[過去ログ] 【躍進】名古屋>>>>>>>>>>東京【没落】 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2011/02/03(木) 11:18:27 ID:HMoA3+KQ(1)調 AAS
東京メディアおよび日本のマスコミ論調だと
大阪の場合は叩く対象なんだけど(大阪の比ではないが福岡もややそのきらいあり)
名古屋の場合は馬鹿にする対象なんだよね…
この違いは大きい…
85: 2011/02/03(木) 11:44:12 ID:Z8sAjOJz(1)調 AAS
名古屋が恫喝したら東京のマスコミ壊滅したけどね

広告業界の売上の10%を占めるトヨタが広告料を引き下げ
→東京のテレビ局や新聞社や出版社が青色吐息

同じくいま広告業界を席巻してるのは、名古屋のパチンコ業界w

意外と知られてない事実だけど、名古屋がNoといえば東京のマスコミは潰れる
86: 2011/02/03(木) 14:24:16 ID:YQBvrEqi(1)調 AAS
トヨタが名古屋の会社だと思っている奴いるんだ
87: 2011/02/03(木) 16:30:24 ID:cseDLxyC(1)調 AAS
>>84
大阪は叩かれる上に馬鹿にされてるだろ
88: 2011/02/04(金) 09:25:02 ID:9IXmRPzC(1)調 AAS
東京以前に横浜より田舎の名古屋
89: 2011/02/04(金) 19:05:08 ID:PnlB2TgX(1)調 AAS
日本最大の浮浪者街である東京山谷
動画リンク[YouTube]


下品な看板が氾濫する見栄え軽視の汚い街並み
画像リンク


売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる秋葉原の男ども
画像リンク


毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
画像リンク


神様の乗り物である神輿を蹂躙するヤクザ
画像リンク


銀座の無料屑ダイヤに金にセコイ都民が殺到
画像リンク

90: 2011/02/04(金) 21:34:54 ID:fti45v2M(1)調 AAS
まあ、関東マスゴミが他所を叩くのは劣等感の反動なんだけどね。
特に大阪に対するコンプレックスはすごい。
実力では大阪商人に勝ち目がない東京農民の僻みがモロに出てる。
91: 2011/02/05(土) 00:03:39 ID:lumgP7fm(1)調 AAS
さらに進化する新宿
外部リンク:app.m-cocolog.jp
92: 2011/02/05(土) 18:57:32 ID:H4I2q0XN(1)調 AAS
■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
したらばスレ:travel_8450
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
93: 2011/02/05(土) 20:41:49 ID:RsiWhF/O(1)調 AAS
名古屋駅より西側は大阪寄りなので危険地域が多いです。
名古屋駅より東側は東京寄りなのでまともな街が広がっています。
94: 2011/02/06(日) 00:34:24 ID:Dy12Mx4Z(1)調 AAS
お、これが関東人の農民系ネット一揆ですねww
95
(1):  ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/02/06(日) 03:58:40 ID:huvWuVfs(1)調 AA×

ID:Dy12Mx4Z
96: 2011/02/07(月) 14:07:16 ID:YOqNuLeT(1)調 AAS
>>95
トンキンが没落する訳だww
97: 2011/02/09(水) 03:14:50 ID:j5h6uX3G(1/2)調 AAS
関東で一番高いビルは横浜市の横浜ランドマークタワー296m
98: 2011/02/09(水) 15:15:31 ID:dgLIFW59(1)調 AAS
ベッドタウンに存在意義が認められていた時代の遺産ですね。
99: 2011/02/09(水) 15:49:25 ID:j5h6uX3G(2/2)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
川崎市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
100: 2011/02/10(木) 21:42:09 ID:zeDEDldP(1)調 AAS
東京からすればナグヤなど虫けらに過ぎぬ。
101: 2011/02/11(金) 00:11:17 ID:0C6oqTCn(1/4)調 AAS
関東人の虚勢。
102: 2011/02/11(金) 00:24:35 ID:i9r9feU0(1)調 AAS
東北部落出身者の集合体=東京
103: 2011/02/11(金) 03:30:42 ID:g4XF7ZG4(1)調 AAS
朝鮮部落出身者の集合体=大阪
104: 2011/02/11(金) 06:48:33 ID:t8H1+6uk(1/2)調 AAS
100m以上建物が横浜市や神戸市の半分ない名古屋市
105: 2011/02/11(金) 08:31:08 ID:f6ZgN5vh(1)調 AAS
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
外部リンク[php]:www.blue-style.com

