[過去ログ] 【Gear S】Samsung Galaxy Watch【スマートウォッチ】Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2021/09/12(日) 16:24:59 ID:5+kwkNsx(1)調 AAS
サムスンペイすら使えない時計に何期待しとるん
383(1): 2021/09/12(日) 16:54:21 ID:AzreN6Y+(2/2)調 AAS
>>371
少なくとも、現時点のファームウェアでは、ペアリングしたスマホのSIMを読み込むしか出来ないね。
DualSIMには対応してるようで選択できるけど、手動は無理。
384(1): 2021/09/12(日) 17:15:36 ID:5RrxBAKd(3/8)調 AAS
>>383
外部リンク:www.samsung.com
外部リンク:www.samsung.com
リンク先に記載されてる一覧の回線を使いデュアルSIM2回線目含め端末からシェアリング契約しか出来ないって事で合ってる?
385(2): 2021/09/12(日) 17:29:35 ID:/cvEPehe(1)調 AAS
>>380
コンビニや大手スーパーはほぼすべて使えますよー
386: 2021/09/12(日) 17:50:13 ID:ndlIgJAj(1)調 AAS
>>385
ここはGalaxyWatchのスレだし、スマホの決済機能ではなくWatchの決済機能で払えるかどうかの話じゃなくてかこれ。
387: 2021/09/12(日) 17:52:09 ID:9HXBStoT(6/8)調 AAS
>>385
調べた。コンビニと一部家電量販店だけ使える。
ドラッグストアやそこらの飲食店では使えないのがペイペイとの違い
388(2): 2021/09/12(日) 17:53:39 ID:reDnssjf(1)調 AAS
AppleWatchでレジに倒れ込むように決済してる奴見たけどダサかったわ
スマートさの欠片も無かった
そんなに時計で決済したいもの?
389: 2021/09/12(日) 18:13:34 ID:5RrxBAKd(4/8)調 AAS
>>388
倒れ込むようにしたくないならwane3があるじゃない
390(2): 2021/09/12(日) 18:17:14 ID:rSNqctdo(1)調 AAS
>>388
君にはこのスマートさは伝わらないだろうな
Twitterリンク:Yuuta_Gadget
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
391(1): 2021/09/12(日) 18:20:44 ID:5uz/MKop(1)調 AAS
>>390
日本に生まれて悲しい
392: 2021/09/12(日) 18:39:32 ID:BBc8Ppcr(1)調 AAS
>>391
SamsungPayはあらゆる決済手段の中で最強なのに普及してなくてホントもったいない
393(1): 2021/09/12(日) 18:55:27 ID:nIcGWV5P(1)調 AAS
>>340
分厚っ!
付け心地悪いだろこれじゃ
マジでダメだな
394(1): 2021/09/12(日) 19:00:39 ID:AdbPI3lS(1)調 AAS
>>390
MST使ってみたいけど。
Samsung Payって販売国の銀行系のクレカかデビットが必要になるから海外版買ってもSamsung Payは起動できるけど日本のカードが登録できない。
日本でも始めてくれればいいけど。
SamsungジャパンはECGやBPと同じく面倒なことはやらない主義だからなあ。
395(3): 2021/09/12(日) 19:07:50 ID:v6MBso0S(1)調 AAS
>>394
そう、Samsungジャパンがともかくやる気がない
タブレットもPCも売らない
そのせいでエコシステムが満足に使えない
396(1): 2021/09/12(日) 19:40:37 ID:mi7vqzxD(1)調 AAS
>>393
スマウォの中では薄い方だと思うけど
Galaxy Watch4 9.8mm
Apple Watch S6 10.7mm
Mi Watch 11.8mm
Huawei Watch 3 12.15mm
