[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ107【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2022/11/21(月) 14:37:17.46 ID:3JXR/Nxq(2/2)調 AAS
the rake が 訛って デレッキ になった、という説があるらしい。なるへそ。
もう一つのスレで歯医者の話題が出てたけど、
部品屋さんたちも店員さんとしてメイドさん雇えばいいのにね
言っちゃ悪いけどどうせ突っ込んだ質問したって答えてくれないなら
わかい娘さんとか美人さんの方がお客もうれしいんちゃうんかな、と。
アキバの献血ルームもメイドナース的なコスにしてくれればええのになぁ。ふひひ
62: 2022/12/02(金) 07:36:18.46 ID:dn2KxPgb(1)調 AAS
自分たちで開発しなくなってるしね。
178: 2022/12/25(日) 06:27:24.46 ID:CxkRU+4Q(1)調 AAS
>>177
今の日本は雇用規制のため、経営者がそういうリスクを取ることが容易でない。
新事業のためそのスキルを持つ人材を採用して、新事業に失敗しても雇い続けなければ
ならない。リスクとは100%成功しないからリスクなので、新事業の成功率は千三つと
すら言われている。
昔の日立の例を出しても、今の日本の参考にはならない。
373(1): 2023/01/12(木) 10:14:32.46 ID:RLzJrtLj(2/4)調 AAS
ケミコン類の特性が変わる件はケミコンの電気的特性を直接測定して検出するのなら変化を検出できる可能性はあるが、音を測定して変化を検出するのは無理
375: 2023/01/12(木) 13:31:46.46 ID:7biLPQ69(1)調 AAS
騒がしい現場からの帰路
今日はエンジン円滑だな
なんて
音で車のご機嫌を錯覚してしまう
469(1): 2023/01/18(水) 12:17:27.46 ID:Vbr1W9R+(1/3)調 AAS
>>464
前後配置は独特の感じですよ
昔の8トラデッキなんかに使われてた
数字をドットで描いた透明板が重なって
それぞれを電球で照らすみたいなのも
前後感があった
493: 2023/01/19(木) 09:45:05.46 ID:8tATY3Wq(1)調 AAS
クルックス管のあの十字の根拠はなんだろう
中学生の当時なんとなくナチスなイメージがあった
あとあの緑はガラスの蛍光なのか
少々の蛍光剤混ぜているのかとか
気になるけどわざわざ調べないではいる
どうでもいっか、みたいな
565(2): 2023/01/25(水) 18:46:33.46 ID:WYtl3EnU(1)調 AAS
>>559
しゅうどうが正しいのではないのか?
668(1): 2023/01/30(月) 12:12:00.46 ID:JVDXJwgr(1)調 AAS
>>657
メーカー側に口座作るのだが…
723: 2023/02/02(木) 16:38:47.46 ID:glojkPZC(3/3)調 AAS
>>722
そもそも小売店の存在なんて考えていないだろうな
754: 2023/02/04(土) 10:09:36.46 ID:6HHF8D7B(2/2)調 AAS
>>752
アキバの店員はそれでいいけどここの話の流れでメーカーと代理店を混同されても困るわ
765: 2023/02/04(土) 15:51:44.46 ID:m53kfubr(3/3)調 AAS
ちなみに アマチュア無線のリニアアンプで
良く使われてたRFパワーモジュール
あれは三菱電機が主だったが ほとんどは無線機補修部品ルートの
流出品でした
820: 2023/02/11(土) 12:58:32.46 ID:HUKH94xd(1)調 AAS
闇の中心揺さぶる寝酒始める
912: 2023/02/16(木) 12:22:49.46 ID:S0DQuder(1)調 AAS
直列にするとアレだから個別にDCDC載せたほうが良さそうだな。。。
994: 2023/02/24(金) 06:50:42.46 ID:r5T4J89y(1/2)調 AAS
BecquerelMonitorまだ公開されている。この人は筑波の研究者という噂だが。
外部リンク:blog.livedoor.jp
シンチレータでガンマ線の検出器を作って、出力をパソコンのオーディオ端子に
接続して、スペクトルのグラフ表示を見た時には感動した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s