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
外部リンク[php]:www.blue-style.com
106
(1): 2011/02/11(金) 09:53:25 ID:t8H1+6uk(2/2)調 AAS
大阪市は東京23区の3分の1の面積だからだろ、ちなみに横浜市や神戸市や名古屋市の2分の1の面積
107: 2011/02/11(金) 10:56:38 ID:0C6oqTCn(2/4)調 AAS
パリは更に狭い市域に200万人。
108: 2011/02/11(金) 15:59:43 ID:cL3p8qkD(1)調 AAS
池袋≧名古屋市
109: 2011/02/11(金) 16:41:29 ID:MejBVTQv(1)調 AAS
世界基準で見ると

名古屋人=日本人、東京人=フランス人、
横浜人=韓国人、大阪人=中国人

じゃね
110: 2011/02/11(金) 17:40:07 ID:2xFTzMi7(1)調 AAS
東京と横浜ってどう違うの?
関東は一体でいいと思うが。
111: 2011/02/11(金) 18:07:53 ID:0C6oqTCn(3/4)調 AAS
東京農民がフランス人www

関東ギャグ最強!w
112: 2011/02/11(金) 18:23:47 ID:BfoRVXH8(1)調 AAS
東京がフランスというのは、俺でも言えねー。

名古屋人=不明、東京人=アジア人、
横浜人=不明、大阪人=不明

殆ど、日中韓というわけ方はしない。大雑把にアジア。
ましてや、更に細かい日本1国内で、人を分けて見てない。
113: 2011/02/11(金) 19:12:07 ID:0C6oqTCn(4/4)調 AAS
東京と横浜を区別するなんて、関東人ですら持ち得ない発想だな。
114
(1): 2011/02/12(土) 00:36:07 ID:tnG2mpax(1)調 AAS
>>106
よう、嘘つき阪人
横浜は名古屋の1,3倍、神戸は1,5倍の面積じゃないかw
115
(3): 2011/02/12(土) 01:58:52 ID:Lrax/02T(1)調 AAS
数年後の名古屋駅前

247m ミッドランドスクエア
245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
230m 第二豊田ビル…2018年竣工
226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟)
220m 名古屋ターミナルビル…2016年竣工
200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え…2015年竣工
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン1…2020年竣工から前倒し
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン2…2020年竣工から前倒し
200m 三井ビル北館(菱信ビル・白川第三ビルとの一体開発)…時期未定
190m 大名古屋ビルヂング・ロイヤルパークインホテル…2015年竣工
180m 名古屋ルーセントタワー
170m ささしまライブ24・豊田通商EASTタワー「グローバルゲート」…2012年竣工
170m 納屋橋ルネサンスタワーズ(オフィス棟)…2013年竣工だったが延期
170m モード学園スパイラルタワーズ
152m 愛知厚生年金会館跡地…2013年竣工 ←NEW!
140m 納屋橋ルネサンスタワーズ(マンション棟)…2013年竣工だったが延期
118m アクアタウン納屋橋
109m 愛知大学/名古屋新校舎(ささしま)B−2敷地・高層棟…2012年竣工
106m 名古屋プライムセントラルタワー
106m ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル

100m以上で
高さだけなら新宿レベルになる
116: 2011/02/12(土) 10:07:44 ID:U35CGV6N(1)調 AAS
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
117
(1): 2011/02/12(土) 12:50:09 ID:EltHuY/C(1)調 AAS
>>115
逆を言うと名古屋はこれだけしか存在しないということ
京阪神は名古屋の8倍、関東圏は名古屋の16倍のビル数
118: 2011/02/12(土) 12:55:43 ID:39VQf6vE(1)調 AAS
名古屋全部が束になっても池袋と同レベルじゃんwww
だっせー田舎町w
119: 2011/02/12(土) 13:23:00 ID:Jc7zXhPj(1)調 AAS
>>117
比べる規模が違う。
名古屋は1つの都市。
京阪神と関東圏は地方の区分になる。
結果はだいたいわかるけど、一応統一しようぜ。
120: 2011/02/13(日) 11:17:29 ID:wk1+s6Ze(1)調 AAS
東京は神奈川埼玉千葉を含めて東京だよ。
121: 2011/02/13(日) 11:58:30 ID:EFhvTyTP(1)調 AAS
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
21棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
したらばスレ:travel_8450
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
122: 2011/02/14(月) 05:15:40 ID:HVLEgfBT(1)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
川崎市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
123: 2011/02/14(月) 07:16:50 ID:5kTRf1df(1)調 AAS
古くさい間違ったデータをいつまでも貼るなよw
超高層ビルとパソコンの歴史 の情報は抜けだらけで使い物にならないしw
124: 2011/02/14(月) 23:50:35 ID:Lnve0ib5(1)調 AAS
まあ、キタで一番高いビルがタワマンというのがなんとも情けない。
東京と大阪、どうしてこんなに差がついた。
125: 2011/02/15(火) 06:47:13 ID:giOD+wHz(1)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
川崎市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
126: 2011/02/15(火) 20:08:07 ID:wUzbNXzS(1)調 AAS
間違った数字をいつまでも貼るなってw
127: 2011/02/16(水) 06:02:00 ID:TlOEI3jb(1)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
神戸市中央区(面積28.5q)25棟
名古屋市16区(名古屋市全土面積326.5q)25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
128: 2011/02/16(水) 11:10:31 ID:zshWHvXM(1)調 AAS
数年後の名古屋駅前

247m ミッドランドスクエア
245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
230m 第二豊田ビル…2018年竣工
226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟)
220m 名古屋ターミナルビル…2016年竣工
200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え…2015年竣工
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン1…2020年竣工から前倒し
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン2…2020年竣工から前倒し
200m 三井ビル北館(菱信ビル・白川第三ビルとの一体開発)…時期未定
190m 大名古屋ビルヂング・ロイヤルパークインホテル…2015年竣工
180m 名古屋ルーセントタワー
170m ささしまライブ24・豊田通商EASTタワー「グローバルゲート」…2012年竣工
170m 納屋橋ルネサンスタワーズ(オフィス棟)…2013年竣工だったが延期
170m モード学園スパイラルタワーズ
152m 愛知厚生年金会館跡地…2013年竣工 ←NEW!
140m 納屋橋ルネサンスタワーズ(マンション棟)…2013年竣工だったが延期
118m アクアタウン納屋橋
109m 愛知大学/名古屋新校舎(ささしま)B−2敷地・高層棟…2012年竣工
106m 名古屋プライムセントラルタワー
106m ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル

100m以上。
他にも予定されてるビルがあるから、更に+10本くらい増えるだろう
129: 2011/02/16(水) 19:22:35 ID:V39s1XV0(1)調 AAS
こりゃ東京完敗だな。
130: 2011/02/16(水) 20:32:11 ID:SCFixzkH(1)調 AAS
東京ですが参りました
131
(1): 2011/02/18(金) 08:47:47 ID:F9gGGINW(1)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
132: 2011/02/20(日) 15:17:28.38 ID:1V7TnRei(1)調 AAS
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
したらばスレ:travel_8450
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)
133: 2011/02/21(月) 16:22:32.00 ID:l6l3R6nS(1)調 AAS
おー
134: 2011/02/21(月) 19:34:55.68 ID:EHn8xLBt(1/2)調 AAS
>>115
135: 2011/02/21(月) 19:36:14.75 ID:EHn8xLBt(2/2)調 AAS
>>131
出た!(笑)
ニートオカマ(笑)
136: 2011/02/21(月) 22:19:25.05 ID:hScTy7ei(1)調 AAS
↑でたニートオカマw
137: ■■■ 大阪に高層ビル群はない ⇒ 市販の地図が証拠やで ■■■ 2011/02/21(月) 23:55:14.82 ID:up5M2c0V(1)調 AAS
■ 大阪最大の高層ビル群は「 梅田1〜3丁目 」だけで、面積は新宿副都心高層ビル街(渋谷区代々木も含む)の1/4くらいの面積
  ・・・市販されてる同縮尺の3D立体地図で見れば一目瞭然

■ 大阪は、梅田1〜3丁目以外は「 キタ 」と呼ばれる地域の堂島とか中之島あたりに高層ビルがポツポツ点在してるだけで、
  東京駅周辺や西新宿と比べ、高層ビル街とか高層ビル群と呼べるほど高層ビルは建ってない

