[過去ログ]
大阪の都市計画について語るスレ Part305 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920
:
(東京都)
2022/06/20(月) 16:16:25
ID:+9VVTYk1(215/259)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
920: (東京都) [sage] 2022/06/20(月) 16:16:25 ID:+9VVTYk1 【関西国際空港】 大阪府が莫大な金額を投じ建設した海上空港。 主目的は辺鄙で田舎の大阪南部の開発。 アジアのハブ空港を目指すも、依然高い伊丹空港の人気と人工島の地盤沈下に 悩み、大赤字垂れ流しの金食い空港。 大阪府にとっては、いかに伊丹空港を閉鎖させ神戸空港建設を阻止させるか が最優先課題という哀しい現実。 【関西学研都市】 関東の筑波に対抗して造られた学術研究都市。 関西空港の場合と同様、辺鄙な大阪北東部の開発が主目的で建設された。 ド田舎であるこの町に「学ぶ」「働く」町としての魅力は無く、現実は市中心部に 家を買えないサラリーマンが住む安新興住宅街に過ぎない。 【アジアトレードセンター】 大阪市南港に建設された港湾設備。 神戸から"港町"の座を横取りする目的で建設。 当然ながら設備内容もあらゆる面で神戸のパクリで、コンテナバースもある。 1本だけそびえ立つ超高層ビルは、地方都市ならではの情けない風景。 【大阪ドーム】 何でもかんでも東京に対抗しないと気がすまない大阪は、ドーム球場をも建設。 東京&福岡のドーム球場のブランドイメージを見事にぶち壊してくれた。 "フラワードーム"という愛称の通り、花形のブサイクな形のドーム球場は 今の大阪を象徴していると言える。 同球場を本拠地としているオリックスが不人気球団ゆえに、客足もまばら。 クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1655019516/920
関西国際空港 大阪府が莫大な金額を投じ建設した海上空港 主目的は辺で田舎の大阪南部の開発 アジアのハブ空港を目指すも依然高い伊丹空港の人気と人工島の地盤沈下に 悩み大赤字垂れ流しの金食い空港 大阪府にとってはいかに伊丹空港を閉鎖させ神戸空港建設を阻止させるか が最優先課題という哀しい現実 関西学研都市 関東の筑波に対抗して造られた学術研究都市 関西空港の場合と同様辺な大阪北東部の開発が主目的で建設された ド田舎であるこの町に学ぶ働く町としての魅力は無く現実は市中心部に 家を買えないサラリーマンが住む安新興住宅街に過ぎない アジアトレードセンター 大阪市南港に建設された港湾設備 神戸から港町の座を横取りする目的で建設 当然ながら設備内容もあらゆる面で神戸のパクリでコンテナバースもある 1本だけそびえ立つ超高層ビルは地方都市ならではの情けない風景 大阪ドーム 何でもかんでも東京に対抗しないと気がすまない大阪はドーム球場をも建設 東京福岡のドーム球場のブランドイメージを見事にぶち壊してくれた フラワードームという愛称の通り花形のブサイクな形のドーム球場は 今の大阪を象徴していると言える 同球場を本拠地としているオリックスが不人気球団ゆえに客足もまばら クッソワロタ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s