ツクモのBTO G-Gearについて教えて (259レス)
ツクモのBTO G-Gearについて教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
5: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/09/27(日) 22:20:38 ID:BnwzBB3Y 俺も先週買った。ママンがいくら調べてもでてこなかった つかこのP55-SD50ってP55-CD53の間違いじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/5
6: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/09/28(月) 19:39:46 ID:E1PREcXa 板違い ここは壁紙板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/6
7: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/09/30(水) 21:41:02 ID:AH7GbQhu よいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/7
8: 2 [] 2009/10/01(木) 21:08:29 ID:DQ/d4Z3K >>5 誤植の類いの間違いではないと思う ツクモの他にもドスパラが同型の母を搭載したマシン出してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/8
9: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/05(月) 04:00:18 ID:EEt5uOLo PCI express x1が3つ載ってるし俺も注目してるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/9
10: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/05(月) 18:04:05 ID:DD9Wq7Hp G-Gearを八月の初めに買ったんだがすごい良かった 初期不良なんてないし ドスパラよりかは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/10
11: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/08(木) 22:59:27 ID:P03vzsAz だれか書いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/11
12: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/09(金) 21:06:20 ID:SDmqINCx 何を書いてほしいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/12
13: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/09(金) 22:35:26 ID:sDrTwAsw 注文したPCがこないだ届いた。 がんばってGF285を付けてもらったんだけど、 ZOTAKのやつだった・・・。 少しガッカリ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/13
14: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/10(土) 14:49:41 ID:nq/6oTon ジーギア(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/14
15: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/10(土) 14:53:15 ID:nq/6oTon >>5 あぁついでに書いとくけどSD50はCD53の廉価版 MSIの廉価版っていうとかなり安ものw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/15
16: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/12(月) 16:23:58 ID:6g70gMAj サポート乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/16
17: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/13(火) 22:43:37 ID:obVhMyjA ジーギア、他のショップの物に比べて特徴無いけど、武骨でいいと思う。 マザーに関しては廉価板ということだけど、粗悪なコンデンサを使ってたりとかないなら、別に気にならん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/17
18: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/14(水) 21:24:32 ID:x4bEVHfP ドスパラよりかは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/18
19: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/17(土) 23:44:07 ID:h571qoGn >>15 正確な知識が無いなら黙っててくれる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/19
20: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/18(日) 17:14:13 ID:TkmtL3Qw 板違い ここは壁紙板 ここが「デスクトップPC」板だと思った香具師の数2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1195036961/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/20
21: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/18(日) 20:52:47 ID:0ix05iRl >>4>>6>>20はスルーで宜しく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/21
22: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/18(日) 21:53:21 ID:batSaMH7 >>21 アンタがスルーだろ あんまり板違いレスばかりしてるとマジで削除依頼されるよ 当板はデスクトップ板であり、デスクトップPCの話題は禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/22
23: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/19(月) 15:29:48 ID:VZ6H9w86 そうです ここはデスクトップPC板ではなくデスクトップ(壁紙)板です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/23
24: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/20(火) 13:51:00 ID:5GuETnpz dat落ちww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/24
25: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/20(火) 20:27:21 ID:5XoiGKvs ドスパラ評判悪いのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/25