Mi Band 6 12.7mm
397(1): 2021/09/12(日) 19:55:31 ID:9HXBStoT(7/8)調 AAS
>>395
この前の発表会みたら世界での発表と雲泥の差でガジェットに無縁の
だめサラリーマンみたいなのがボソボソ喋ってるだけで
日本はグローバル企業製品発売が遅いだけじゃなく採用も適当だと判明
かつて高度成長期に高学歴を北米に送り、低学歴ダメ社員を中国に派遣していた
日本企業と同じことを今は日本がやられている
398: 2021/09/12(日) 21:00:34 ID:ijcaJXKm(1/2)調 AAS
>>397
この間の発表会はガチでヒドかった
あれならまだギズモードの奴でもよんでレビュー()風発表会やったほうがよかった
399(1): 2021/09/12(日) 21:19:58 ID:5RrxBAKd(5/8)調 AAS
>>395
オリンピック選手向けの端末もドコモ仕様がベースにしてる時点やる気が感じられない
対応バンドに穴があるんじゃ売り飛ばすのが出てくるわな
400: 2021/09/12(日) 21:30:46 ID:c5HQL1+A(1)調 AAS
>>399
海外の選手がもらったのを国に持ち帰って使えない可能性があるつてことだもんね
さすがに酷いわ
401: 2021/09/12(日) 21:41:05 ID:5RrxBAKd(6/8)調 AAS
>>395
あとGalaxy Watch4 LTEの技適通してる型番もau向けの独自仕様じゃないのを出す可能性が高い時点でまともに運用出来んと思う
住宅街でも基地局がメインバンドのB18しか掴めない場所がある状態だし
402(1): 2021/09/12(日) 21:47:54 ID:GvrcbiU/(1)調 AAS
>>384
おそらくそうだと思う。
時計側のeSIMを直接設定する術がなくて、SIMの設定では、時計でもペアリングしたスマホでも、スマホ側のSIMを必ず選択させるようになってるので。
403(1): 2021/09/12(日) 21:56:57 ID:5RrxBAKd(7/8)調 AAS
>>402
?
現状技適通ってると思われる875F/865F買ってシェアリング対応に賭けるしかないって感じか
404(1): 2021/09/12(日) 22:04:18 ID:9HXBStoT(8/8)調 AAS
>>403
アホかよw 欠陥感じてるならスルーの選択ないのかw
今回はパスという選択だってあるんだぜ
405: 2021/09/12(日) 22:27:23 ID:5RrxBAKd(8/8)調 AAS
>>404
SIM遊びが好きなものでね
406(1): 2021/09/12(日) 22:49:59 ID:ijcaJXKm(2/2)調 AAS
watchって裏面に着けるカバー?的なものあるか??
とりあえず現状の不満点は時計との接地部分が熱くなってぺたつくことだから これ改善したい
407: 2021/09/12(日) 23:11:07 ID:1TB6vgzw(1)調 AAS
46mmってよほど腕が太くないと止めた方がいいですか?
408: 2021/09/12(日) 23:21:11 ID:A6dT/FuB(1)調 AAS
>>406
そこはセンサーの肝なんだから、カバーしたら意味ないじゃん
409: 2021/09/13(月) 09:16:45 ID:akWZB1pz(1)調 AAS
ギャラクシーウォッチってアップルウォッチ意識してるぽいから
毎年新製品出してきそう あと数年待てばすごく仕上がってくるんじゃないか
410(1): 2021/09/13(月) 10:10:59 ID:z7mNupTk(1/3)調 AAS
>>396
何も言い返せてなくて草
411(2): 2021/09/13(月) 10:35:47 ID:GzkSn0ZC(1/3)調 AAS
昨日40mm届いた。
時計の方で体組成測定の体重単位をkgに変える方法が分からない···
ECGや血圧も有効にしたから各種測定をつい無駄に測定して遊んでしまう
412(2): 2021/09/13(月) 11:05:05 ID:dW8QvgDJ(1/3)調 AAS
>>411
ECGとか血圧ってGalaxyのスマホじゃないとダメなんだっけ?
