[過去ログ] 大好きな超高層ビルを語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(2): (京都府) 2021/10/11(月) 17:37:55.93 ID:FU8RfNB3(1)調 AAS
東京の高輪ゲートウェイが未来都市っぽくて良い
外部リンク:www.pickardchilton.com
53: (宮城県) 2022/01/04(火) 06:23:46.93 ID:ZM6kSw/8(1)調 AAS
地震のとき五重の塔の要領で揺れて力を分散してるなら
平常状態でも揺れてるの?高層ビルって
特に上の方
204(1): (やわらか銀行) 2022/03/02(水) 17:14:22.93 ID:R8ddYySU(3/5)調 AAS
>>202
結果的には正当な上位互換と言えるビルを提示することができず、
自分の無知と馬鹿さ加減を晒してしまっただけになったのはマヌケだったね
205: (やわらか銀行) 2022/03/02(水) 17:23:33.93 ID:R8ddYySU(4/5)調 AAS
>>203
今日日高層ビルが都市の活力を示すバロメーターの一つというのは紛れもない事実
地震だなんだと言って高層ビルに反対する保守的な思考では増々都市間競争で遅れを取るだけ
地震に考慮して耐震性面でも優れている高層ビルを建設していくことが重要
高層ビル建設は日本の多くの都市圏にありがちな都市のスプロール化を防ぎ、都市の無秩序な膨張を抑制する手段でもあるし、
六本木ヒルズのように高層ビル建設によりできた空間に緑等を配置し心地よい場所を創り出すこともできる
これからの時代、生活圏が小さくまとまった効率的で持続可能なコンパクトシティを目指す上でも高層ビル建設は重要だよ
223: (やわらか銀行) 2022/03/04(金) 18:31:56.93 ID:GBWzCTX/(3/5)調 AAS
>>219
どうした?陰キャって言われたのがそんなに効いてるのか?
マトモな意見ってなんだ?
あんたは金魚の糞で誰かの意見に同調してばかりだし、俺に無意味な文句ばっかり言ってないで、あんたの意見も教えてくれよ
たまには陰キャのコミュ障じゃないところ見せてみなよ
297: (東京都) 2022/07/26(火) 09:56:37.93 ID:llUwIyeM(1)調 AAS
高さ265mの虎ノ門ヒルズステーションタワーが上棟した様です。
竣工は来年7月です。
外部リンク[html]:www.mori.co.jp
301: (愛知県) 2022/08/04(木) 16:07:33.93 ID:hCjmGRRW(2/2)調 AAS
TOKYO TORCH
外部リンク:ja.wikipedia.org
地区の中核をなす超高層建築物として2027年(令和9年)度の竣工が予定されている「Torch Tower(トーチタワー)」は地上高約390 m で[1]、完成すると大阪市にあるあべのハルカス(地上高300 m)や2023年(令和5年)完成予定の虎ノ門・麻布台地区再開発A街区の超高層ビル(地上高約330 m)を超えて日本一高いビルとなる[3][4][5]。
549: (やわらか銀行) 2024/07/28(日) 22:05:28.93 ID:90bMvFaI(1)調 AAS
外部リンク[html]:kobe-journal.com
【32階建て】垂水駅前にできる高層マンションがプラウドタワー神戸垂水に決まったみたい。現在の状況は?
海=垂水港にも近い超高層タワマン
689: (庭) 2024/07/30(火) 15:15:57.93 ID:/TimetGI(60/75)調 AAS
東浦町
736: (ジパング) 2024/07/30(火) 15:42:52.93 ID:1YIZ6VgE(32/54)調 AAS
南あわじ市
834: (庭) 2024/07/30(火) 16:54:07.93 ID:jHgDxL6R(39/42)調 AAS
白川町
933: (庭) 2024/07/30(火) 17:45:13.93 ID:MmAjHjd9(4/27)調 AAS
新宮市
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*