[過去ログ] 【Gear S】Samsung Galaxy Watch【スマートウォッチ】Part.9 (874レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(2): 2021/09/07(火) 02:30:13 ID:bZrZByxS(1)調 AAS
せめてGalaxy Fit2にしようぜ
82: 2021/09/07(火) 06:52:32 ID:X4URa/zX(1)調 AAS
>>80
そういう風に考えるのは5ch脳しかおらんぞ
83: 2021/09/07(火) 07:21:19 ID:gnzBC4vE(1)調 AAS
>>81
Fit2はなぜか新品在庫がなくなってて、オクなんかでも少し高めで取引されてるんだよな
かといってFit3が出る気配もないし
84: 2021/09/07(火) 07:58:24 ID:+SPUG3Bi(1)調 AAS
>>80
こういう考えがすでに不買運動してる韓国人
85: 2021/09/07(火) 07:59:06 ID:yVkL4ihG(1)調 AAS
watch4の無印44mm使ってるんだけど、リモート接続って時計に何かアイコンとか文字とか表示される?
設定でオンにしてWi-Fiに接続してるのに上手く機能しないわ
86(1): 2021/09/07(火) 09:11:51 ID:YiF3Vus9(1/2)調 AAS
日本はbixby使えないから売らないんじゃないの
これ実質bixbywatchだから
まあ電池もたないし日本はクレーマーも多いしSAMSUNGにとっては日本で売るデメリットの方が大きいのかも
ただ英語使える日本人もそこそこいるんだから制限までしなくてもいいのに
87(1): 2021/09/07(火) 09:13:13 ID:YiF3Vus9(2/2)調 AAS
まだ政治問題と区別つかない5ちゃん脳が来てるのか
そういうのってどこの国でもパスポートさえとったことない奴がなるんだよな
88(4): 2021/09/07(火) 11:12:20 ID:+TuRGFfl(1)調 AAS
>>86
ok googleも対応する予定では?
>>87
海外行ったことあるか?
店でGalaxy見せると「なんでSamsungじゃないの?偽物?」と言われて恥ずかしい思いをしたことないと、この問題の意味はわからないかもね
20年くらい前にSANYって書いてる電気製品を使ってるような気持ちになるんだよ
89: 2021/09/07(火) 11:26:06 ID:InIHvz/2(1/2)調 AAS
>>88
そんな小さいことどうでもいいよ
何いきりたってるんだよ
90: 2021/09/07(火) 11:43:22 ID:lU0D+2ZW(1)調 AAS
classic42mmポチったけどいつ届くかなぁ…moto360固まりすぎて我慢でけんのよ
91: 2021/09/07(火) 11:43:27 ID:MRTQUbrx(1)調 AAS
やっとパンツのが出荷された。
明後日には届くかなぁ
92(1): 2021/09/07(火) 12:15:13 ID:Z4ohujqx(1)調 AAS
>>81
FitよりHUAWEIbandの方が見た目も機能も優秀そうだが、、、?
そんな事ない?
93(3): 2021/09/07(火) 13:12:05 ID:pNHcB/cg(1)調 AAS
明日10:00から新製品発表
94: 2021/09/07(火) 16:56:16 ID:Qkc5f02s(1)調 AAS
>>88
ここは日本だし海外まで行ってわざわざ携帯見せ付けない罠
95: 2021/09/07(火) 16:58:55 ID:r2/kDQtz(1)調 AAS
非難してる人たちはなんでこのスレにいるんだろ
いる必要性ないと思うが
ただ文句いいたいだけのクレーマー?
96: 2021/09/07(火) 17:02:56 ID:0VC1ycBL(1)調 AAS
>>93
おっ!やっと来ますか
97: 2021/09/07(火) 18:21:20 ID:/75WepPY(1)調 AAS
なんで日本だけPay未対応なんだよアホw
98: 2021/09/07(火) 18:58:36 ID:YB/w2Ggk(1)調 AAS
>>93
情報さんくす
制限される機能が分かるのが良い
99(1): 2021/09/07(火) 19:10:00 ID:LoqOQqGf(1)調 AAS
>>92
活動量計としてはHUAWEIの方が上
ただしHUAWEIは通知周りが弱点でGalaxy FitとGalaxyスマホの組み合わせには勝てない
100(1): 2021/09/07(火) 19:44:21 ID:kS0paBkd(1/3)調 AAS
US版届いた。
バッテリーは車で通勤時に充電すれば大丈夫かなって感じ。
信頼性は置いとくとして、ECGとBPとSpO2がどこでも測れるのはありがたい。
101(1): 2021/09/07(火) 20:18:48 ID:Hf9KYeud(1)調 AAS
>>100
腕時計で心電図とかほんと草
102(1): 2021/09/07(火) 20:32:12 ID:kS0paBkd(2/3)調 AAS
>>101
まあ、筋電乗りまくるから特徴的かつ継続的な不整脈を見つけられる程度かな。
103(1): 2021/09/07(火) 22:10:37 ID:qj0DL97m(1/2)調 AAS
>>102
I誘導か?誘導しか見れない心電図に価値はないよ
104: 2021/09/07(火) 22:15:59 ID:gy76EoLA(1)調 AAS
>>99
そぉなんだ!