413(1): 2021/09/13(月) 11:27:55 ID:pXuJD1ge(1/2)調 AAS
>>412
Galaxy note20だけど無理。スマホ側が日本リージョンだと前提のSamsungHealthMonitorがセットアップでけんのですよ…
414(1): 2021/09/13(月) 11:56:47 ID:dW8QvgDJ(2/3)調 AAS
>>413
何か海外のユーザーがSHMをゴニョゴニョして使えるようにしてくれたやつがあるっぽいんだよね
でもそもそも俺はGalaxyのスマホじゃないからダメっぽいけど
415(1): 2021/09/13(月) 12:05:06 ID:GzkSn0ZC(2/3)調 AAS
>>412
>>414
そのゴニョニョした結果、非GalaxyだけどECGと血圧使えてるよ
416(1): 2021/09/13(月) 12:25:19 ID:WJrcd3ke(1)調 AAS
>>411
型番の末尾Uですよね。
自分も色々やってみましたが、多分、現状では変えられないと重います。
というか、おそらく、Uの型番の発売国って、ヤード・ポンドが一般的なとこばかりなんじゃないかと思う。
こと、体重、身長に関して言えば、通例的にヤード・ポンド使ってるところ多いし。
せめてもの救いは、他の体重計とデータ連携してれば、きちんと初期値を変えてくれるとこくらいですね。
417: 2021/09/13(月) 12:36:20 ID:+ooFXCQW(1)調 AAS
watch3対応のワイヤレス充電器ならwatch 4も使えますか?
418(1): 2021/09/13(月) 12:39:56 ID:pXuJD1ge(2/2)調 AAS
>>415
壊滅的な英語力の結果諦めるという選択をしました。悔しくて悲しくて虚しくて
419: 2021/09/13(月) 13:06:08 ID:GzkSn0ZC(3/3)調 AAS
>>416
77AV モデル番号SM-R860というやつです。
米Amazonでの購入です。
今確認したらスマホ、ウォッチ共にkg表示に変わってました!
S Healthの設定をkgに変えて同期するだけで良かったです。お騒がせしました。
>>418
英語よりも、ほぼコピペだけど簡単なコマンドライン入力があるからそっちの方が抵抗あるかも
どちらにしても非公式apkインストールするので自己責任ですね
420(1): 2021/09/13(月) 13:57:07 ID:/lr7J2C6(1/2)調 AAS
手首捻っても30秒くらい画面表示したままにできますか?
AODオフでタイムアウト1分にしてても手首捻ったらすぐ消えちゃうのは仕様ですかね
421(2): 2021/09/13(月) 16:33:06 ID:dW8QvgDJ(3/3)調 AAS
この動画の概要欄にある WHAT YOU NEED Link to my Google Drive SHM Folderっていうリンクに飛んで
Phone.WearOS.MinSDK24-SHM1.1.1.157〜apkと
ADB Watch4のフォルダの中にある、Watch4.SHM.MOD.1.1.0.175.apkを保存して
動画リンク[YouTube]
この動画の通りにスマホと時計に上のapkをインストールしたら簡単にwatch4無印で血圧計を使えるようになったよ
実際に設定の時に血圧計で3回測る必要があるから、手元に血圧計がある時に試してみるといいかも
パソコンも必要無いし、ADBって何?って人でも簡単にインストール出来ると思う
Poco F3で出来たからGalaxyのスマホを使う必要も無いし、血圧計の数値もかなり正確で、毎日測る習慣が出来そうw
動画リンク[YouTube]
422: 2021/09/13(月) 17:20:20 ID:eLTv0rfC(1)調 AAS
わけわからんサイトにアップされてるaPKなんて入れたらどんなウィルス仕込まれてるかわからんで
423: 2021/09/13(月) 17:47:52 ID:dX4u2mRb(1)調 AAS
そんなんPlayストアも一緒やん
424: 2021/09/13(月) 18:41:24 ID:z7mNupTk(2/3)調 AAS
わけわからんサイトってxdaやん
わけわかるサイトじゃねえか
425: 2021/09/13(月) 18:41:50 ID:15TqGv7d(1)調 AAS
アマギフ余ってるから日本アマゾンでそのうち買おうと思ってたらwatch4クラシックの在庫無くなっちまったわ
クラシックの方が人気なんだな
426: 2021/09/13(月) 18:43:37 ID:z7mNupTk(3/3)調 AAS
やっぱwearOSもAndroidだなw
427(1): 2021/09/13(月) 19:00:29 ID:/TH9z7hs(1)調 AAS
スポーツで使う目的だと、クラシックは微妙じゃないのかな?
