。
ニコニコですみません。
772
(1): 2007/07/03(火) 03:15:09 ID:WeXw7Jyd(1)調 AAS
>>769
スレ違いだって事はわかるけど、
歌詞を教えたら著作権に引っ掛かるのか?

あ、俺は>>768じゃないけどさ、
ちょっと気になったもんで・・・
773: 2007/07/03(火) 10:22:01 ID:ktuJ6Dr8(1)調 AAS
>>772
歌詞も立派な著作物です。しかもそれを教えろってことは、〜のCDコピーして頂戴と言っている事と全く同じ事なのです。
774: 2007/07/05(木) 02:05:54 ID:ZzIXzqo1(1)調 AAS
以下の動画のBGMのタイトルとアーティストを教えていただけませんか?
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

775
(1): 2007/07/07(土) 01:08:34 ID:aSUYQnB8(1)調 AAS
無茶な質問でごめんなさい!
4〜5年前の記憶であいまいですがサビが「ラァンボォー!」と叫んでて
なんか戦隊者!?っぽいノリ(複数で歌ってる)で
所々消防車の音やら爆発の音やら入ってて
一番の特徴が「歌がすっごい下手←歌詞がよくわからないくらい下手」という感じの曲です。
当時勤めてたお店で聞いてて、曲名を確認しようと思ったらお店が閉店してしまって
確認できなかったため…見つけられず…。
一応CDには「トランス」と書いてあったのでトランス系だとは思います…。

こんな無茶な質問ですがわかる方がいらっしゃいましたらお願いします
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
776: 2007/07/07(土) 02:22:35 ID:Q7NH4zv1(1)調 AAS
>>775
RAMBO / MISTER MAXかな?
777: 2007/07/07(土) 12:15:22 ID:1e4WZ8hV(1)調 AAS
とりあえず777ゲット♪
778
(1): 2007/07/08(日) 04:40:59 ID:XvFFqIGD(1/6)調 AAS
80年代なんだけど、ピュッピュピューピュピュピュピュッピュピュピュピューと間奏に口笛が入るノリノリ曲、誰か判りませんか?メロディーしか覚えてません…
779: 2007/07/08(日) 09:35:04 ID:NjM2F8sD(1)調 AAS
THE WHISTLE SONG/FRANKIE KNUCLES
でも、これの収録されてるアルバム“BEYOND THE MIX”は1991年だし、instだから違うな。
780: 2007/07/08(日) 10:08:14 ID:EZQ1GQ1M(1)調 AAS
>>778
Living on video/TransX かな・・・
781: 2007/07/08(日) 12:00:33 ID:XvFFqIGD(2/6)調 AAS
779さん780さんありがとう。トランスXは違うんです…。779さんのは一度聞いてみますがインストでは無いのです…。私のリスニングがおかしいかもですがブレイクダンスと何度か言ってたような…?かなりアップテンポな曲なんです。
782
(1): 2007/07/08(日) 12:07:23 ID:XvFFqIGD(3/6)調 AAS
当時のブレイクダンスの映画も買って調べたんだけど無いんです。よく流れてた記憶はあるんだけど…。何とか調べたい…?他にもお聞きしたいのはあるんだけど…、リズムとあやふやな歌詞しか記憶が無いんです。
783
(1): 2007/07/08(日) 12:21:12 ID:LGAEul1v(1/2)調 AAS
>>782
たぶんブレイクマシーンじゃないかな?
曲名は忘れてしまったが

後でわかったら書き込みますわ
784
(1): 2007/07/08(日) 12:21:43 ID:blIKPvqa(1/2)調 AAS
Break Dance Partyじゃね?
785: 2007/07/08(日) 12:28:01 ID:blIKPvqa(2/2)調 AAS
やべぇ かぶっちゃった。スマソン>>783

>>783さんのが歌手名で>>784が曲名ね。
786
(1): 2007/07/08(日) 12:36:55 ID:JX1aEWNU(1)調 AAS
すみません
お伺いしたいのですが、
80sのEURO?なのか わかりませんが・