galaxys21使ってるから迷うなぁ
是非具体的に教えてくれ!
HUAWEIband6proよりFit2の良さ!
105(2): 2021/09/07(火) 23:28:02 ID:wgbBkZ0Z(1)調 AAS
>>103
価値ないことはないだろ
ST-T変化がわからなくても、Afib、AFL、PSVTの検出には間違いなく役立つ
106(2): 2021/09/07(火) 23:37:21 ID:qj0DL97m(2/2)調 AAS
>>105
一般人がどうやってそれら不整脈を波形から判断できるんだい
107(2): 2021/09/07(火) 23:47:34 ID:InIHvz/2(2/2)調 AAS
>>106
こいつ本物のバカか?
検出できれば一定の価値があるのは正しいだろ
素人が波形から判断する必要なんてない
もちろん手の動きなどでどれだけの精度かは怪しいけどね、歯磨きVTなんかは避けられないだろうし
それよりもSpO2や血圧の信頼度の方が問題でしょ
原理上かなり誤差が大きいと予想されるし
108: 2021/09/07(火) 23:58:19 ID:kS0paBkd(3/3)調 AAS
>>107
血圧の感想は、「かなりうさんくさい」ですね。
普通の血圧計で3回測って、それと同時に腕時計でも測るってのをやるんですが、「血圧計3回」の値にかなり強く引っ張られて、たとえば太ってる人とかで安静時と労作時でかなり血圧の差が大きくなる人にはついていけてない感じ。
ただ、息止めしてるときちんと低めの値がでるので、全くのデタラメってほどでもないです。
109(1): 2021/09/08(水) 00:12:59 ID:F8bToIrE(1)調 AAS
>>105
AFibは説明にも書いてあるので多分検出してくれますね。
AFLはどうなんだろう?筋電の影響を差し引いてf波を検出出来るほど賢いかは分かりませんねぇ。誰か症状のある人が試してみればいいんですが……
PSVTは、ホルターみたいな使い方じゃないので、基本的には発作時にしか測らないでしょうから、運動の影響の心拍上昇なのか頻拍発作なのか、見分けきるか分からないですね。筋電乗るから、p波見えにくいでしょうし。
むしろ、心拍数の常時計測の方でアラートが鳴る感じかもですね。
自分、まれにですがPVST出ることあるので、もし出たら測ってみます。
110: 2021/09/08(水) 00:39:01 ID:Akq/bRym(1)調 AAS
>>109
f波誤解してるぞ…
111(1): 2021/09/08(水) 01:46:36 ID:L5iIRL/N(1/2)調 AAS
>>107
別に素人は詳しいところまで判断する必要はない
異常波形を保存して、医師に診てもらう事ができるだけで価値がある
112: 2021/09/08(水) 01:48:05 ID:L5iIRL/N(2/2)調 AAS
>>111は>>106宛ての間違い
113(1): 2021/09/08(水) 03:14:35 ID:/c+OiNjX(1)調 AAS
>>88
ちょっと待って。あなた被害妄想がひどいから精神科受診したほうがいいよ
このままだと被害妄想で硫酸かけたりする事件起こしそう
というのも海外で自分の国とバージョンが違うってだけの指摘を
非難されたという被害妄想で恥ずかしいと感じたわけでしょ
人と関わっちゃいけないレベルでやばいから硫酸仕入れる前にまじで受診したほうがいい
114: 2021/09/08(水) 03:29:53 ID:fntJ+OBB(1/5)調 AAS
>>51
ClassicのLTE(SM-R895とSM-R885)だけ通ってないな
Classicの方買おうと思ったがeSIM登録弾かれそうなので無印買うか迷う
115: 2021/09/08(水) 07:51:39 ID:T9n8IIVX(1/10)調 AAS
>>93
楽しみじゃ
116: 2021/09/08(水) 08:55:29 ID:C5Mg1XAN(1)調 AAS
血圧や酸素飽和度は参考にすらならない可能性が高いと思う
心電図は安静時のみならそこそこいけるかもしれないけど、動くと全然厳しそうな予感
117: 2021/09/08(水) 09:05:04 ID:VR/8/GYY(1)調 AAS
Google Assistantのbeta版をテストしてるYouTuberの動画
もうそろそろ正式版来るかもね