⇒ この事実がハッキリと確認出来る3D立体地図が載ってる地図は、書店で購入可能

  1/7000で、以下3ヵ所の地図が3D立体で載ってる

  @大阪駅周辺( スカイビル〜大阪駅〜中之島あたり )
  A新宿駅周辺( 渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む )
  B東京駅周辺( 大手町・丸の内・八重洲・内幸町あたり )

  この地図で見ると、日本で高層ビル街や高層ビル群と呼べるものは、東京都心3区(千代田・中央・港)と隣接する江東区や品川区、
  それと新宿(渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む)だけにしか存在しない

■ 新宿副都心高層ビル群(渋谷区代々木含む)は、大阪城公園と同じくらいの面積。
   大阪は、これだけの規模の高層ビル街はない。( 梅田1〜3丁目は、新宿よりも小ぶりなビル13棟だけ )
138: 2011/02/22(火) 13:18:19.44 ID:J8/f6FsN(1)調 AAS
川崎市≧名古屋市
139
(1): 2011/02/23(水) 00:34:25.26 ID:R4GIen4M(1/2)調 AAS
1300万都市ムンバイ

850万都市東京w

さあ、色んな意味でどうする関東人w
140: 2011/02/23(水) 03:39:01.63 ID:Uyomppz7(1)調 AAS
>>139
ご自慢の 人口・混雑は、結局後進国の方が上っていう。
141: 2011/02/23(水) 23:37:29.51 ID:CvlT346I(1)調 AAS
人口なんてそれぞれの都市の面積が違うからあてにならない
142: 2011/02/23(水) 23:56:51.29 ID:R4GIen4M(2/2)調 AAS
肥溜め臭いな。
関東人がレスしたか?
143: 2011/02/24(木) 00:06:18.12 ID:rQQyaX3I(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
7-3を見ると、東京の方が世帯数が多いのに、大阪の方が農家の絶対数が多い。
ひいては農家比率が高い上で仰ってるなら、勇気がある人だ。

耕地面積も東京の2倍弱ある大阪の方だったら、やはり勇者です。
144: 2011/02/24(木) 00:13:27.52 ID:rQQyaX3I(2/2)調 AAS
ん、名古屋スレじゃないか。

外部リンク[html]:www.jswa.jp
下水道普及率

東京99.2
大阪92.5
愛知70.8

バキュームカーを否定はしないけど、走り回ってるんだね。

地方は。
145: 2011/02/24(木) 01:35:50.86 ID:Y+BsyWaM(1)調 AA×

146: 2011/02/24(木) 17:51:09.80 ID:a5ZtYpJ3(1/2)調 AAS
千葉
147: 2011/02/24(木) 18:31:27.54 ID:a5ZtYpJ3(2/2)調 AAS
逗子
148: 2011/02/25(金) 22:47:47.05 ID:VXSMYa0k(1)調 AAS
鎌倉幕府
149: 2011/02/27(日) 22:05:30.62 ID:us2I/rjM(1)調 AAS
横浜は三大都市です!
日本のさん大都市は
東京、横浜、名古屋ですよ!
150: 2011/02/28(月) 09:47:56.67 ID:8+uSrVng(1/2)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
151: 2011/02/28(月) 12:52:27.00 ID:xHQ8YDRK(1)調 AAS
横浜は東京だろ。
152: 2011/02/28(月) 13:03:16.87 ID:H7ss9uSY(1)調 AAS
東京報道テレビで川村市長と名古屋の悪口言ってたぞ。
地方が勝手な事するなみたいに、いつもの東京の司会者やらコメンテーター
が、一斉攻撃していたぞ。
153: 2011/02/28(月) 16:06:27.55 ID:8+uSrVng(2/2)調 AAS
横浜市>>>名古屋市
154: 2011/02/28(月) 16:11:21.70 ID:42wx6kvG(1)調 AAS
横浜>>>名古屋>>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸>>>>>>>
155: 2011/02/28(月) 20:37:18.00 ID:aBWcWuFU(1)調 AAS
東京ってのは、もともと地方から富を収奪して栄えてきた街だからな
河村や橋本のようなことやられたら、東京は衰退してしまう