錆の最後に ジャ!ジャ!ジャキー っていう
アップテンポの曲です
わかる方教えてください。
787: 2007/07/08(日) 13:52:47 ID:XvFFqIGD(4/6)調 AAS
783さん784さん785さん本当にありがとうございます!間違いないと思います。みなさんお手数かけました!ホントに有難うm(__)m早速探しますm(__)m
788
(1): 2007/07/08(日) 16:11:43 ID:XvFFqIGD(5/6)調 AAS
またもやお聞きしたいです?ロッキン ロッキン ロッキン トゥ ユウ ハート とコーラスが入る曲でちょっと切ないような感じなのですが、女性ボーカルなんです?教えて頂けないでしょうか?めちゃくちゃアバウトですみませんm(__)m
789: 2007/07/08(日) 17:00:09 ID:3SoXA2nT(1)調 AAS
>>786
JACKIE/BLUE ZONE UK
790: 2007/07/08(日) 17:43:39 ID:LGAEul1v(2/2)調 AAS
>>788
LISA / ROCKET IN TO YOUR HEART
曲名はうろ覚えなんだが、違ったかな
791
(2): 2007/07/08(日) 18:24:57 ID:XvFFqIGD(6/6)調 AAS
うわぁ〜多分そうだと思います。感謝です。今まで調べようが無くて…。 聞くばかりでホント申し訳ありませんm(__)m他にもSAY〇〇〇STILL LOVE ME とサビで出て来る男性ボーカルの爽やかな曲とラストにI LOVE YOU で終わるパンチの効いた女性ボーカルはわかりませんか?
792: 2007/07/09(月) 17:06:26 ID:RqtifFLZ(1/2)調 AAS
>>791
I LOVE YOU で終わる曲名
SWING OUT SISTER の LALA じゃないか?

でもバラードだしなぁ
誰かハウスカバーしてたような気もするが…
793: 2007/07/09(月) 17:30:01 ID:RqtifFLZ(2/2)調 AAS
連投すまん
CHAKA KHAN の I KNOW YOU I LIVE YOU は 違う?
794: 2007/07/09(月) 20:14:45 ID:8SE59Wiv(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ドナサマーに「I LOVE YOU」という曲があるが・・・99.9%違うだろうな;
795: 2007/07/09(月) 21:51:41 ID:sipXid/w(1)調 AAS
みなさん情報有難うございます。一通りなんとか聞いてみます。しかしみなさん凄いですね!明日、仕事休みなので色々見に行きたいのですが、大阪か神戸なら何処に行けば良いのですか?
796: 2007/07/09(月) 22:24:49 ID:To5RWYug(1)調 AAS
お部屋でAmazon、HMV、ヤフオクに勝るもの無し。
797: 2007/07/09(月) 22:45:21 ID:HKy+eoPY(1)調 AAS
>>791
France Joli - Come To Me
798
(1): 2007/07/10(火) 00:56:31 ID:xSU0PGPe(1/3)調 AAS
796さん797さん有難うございますm(__)mなんとか探します!しかしネット調べてもなかなか見つからないもんですね?まずブレイクダンスパーティーを探してみたら海外…。トホホです。しかしみなさん有難うです。
799: 2007/07/10(火) 08:43:24 ID:Ksk4r7CZ(1/2)調 AAS
>>798さん
海外でなくとも、Break Machineのアルバムを探せば国内で見つかると思います。
800
(1): 2007/07/10(火) 14:38:13 ID:xSU0PGPe(2/3)調 AAS
見つかりました。有難うございますm(__)mセイ○セィ〜ェ セイ○ セィ〜ェ セイ○スティルラ〜ブミィ スティルラ〜ブミィ…。これは判りませんか?男性ですm(__)m
801: 2007/07/10(火) 15:10:34 ID:Ksk4r7CZ(2/2)調 AAS
>>800さん
それで分かりました。
The Limit/Say Yeahです。
802: 2007/07/10(火) 15:46:08 ID:xSU0PGPe(3/3)調 AAS
有難うございますm(__)m昔持ってたディスコテープをどうしても復活させたくて…。お手数ですが、また宜しくお願いしますm(__)m
803: 2007/07/10(火) 23:23:40 ID:GDzUPuUl(1)調 AAS
テメエいい加減ウゼエよ
804: 2007/07/11(水) 00:41:08 ID:w4xo9S9t(1)調 AAS
まぁいいジャマイカ
805: 2007/07/11(水) 16:17:12 ID:6Gcm8jRW(1)調 AAS
ホンジャマカ
ほんジャマイカ
806: 2007/07/11(水) 22:46:16 ID:I8hq48Io(1)調 AAS
多分デイヴで、
シェイク、シェイク、ああ、ああー