動画リンク[YouTube]
118: 2021/09/08(水) 09:11:29 ID:Qd6L5CuN(1)調 AAS
>>88
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
119(1): 2021/09/08(水) 09:35:45 ID:9OK1FrYY(1/2)調 AAS
俺のwatch4がなんかおかしい。充電器から外して2時間経ってるのにまだ電池残量が100%いつもなら3%くらい減ってるはずなのに。バッテリー表示のバグか
120: 2021/09/08(水) 10:06:36 ID:T9n8IIVX(2/10)調 AAS
この発表会はGW4の発表はないんか。
タイトルに書いてないな。
121: 2021/09/08(水) 10:13:48 ID:yNCYM9py(1/15)調 AAS
auからLTEのwatch販売
122: 2021/09/08(水) 10:14:47 ID:SqIbtkcr(1/2)調 AAS
auで取扱い
LTEモデル確定だな
123: 2021/09/08(水) 10:15:52 ID:yNCYM9py(2/15)調 AAS
classicは国内販売しないんか?
124: 2021/09/08(水) 10:18:42 ID:ljZ469Sv(1)調 AAS
>>113
日本だけsamsungではなくgalaxyの刻印にしてる意味を少しは考えたら?
125(1): 2021/09/08(水) 10:19:18 ID:T9n8IIVX(3/10)調 AAS
おいおいおい…。docomoも頼むぞ…。無理か…。
126: 2021/09/08(水) 10:20:00 ID:T9n8IIVX(4/10)調 AAS
GW4の発表さらっとしてるな〜。
日本に力入れてないのが伝わるわい…。
127: 2021/09/08(水) 10:24:00 ID:yNCYM9py(3/15)調 AAS
>>125
docomoにwatch見当たらず
128: 2021/09/08(水) 10:27:32 ID:83t8AYBR(1)調 AAS
auLTE版ナンバーシェア対応いいね
米WiFi版買っちゃったから蚊帳の外だけど
129: 2021/09/08(水) 10:29:31 ID:T9n8IIVX(5/10)調 AAS
みんなくるぞ〜
130: 2021/09/08(水) 10:30:24 ID:yNCYM9py(4/15)調 AAS
日本でもclassic出る
131(1): 2021/09/08(水) 10:30:57 ID:yUUP8qeg(1/2)調 AAS
どこで発表してるの?
132: 2021/09/08(水) 10:31:34 ID:yNCYM9py(5/15)調 AAS
君のBMI見せてくれよw
133(1): 2021/09/08(水) 10:32:08 ID:yNCYM9py(6/15)調 AAS
>>131
youtube
動画リンク[YouTube]
134: 2021/09/08(水) 10:32:20 ID:yUUP8qeg(2/2)調 AAS
>>133
サンクス
135: 2021/09/08(水) 10:32:37 ID:vGybV//1(1)調 AAS
あっさり塩紹介で泣ける
136: 2021/09/08(水) 10:32:45 ID:yNCYM9py(7/15)調 AAS
watchにfelicaのサプライズ発表は無しか
137: 2021/09/08(水) 10:32:57 ID:0buJCZQO(1/3)調 AAS
体組織、血中酸素濃度、いびきあり、心電図なし。
138: 2021/09/08(水) 10:34:28 ID:yNCYM9py(8/15)調 AAS
9月22日販売開始
au版は10月下旬以降
139: 2021/09/08(水) 10:34:29 ID:5mzSH7yF(1/2)調 AAS
LTEは無印のみでclassicは非対応か
140: 2021/09/08(水) 10:34:51 ID:T9n8IIVX(6/10)調 AAS
22日発売はわかったけど、お値段はおいくらお万円なんだよ。
141(2): 2021/09/08(水) 10:35:40 ID:dJZTv53Y(1)調 AAS
LTE版って何ができるの?
watchだけでSpotify聴けるとかそれくらい?
