国境のない世界を (100レス)
1-

1
(5): 2012/03/30(金) 16:33:03.90 ID:IUyX2nbD0(1)調 AAS
実現してください。世界全体を北欧のような福祉国家に
すれば世界中の難民や貧しい人が救われると思いませんか?
2: 2012/03/31(土) 00:47:32.99 ID:ZyC0St4V0(1)調 AAS
>>1
フランクフルト学派か。
3: 2012/04/03(火) 15:37:28.99 ID:1zf7W8ZE0(1)調 AAS
北欧にも国境はある
4: 2012/04/21(土) 15:39:52.17 ID:UmvRJqQS0(1)調 AAS
で2チャンネルがもともと統一教会がやっていた謀略掲示板であって、
いろんな情報を、やはり個人情報を収拾するには役に立ったと思います。
しかしその役割が終わってしまえば今度は重荷なわけです。
そうするとどうするか、トラブルの原因になっていると、
薬物の流通の拠点になっているという理由で2チャンネルを潰すと。
裏社会にとってはもうそういう機能を要求、必要としなければ潰す。
ということでかなりの個人情報の集積は行われていると思います。
だからこれはね、自分だけは助かろうと思って全然表に出ないで、
ネットでもほとんど発言をしないという人がたくさんいるわけ。
でそういう人たちがいるから逆に、
そういうリストアップが意味がなくなってくる。
結局、発言をする人、活発な人だけピックアップして、
リストアップしたところでジーッと静かにしてる人の方が、
はるかに多いんだからそういう人たちが、
事があったら騒ぐに決まっているじゃないですか。
結局彼らは何もできない。
彼らはネット社会というものを作ってしまって、
それが原因で自分の首を締めているわけです。
動画リンク[YouTube]

5: 2012/04/29(日) 01:14:53.40 ID:wSYWqs+r0(1)調 AAS
>>1
体育館で生活してる被災者が何で隣人との間にダンボールの壁を作ったりするのかわかる?
体育館の中でさえ壁を無くせないのに国家間の壁が無くせる筈は無いでしょ。
6: 2012/05/03(木) 09:55:23.36 ID:BABHrdxKO携(1)調 AAS
あほ、国境の無い世界でもプライバシーの確保と個人の尊重は必要だよ…
7: 2012/05/04(金) 01:00:33.89 ID:SShglNnw0(1/5)調 AAS
日本とアフリカ、一つの国になった方がアフリカの人は幸せでしょう?
政治統合して一つの国になれば日本人がアフリカへ行ってインフラ整備できる。
日本の企業が進出して日本製品が流通する。
例えばベナン共和国と政治統合することは簡単ではないか?
ゾマホンは遠くない将来ベナンの大統領になるだろう。
彼に政治統合を持ちかければ快く応じるに違いない。
8
(1): 2012/05/04(金) 01:01:24.24 ID:SShglNnw0(2/5)調 AAS
そうして国境を一つ一つなくしていく。
征服といったら聞こえは悪いけど簡単に言うと征服です。
日本がアフリカを征服する。東南アジアを征服する。
政治統合して一つの国になる。そうなった方が現地の人々は幸せです。
9: 2012/05/04(金) 01:02:14.74 ID:SShglNnw0(3/5)調 AAS
先進国が後進国を放置しているのがほとんど犯罪的である。
自立を促すといえば聞こえはいいですがね。
先進国が後進国を放置することは育児放棄みたいなものであって犯罪なのです。
10: 2012/05/04(金) 01:03:09.26 ID:SShglNnw0(4/5)調 AAS
私が首相になれば積極的に海外に介入していく。
日本と他国を政治統合して日本の領土を拡大する。
11: 2012/05/04(金) 01:05:30.98 ID:SShglNnw0(5/5)調 AAS
日本と一つになりたい国募集。
12: 2012/05/06(日) 22:23:05.81 ID:hEETv2nA0(1)調 AAS
世界を変えよう。
13: 2012/05/08(火) 06:02:51.19 ID:NUkL3p/Yi(1)調 AAS
Of fogwoy hahtqoygg))) l
14: 2012/05/12(土) 16:06:16.74 ID:XfL2qfHc0(1)調 AAS
>>8
帝国主義時代の列強と同じ。

それだけならいいが、鉄道や大学を作ってあげたのに

未だに反日の国もある。
15: 2012/05/27(日) 15:32:01.37 ID:kiSPYV/p0(1)調 AAS
国境のない世界を夢見てる。
16: 救世主 2012/05/27(日) 17:18:09.53 ID:0yb9K3TB0(1)調 AAS
心と宗教板の救世の提案で世界が平和。(本当に)3を見て下さい。
世界は一つにならないが一つになる。これがマジで。検索は簡単。
17: 2012/06/09(土) 21:58:48.69 ID:9mN0ZcWy0(1)調 AAS
国境のない世界、いいですね。応援してます。
18: 2012/06/11(月) 01:02:37.35 ID:HgbV29Eb0(1)調 AAS
国境を無くしたところで難民が無くなるわけではないし貧困が消えるわけではないだろう

国境をとっぱらうことで新たに発生する貧困や難民も存在するかもしれないじゃないか

そもそも世界全体の貧困や難民を救う必要なんてあるのか?少なくとも日本にはそのような義務はないぞ
19: 18 : 2012/06/12(火) 01:24:49.83 ID:lNh5vq1Ri(1/2)調 AAS
でもただラッキーで日本に生まれただけなのに、うしろめたくないか?
20: 2012/06/12(火) 01:26:41.71 ID:lNh5vq1Ri(2/2)調 AAS
すまん、名前欄変だ
21: 2012/06/13(水) 17:03:50.41 ID:0UYScAMB0(1)調 AAS
チョンとチンクが泳いで日本に雪崩れ込むぞ。
22: 2012/06/13(水) 20:19:28.52 ID:Q1Oub5YH0(1)調 AAS
テスト
23: 2012/06/15(金) 12:38:57.90 ID:33KPX1fz0(1)調 AAS
アフリカが豊かになれるかどうかは最終的にはアフリカ人自身の問題にすぎないし
アフリカの未来を日本人が考えてやるというのは変な話だ