26: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/23(金) 00:14:43 ID:t88xl5OW すぐ逝くww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/26
27: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/25(日) 00:58:59 ID:6en9iYEw MSIの廉価版とか玄人向けすぎるだろ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/27
28: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/27(火) 08:46:51 ID:FZyy0JcT むしろ最近のママンはいらん機能満載の気があるし、本当に必要な物だけ積んでいる、そんな母が漢らしくていいと俺は思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/28
29: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/28(水) 20:00:33 ID:9uKeKlPu 要らんもんって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/29
30: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/10/29(木) 08:54:35 ID:ov931p/2 HDMI端子やeSATA、オンボのraidとか。俺は使わないので、無くていい。 50と53の違いって、そういうオマケの付加機能の有無だよね? スレ違いだが、クレバリーのBTOも買ってみたんだが、圧倒的にツクモより梱包がキレイで驚いた。 サービス品のキーボードも、アプリケーションキーは一切無いが、パンタグラフ式でキータッチはなかなかのもの。クリック感がたまらん。質感も上々。 本体はまだ起動させてないけど、梱包状態や付属品を見るかぎりでは買ってよかった、と思えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/30
31: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/10/31(土) 14:37:27 ID:LLynrQF0 G-GEARがヤマダ電機の日本総本店で売ってた。 そういや、ヤマダ電機がツクモを傘下にしたんだよな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/31
32: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/02(月) 09:03:25 ID:xAK4Ovfq >>30の話題に挙げたクレPC、スリムモデルのC2Dマシンですが、ママンはASUSのP5Q-EMだった。ツクモよりワンランク上かな。 ツクモもヤマダ傘下になったことでサポートや品質向上に期待したいところですな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/32
33: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/05(木) 01:46:06 ID:L3LvhdbC G-tuneのパクリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/33
34: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/11/06(金) 08:58:20 ID:c/3ib/iv ほす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/34
35: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/16(月) 22:09:20 ID:fwEAxXDU >>30 の方は自作パソコンはされるのでしょうか? 自分は、自作は全くせずずっとBTOなのですが、今回はツクモを買いました。 ドスパラも買ったことがなく検討していたのですが、あまりにも評判が悪いので今回は辞めときました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/35
36: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/17(火) 09:08:42 ID:0NRflJa4 >>35 以前はやっていましたよ、自作。 でも最近は、手間の省けて安く済むBTOを選んでいますが。 ツクモのBTO、285GTX以上を搭せる場合、PSUがパワー不足な感じがしますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/36
37: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/18(水) 18:32:42 ID:VAPAui6J >>36 普通BTO買ったら、パーツの箱・ゝ・)ついてません? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/37
38: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/11/19(木) 20:03:45 ID:IUJY9bk6 >>37 ツクモとクレバリー以外に買ったことないんで、他店は分かりませんが、 パーツごとの箱、ツクモは一切なくて、クレバは全部入ってました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/38
39: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/20(金) 01:32:46 ID:MpVUQglH >>38 ああ、そうなんですか。ありがとうございます。 自分も九十九(ツクモ)で買ったんでパーツの箱・ゝ・)はついていませんでした。 今のところ自分のパソコンはちゃんと動いてます。 このまま動いてくれますように。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/39
40: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/29(日) 11:33:32 ID:d61jP6zp 九十九(ツクモ)が現在、BTO限定商品7000pt還元 たとえば、i7860 GTS250モデルの場合・・・ ドスパラ 99980円 キーボード・マウス付属 前面CARDリーダーあり 999pt還元 ツクモ 99980円 キーボード・マウスなし CARDリーダーlなし 7000pt還元 実際の差は6000円あまり、6000円あればキーボードマウス揃う。 このくらいに違いなら、質のよいツクモを選ぶのが吉。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/40
41: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/11/30(月) 08:57:31 ID:fOzHzq53 ポイント還元やってなくてもドスパラとツクモの二択なら後者を買いますけどねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/41
42: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/11/30(月) 17:58:20 ID:Cup6oXTK >>41 なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/42
43: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/12/01(火) 02:16:07 ID:s/NEri0U ドスパラ叩いてる奴はソース貼r・・いや、貼ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/43