142: 2021/09/08(水) 10:36:45 ID:T9n8IIVX(7/10)調 AAS
>>141
スマホを持ち歩かなくても、電話応対やらメール返信ができる。
143: 2021/09/08(水) 10:37:53 ID:T9n8IIVX(8/10)調 AAS
>>141
連投すまん。かきこんでしまった。
あとは、スマホがなくてもキャッシュレス決済することもできるぞ。
あいにくNFC対応の発表がなかったから日本では不可能っぽそうだけど。
144: 2021/09/08(水) 10:45:25 ID:SqIbtkcr(2/2)調 AAS
いくつかの通販サイトで値段出てる
クラシック46mmは5万超えか
145(1): 2021/09/08(水) 10:45:25 ID:0buJCZQO(2/3)調 AAS
心電図とかGoogle payとか使えないようにしてる機能があるならその分値段下げろ。
それが嫌なら認証取れと言いたい。
146: 2021/09/08(水) 10:46:22 ID:T9n8IIVX(9/10)調 AAS
公式ツイートきたぞ〜〜。
Twitterリンク:GalaxyMobileJP
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
147: 2021/09/08(水) 10:48:51 ID:T9n8IIVX(10/10)調 AAS
いつもと変わらずスペックに「NFC 対応」とはどや顔で書いてあるけどな…。
日本では実質詐欺でしょ。
148: 2021/09/08(水) 10:56:11 ID:yNCYM9py(9/15)調 AAS
>>145
GooglePayは後から開放されないんかね?
149(1): 2021/09/08(水) 10:57:32 ID:I3NEtSxp(1/5)調 AAS
44mmがビックで39600円
日本貧しくなってるのに相変わらずおま国価格ひどいな
韓国から送料込で46mmのクラシック買うより高いんだが
150: 2021/09/08(水) 11:02:13 ID:I3NEtSxp(2/5)調 AAS
世界に比べて発売がいちばん遅いのにどのモデルも一万円以上高いんだな
海外通販のほうが送料込みでも一万円安く買えるってどういうこっちゃ
151: 2021/09/08(水) 11:05:15 ID:5mzSH7yF(2/2)調 AAS
>>149
その韓国のサイト教えて下さい
152: 2021/09/08(水) 11:05:30 ID:yNCYM9py(10/15)調 AAS
海外通販がどのへんをさすのかわからんけど、米アマやパンツで見ると、そこまで変わらない気もする
日本はもちろんポイント還元後の価格ね
保証も考えたら、これなら日本版買うかなって感じ
153: 2021/09/08(水) 11:21:46 ID:EAUxyI/I(1)調 AAS
保証とかはあるんかもしれんが 日本国内価格は流石にちょっと魅力無さ過ぎないか?
一ヶ月遅れで機能限定の可能性もあって価格だけいっちょ前に15%積むのは少し萎える
154(2): 2021/09/08(水) 11:25:23 ID:NzHQ3BI3(1)調 AAS
米Amazonで買ったワイらが勝ち組でええん?
155: 2021/09/08(水) 11:30:28 ID:6JMSxsFB(1)調 AAS
使い捨てできる額でも無いし思ってたより早かったし
何年かは使う予定だから俺は国内待って正解だったと思うけど
個人輸入が良いか悪いかはそれこそおま環だろ
156: [age] 2021/09/08(水) 11:32:57 ID:pYHuWuAL(1/7)調 AAS
>>154
負け組確定
157(1): [age] 2021/09/08(水) 11:33:31 ID:pYHuWuAL(2/7)調 AAS
やっとアップルウォッチS4からアップデートできるわ
158(1): 2021/09/08(水) 11:35:58 ID:3L0swCLy(1)調 AAS
米アマの場合は送料含めたら日本とそんなに値段変わらん
その韓国のサイトとやらを教えてちょうだいませませ
159: 2021/09/08(水) 11:46:54 ID:wVX9t2oS(1/3)調 AAS
>>154
ええよ
160(1): 2021/09/08(水) 11:47:13 ID:wVX9t2oS(2/3)調 AAS
>>157
オサイフ無いよ
161(1): [age] 2021/09/08(水) 11:50:45 ID:pYHuWuAL(3/7)調 AAS
>>160
お財布無くてもええで
使ってないんや
トイッターの通知は早いんかなぁ?
162(1): 2021/09/08(水) 11:51:38 ID:wVX9t2oS(3/3)調 AAS
>>161
Applewatch使ってた理由は?