豊かになりたいと思ったらアフリカ人自身が努力するより他に方法がない
24: 2012/08/31(金) 01:37:16.24 ID:il5nimwO0(1)調 AAS
日系人移民を受け入れ、日本人も他国に移民するべき
2chスレ:diplomacy
25: 2012/08/31(金) 05:28:12.97 ID:uE9/FWer0(1)調 AAS
グローバル社会という妄想は捨てたほうがいい。
地球は無制限に人口を養えるほど大きくない。
100億の人口になったら餓死者が出るのは当たり前。
強い国が生き延び、弱い国は死者が出るのは自然の摂理。
弱肉強食は、人間こそ、そのとおりとなってるでしょう。
国の食料の奪い合いはすでに始まっているしね。
26: 2012/08/31(金) 19:06:18.58 ID:HuVGcBFa0(1)調 AAS
ドアホン

名に考えてるん?

偽善者。

あっ ガンダ◯のやつみたいに

それでも善だ とか言うなよ
27: 2012/08/31(金) 21:06:39.54 ID:XvVD63qK0(1)調 AAS
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
28
(1): 名前をあたえないでください 2012/09/01(土) 14:43:05.55 ID:EoYPkVJc0(1)調 AAS
大昔、海に国境あったか?
お互い敬ってれば、ケンカはおこらない。頭からバカにしたらいがみあいになる。
ヨーロッパは、近隣と30年戦争100年戦争やっても今はユーロになった。
29: 2012/09/01(土) 14:47:24.67 ID:xauOKjZt0(1)調 AAS
>>28
昔っから海には境があったぞw
世界のどこでも海賊の一番の仕事は縄張りを通る船から通行料を取ったり、
縄張り内の漁業利権を牛耳る事であり、統一政府が出来るとその海賊の利権
を政府が管轄するようになったわけだ。
そして現在では海底資源の存在などから海の国境の重要性はかつてないほど
高まっている。
「海に国境が無い」などとほざくのは現実を知らない坊やの戯言だ。
30: 2012/09/01(土) 14:56:34.56 ID:XL/f71Pk0(1)調 AAS
そもそもローマがカルタゴを滅ぼしたのも地中海交易の利権を巡る争いだし
古来から海の支配権を巡った血で血を洗う争いは世界のあちこちで無数に
引き起こされてきた。
「海の国境」が「地上の国境」と同様に国家の命運を左右しかねない死活的
重要性を持っていたのは歴史の常識だぞ。
31: イヒヒ 2012/09/01(土) 15:23:06.76 ID:5h34Vxa60(1)調 AAS
日本人の皆さん
連日、野田政権に馬鹿にされ爆発寸前だと思われます。
だが、独島領有権はあなた達が頭に来たって解決できそうもないので
悪口でも主張でも変わりありません。

韓国は命をかけ、全ての争いに前向きで対応します。

金稼ぎに夢中になってください。2chユーザーはほとんど

職業がないNEET族みだいですね。もうちょっと大人しく対応しましょうね。

イヒヒ
32: 2012/09/24(月) 19:49:25.88 ID:CkB2yJBd0(1)調 AAS
国境無き世界の否定は信長秀吉家康の否定
2chスレ:kokusai
33: 2012/09/26(水) 08:13:52.15 ID:PBCspb3l0(1/2)調 AAS
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
34: 2012/09/26(水) 08:36:01.21 ID:PBCspb3l0(2/2)調 AAS
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね 
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
創?価?タヒね
35
(2): 2012/10/11(木) 14:25:29.53 ID:WJoXgASl0(1)調 AAS
国境のない世界を作ってその国を北欧のような福祉国家にすれば
難民や貧しい人々も福祉の恩恵を受けて救われる。
世界中がインフラ整備される。
36: 2012/10/11(木) 15:15:42.21 ID:yhUsturW0(1)調 AAS
国境が有って純潔が保たれる、家に過程すれば知らない人間が勝手に
貴方の家に住み込んだらどうします、貴方の家の境界線が無くなれば
どうします、不法侵入は成り立たない、貴方の権利が無くなる
貴方の生存権も無くなります、サルでも解る
37: 2012/10/14(日) 19:33:36.10 ID:Oc6VdCqOO携(1)調 AAS
>>35
何処にそんな金有るんだよ?
38: 2012/10/14(日) 20:39:05.14 ID:js3UiSUl0(1)調 AAS
>>35
「国境のない世界を作ってその国を北欧のような福祉国家にすれば 難民や貧しい人々も福祉の恩恵を受けて救われる」だって?

人間というのはケンカをするもんだ。家庭内だって夫婦ケンカをするし、兄弟喧嘩もする。
時には殺人事件にも発展する。
国境を無くして同じ檻に閉じ込めれば余計ケンカをする。

おとぎ話と現実の見分けもつかない。よくもこんなバカが日本に生息してるもんだ。
39
(1): 2012/10/16(火) 13:29:43.59 ID:2lnsvrUH0(1)調 AAS
もともと国境なんてなかった。
なんで国境ができたかわかる?
違う文化を持つもの達が一緒にいたら喧嘩するから、別々に住みましょうってことで国境ができたんだよ。
そのほうが、お互いわかりやすいだろ?
境目でイザコザが起こるのは、当たり前だよ。
国境がなかったら、いたる所でイザコザが起こるよ。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.854s