リニアひとつとっても、あれでJR東海が圧力掛けたら、
東京のゼネコンはすべて名古屋本社になっちゃうよ(少なくとも今後30年は)
156
(1): 2011/03/01(火) 00:55:30.68 ID:yqM6+LHM(1/3)調 AAS
100m以上建物、建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
157: 2011/03/01(火) 13:17:04.55 ID:o/NLFEuv(1)調 AAS
数年後の名古屋駅前

247m ミッドランドスクエア
245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
230m 第二豊田ビル…2018年竣工
226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟)
220m 名古屋ターミナルビル…2016年竣工
200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え…2015年竣工
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン1…2020年竣工から前倒し
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン2…2020年竣工から前倒し
200m 三井ビル北館(菱信ビル・白川第三ビルとの一体開発)…時期未定
190m 大名古屋ビルヂング・ロイヤルパークインホテル…2015年竣工
180m 名古屋ルーセントタワー
170m ささしまライブ24・豊田通商EASTタワー「グローバルゲート」…2012年竣工
170m 納屋橋ルネサンスタワーズ(オフィス棟)…2013年竣工だったが延期
170m モード学園スパイラルタワーズ
152m 愛知厚生年金会館跡地…2013年竣工 ←NEW!
140m 納屋橋ルネサンスタワーズ(マンション棟)…2013年竣工だったが延期
118m アクアタウン納屋橋
109m 愛知大学/名古屋新校舎(ささしま)B−2敷地・高層棟…2012年竣工
106m 名古屋プライムセントラルタワー
106m ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル

100m以上で
高さだけなら新宿レベルになる
158: 2011/03/01(火) 15:14:10.43 ID:yqM6+LHM(2/3)調 AAS
数年後なんて言ってたら横浜市や神戸市は更に名古屋市より棟数が多くなってるであろう、駅前とかより都市全体で見るもの
159: 2011/03/01(火) 18:09:15.22 ID:JnkRFwDV(1)調 AAS
お前こそ高層ビルだけじゃなく都市全体を見ろよ
160: 2011/03/01(火) 18:19:31.40 ID:uauPzzJU(1)調 AAS
戦国大名の宝庫愛知
原っぱだった東京
161: 2011/03/01(火) 20:17:05.43 ID:yqM6+LHM(3/3)調 AAS
皆愛知を捨てたが
162: 2011/03/01(火) 20:37:42.88 ID:2/k6kORB(1)調 AAS
良識版情報によれば大阪ばんぱく跡地の
再開発計画が水面下で着々と進んでるらしい。
テーマパークが実現すれば
大阪には2つめの大型テーマパークだ。
東海は観光力が弱いくせに、動きも弱い。

歴史はいいからメールだそうぜ。
住民の圧力が県を動かすこともある。
外部リンク[html]:www.pref.aichi.jp
↑各課のメール先
163: 2011/03/02(水) 12:11:08.58 ID:hkczJIjQ(1/6)調 AAS
横浜市>>>名古屋市
164: 2011/03/02(水) 12:32:03.19 ID:KoXKE7C2(1)調 AAS
>>156
ホロンブ田舎者オカマ(笑'')
100m100mわーいすごーーぃきゃーー(笑) ぎゃーすごいー! わーースッゴい(笑) ってどんな田舎の子よ(笑)恥ずかし(笑)

200m以上(計画含む)

名古屋中村区
--5--

神戸全体
--0--

兵庫全体
--0--

西日本全体
--6--
165: 2011/03/02(水) 14:19:31.61 ID:JxujP/gu(1/3)調 AAS
名古屋圏の人間とすりゃーよ、新幹線で一時間の大阪圏とくっ付いて対抗すりゃーええのよ。すぐ東京のヤツらは「名古屋って中途半端な都市だよね」って街中で関東弁丸出しで発言するのが許せん!
日本の近世中世、江戸を作った家康も中部出身だと言うことを忘れるなや!
166: 2011/03/02(水) 14:21:47.51 ID:JxujP/gu(2/3)調 AAS
名古屋市>>>>>横浜市>>千葉市>さいたま市
167: 2011/03/02(水) 16:16:26.32 ID:hkczJIjQ(2/6)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
168: 2011/03/02(水) 16:20:45.52 ID:hkczJIjQ(3/6)調 AAS
徳川が江戸城に入ったのは1600年頃、徳川以前から江戸はあり、江戸の前は武蔵国
169: 2011/03/02(水) 16:21:57.34 ID:hkczJIjQ(4/6)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
神戸市中央区(面積28.5q)25棟
名古屋市16区(名古屋市全土面積326.5q)25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
170: 2011/03/02(水) 16:50:02.34 ID:sLeffFGD(1)調 AAS
関東の歴史はよく知りません
171: 2011/03/02(水) 16:52:13.24 ID:NCS+efWN(1)調 AAS
ID:hkczJIjQ

