[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ107【ど】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2022/12/03(土) 08:57:07.15 ID:Fyrv3WEp(2/4)調 AAS
ラジオやテレビで小遣い稼ぎをしたという話は、何回か聞いた事がある
キットではなくて、放出品などを自分で集めて作ったのだと思う
288: 2023/01/05(木) 11:07:44.15 ID:zLWJqC68(2/4)調 AAS
人税は有限だぞ、時間を浪費するなよ。
338
(2): 2023/01/08(日) 14:57:10.15 ID:bXiL0aOI(1)調 AAS
> 八潮の店舗限定の超大型ヒートシンク
金曜に行った時は2種類残ってたが
車かカート持って行かないと大変だぞ
472: 2023/01/18(水) 13:05:04.15 ID:C9O2MbeY(3/3)調 AAS
>>469
あーあったなあ、フィルムとドットのやつ
アクリル板とLEDで再現できそうだけど8mm厚とかになっちゃうなー
509
(1): 2023/01/21(土) 16:37:23.15 ID:VNhUgWQh(2/2)調 AAS
独身寮に入っていた同期がモーター駆動のコーヒーミルを持っていた。
それを使うとそのフロアのテレビ全部ににメダカノイズが乗るので、
コーヒー淹れた合図になってしまい、先輩たちにカモにされていた。
モーター端子にバリスタ・セラコンを取り付けたやったら、ノイズが
出なくなって集られることがなくなり感謝された。
559
(1): 2023/01/25(水) 09:04:18.15 ID:IfT5Bn5C(1)調 AAS
摺動動作(しょうどうどうさ)で接触面をリフレッシュする構造上摩耗するのはショウガねーんじゃね?しらんけど

ながらく、電気行火を強のまま使ってたら先日、温まらなくなってな。分解してテスターを当てつつ
故障部を探ってたら電線もヒーターも断線してなくて???って困惑しつつ強弱設定部操作したら
パチっつって導通戻ったのを思い出したわ;
あれもショウドウ(なぜかへんかんできない。誤読のほうのシュウドウだと変換できるフシギ!)による
スヰープのリフレッシュ作用だったんだろうかな;しらんけど(^p^q^;
588: 2023/01/26(木) 13:56:51.15 ID:O3ZzeliL(1)調 AAS
今回の件で言えば >>565 の疑問に対して >>572 のように答えるのはいいと思う
それをしったかとかひけらかすとか言う >>575,579 はなんかコンプレックスでもあるんか?って思う
651
(1): 2023/01/29(日) 20:28:08.15 ID:j0v/wuf8(5/5)調 AAS
>>650
> 取引するなら
という言葉すらわからんのかよw
そもそも小口側の話なんてしてないし
832: 2023/02/12(日) 13:03:56.15 ID:R9sDRNUT(1/4)調 AAS
「○○さんをお願いします」
「○○は退社いたしました」
「明日は朝から来られますか」
「えっと、あの。○○は退社したのですが」
「えーッ」

みたいな。
907: 2023/02/16(木) 07:28:32.15 ID:yue1HRW0(1)調 AAS
>>906
考え方にバグがあり作れんと思うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s