44: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/12/03(木) 20:03:28 ID:cywbuFEh そういや何でだろうね?ドスパラ叩かれてるの。 具体的に「ドスパラはココが悪いよ!」って聞かないもんね。 ドスパラ敬遠するような書き込みをチラホラ見かけるので、自分もそうしてるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/44
45: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/04(金) 18:50:43 ID:orcvPYVO わかりやすいとこだと パーツの型番書かずに素性を隠してるところは不誠実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/45
46: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/07(月) 20:39:27 ID:4X/YOIQL そうそう。チップセット名だけ公開でおそろしいほどグレードの低いマザーだったりするし、 電源はお察しだし、HDDとか普通に寒だったりする(そして何より恐ろしいのがメーカー変更不可) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/46
47: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/12/08(火) 10:11:36 ID:nDIz+ytI >>45ー46 有難う。参考になりますた。一番大事なパーツなのに、母の型番が非公開とか怖いですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/47
48: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/08(火) 19:20:55 ID:EDPZZGc7 45書いた者だけど一応ドスパラの擁護もしとくと 格安マザーは実は他のマザーボードを選択できない BTOショップでも全く同じのを使ってたりもする だけど型番公開してるところが多いから、オーバークロック機能に制限かけてたり 最低限に機能絞ってるマザーだって確認した上で購入できる ドスパラの場合、販売数が他のBTOショップよりは断然多そうだから 型番指定しちゃうと補充が間に合わないんだと思う だから型番伏せて、足りなくなったら他ので代用できるようにしてる そういうドスパラの事情もわかった上でも、やっぱり全パーツの型番公開して 在庫切れのチャンスロスを防ぐよりユーザー側の信頼を優先してくれって思う まぁドスパラが他より安いのは上記の理由もあってのことだから 価格のメリット優先でドスパラを選ぶか他のショップで信頼性を優先するかは トレードオフの関係だろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/48
49: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/08(火) 23:15:27 ID:iEsagIjo 電源ユニットに関しては「値段考えろよ貧乏人w」って言いたいし、 マザーは種類揃えるの大変なのは確かだよな。それも低コストに寄与してるし。 ただ、調達が楽そうなハードディスクのブランドくらいは…、とは思うけどな。 そもそもSamsungを選択肢に入れるなよともw 不良戻りの再生品ドライブを黙って単体パーツで売るユニットコムと同レベル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/49
50: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/09(水) 23:15:17 ID:amuOf0wc AeroMiniに使われてるマザーボードの型番分かる人いない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/50
51: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/10(木) 02:16:00 ID:TCHN/XZt 48を理解しよう 昨日までの採用製品なら知ってる奴いるかもしれんけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/51
52: 50 [sage] 2009/12/10(木) 04:04:22 ID:mvWl6qqt ケースだけ手元にあるんだけど、どんなマザーボード使ってたのか知りたかったんだ 今までの採用製品でいいから、だれか教えてくれないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/52
53: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/11(金) 00:13:41 ID:Ig3izh/0 買った時期によりそうだね。 別に規格が合うなら同じ物買わなくてもいいとは思うが、そういう話じゃないんだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/53
54: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/11(金) 08:05:27 ID:Ql72vTwL I/Oパネルの形状が下の画像の奴なんだけど、同じ形のマザーボード見かけたことないなと思ってさ http://www.tsukumo.co.jp/bto/image/aero_mini_073q_25.jpg ベアボーン状態のが5000円で売ってたときに確保しとけばよかったorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/54
55: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 18:19:38 ID:s2a3BNBT 今日、届いたG-Gearの母の型番が、DX58SOだった。 パーツについては知識がない。 このパーツの位置づけを教えてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/55
56: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2009/12/21(月) 23:12:43 ID:xB9oftdI P55 i-860 8GB Blu-ray GT250 80plus730w 7 professional 64bit 使って一週間たちました。 とりあえずすこぶる調子良いよ グラボはリードテックでした 個人的な意見では、 たとえBTOでも パーツアップグレードしといてほんとよかった 迷ったけれど、64bit 買っといてほんとによかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/56
57: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2009/12/27(日) 03:19:22 ID:rE2F7OES 一週間で調子悪くなったら売れねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/57
58: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/01/07(木) 17:27:45 ID:RE/IXosy 俺のは買って1週間も経たずに調子悪かったけどな。 12月の頭にG−GEAR買って現在2回目の入院中。 とにかくブルースクリーンになって落ちる。 エラーコードもバラバラ。 1回目はメモリがいかれてたらしく交換されて帰ってきた。 しばらくは何の問題も無かったが、ここ最近またブルースクリーンになって落ちるようになって再入院。 前回と同じくエラーコードもバラバラ。 次、帰ってきてもし同じ症状が出たら返品してやろうかと思ってる。 出来るかどうかは知らんけど。 つくもたんコップが当たったのは嬉しかったんだがな〜。 ちなみに買ったのは i7-860 P55-SD50 4G 1TB 9800GT TOP-630P1 カードリーダ付き 7 32bit http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/58