重いし、回転ベゼル部分に汗が入り込んでメチャクチャになりそう。
428: 2021/09/13(月) 19:10:42 ID:HBHVwMS9(1)調 AAS
カタログスペックで通常仕様でバッテリー40時間しか持たないんだからGPS使用時なんてさらに爆速だろうしな
429: 2021/09/13(月) 20:45:28 ID:/lr7J2C6(2/2)調 AAS
>>420
これ無理っぽいな
AODにするか
430(2): 2021/09/13(月) 21:06:59 ID:6wAEGFhx(1)調 AAS
>>427
無印を一年半位建築現場でガンガン使ってるけどベゼル何ともないわ
そろそろバッテリーがヤバいから買い換えたいけど
431(1): 2021/09/13(月) 21:23:05 ID:CCvFzhHe(1)調 AAS
2in1でベルト巻いてある状態でも充電できる充電器ってない?
調べるとほとんどapplewatch用しかないんだよね
432(1): 2021/09/13(月) 22:18:53 ID:iLo+KyAK(1)調 AAS
>>430
具体的にどれくらい持ち悪くなった?
433(1): 2021/09/13(月) 22:38:22 ID:VGF1jsLw(1)調 AAS
>>432
42mm使ってて1ヶ月前位から急に持ち悪くなったんだけどその前は通知があまり来ない時は12時間着けっぱなしでも70%は残ってたのに30%とかになってきた
Twitterとかゲームの通知が来まくる時はもう目も当てられない
434(1): 2021/09/14(火) 02:19:33 ID:15aRddx2(1/2)調 AAS
>>421
Watchのapkインストールされていませんってエラーでるわ
色々試したけど無理っぽい
端末の問題なんだけど原因不明だわ
435(1): 2021/09/14(火) 06:06:45 ID:3ueHnVo1(1)調 AAS
>>434
時計の方の開発者オプションを有効にして、ADBデバッグとWiFiでデバッグをオンにして
WiFiデバッグをオンにしてちょっと待つと出てくるアドレスに
動画の通りbugjaegerっていうアプリでwatch4.SHM.MODの方のAPKを転送するって流れだけどどこまで出来た?
時計にAPKがインストール出来てないってエラーなら多分上手く時計にAPKが送れてないのかも
436: 2021/09/14(火) 07:18:11 ID:8A9qm63Q(1)調 AAS
>>430
active2だけど、バッテリーの部品費用は600円ぐらいだった
ただ、すべての対応にかかる技術料が6000円もかかるw
本当は別の修理だったんだけど、600円上乗せだけでバッテリー交換もできるならって事で一緒にやってもらった
437: 2021/09/14(火) 07:42:07 ID:c9Jw9Sew(1)調 AAS
無印の電池交換とかしてくれるのだろうか?
438: 2021/09/14(火) 08:38:03 ID:15aRddx2(2/2)調 AAS
>>435
できた!ありがとう!
439: 2021/09/14(火) 09:03:30 ID:AIu2ghV2(1)調 AAS
>>431
aliだといくつかあったけど、純正品はないですね。
440: 2021/09/14(火) 09:58:44 ID:IhqMMkb6(1)調 AAS
>>433
遅くなった。親切にありがとう。
441(1): 2021/09/14(火) 10:00:36 ID:0vVGb3RW(1/2)調 AAS
qoo10から届いたやついる?