ヘルスケア関連なら、データの引き継ぎできないよ?
163(1): 2021/09/08(水) 12:00:13 ID:I3NEtSxp(3/5)調 AAS
>>158
qoo10
164(1): 2021/09/08(水) 12:01:48 ID:yNCYM9py(11/15)調 AAS
>>163
検索したけど無いよ
165: 2021/09/08(水) 12:08:33 ID:e696vtSq(1)調 AAS
原宿で触れるかな?
166: 2021/09/08(水) 12:08:38 ID:79W/dD32(1)調 AAS
まぁぶっちゃけて言うと、
OS自体は見た目上はGoogleアプリが使えるTizenでしかない(サムスンのカスタマイズがUI全般に)
対応(ストアに表示される)アプリ少な過ぎ
特に目新しさとかも有る訳じゃないので体組成計を持ち歩いてないと死ぬ病気の人でも無ければ飛びつく必要ないよねって
167(1): 2021/09/08(水) 12:10:24 ID:pYHuWuAL(4/7)調 AAS
>>162
トイッターの通知が早い所
あとヘルスケアが充実
サブスマホがiPhoneなんで
メインはS21Uなので
168(1): 2021/09/08(水) 12:13:38 ID:0KUIxD6t(1)調 AAS
>>167
そのヘルスケアの溜め込んできたデータが引き継げないんだけど、それはいいの?
169(1): 2021/09/08(水) 12:16:04 ID:pYHuWuAL(5/7)調 AAS
>>168
それは構わんよ
iPhoneもサブで使っていくから
ギャラクシーで揃えたいって所がある
あとプロセッサーが5nmで餅とか比べてみたいし
S4のできない血中酸素濃度測定に期待w
170: 2021/09/08(水) 12:17:24 ID:pYHuWuAL(6/7)調 AAS
S7がいまいち進化しないみたいだからね
ヘルスケアの機能追加きたらS7買うかもしれんが
今の所galaxy watch4にアップデートの心づもり
171(2): 2021/09/08(水) 12:21:52 ID:UR4AH2NK(1/2)調 AAS
watch4classic46mm日本版だと5万越えるか…?
GT2proから変える価値ある?
172: 2021/09/08(水) 12:23:41 ID:yfuS0zXV(1)調 AAS
>>171
あるわけない
173: 2021/09/08(水) 12:26:50 ID:iN0/DLCD(1/2)調 AAS
auのLTE版ってpovoだと多分使えないよね?
174: 2021/09/08(水) 12:38:44 ID:1wqXxG6k(1)調 AAS
>>171
ヨドバシで税込み53,900の10%ポイント還元だからamazonでも5万ちょいくらいにはなるんじゃない?
175(1): 2021/09/08(水) 12:40:38 ID:ZohKRLQm(1)調 AAS
血中酸素濃度なら4000円のmibandや6000円のファーウェイバンドでできるんだよね
それより国によってbixby、血圧、心電図使えないだけじゃなく
バッテリーも持たない製品を買うとこれでいいんだとサムスンに
間違ったメッセージを送ることになるから世界で統一されてまともに使えるレベルに
なるまでは買わなくていいと思うよ
176: 2021/09/08(水) 12:43:35 ID:iN0/DLCD(2/2)調 AAS
確かにgt2 proにすぐ戻しそうではある
177(1): 2021/09/08(水) 12:57:31 ID:30EbwBIa(1/2)調 AAS
LTE版って携帯もauじゃないと無理よな?
178(1): 2021/09/08(水) 12:58:52 ID:4qi20myr(1)調 AAS
>>177
回線契約はauじゃないと無理やろ
179: 2021/09/08(水) 12:59:48 ID:yNCYM9py(12/15)調 AAS
>>175
血中酸素濃度ってS10まではスマホで測れたんだよな
あの機能を何年にも渡ってつけてた理由が謎だけど、あれは好きだった
180: 2021/09/08(水) 13:00:37 ID:30EbwBIa(2/2)調 AAS
>>178
だよね。ありがと
181(1): 2021/09/08(水) 13:24:32 ID:2js1M2NR(1/4)調 AAS
やっぱGalaxyは全部輸入するのに限る
182(1): 2021/09/08(水) 13:26:04 ID:yNCYM9py(13/15)調 AAS
>>181
壊れなければ最強
183: 2021/09/08(水) 13:45:09 ID:2js1M2NR(2/4)調 AAS
>>182
不安なら保証対応してくれる代理店通すのがいいね
それでも安いわ
184: 2021/09/08(水) 13:46:04 ID:2js1M2NR(3/4)調 AAS
無印40ミリが35,750は高え…
185: 2021/09/08(水) 13:53:39 ID:0buJCZQO(3/3)調 AAS
1ドル=128円でしかも心電図とタッチ決済なし。
こんだけ機能制限してこの価格はひどいなあ。
186(1): 2021/09/08(水) 14:02:23 ID:2js1M2NR(4/4)調 AAS
Samsung payができないのは当然としてNFC決済もできないのかw
187: 2021/09/08(水) 14:04:07 ID:Yyp8Xmju(1/2)調 AAS
コスパわりーなぁ
188(1): 2021/09/08(水) 14:17:03 ID:vHYM4L0H(1)調 AAS
classicとの違いって画面の大きさと回転ベゼルが有るか無いかってだけ?