毎日せっせと同じコピペを貼り続けるベテラン
他の板にも頻繁に出張し、昨日は2ch外部にさえ出張する程の勤労っぷり
私はあなたに感服致します
172: 2011/03/02(水) 17:40:40.89 ID:JxujP/gu(3/3)調 AAS
都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp
173: [age] 2011/03/02(水) 22:25:03.59 ID:WDbHdcEH(1)調 AAS
JR東京駅 23番ホームまで  日本1位
JR名古屋駅 17番ホームまで  日本2位
174
(1): 2011/03/02(水) 23:29:12.72 ID:hkczJIjQ(5/6)調 AAS
超高層都市
1位香港・2位NY・3位東京・17位大阪・68位横浜・74位神戸・80位名古屋
外部リンク[html]:homepages.ipact.nl
175: 2011/03/02(水) 23:46:32.78 ID:hkczJIjQ(6/6)調 AAS
大阪駅の場合は新幹線が新大阪駅だからホームがそのぶん少ないだけ
176: 2011/03/03(木) 03:14:51.86 ID:x3FPDBby(1)調 AAS
>>174
でたっホロンブ田舎者(笑)
おまいはどんだけ名古屋に嫉妬しとるの(笑)

200m以上(計画含む)

名古屋中村区だけ
--5--

神戸全体
--0--

兵庫全体
--0--

西日本全部
--6--
177
(1): 2011/03/03(木) 11:45:13.38 ID:lKZ93tyH(1/2)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
178
(1): 2011/03/03(木) 11:46:44.30 ID:lKZ93tyH(2/2)調 AAS
100以上建物合計高さ
横浜市約6000m
神戸市約5500m
名古屋市約3700m
179: 2011/03/03(木) 12:31:15.92 ID:SQVa8975(1)調 AAS
>>177
>>178
でたっいつも必死になってせっせとコピペするきもがられ
ホロンブ田舎者(笑)

150m以上高さ合計(計画 含む)

名古屋
--2690m--

兵庫全体
--980m--

200m以上高さ合計(計画含む)

名古屋
--1128m--

兵庫全体
--0--

西日本全部
--1410m--
180: 2011/03/04(金) 22:07:51.73 ID:dVjR7wYP(1/3)調 AAS
100m以上建物・建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
181: 2011/03/04(金) 22:54:17.08 ID:kW8lLN9Y(1)調 AAS
200m以上建物建設中・計画中含む
横浜市全土2棟
神戸市全土0棟
名古屋市中村区5棟
ホロン部とルンルンの歴史→検索
182: 2011/03/04(金) 23:00:17.75 ID:dVjR7wYP(2/3)調 AAS
200m以上とか言い訳しか出来ない名古屋ww
100m以上もだが80m〜99.99m建物の数
横浜市>神戸市>名古屋市
183
(1): 2011/03/04(金) 23:20:10.93 ID:dVjR7wYP(3/3)調 AAS
200未満がショボいと言っているようにしか聞こえないぞww東京に100m以上は約420棟あるがその内20棟ほどが200m以上残り400棟は全部ショボいのか〜w
184: 2011/03/05(土) 00:23:26.83 ID:UIAWoE3u(1)調 AAS
ここにもホロン部www
どんだけ悔しがってんだよw
185: 2011/03/05(土) 01:04:42.37 ID:xVC8VNiz(1)調 AAS
>>183
出たホロンブ(笑)
100m100mぎゃーすごいー!きゃきゃきゃーすっごいわ(笑)
すっっごいきゃー(笑)