442(1): 2021/09/14(火) 10:38:02 ID:RVqYfOFz(1/2)調 AAS
>>441
先週の水曜日に頼んで昨日発送された
届くまでまだかかりそう
443(1): 2021/09/14(火) 12:12:58 ID:0vVGb3RW(2/2)調 AAS
>>442
注文から何日で発送された?韓国から直送だろ?
普通は3日くらいでは?
444: 2021/09/14(火) 12:33:27 ID:ti4DQ2E2(1)調 AAS
galaxywatch4はどこで買うのが一番やすいの?おいくらぐらい?
445: 2021/09/14(火) 14:15:16 ID:yTyjn36L(1)調 AAS
今週末から韓国1週間くらい連休だから引っかかるかもな
446(2): 2021/09/14(火) 20:41:48 ID:jFLfHD9U(1)調 AAS
腕細くて、走るのに使うから軽くてコンパクトなwatch4の40mmにしようと思ってるんだけど、classicの42もいいなぁと思ってる。この重さの差は大きいのかな?
そうはいってもガーミンも結構重いしなぁ
447: 2021/09/14(火) 21:00:41 ID:5cHRZhpV(1)調 AAS
>>446
重さの差はたいしたことないとおもう
ただ厚さの差を気にした方がいいと思う
初代46mm使い
448(1): 2021/09/14(火) 22:00:28 ID:RVqYfOFz(2/2)調 AAS
>>443
いつ注文したか書いてるやん
また届いたら書き込むわ
449: 2021/09/14(火) 22:29:43 ID:pa/bdKF+(1)調 AAS
>>446
redditや米アマでバッテリーもたないから返品するわってレビューいくつもあるのに
あえてバッテリーサイズが2/3しかない方選ぶ理由は何?
>448
ほんまや、見落としたわ^^;
450(1): 2021/09/15(水) 03:53:45 ID:OJ1z0f/S(1)調 AAS
スマートウォッチデビューにGALAXYwatchを考えてるんだけど
時計っぽい見た目の3がすごく気になる、4出たばかりなのに
ほぼ値段変わらないし3を買うのは損?機能明らかに違うものでしょうか
451(1): 2021/09/15(水) 06:20:56 ID:7H36eELp(1)調 AAS
>>450
3と4でOSが違うから今後使える機能変わってくると思うよ
3はAmazonでセール時かなり安く買えるからその時狙った方がいい
4はwearOSだからGoogleマップとか標準で使えるし、今後もアプリは増えると思う
452(1): 2021/09/15(水) 08:43:57 ID:/nhJ0f+z(1)調 AAS
新しいAppleWatch、8分充電で8時間は睡眠計測が出来るらしい
45分で80%充電可能
つまり寝る前に充電忘れに気づいても8分充電して、寝て、起きたら出かける準備中に充電すればいいということになる
こういうところが大事なんだよなぁ
453(1): 2021/09/15(水) 08:52:11 ID:Vgq5rwQk(1)調 AAS
>>452
バッテリー劣化するまでに何回充電出来んの?
頻繁に充電してたら1年もたずにバッテリー劣化するんじゃないの?
454: 2021/09/15(水) 08:55:40 ID:+JJ41nT9(1)調 AAS
>>453
もしかして未だに充電は回数が問題だと思ってる人?
