WINDOWS用アイコン総合スレ (485レス)
上
下
前
次
1-
新
275
(2)
: 2008/04/09(水) 00:13:53
ID:Ci8BWRsN(1)
調
AA×
>>273
>>274
>>272
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
275: [sage] 2008/04/09(水) 00:13:53 ID:Ci8BWRsN >>273 >拡張子EXEのアイコンが…いうのは、どういう事なんでしょうか? その前に拡張子は表示してる?(フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す) それぞれの拡張子には、Windows内でどういう役目をするか(どのアプリケーションで開くかなど)の関連付けがされていて(フォルダオプション→ファイルの種類)、 アイコンもそれぞれの拡張子に割り当てられている(基本的には開くアプリが持っているアイコン)。 EXEファイルは実行ファイル(アプリケーション)として関連付けがされていて、アイコンも一応割り当てられているが、自分自身(EXEファイル)が持っているアイコンを通常は表示している。 それが何かのバグとかでEXEファイルのアイコンが別のアイコンに関連付けられてしまったなら、PC内のEXEが一斉にそのアイコンになってしまう(Vistaはどうなるのか知らないが) …と、それも考えたがワードのアイコンが正常ということなら多分違う原因だろう。 感じ的にはIconCacheのような気もするので>>274も参考に。 あとエクセルの再インストールもやってみたらどうかな? >>272 左側上から3番目の円筒形は違うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1092220370/275
拡張子のアイコンがいうのはどういう事なんでしょうか? その前に拡張子は表示してる?フォルダオプション表示登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す それぞれの拡張子には内でどういう役目をするかどのアプリケーションで開くかなどの関連付けがされていてフォルダオプションファイルの種類 アイコンもそれぞれの拡張子に割り当てられている基本的には開くアプリが持っているアイコン ファイルは実行ファイルアプリケーションとして関連付けがされていてアイコンも一応割り当てられているが自分自身ファイルが持っているアイコンを通常は表示している それが何かのバグとかでファイルのアイコンが別のアイコンに関連付けられてしまったなら内のが一斉にそのアイコンになってしまうはどうなるのか知らないが とそれも考えたがワードのアイコンが正常ということなら多分違う原因だろう 感じ的にはのような気もするのでも参考に あとエクセルの再インストールもやってみたらどうかな? 左側上から番目の円筒形は違うの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s