[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ107【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2023/02/22(水) 19:12:49.60 ID:3MFCGuGu(2/2)調 AAS
臨界スレスレのプルトニウムの玉で実験していたら
手が滑って臨界しちゃって科学者が何人か死んだデーモンコアってやつか
983: 2023/02/22(水) 22:22:39.28 ID:lrOgfiYh(3/3)調 AAS
です、クソマジで人類の手に負えない物質
984: 2023/02/22(水) 23:32:06.81 ID:SQVEnK3Y(1)調 AAS
ミリやマイクロが分からなくても記者はできるしマスゴミはデカイ顔できるからなw
985(1): 2023/02/23(木) 02:13:16.42 ID:Jaj64Fux(1/3)調 AAS
>>978
うんそう。うろ覚えだけどこんな話だったと思う
DNAは日常的に壊されてっけど修復、例えばらせんの片割れが壊れても残りから修復できるようになってる。人体エライね神様ありが?
ところが中性子線とか放射線が通ると活性酸素をばばんと作りやがってコイツが悪さする。
なお問題が活性酸素の増加なのか,DNAの切り方が絶妙(霧箱よろしく線状に生じて鎖の両方切るとか)なのかは知んない
人体が放射化されるレベルだともうアカン
986(1): 2023/02/23(木) 03:00:02.30 ID:Jaj64Fux(2/3)調 AAS
秋月のシンチレータ部品買ったがいまだに作ってない。
あの結晶湿気に弱そうだけど今でも使えんのかな?
987: 2023/02/23(木) 06:35:08.92 ID:Vih+9KZU(1)調 AAS
>>986
出てすぐ買ってガンマ線カウンタを作ったが、1年ほど使ったら動作が悪くなった。
あのゼリー寒天みたいなのは、見るからに長持ちしそうもないし。
秋月がすぐシンチレータ仕入れ先を開拓して、リーズナブルな価格で発売したのは
商社の鏡だと思ったわ。
988(1): 2023/02/23(木) 15:26:55.96 ID:3T0Ebk52(1)調 AAS
>>978
リアル「お前はもう死んでる」だね
989(1): 2023/02/23(木) 19:39:49.62 ID:gSg5JaxT(1)調 AAS
シンチレータなんて変わったセンサーが有るのか今知った
透明な塊が放射線を光に変換するのか
990: 2023/02/23(木) 20:09:12.00 ID:Jaj64Fux(3/3)調 AAS
うん。放射線でチカチカ光るからその回数をカウントすると放射線の量が分かる。
中性子線はPET(医療用の断層写真)等に使われてんだそうだ。しらんけど
・・・以上職場の受け売り 汗;)
991: 2023/02/23(木) 20:20:55.93 ID:E5XLq3EU(1)調 AAS
>>985
人体が放射化といえば、あの原発事故のとき
放射化された人の血液が緑に光る
なんていうデマも反原発のほうからあったように覚えてる
ルミノール反応や夜光腕時計の印象からの物語だろう
992: 2023/02/23(木) 20:22:41.00 ID:mUWGtT+B(1)調 AAS
しかし継続的に売れず終売ってのは…
いい意味で日本人の嫌なことに対する忘却能力の高さとも言えるし
悪い意味では忘却能力が高すぎて反省能力が無いとも言えるし
993: 2023/02/23(木) 23:59:51.92 ID:Iaq73K+B(1)調 AAS
>>989
放射線の高感度な検出はセンサの体積次第だからね。
半導体センサ単体だと体積が小さすぎてどうしても感度が低い。
で、デカいシンチレーターで広範囲の領域に飛び込む放射線を光に変えてそれを半導体光センサで受けるという仕組み。
ガイガー管を使わないタイプで高感度なものは普通シンチレーター付き。
994: 2023/02/24(金) 06:50:42.46 ID:r5T4J89y(1/2)調 AAS
BecquerelMonitorまだ公開されている。この人は筑波の研究者という噂だが。
外部リンク:blog.livedoor.jp
シンチレータでガンマ線の検出器を作って、出力をパソコンのオーディオ端子に
接続して、スペクトルのグラフ表示を見た時には感動した。
995(1): 2023/02/24(金) 06:59:48.67 ID:r5T4J89y(2/2)調 AAS
日本でかなりの人が、秋月でシンチレータを買って検出器を自作したはず。
ネットで記事を検索したら多数出てきて、参考にさせてもらった。
ネットで見たほとんどの人が「秋月でシンチレータを買った」と書いていた。
996(2): 2023/02/24(金) 08:14:23.08 ID:c6BwfrUf(1)調 AAS
>>988
全部の細胞がそうなる訳じゃないよ
粒子が命中するのはごくわずかの細胞だけ
そのごくわずかでも破壊されると死ぬことがあるという事
997: 2023/02/24(金) 08:24:36.98 ID:hYByb6x7(1)調 AAS
>>996
具体的な数値がないと意味わからん
998: 2023/02/24(金) 09:05:51.03 ID:nXHUSJPT(1/2)調 AAS
>>978
自分もそう聞いた
だから最後は細胞分裂しない臓器の脳?と心臓?だけ残ったとか。。。
999: 2023/02/24(金) 09:08:03.00 ID:nXHUSJPT(2/2)調 AAS
>>995
あぁ確かキットが売ってた気がする
自分は暫くしてヨドバシカメラで完成品を買ったけど
1000: 2023/02/24(金) 10:09:27.72 ID:gSyGlnEW(1)調 AAS
>>996
JOCの人は骨髄細胞がやられて
新しく造られる血が全部間違って造られる状態だった
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 4時間 22分 9秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s