59: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/14(木) 12:56:37 ID:LY/NV7Ub >>58 P55-SD50は不具合報告多数でてるよ 戻ってきてもエラーは直らんはず いつかBIOS更新でなおる日がくるかかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/59
60: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/01/14(木) 17:27:03 ID:9j8ako1i ツクモのサポートは糞以下 絶対ココで買い物はしないと決めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/60
61: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/14(木) 19:02:22 ID:JdUUee4p kwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/61
62: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/19(火) 20:04:54 ID:zFOMcUT5 >>58 可愛そうに 九十九(ツクモ)のパソコンて結構品質よいと聞いてたけど多かれ少なかれそんなことあるんだな。 まぁドスパラよりましだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/62
63: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/19(火) 20:05:43 ID:zFOMcUT5 >>60 そうかな? 結構(^ρ^)とくっついていい感じなんだが。 サポートは良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/63
64: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/22(金) 20:03:40 ID:h67SfIAf ドスパラは三流品の寄せ集めだからなー。 でもi3やi5モデルはマザボに限れば安物はまだ リリースされてないから、、、ね。 でもドスパラ買うのは怖いわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/64
65: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 15:05:15 ID:UoAelrgY >>58 電源とカードリーダー以外全部俺の構成と一緒だけど、俺もブルースクリーンで一度入院させてる。 メモリとHDDを交換とかいって返ってきたけど まだブルースクリーンでるしさ、いつもhalmacpi.dllとwin32.sysで落ちる。 これ含めて4台買ったけど、これはふざけてるよね。 ドスパラも怖いってツクモ買ったのに、ツクモもひどかったわ。 i7は悪くない、Windows7が悪いわけでもない MSIが悪いんじゃないかなーって思ったり。 まぁ、それを使う九十九もいけないけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/65
66: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 19:39:05 ID:tKez0j9B 結構当たり外れが激しいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/66
67: 58 [] 2010/01/26(火) 17:34:46 ID:dZv5HPBj 2回目の入院から帰ってきて約1週間、今のとこ落ちてない。 今回はメモリとマザボの交換だった。 あとBIOSのバージョンが上がってた。 買った当時はまだあんまり情報無かったけど、 今調べたらP55-SD50の不具合情報多いね。 特定メーカーのメモリと相性が悪かったり、サウンド関連でバグったり、 あとM-Flash使えないとか。 >>65も、もう一回送ってみたら? もしくは自分でBIOSのバージョン上げてみるか。 もしM-FLASH使えないなら↓オススメ ttp://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=571447&event=FE0006 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/67
68: 65 [sage] 2010/01/26(火) 18:08:18 ID:kNG/Ruit >>67 新品交換とか言われましたが、もう面倒なので返金してもらって 他のものを購入することになりました 28日にパソコンが持ってかれますorz BIOSはとりあえず更新してみて、おkだったらキャンセルとかとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/68
69: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/26(火) 18:22:28 ID:oewZwakh >>68 返金できたんですか!? すごいですね。トラぶりませんでしたか? 以前、ド●パラでパソコンを買って3回連続でパソコンが落ちたときも、絶対返金はできない、如何なる理由があろうとと言われ 結局、5回入院してやっと正常に動きました。 大体、BTOのメーカーは頭が固いというか自分の非を認めないところが多い感じがしましたが・・・ おそらく、☆山田★に食べられる前の九十九(ツクモ)だったら返金対応なんてしていないでしょう。 お二方とも良かったですね。また動作報告して下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/69
70: 58 [] 2010/01/26(火) 18:41:17 ID:dZv5HPBj >>68 次また落ちるようになったら俺も返金交渉してみよう。 バチバチと強制終了しまくってるから電源やCPUとかもおかしくなってそうで精神衛生上悪いし。 BSODは出なくなったけど、1回目の修理前からずーっとUSBバスパワータイプの外付けHDDが上手く認識しない。 まあ、そもそも全てのPCで動作保証されてるわけじゃないから別に構わないんだけど。 BTOマシンってバスパワーが弱い傾向とかってあるのかな? 以前使ってたNEC製のでは問題無く認識するんだが、ドスパラ製とツクモ製では認識しないんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/70
71: 68 [sage] 2010/01/26(火) 22:48:28 ID:kNG/Ruit >>69 案外あっさり返金できましたよ。 メモリ、HDD、次悪いところはなんだ?って親が問い詰めてましたね 本当は新品交換とか言ってましたが、マザボ同じなら変わんないだろって感じで サポセンのス○キさん、最高でした。 対応も結構良かったです。 >>70 僕の場合エラーコードは一定で、halmacpi.dllとnvlddmkm.sysが不具合を起こしているそうです P55-SD50というマザボがいけないみたいで、そろそろ他のパソコンに乗り換えって感じで。 PC○房でVista仕様のものを買おうと思っています。 i7 860でGTS 250にしようかなーって。 これで同じ値段なんですよね、ツクモと。 先にこっち買っとけばよかったなって後悔してたりw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/71
72: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/27(水) 18:21:53 ID:AsWPG5J9 >>71 > >>69 > メモリ、HDD、次悪いところはなんだ?って親が問い詰めてましたね 親って何でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/72
73: 68 [sage] 2010/01/27(水) 18:41:39 ID:/Ucqc77D >>72 父親です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/73