455: 2021/09/15(水) 09:27:59 ID:dWs8WlCv(1)調 AAS
まさか回数が問題じゃないとでも思ってるアホがいるとはw
充電する度に発熱して劣化してくんだから充電回数は目安になるわな
456: 2021/09/15(水) 09:38:01 ID:pmBU/Qg6(1)調 AAS
バッテリーあるあるだよな。
イヤフォンだけど、Buds Proは1年経たずにバッテリー駄目になって、満充電しても30分聴けるかどうかだった。
457: 2021/09/15(水) 10:02:40 ID:gRqEeXbC(1/2)調 AAS
>>451
よほど我慢できないならまだしも二ヶ月後にサイバーマンデーとブラックフライデー控えていて
その間にシャオミやファーウェイからもっといいの出るかもしれないのに
今買うのは人生大損するタイプ
458: 2021/09/15(水) 10:27:26 ID:waWjh1Kk(1)調 AAS
ペイモ結局引っ込めたままか
まー発売まで様子見
459(1): 2021/09/15(水) 10:51:17 ID:LxgAjYfa(1)調 AAS
ぶっちゃけ現状WearOS3で使えるアプリも破滅的に少ないので4も今買ってもなぁという感じだけどな搭載機種が増える来年以降よ本番は
そんなことお構いなく飛び付いてしまうガジェクラ(死語)の悲しい性
460: 2021/09/15(水) 16:58:46 ID:XzliAe/s(1)調 AAS
>>459
そうなんよね
皆wearOS!!って騒いでるけど出来ること少なくね?
461: 2021/09/15(水) 17:16:07 ID:iVYDdojF(1)調 AAS
え、そうなの?
昔みたいにWatchMakerでフェイス作って…みたいに考えてたけど、Watch4ではまだムリなの?
462(1): 2021/09/15(水) 17:41:20 ID:8hK57zEa(1/2)調 AAS
実物みないで46mm買っちゃったけど、大きすぎるかもと後悔し始めた
俺みたいなばか野郎いないかな?
463(1): 2021/09/15(水) 17:56:03 ID:vZR2V4OR(1)調 AAS
>>462
最近の腕時計の流行は大きいサイズだから、、、と思いましょう。
464(1): 2021/09/15(水) 18:10:00 ID:8hK57zEa(2/2)調 AAS
>>463
ありがとうございます
普通の時計と違っていろいろな物を表示するから大きい方がいいかと思ったんですよね
届くまで怖いですわ
465(1): 2021/09/15(水) 19:52:20 ID:1OqAcsLO(1)調 AAS
本当にギャラクシーウォッチ4がセール対象になるのかわからんな
466: 2021/09/15(水) 20:05:09 ID:cAALsvyz(1)調 AAS
>>465
アマゾン?
467(1): 2021/09/15(水) 21:00:38 ID:lvFP738X(1)調 AAS
>>464
睡眠ログ取るなら小さい方がいいよ
watch3の42使ってるけどこれ以上でかくなったら寝る時に付けてられんw
468: 2021/09/15(水) 21:27:03 ID:qM4BpHh/(1)調 AAS
米アマゾンで3安いから買おうかな
買った人いる?
469: 2021/09/15(水) 22:37:20 ID:gRqEeXbC(2/2)調 AAS
>>467
でも40mmが激安になってるのはバッテリー持ち悪くて売れないからでしょ
470: 2021/09/15(水) 23:41:51 ID:KRrYKMI0(1)調 AAS
40mm買ったけど、バッテリー容量より充電速度に不満あるかな
風呂の間に充電完了して欲しいけど、残30%から満充電まで1時間以上かかる
471(1): 2021/09/15(水) 23:46:54 ID:Hzcn4jIs(1)調 AAS
46mm、ベルト部分が少しあってない感じなんですよね。個人的には満足してますが。
あとどうでもいいですが中華ウォッチと比べるととても小さく見える(笑)
画像リンク
画像リンク
472: 2021/09/15(水) 23:53:28 ID:KMguuzbp(1)調 AAS
なんだこのクソでかいウォッチ
473: 2021/09/16(木) 00:21:19 ID:tmRcMjbl(1)調 AAS
俺も46mm予約したけど取り消して実物見てから買うかな
バンドの割引は惜しいが
474: 2021/09/16(木) 02:12:40 ID:bs2BwOhh(1/2)調 AAS
純正のシリコンバンド、ラグの隙間を埋める形状になってるせいか可動域が少なくてフィット感があまりよろしくない
普通のバンドに変えれば問題ない
475: 2021/09/16(木) 02:20:16 ID:4+Beu+cS(1)調 AAS
Huawei watch gt2 proみたいにラグの隙間を隠すデザインになってればかっこいいのに
476: 2021/09/16(木) 08:01:26 ID:m9eqMyG9(1)調 AAS
>>238
今では薬事法は無い
今は薬機法
477: 2021/09/16(木) 09:55:28 ID:bYdVJwLB(1)調 AAS
腕時計は軽いのがいい
478: 2021/09/16(木) 11:33:59 ID:CPcHnWOF(1/2)調 AAS
保証の問題と、GooglePayが将来対応するかもって希望さえ考えなければ
海外版をexpansysとかで買っても使い勝手は問題ないんだよね?