って歌ってるさわやか系の曲のタイトルを教えて下さい。
807: 2007/07/12(木) 14:39:21 ID:9LLoFX2x(1)調 AAS
そのままだろ
SHAKE / DAVE RODGERS
収録は自分で調べてくれ。ググれば直ぐ出てくるはず
808: 2007/07/12(木) 15:11:20 ID:TSuo1w53(1)調 AAS
まんまだなw
ありがとう
809: 2007/07/12(木) 23:22:31 ID:JozhJPqC(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
この曲妙に懐かしい感じで気になるんですけど・・曲名分かる方いらっしゃいます?
810
(1): 2007/07/13(金) 14:26:13 ID:c9WWsKu9(1)調 AAS
>809                                  
つYOUR LOVE・FARGETTA EUROGROOVE 01に収録
811
(1): 2007/07/14(土) 03:40:20 ID:PSRDDlmO(1)調 AAS
テンポ良くて軽快な曲で女性が歌ってんだけどYOU CAN DO ITと言う部分がある曲教えて下さい?
812: 2007/07/15(日) 01:53:23 ID:SD9RX0fd(1)調 AAS
たぶん70年代後半にヒットした、ディスコアメリカンだったかなあ?ご存じの方みえませんか!
813: 2007/07/16(月) 12:41:47 ID:503ohzrC(1/2)調 AAS
>>811
Billie - Because We Want You
814: 2007/07/16(月) 12:44:15 ID:503ohzrC(2/2)調 AAS
Because We Want Toだ。
815: 2007/07/16(月) 18:36:08 ID:RFiYJhvt(1/2)調 AAS
ワン ツー ワン ツー ワン ツー スリー ゴーって叫びながら
みんなでかがんで とびあがる 曲なんて言うでしょうか?また収録cdも分かればお願いします
816: 2007/07/16(月) 19:26:38 ID:a3mNXr1I(1)調 AAS
↑スペシャルズのリトルビッチでしょうか?
817: 2007/07/16(月) 20:09:17 ID:RFiYJhvt(2/2)調 AAS
違います ステーイって歌詞が印象てき どこの箱でも みんないっかいかがまさるやつ
818: 2007/07/16(月) 23:09:07 ID:dRZaVK/T(1)調 AAS
ステイと言えばエターナル
819
(2): 2007/07/17(火) 22:50:07 ID:9qKpHmx1(1)調 AAS
ナーナナ ナナナナ(ラーララ ララララかもしれません)hey hey hey!