凄いね(笑)
186
(1): 2011/03/05(土) 02:08:56.47 ID:xhJ/Qlji(1/2)調 AAS
名古屋が単体で東京に勝つ事は出来まい。名古屋も河村のような広いスパンの中部州を目指し、その首都となる事を目指さないとタダのクソスレだ。
187: 2011/03/05(土) 07:09:50.35 ID:qZ0Y5njQ(1)調 AAS
>>186
理想的なのは東京が9条信者を引き連れて、日本から出て行って「東京共和国」になってくれることだ。
東京が出て行ってくれれば京都を京都DCにして、国家を外国の侵略から守れる自主憲法を制定して、地域主権の連邦国家(新国家)を作れる。
今のままの日本では弱虫憲法を改正できないだろ・・・。
新国家になれば、まったく新しい憲法を制定できる。
戦後日本=東京
新国家日本=東京以外
188: 2011/03/05(土) 15:19:41.83 ID:xhJ/Qlji(2/2)調 AAS
新宿も古いビルだらけになっちゃったよな。高いつってももうあんまり高いとは思わねーけど。この間ダチと関西旅行行こうぜー!ってなって高速ぶっ飛ばして、京都と大阪と神戸取り敢えず夏休み2週間行って来た。
マジ話、関西も街がデカイ!京都は4日じゃほとんど回れなかったしよー、グリコんとこも行ったけどあの辺一帯の大きさ歌舞伎町の比じゃねーわ!なんかどこまで繁華街続いてんの?って感じ?ありえねくね?梅田とか言う所は新宿に似てる?
取り敢えずハンパないのが地下街!!!

あれ迷宮だよwww、どこを歩いてんのかわかんねぇ 笑えた。車置いた場所に帰れなかった。ありえねくね?ww
俺らが行った時は北側はヨドバシカメラしかなかったけどね?
またビックリしたのが神戸。ありゃマジで横浜負けだな。横須賀の奴が 正直こんな差があったとは思わなかった つってたけどマジおしゃれ!可愛い子多いし、
なんかセレブっぽい大人も居るし、関西旅行は一度いってみるべきだね、アンチとかいう前に。行ったら行ったでぜってー面白いわ!
マジ関西の大学でも良かったかなーとも思う。こっちは街がみんな均一って言うかどこいっても一緒じゃん?向こうはなんか一杯違う街があんだよね。行くと案外面白えよ?行ってみたらええんとちゃいま?
189: 2011/03/05(土) 19:47:11.87 ID:GmU53/tl(1/3)調 AAS
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
190: 2011/03/05(土) 19:52:09.75 ID:NDtZROKm(1)調 AAS
200m以上(計画含む)

神戸全体
--0--

兵庫全体
--0--

名古屋中村区
--5--
191
(1): 2011/03/05(土) 22:11:11.49 ID:GmU53/tl(2/3)調 AAS
200m以上と言い訳しか出来ない名古屋市ww情けないw
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
192
(1): 2011/03/05(土) 22:19:54.18 ID:GmU53/tl(3/3)調 AAS
超高層都市
68位横浜市、74位神戸市、80位名古屋市
100m以上建物高さ合計横浜市>>神戸市>>名古屋市
80m〜99.99m同順
外部リンク[html]:homepages.ipact.nl
193: 2011/03/06(日) 00:03:25.53 ID:UTV01CZP(1)調 AAS
レイプ エイズ トンスル トンキン!

【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
2chスレ:dqnplus
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
2chスレ:newsplus
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
2chスレ:newsplus

【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
2chスレ:newsplus
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
2chスレ:wildplus

【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
外部リンク[htm]:s01.megalodon.jp
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
2chスレ:newsplus
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
2chスレ:newsplus
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
2chスレ:newsplus
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
2chスレ:dqnplus
194: 2011/03/06(日) 06:04:25.24 ID:t349Wcsw(1)調 AAS
>>191
>>192
ホロンブちゃんはマズ日本語を勉強しなチャイ(笑)
195: 2011/03/06(日) 07:22:18.48 ID:PJNH7JA7(1)調 AAS
銀座モザイク閉店w
八王子そごう閉店w
東京衰退が止まらないなw
196: 2011/03/06(日) 10:53:37.94 ID:oi7xaY3U(1/2)調 AAS
東京へのコンプレックスを丸出しにしよう!、というスレになってるな
197
(1): 2011/03/06(日) 11:11:33.11 ID:cybkEwvy(1)調 AAS
横浜市より田舎の名古屋市東京東京とひっしだな
198: 2011/03/06(日) 11:16:58.38 ID:oi7xaY3U(2/2)調 AAS
田舎と侮ったらいけないぜ。

ただの田舎じゃなく「大いなる田舎」だからな。

そういう立場だとコンプレックスも理解できるんだけどね。
199: 2011/03/06(日) 13:44:51.78 ID:QFGr0EKY(1)調 AAS
>>197
一番必死なホロンブちゃん(笑)
いつも自分が言われてること言ってるね、

いじめられてるの???
相談乗るよ(笑)
200: 2011/03/06(日) 16:50:32.64 ID:MRpdHuOH(1)調 AAS
あたしさバリバリ日本人だけどさ!
いつも思うこと!!!