189: 2021/09/08(水) 14:19:43 ID:yNCYM9py(14/15)調 AAS
>>186
でもNFC決済は海外版買っても日本国内では封じられるのでは?
190: 2021/09/08(水) 14:22:17 ID:cqcaluya(1)調 AAS
機能封印されてる、決済手段を持たない、なのにおま国価格でプレミアム感
信仰心でも試されてるのか?
191: 2021/09/08(水) 14:24:57 ID:Yqjfd588(1/2)調 AAS
>>188
画面の大きさは同じでしょ
192(1): 2021/09/08(水) 14:39:16 ID:I3NEtSxp(4/5)調 AAS
>>164
こんなのさっと探せない人にスマートウォッチ使いこなせないだろ、mibandにしとけ
画像リンク
193: 2021/09/08(水) 14:44:08 ID:yNCYM9py(15/15)調 AAS
>>192
素直にありがとう
194: 2021/09/08(水) 14:47:18 ID:9OK1FrYY(2/2)調 AAS
海外版と日本版の違いって初期設定の言語くらいでそれ以外は同じ?
195: 2021/09/08(水) 15:03:48 ID:h8kFhr0F(1)調 AAS
言語は日本選べるがその後の地域選択に日本がなかった。なおパンツ
196(1): 2021/09/08(水) 15:33:00 ID:Yqjfd588(2/2)調 AAS
amazon.jpはおまけバンド付き
外部リンク[html]:prtimes.jp
197(1): 2021/09/08(水) 15:39:03 ID:w4BClRcT(1)調 AAS
>>169
iPhoneをサブで使うのは構わんけど、iPhoneのヘルスケアはs healthからのデータ提供は読み込めないよね
そうするとこれまでのデータを見るためにiPhoneみることになるけど、それはいい?
>>196
家電屋なら10%もらえるからなぁ
198: 2021/09/08(水) 15:45:13 ID:fD+hj2LA(1/3)調 AAS
本人がそれで良いって言ってんのにどんだけしつこいんや
199: 2021/09/08(水) 16:18:03 ID:gVDEWE2b(1)調 AAS
機能制限ってそんな発表あったか?
200: 2021/09/08(水) 16:26:02 ID:PMo3AmiN(1)調 AAS
felicaなしか
まあ期待してなかったが
201: 2021/09/08(水) 16:35:37 ID:M4sYqVhl(1)調 AAS
galaxy watch active使ってて急にスワイプ操作できなくなったんだけど仕様?
ベゼル操作なれてないから使いづらくて困ってる
202: 2021/09/08(水) 17:14:14 ID:cS8BmhSh(1)調 AAS
いま一番安く買おうと思ったら、上で出てるQoo10?
203: 2021/09/08(水) 17:20:19 ID:pYHuWuAL(7/7)調 AAS
>>197
それは構わんよw
ペイモで15日あたりに安くなってくれればいいんだけど
204: 2021/09/08(水) 18:39:59 ID:LuK1JLsF(1)調 AAS
実物見てから欲しいけど品薄になることはないよな?
205: 2021/09/08(水) 19:55:14 ID:723cdxMW(1)調 AAS
グローバル版と同型番だとB18非対応だからauで運用するのはキツくね?
iPhone5みたいにBC0使えないし
206(1): 2021/09/08(水) 20:39:03 ID:fD+hj2LA(2/3)調 AAS
体組織測定するときの身長と体重の単位をcmとkgにできないの?
207(1): 2021/09/08(水) 20:40:59 ID:RAfBDQ7s(1)調 AAS
>>206
いっかい画面閉じて開き直したら単位変わってるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s