という歌詞から始まる曲をご存知ないですか?
楽しい感じの曲調です。
ボーカルは女性で、Me&MYの声に少し似ています。
よろしくお願いします。
820: 2007/07/17(火) 23:04:11 ID:MUSnofuM(1)調 AAS
>>819
ミス リヴァティ 違うか
821: 2007/07/18(水) 00:50:01 ID:qBosD1EV(1)調 AAS
>>759
>>819
マルチ乙
822: 2007/07/19(木) 05:42:53 ID:URPf3fJL(1)調 AAS
パラパラ・ジオ体操
きょうじゅおにいさん&あんぢぇおねいさん
Music by RAITO /Words by 藤澤学
produced by ZIPANG CAPTAIN KAIEDA
Arragement by TSUKASA "RAITO"BABA
Powered by ZIPANG
823
(1): 2007/07/20(金) 07:10:22 ID:7Fjv+jeu(1)調 AAS
>>810
ありがとう!今度酒おごらして!!
824
(2): 2007/07/23(月) 01:43:17 ID:fpntrA8F(1)調 AAS
パトリックコーリのメガトンマン収録のアルバム探してます。ジャケットが白黒だったと・・
825
(2): 2007/07/23(月) 10:21:50 ID:ngSUZ5sG(1)調 AAS
ロマンティコやマハラジャとかでよくかかる
Ifill the fire?
とか言ってる曲名何かわかる人教えていただけますか?
826: 2007/07/23(月) 11:55:06 ID:G98TjUNp(1/2)調 AAS
>>824
THE SUPER DANCE CLASSICS 1974-1988 12 OVERSEAS EDITION
というテイチク発95年産のコンピに収録。
827: 2007/07/23(月) 11:59:37 ID:G98TjUNp(2/2)調 AAS
↑ごめん、メガtマン収録のアルバムでしたね・・・orz
828: 2007/07/23(月) 13:03:02 ID:5SBGi/CH(1)調 AAS
>>824
↑specialmacha登場
829
(1): 2007/07/24(火) 00:27:40 ID:Kfdcp533(1)調 AAS
825の解答お願いします
830: 2007/07/24(火) 17:23:59 ID:ymlA+rDw(1)調 AAS
そんな事知らねーよ。
831
(1): 151a 2007/07/24(火) 22:19:29 ID:EBgHkA4a(1)調 AAS
★懐かしの曲、発見伝・・・^こんなサイトはじめて見た。

外部リンク:www.voiceblog.jp
832: 2007/07/25(水) 21:17:11 ID:GCMzyC2L(1)調 AAS
>>831
似たようなのでこんなとこもある。(1と2は潰れた模様;)
外部リンク:www.voiceblog.jp

>>825 >>829
よく分からんがSet The Fireあたりか?
>>1の東亜会館サイトで確認してみて。
833: 2007/07/26(木) 10:41:24 ID:LlnUjsEI(1/2)調 AAS
>>825
これじゃないかな。違ってたらスマソ
dan hartman/relight my fire
動画リンク[YouTube]

834: 2007/07/26(木) 14:43:30 ID:LlnUjsEI(2/2)調 AAS
>>762

亀すぎてもう見てないかもしれないけど…。
「Reversal Of A Dog」
ザ・LA FACEカルテル
(TLC、Highland Place Mobsters、Damian dame、Toni Braxton)
『Boomerang』という映画のサントラに収録されています。
ちなみにジャンルはNew Jack Swingです。
外部リンク:www.amazon.co.jp
835: 2007/07/26(木) 19:10:57 ID:gJHh7Vhy(1)調 AAS
833さんありがとう!!
ビンゴです!
836
(1): 2007/07/27(金) 17:30:15 ID:u97DtG8M(1)調 AAS
セッ、シュダー
ってサビのミディアムテンポの曲分かりませんか?
80年代中頃だったと思うけど。
メリージェーンガールズ風でした。
837: チョコ☆ 2007/07/27(金) 18:17:46 ID:uYG38lPO(1)調 AAS
確か
★男性グループ
★ラップのような感じの曲
★歌詞の内容は妻の妊娠・出産
です。
昔の事なのでこれだけの情報しかなくてすみません。
分かった!という方が居れば教えてください。
よろしくお願いします。
838: 2007/07/27(金) 21:34:56 ID:JSQRsAoI(1)調 AAS
>>836
セックスシューター/アポロニア6
839: 2007/07/28(土) 20:15:07 ID:pZhDPFEa(1)調 AAS
試聴出来なきゃ分かんない。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s