[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part305 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547(2): (愛知県) 2022/06/18(土) 22:35:15 ID:ayzTqxct(2/2)調 AAS
>>535
USJは何でもアリというのが強味でもあったが弱味にもなる
漫画のコラボみたいな何でもアリというのは富士急ハイランドやナガシマなどでもよくやってることで特別感も生まれにくい
ハリポタも専用テーマパークが東京に出来る
USJは自前のコンテンツが弱く、他力本願や流行のコンテンツ頼みというのが弱点にもなる
常に投資して話題性を売りしてテンション上げて盛り上げてないと成り立たないというコスパがものすごく悪い構造
552: (SB-iPhone) 2022/06/19(日) 02:18:40 ID:N033RsKC(1)調 AAS
>>547
税金でやる
ジブリランドよりマシだろ
554: (公衆) 2022/06/19(日) 06:15:55 ID:sEm1FO8J(1)調 AAS
>>547さん
ハブ爺さんは大阪と千葉に世界的なテーマパークがあるのに愛知県には世界的なテーマパークが1つもないことに根深いコンプレックスを持ってるんだね。
大阪のUSJが世界的なテーマパークになれたのは森岡さんという天才軍師のおかげですが、名古屋や愛知県のような世界都市にもなれない地方都市には世界的なテーマパークが発展するのは商業上困難ですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s