@何で日本の道路は米とかと比べて汚い の???
(ぐにゃぐにゃで碁盤の目になってない 一部を除き、狭い、電柱むき出し)

A高いビルが極端に少ないのはなぜ???
なぜ米とかみなとみらいみたいに計画的に 綺麗にたて
ないの???
(低層ビルは他国に比べても極端に多いみ たいだけど、、あと地震が多いからとかバ カえーがたみたいな答は要らないか ら!!)

誰か答えれる人いる???
201
(2): 2011/03/06(日) 17:14:33.93 ID:dGrBl5VJ(1)調 AAS
多いと偉いのかよ?
バカじゃねえの
202: 2011/03/06(日) 21:11:37.57 ID:3Vvu6+hZ(1)調 AAS
>>201
偉いとか一言もいってないし(笑)
バカじゃねーの(笑)
203: 2011/03/07(月) 06:01:46.49 ID:gxltDj1V(1)調 AAS
東京汚っ!(笑)

下品な看板が氾濫する東京の街並み
画像リンク


売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる東京男
画像リンク


毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
画像リンク


神様の乗り物である神輿を蹂躙する東京ヤクザ
画像リンク


銀座の屑ダイヤに行列及び東京の意地汚さの象徴
画像リンク


エイズマップ
画像リンク

204: 2011/03/08(火) 01:38:09.68 ID:SGgTMj8J(1)調 AAS
>>201
バカ○だしの答えだな!
205
(2): 2011/03/08(火) 16:58:40.96 ID:Go2n+TOt(1/3)調 AAS
本当の事を言うと、東京の衰退は確実。
衰退した原因は、一気に発展し過ぎた事と、一極集中を行った事。
そして東京はそれを隠すため、今まで大阪相手にしてきた企業の吸収を、今度は愛知にしてくるようになった。
普通の東京人は全く悪くないのだが、
東京の事しか考えない一部の馬鹿な奴(というか先を見ていない)がそれを行ってしまった。
そのせいで今後、名古屋と大阪に、東京が抜かされる可能性は高くなってしまった。
名古屋は今後、大阪を抜く可能性がある。
なぜなら近年になってジワジワと発展してきたため、まだまだ伸びしろがあるからだ。
大阪も伸びしろはあるが、古くから発展してきたため、それは少ない。
ただ大阪の余裕が無くならなければ、大阪が日本一になる可能性もある。

どちらが日本一になるのだろうか。
そしてその時、東京はどうなってしまっているのだろうか…
206
(2):  ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/03/08(火) 17:02:37.01 ID:QHMpBBAo(1/2)調 AA×

207
(1): 2011/03/08(火) 22:02:18.76 ID:Go2n+TOt(2/3)調 AAS
>>205の続きだが、
現在名古屋に近い、四日市と岐阜は、元々人口が多いので、
名古屋が発展すれば、
これらはベッドタウンとして人口が増加し、政令市になれる可能性がある。
そうすれば東海は良くなるかも。

>>206
これは真剣な話。
偽阪人なんかと同じにしないでくれ。
東京の事が嫌いなのではなく、これからの東京を心配しているだけ。
何か解決策は無いのかな…?
208
(1): 2011/03/08(火) 22:09:12.04 ID:Go2n+TOt(3/3)調 AAS
>>206
あと疑われないように言っておくが、
俺は愛知県民。
そして>>205は事実を言っているだけで、根拠無しには言っていない。
209: 2011/03/08(火) 22:10:12.47 ID:gu8+mydn(1)調 AAS
大阪人てうぜーな。
210
(1): 2011/03/08(火) 23:12:31.05 ID:QHMpBBAo(2/2)調 AAS
>>207-208
スマソ・・
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s