74: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/27(水) 23:34:11 ID:AsWPG5J9 >>73 書き込んだ方の年齢はおいくつですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/74
75: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/28(木) 23:05:25 ID:wpMpO0Al >>74 まぁ、年齢はまだ未成年ということでお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/75
76: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/01/30(土) 11:08:05 ID:c348DQ7w 未成年の方でもいろいろパーツを語れるのはすばらしいことだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/76
77: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/01(月) 14:15:12 ID:Bhxh/ltM 当たり外れがあるのは素から組む自作も同じじゃね? ツクモ擁護する気はさらさらないが、それらの不具合を「ツクモだから」っぽく語るのも如何なものかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/77
78: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/01(月) 19:26:34 ID:5kTrea+f BTOの性質 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/78
79: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/03(水) 00:27:28 ID:7MvDDFFR BTOパソコンは在日が買うもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/79
80: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/03(水) 00:58:21 ID:R8DPQpub ・・・・と、煽るのが在日の常であった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/80
81: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/04(木) 23:16:29 ID:xamLsi2b 沈黙の仏陀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/81
82: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/05(金) 19:14:24 ID:px4Sexga >>77 ツクモのHPに書いてあること↓ ・eX.computerシリーズのこだわり! eX.computerシリーズは、「安心と快適」というテーマが全てのモデルに貫かれています。 厳選されたパーツの基本性能を引き上げる形でパフォーマンスの向上を図っているため、 ストレスを感じさせず、常に安定した動作を実現します。 ・パーツのプロが厳選した高品質パーツ 長年PCパーツ販売に携わって来たノウハウを生かして、 パーツのプロが厳選し、選び抜かれた高品質パーツのみを使用。 長く、安心してご使用いただきたいからパーツ1つ1つの精度にこだわりました。 ・性能へのこだわり 今一番アツい!最新パーツを組み込んだPCをいち早くお届け。 全モデル厳しい動作検証を行っておりますので相性問題もバッチリ! 最新パーツを使用してみたいけど自作は難しい…という方にもお奨めです。 全モデル厳しい動作検証を行っておりますので相性問題もバッチリと言っておきながら それらの症状が出たら詐欺だろ。 しかもおそらくi7-860でbsodになってるやつらの大半の原因は地雷ボードであるP-55SD50。 そんな話がちらほら出てるって事はツクモは販売前の動作相性確認を十分にしていなかったってことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/82
83: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/07(日) 16:06:55 ID:Xtd7afAI マザボをこれから出荷する分のやつは変更したりできないのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/83
84: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/09(火) 23:11:55 ID:93WoTFGU カスタマイズに保障ってのが見当たらないんだけどいくら? それから店頭持込修理できるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/84
85: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/11(木) 20:21:30 ID:V9EnG+zt >>84 ggrks-ググれカス- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/85
86: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/13(土) 14:02:17 ID:CW7wxvK3 >>82 確かそのマザボは低負荷時のCPUタスクに問題あるんじゃなかったっけ 通常行う高負荷テストじゃ問題でないらしいからショップを攻めるのは 可哀想な気もするがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/86
87: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/14(日) 23:13:40 ID:/yiF4y3U ツクモのBTOは良いと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/87
88: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/15(月) 00:19:27 ID:CnhpGnZP 買ったけどそのマザボだけが心配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/88
89: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/15(月) 03:42:48 ID:mSGHdGrF 完璧な俺的にはCPUとマザボをEXTREMEでいきたいのだが、 さすがにそういうモデルは無いようだね。 更に、ハードディスク4枚4.5テラ、メモリー6枚12ギガ、OSはWIN7アルティメット、 グラフィックカードは2画面出力のもので未定だが、このキチガイモンスターマシンにするには、 30万以内で抑えたいんだけど、どう考えてもムリぽいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/89
90: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/15(月) 19:34:47 ID:LH/if02X >>89 中2病死ねや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/90
91: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/15(月) 23:37:43 ID:GnTxXpfU ww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/91
