[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part313 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(3): (京都府) 2022/06/30(木) 14:04:07 ID:YwA29rkE(1/6)調 AAS
別にハブ爺を擁護するわけではないが横浜市のGDPが名古屋市より大きいのは横浜の方が面積広いからだぞ
名古屋の隣の東海市合算するだけで名古屋の方が上になる
429
(3): (京都府) 2022/06/30(木) 17:36:58 ID:YwA29rkE(2/6)調 AAS
>>426
工業地域を編入するのが不公平ってのはわかるけど、合併するには地理的に明らかに不自然な瀬戸を挙げるのはどうかと思うわ
丘陵地を足すべきとするなら長久手+尾張旭+日進+東郷あたりの方が妥当だし、これらを足したら名古屋市の面積は横浜市を上回らないのに総生産は横浜市以上になる
長久手+尾張旭+日進+豊郷じゃなくても大体の隣接都市を組み合わせたら面積横浜以下で総生産横浜以上になるんで、GDPで勝ってると言うのは虚しい
439: (京都府) 2022/06/30(木) 18:03:05 ID:YwA29rkE(3/6)調 AAS
>>435
いや面積関係あるに決まってるだろ

>>436
東郷の誤字だわすまん
442
(1): (京都府) 2022/06/30(木) 18:07:41 ID:YwA29rkE(4/6)調 AAS
>>440
GDPの定義は生産性なんかじゃなくて域内で生み出された付加価値の合計だから
生産性と結びつけるべきは一人当たりGDPだろ
444
(2): (京都府) 2022/06/30(木) 18:10:39 ID:YwA29rkE(5/6)調 AAS
あと、面積が横浜>大阪なのにGDPが横浜<大阪なのは何の反証にもなってないからな
大阪市ももっと面積が狭ければ横浜のGDP下回るわ
446
(1): (京都府) 2022/06/30(木) 18:11:38 ID:YwA29rkE(6/6)調 AAS
名古屋市議の話についてはだからどうしたのって感じ
俺名古屋市民じゃないから何とも思わん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*