479: 2021/09/16(木) 12:17:16 ID:T7BTtH8e(1)調 AAS
今の所Fossilとか他の日本で売ってるスマートウォッチもGoogle Pay非対応というか、日本のGoogleがGoogle Pay提供さてないのね。
スマートフォンの方もNFC決済だいぶ出遅れてて銀行系のVISAデビットしか対応してないし。
Samsungにしろ、Googleにしろ、日本での出遅れ、及び腰何とかして欲しい。
480: 2021/09/16(木) 14:29:37 ID:YjdyoTmx(1)調 AAS
対応するならgalaxy watch5からだろ
なおしない模様
481(2): 2021/09/16(木) 15:26:17 ID:+4PT7Q2E(1/3)調 AAS
日帰り登山で昨日使ってみたけど長時間のエクササイズには向いてないね
4時間でバッテリー50%もってかれた
心拍数が常時計測になるからかな?
482(1): 2021/09/16(木) 16:08:45 ID:CPcHnWOF(2/2)調 AAS
>>481
GPSはオン?
あいつが一番バッテリーくうと思うけど
483(1): 2021/09/16(木) 17:04:48 ID:TN7Qbtbb(1/2)調 AAS
>>481
新しいwearOSでもヤマップ使えた?
484: 2021/09/16(木) 17:04:59 ID:+4PT7Q2E(2/3)調 AAS
>>482
オンだけど普段からオンなんだよね
普段は上のほうに書き込みあったけど1時間2,3%しかバッテリー減らない
485: 2021/09/16(木) 17:05:03 ID:TN7Qbtbb(2/2)調 AAS
ごめん、ヤマレコだった
486: 2021/09/16(木) 17:07:21 ID:+4PT7Q2E(3/3)調 AAS
>>483
すまん使ってないんだ
初めてのスマートウォッチだけどS health上で歩いたとこ地図上で表示してくれるし標高とか速度も出してくれるし感動した
YAMAPもそんな感じ?
487(1): 2021/09/16(木) 17:47:57 ID:HbjKhaUZ(1)調 AAS
fossilなんてFeliCaチップ搭載してくれてるのにな
488(1): 2021/09/16(木) 21:02:31 ID:WAVi41XE(1)調 AAS
>>487
それ買えば?