92: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/16(火) 17:59:12 ID:nD9AVMNO >>91 死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/92
93: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/18(木) 15:10:20 ID:znmShAci g-tuneの方がカッコイイよ^^^^^^^^^^^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/93
94: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 12:21:16 ID:ZDakapGl 厨房死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/94
95: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/21(日) 09:15:54 ID:3vZA+9E3 らららランドセル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/95
96: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/02/28(日) 20:58:49 ID:MpAUCOWI パーツジャンル 商品名 在庫 CPU Intel Core i7-860 プロセッサー (クアッドコア/定格2.80GHz、TB時最大3.46GHz/8MBキャッシュ/HT対応) 有り マザーボード Intel P55 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P55-SD50) 有り メモリ DDR3-1333 DDR3 SDRAM 4GB (2GB x2枚 / SanMax製) 有り 追加ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 260 / 896MB (DualDVI対応 / PCIスロット×2占有) 有り ハードディスク 1TB(1000GB) シリアルATAII ハードディスク 有り パーティション分割 【推奨】 パーティション2分割 (システム領域80GB+残り容量) 有り 光学ドライブ DL対応 DVD スーパーマルチドライブ (SATA接続) 有り PCケース G-GEAR ATXケース (ブラック / 10-6XR80-150 / フロントメッシュ構造) 有り 電源ユニット 【推奨】 Topower製 TOP-630P1 (定格出力630W、Max 730W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り をいまG-GEARで頼んできたなう・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/96
97: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 22:43:59 ID:95cQw8vP >>96 おめ これでツクモ信者の仲間入り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/97
98: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/03/06(土) 01:58:09 ID:oldpkN34 あぁ 俺のPC今買って2ヶ月 死のブルースクリーンの原因は いったいなんなんや 最近は、Windowsにも原因あったとか言ってるし 落ち着け落ち着け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/98
99: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/06(土) 12:43:44 ID:TXwhXdeB >>98メモリ抜いたりしてみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/99
100: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/10(水) 00:29:45 ID:B8TbcZJr ええなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/100
101: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/03/10(水) 01:39:44 ID:HQvrZ6SP キャンペーンだけど 普通のほうは5000Pだけど 推奨のほうは7000Pなんだね 同じPC買うにしてもでもかわってくるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/101
102: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/17(水) 15:27:19 ID:3RSJA54Q そうかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/102
103: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/18(木) 17:02:04 ID:6ItfyfOo P55-SD50は初期バージョンだとブルースクリーン出まくるよ バージョン上げると安定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/103
104: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/03/19(金) 14:19:28 ID:BvguLrjm 最新ビジネスソフト入荷! ただいま激安販売中!!! http://surprise101.freehostia.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/104
105: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/26(金) 15:21:26 ID:cdkktnY+ kudarann http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/105
106: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/28(日) 10:25:38 ID:DVDZUn8U http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268303295/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/106
107: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/29(月) 09:28:12 ID:5rdK5RlG GA7J-B22/SのモデルでグラボGTX260、電源630Wにしてポチってみたぜ 今週中には届くハズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/107
108: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/29(月) 10:31:20 ID:ILWpO5tY 今どきGTX260ってのもどうかね ポチッたのなら仕方が無いが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/108
109: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/29(月) 17:07:36 ID:5rdK5RlG >>108 ん、まぁ俺なんかがそこまでハイスペにしても使い道ないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/109
110: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/03/31(水) 16:28:43 ID:k07pWzc+ GTS250が死んだ日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/110
111: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/04/01(木) 01:41:41 ID:XMsibCeU ■ AeroStream ATI Radeon HD 5850 搭載 ハイエンドモデル ┏━◆ AeroStream RA7J-G22/S━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ OS:Windows 7 Home Premium 32-bit(プレインストール/正規版)搭載 または Windows 7 Home Premium 64-bit(プレインストール/正規版)搭載 > CPU:インテル Core i7-860 プロセッサー > メモリ:SanMax Technologies製 PC3-10600 DDR3-SDRAM 4GB (2GB×2) > HDD:1.5TB グラフィック:ATI Radeon HD 5850 / 1024MB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ (DL対応) > 電源:80PLUS認証取得 Topower製 630W (MAX 730W) ---------------------------------------------------------------- ※標準構成スペック カスタマイズ可能 ネット特価 \129,980〜 >> (4月16日まで)キャンペーン対象機種 5,000pt進呈 ■ G-GEAR トップクラスの描画性能 ATI Radeon HD 5870搭載モデル ┏━◆ G-GEAR GA7J-F22/S━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ OS:Windows 7 Home Premium 32-bit(プレインストール/正規版)搭載 または Windows 7 Home Premium 64-bit(プレインストール/正規版)搭載 > CPU:インテル Core i7-860 プロセッサー > メモリ:SanMax Technologies製 PC3-10600 DDR3-SDRAM 4GB (2GB×2) > HDD:1TB グラフィック:ATI Radeon HD 5870 / 1024MB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ (DL対応) > 電源:80PLUS認証取得 Topower製 630W (MAX 730W) ---------------------------------------------------------------- ※標準構成スペック カスタマイズ可能 ネット特価 \139,980〜 >> (4月16日まで)キャンペーン対象機種 5,000pt進呈 なかなかいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/111
112: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/04/14(水) 00:46:11 ID:kGf8S5XY 96に似てるが、俺はこれもうすぐ来ます。 CPU Intel Core i7-860 プロセッサー (クアッドコア/定格2.80GHz、TB時最大3.46GHz/8MBキャッシュ/HT対応) 有り マザーボード Intel P55 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P55-SD50) 有り メモリ DDR3-1333 DDR3 SDRAM 4GB (2GB x2枚 / SanMax製) 有り 追加ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 275 / 896MB (DualDVI対応 / PCIスロット×2占有) 有り ハードディスク 1TB(1000GB) シリアルATAII ハードディスク 有り パーティション分割 【推奨】 パーティション2分割 (システム領域250GB+残り容量) 有り 光学ドライブ DL対応 DVD スーパーマルチドライブ (SATA接続) 有り 3.5ドライブベイ 内蔵型カードリーダー(40in1 / FA506B) PCケース G-GEAR ATXケース (ブラック / 10-6XR80-150 / フロントメッシュ構造) 有り 電源ユニット 【推奨】 Topower製 TOP-630P1 (定格出力630W、Max 730W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り OS 【64bit版】 Windows 7 Professional 64-bit 正規版 プリインストール 有り GTX275は選択誤ったかも 汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/112
113: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/04/15(木) 00:33:27 ID:JgybIN/R G-GEARでGTX285選ぶとかなりうるさい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/113
114: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/04/15(木) 01:12:28 ID:Hm8BYs7q たぶん煩い 同等以上の性能で省電力なHD5850積んでるエアロの方がいい https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J147&TYPE=32S http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/114
115: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/04/15(木) 19:02:28 ID:IepQRoY7 板違いレスばかりしてると削除対象になるよ 当板はデスクトップ(壁紙)板であり、デスクトップPCの話題は禁止 ここが「デスクトップPC」板だと思った香具師の数2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1195036961/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/115
116: 107 [sage] 2010/04/22(木) 00:01:30 ID:IEnafFE6 107です とりあえず届いて1ヶ月弱たったので報告を グラボはLeadtekのやつでマザボのbiosは最新の1.6に更新されてたので問題ないかと ただ、届いて1週間ぐらい経過してから、IEの32bit版のブラウザ(OSは64bit)を起動すると フリーズする現象が起きたり(2〜3分放置したら治る、初回起動時だけ)、PC起動時若干動作が安定しない現象が発生した。 後者は、なぜかbiosのオート設定だとメモリのタイミング指定が9-9-9-24になっていたのでそれを 8-8-8-24に変更してやると解決することができた。 ただ、IEの問題はまだ解決できてなくて放置(自分はFirefox使ってるので問題なし) 購入の参考程度にどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/116
117: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/04/29(木) 21:17:40 ID:m81Jb5N/ age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/117