489: 2021/09/16(木) 21:15:18 ID:wsd2hTF7(1)調 AAS
11日にパンツで買った者だけど
本日現在未発送
注文時には在庫ありだけど、当然の如く在庫管理が甘く入荷待ち
16日に倉庫到着で発送との返答だったが発送されず終い
その間何度も購入ページで在庫復活しているのにさ。
これじゃ日本発売日より手に入るのは遅くなりそう。
在庫管理が甘いのは有名だけど、これから買う人は注意ね
490: 2021/09/16(木) 21:25:15 ID:TNnQNI7H(1)調 AAS
おれは10日に注文して
今日の昼に羽田クロノゲートいるから
明日届く予定
491(1): 2021/09/16(木) 22:31:33 ID:SfbsvPUB(1)調 AAS
アップルウォッチが急速充電打ち出してきてここのダメさが引き立つな
492: 2021/09/16(木) 22:33:37 ID:bs2BwOhh(2/2)調 AAS
それ幾ら貰えるの?俺もやりたい
493: 2021/09/16(木) 22:35:48 ID:3IHX17fH(1/2)調 AAS
スマホのリバース充電もGalaxyからしか給電できないしな
494(1): 2021/09/16(木) 22:36:31 ID:bd8tIS8O(1)調 AAS
>>491
Apple WatchはiPadで使えるなら買うのにな
495: 2021/09/16(木) 22:49:51 ID:Z7+6lX3e(1)調 AAS
Amazonのクラシック46ミリ売り切れてる
発売日までに復活するかな
496: 2021/09/16(木) 23:12:19 ID:28oKXDHf(1)調 AAS
なんであんたらqoo10の韓国直送が一番安いのにアマゾンとか見てるの?
497: 2021/09/16(木) 23:20:19 ID:+Oq0erTD(1)調 AAS
>>494
ApplewatchがiPadで使えれば確かに便利だと前から思ってる
IPad miniと連携して通話と決済が出来れば、カバンの中に入れっぱなしで、それらをwatchにさせることが出来る
Androidはもちろんchmateやカメラその他で普段から一番使うスマホであることに変わりはないし
スマホ2台持ちなんて状態から抜けて、スマホとタブレットを持ちあるける
498(2): 2021/09/16(木) 23:39:13 ID:3IHX17fH(2/2)調 AAS
Apple Watchは指紋認証非搭載のiPhoneとペアリングさせてFaceIDを使わずにロック解除するのに必要だからiPadとのペアリング対応はしないだろうな。
Apple WatchがiPadで使えるようになったらメインスマホはAndroidでいいっていうユーザーがー増えてiPhoneが売れなくなるんじゃないか
499: 2021/09/17(金) 00:01:42 ID:m6hJWgzq(1)調 AAS
>>498
やっぱりそうだよなぁ
500(1): 2021/09/17(金) 00:30:53 ID:JiSAEk+m(1)調 AAS
スマートウォッチのGPSって登山とか単独でナビ使うとき以外オフでいい?
正直何に使えるのかよくわからん
501: 2021/09/17(金) 00:46:55 ID:FKY/5bLy(1)調 AAS
>>500
ランニングとかスポーツ測定しない時ならいいんじゃない
GPS+加速度センサで速度と走行距離を測定してる
ただ歩いたルートとかがスマホ頼りになるのかな?スマホもGPS切ったら測定無理だと思うけど
502: 2021/09/17(金) 00:52:28 ID:fAu7SdlD(1)調 AAS
この時計は常時表示でます??
503: 2021/09/17(金) 00:56:17 ID:QvBcoLuS(1)調 AAS
>>498
iPadとペアリングできないんだ
初めて知ったわ
せっこいなあ
504: 2021/09/17(金) 01:14:56 ID:8tJ2ypmu(1)調 AAS
>>410
羨ましい!思った時にすぐ買うのが正解だな。1日はシルバー在庫なかったんだよな
505(2): 2021/09/17(金) 04:19:01 ID:/d9+gBDx(1)調 AAS
>>488
ハード的に載ってても、GoogleやFeliCaネットワークスがソフト面で対応してくれないって話。
506(1): 2021/09/17(金) 07:46:48 ID:StYvqUFS(1)調 AAS
>>505
なんのために載せたのやら
507: 2021/09/17(金) 11:19:11 ID:0ztK+ZDY(1)調 AAS
4タイプの大きさの比較を実物で見たいなあ
どこかに置いてないだろうか
なんせ田舎だからなあー
508: 2021/09/17(金) 11:45:21 ID:mZxksgPv(1)調 AAS
>>506
対応できるようになった時に買い直さずともソフトのアップデートで対応できるようにするためでしょ
電子機器じゃ割とある話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s