118: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/04/30(金) 08:21:24 ID:JtLeKOOG 買っておよそ4ヶ月。 今の設定が完璧なのか 動きが快適すぎる。 I−OデータのRAMPhantom64bit版 インスコしてから およそ1ヶ月、 死ぬほどブルースクリーンでまくったけど cacheの設定を、〔バックアップしない)にしたら・・・。 ちょ〜〜〜さいこ〜〜〜。 今更ながら、Javaいじくっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/118
119: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/02(日) 21:15:01 ID:+PKQd5KJ 購入後1ヶ月経ったけど今のところ不具合はなく快調 BTOパソはハズレばかり引いていたけど今回は大当たり 5870+SSD装備で160Kは安いしこのコスパなら次回も利用しようと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/119
120: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/02(日) 21:26:56 ID:PC55KEo/ おめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/120
121: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/05/07(金) 03:27:21 ID:kFL6FV95 GA7J-D22/Sをi5-750にして買います 今日買いますー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/121
122: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/05/07(金) 05:17:36 ID:gn90bzzb >>121 いやぁーそこは一万五百円ケチらずにi7860でしょその差は結構デカいとおもうよぉー HD5770でも将来性考えて電源630WにしとけばBEST http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/122
123: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/05/07(金) 13:41:05 ID:OAxnGAQv >>122 親切レスサンクスですー 電源強化はおk、だが予算ギリギリ;w; 3Dゲームやるだけだけどi7そんなに良いですかー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/123
124: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/07(金) 18:54:39 ID:QX4zpo+O >>123 一般3Dゲーならi5-750でもおk CPU偏重な国内3Dエロゲーなら話は別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/124
125: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/08(土) 02:10:05 ID:0gpnSe+I >>124 それ聞いて若干安心しますた レスサンクスです i5買ったのでひと月程経ったら報告しに来ますー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/125
126: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/05/10(月) 05:44:37 ID:EKgDX3gF 皆さん助けてください! G-GEAR GA7J-D22/S HD5770で 64bit 電源630wにして昨日届きました 8年前位のDELLの買い替えで最近のPCの快適さは全く判りませんので比較のし様が無いんですが… 今のところADSL回線でbitcometでエロ動画DLしながらネットサーフィンしてる程度なんですが そこそこ高性能なスペックでサクサク快適に使用出来ると思っていたのに前のPCよりも快適じゃないです 症状は… ・突然のフリーズ(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了 ・他の作業は出来てもインターネットエクスプローラー(サイトをひたすら読み込みなくて) やbitcometのウインドウが閉じられなくなる(どんなに待っても回復しない) ・マウスが全く反応しなくなる(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了 ・マウスの感度が突然以上に悪くなる(しばらく待つと回復すいる時も在る) 等の症状になります。 まだ昨日届いたばかりなので バックアップDISC作ってbitcomet使用してる位で、設定やドライバ?などは未だ何もいじっていません 再インストールすれば改善されるのでしょうか? この様な症状は設定やドライバ?などで改善される物なのでしょうか? BIOSやドライバや設定など全く理解してないネットサーフィンやエロ動画DLするレベルのド素人ですが 誰かアドバイスお願いします!助けてください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/126
127: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/10(月) 15:58:53 ID:fZUyqFkR http://www.tsukumo.co.jp/bto/support_2.html#b03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/127
128: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/10(月) 19:51:13 ID:2M0wVILP デスクトップPCの事をデスクトップ(壁紙)板で聞かれてもレスはつかないよ パソコン関連板で聞いた方が良いよ ここが「デスクトップPC」板だと思った香具師の数2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1195036961/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/128
129: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [] 2010/05/11(火) 03:13:09 ID:obYjEksQ >>126です みなさんすいませんでした! サポートに電話したら手取り足取りサポートしてくれて無事解決しました! 担当の方曰くどうやらbitcometのポートの設定?などの問題が大きいらしくアインストールして コンピューターの奥深くまで入った設定を色々変更したら、全ての問題が解決しました。 なぜかマカフィーまでアインストールされたのだけが残念です。 今はサクサクと快適に以前使っていた8年前のPCとの違いを体感して居ます 逆にこの性能を使いこなせるように成れるかどうかが心配です。 この程度の設定などで、此処まで使用状況が変化するなんて、 PCって難しいなって思いました、これからはもっと色々勉強していきたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/129
130: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/11(火) 16:10:15 ID:6o6p7TFh >>128 そうおもうんなら削除依頼出してこいよ ここで一々小言言うより遥かに早いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/130
131: 名無しさん@アイコンいっぱい。 [sage] 2010/05/21(金) 12:24:02 ID:rpdDSfc/ ツクモはやめといたほうがいいぞ。 サポートセンターの知識最悪、配送は佐川だから時間守らない。なんもいいことなかった。 二度と買わねぇよ、こんなクソショップ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1253610957/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.780s*