[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2021/05/10(月) 17:27:28 ID:ptUKODiM(2/2)調 AAS
「散歩のついでにBBQやってんだ!文句あるのか?」
なみの基地外論法
どうしようも無い反社クズ

他に適切なスレがあるのに探しもしない
853: 2021/05/10(月) 18:22:41 ID:8EUPXeE1(1)調 AAS
>>851
リアルタイムで定番と言えるかどうかは知らないが、コロナ以前は定番と言ってよい店だったかと
まあこのスレで扱って良い店ではあると思う
854: 2021/05/10(月) 18:58:13 ID:p41Ag8sG(1)調 AAS
客層も小姐めあてのオジサンばっかりだったしね!
855: 2021/05/10(月) 19:31:07 ID:yzFqZOLn(1)調 AAS
愛天堂はびんぼうでいいのが目当てでした。
でもAmazonの互換機で1600円位でUnoもどきが買えるのは衝撃だった
856: 2021/05/10(月) 19:43:34 ID:jqu1Gg9H(1)調 AAS
>>848
ずっとゆうこりんでいいのに。
857: 2021/05/11(火) 13:23:25 ID:eljHIZQq(1)調 AAS
RS485
USBもI2CもSPIも電灯線で20mは無理だしw
秋月でトランシーバICが\50円だし
外部リンク:akizukidenshi.com
858: 2021/05/11(火) 15:10:52 ID:XI6PT75+(1)調 AAS
i2cなら行けそうな気がする
859
(2): 2021/05/11(火) 16:06:55 ID:3DVoxSyS(1)調 AAS
SPIは物理層決まってないからインピーダンス下げれば何kmでも行ける。
まあそもそもケーブル4本要るけどな。
860: 2021/05/11(火) 20:13:33 ID:LhH2bTZ3(1)調 AAS
【I2C, 1-Wire】シリアル通信 Part.2【SPI, LIN, 4-20mA】
2chスレ:denki
861: 2021/05/11(火) 21:31:33 ID:YyjTixpe(1)調 AAS
>>859
GND付けて計5本
862
(1): 2021/05/12(水) 00:40:09 ID:7n6UTsdS(1)調 AAS
秋月のHPに接続しようとすると「セッションの有効期間がきれました」
って出る場合ってどうすればよいのでしたっけ?
863: 2021/05/12(水) 00:42:58 ID:9uAc8LoJ(1/3)調 AAS
>>862
リロード
864: 2021/05/12(水) 01:36:12 ID:3nMWCxFt(1)調 AAS
服を脱ぎます
865: 2021/05/12(水) 09:13:52 ID:9uAc8LoJ(2/3)調 AAS
シンゴーシンゴー
866
(3): 2021/05/12(水) 11:00:11 ID:mgwQA7XR(1/3)調 AAS
>>859
インピーダンスは線路の特製インピーダンスに合わさないと反射で波形が乱れるけどね。
867: 2021/05/12(水) 11:57:33 ID:eTLolLvU(1)調 AAS
>>866
>特製
どういう風に特製なんだ
Qが低いからそんなに心配いらないぞ
868: 2021/05/12(水) 12:09:05 ID:EulBwWgs(1)調 AAS
インポーダンス
869: 2021/05/12(水) 12:10:48 ID:9vrf3dfI(1)調 AAS
>>866
低インピーダンスって言ってるのにw
870: 2021/05/12(水) 12:24:42 ID:9uAc8LoJ(3/3)調 AAS
陰毛ーダンス
871: 2021/05/12(水) 12:35:57 ID:VvnVrfG5(1)調 AAS
淫靡ダンス
872
(1): 2021/05/12(水) 12:53:21 ID:XQDNArjY(1)調 AAS
>>866
反射が問題になるような周波数で使えばそうだね
でも普通は問題無い
873: 2021/05/12(水) 13:14:02 ID:mgwQA7XR(2/3)調 AAS
>>872
そういうこと。
スピード遅くすれば行けるだろうね。
874
(1): 2021/05/12(水) 20:17:34 ID:UUDS9T2c(1)調 AAS
大地を基準にすればGND線も省略
875
(1): 2021/05/12(水) 21:22:27 ID:XqCcJ2bS(1)調 AAS
>>874
宇宙規模で言うと何処がGNDになるんだろう
876: 2021/05/12(水) 21:24:20 ID:hMn96eor(1)調 AAS
アースだから地球じゃね?
877
(1): 2021/05/12(水) 21:30:17 ID:mgwQA7XR(3/3)調 AAS
火星人はマースって呼んでるのか。。。
878: 2021/05/12(水) 21:58:21 ID:F4JfG7zC(1)調 AAS
名前:金星(まあず) - DQNネーム
879: 2021/05/12(水) 22:01:37 ID:+BhHerLE(1)調 AAS
水星(アメリカ大好き)
880: 2021/05/12(水) 23:56:15 ID:ESnXf5Vv(1)調 AAS
>>875
各地で勝手に決めてるから繋ぐとき電位差が出ちゃうので色々問題が起こる。
881
(1): 2021/05/12(水) 23:59:32 ID:7JRMraP8(1)調 AAS
乾電池を直列につなぐと電圧が比例してあがるけど、あれ限界ってあるのかな?
十億二十億ってレベルで直列にしたらどうなるのか、そのまま比例した電圧が出せるのか
電池はあくまで化学反応で電気を取り出すから、なんかこう科学的な限界とか宇宙的な限界があるかなと…
882: 2021/05/13(木) 00:35:25 ID:DD66Bb66(1)調 AAS
流石に30万kmを超えたら無理かと
883
(1): 2021/05/13(木) 01:04:04 ID:XMIW/X/2(1)調 AAS
ダイナモなら地球規模、太陽規模でいける
そのうち銀河貫通電流が測定されるかも...ってされてた
884: 2021/05/13(木) 01:08:12 ID:fHU0evoJ(1)調 AAS
>>877
マーズパワーメイクアップ!
885: 2021/05/13(木) 01:08:46 ID:0pizg3gp(1)調 AAS
宇宙規模で言うと太陽が乾電池扱いで良いとして
GNDは何にしよう
886: 2021/05/13(木) 02:50:15 ID:TxouemrK(1)調 AAS
太陽は秒速何キロで宇宙空間を…みたいなのはまだ銀河の他の星の平均との
相対速度でわからんでもないが、銀河系は秒速何万キロで回転とか移動とか
なんでわかるんだ、という気はする
887: 2021/05/13(木) 06:21:20 ID:x9vGBZkZ(1)調 AAS
宇宙船に搭載されている電子機器のGNDは
シングルエンドならDC電源のマイナスだね
差動だと船体かな
888: 2021/05/13(木) 07:18:03 ID:6uhNLB48(1/2)調 AAS
秋葉原の定番パーツ屋について語ってはいけないスレッドです

スレチ以外の書き込みは嵐です
全力で無視してスレチ投稿に励みましょう!
889: 2021/05/13(木) 07:20:14 ID:BijKxyMA(1/3)調 AAS
仕切るなハゲ!
890: 2021/05/13(木) 07:24:40 ID:6uhNLB48(2/2)調 AAS
スレチ投稿大歓迎
反社会的高齢者の集うためのスレッドです
891: 2021/05/13(木) 07:43:06 ID:TPBMbWYE(1/2)調 AAS
>>883
俺の車そんなすごいものが付いてたのか
スマホ充電でバッテリー上がらないかとか
無用な心配だったな
892: 2021/05/13(木) 07:46:24 ID:TPBMbWYE(2/2)調 AAS
ま、「ラーメン荘 地球規模で考えろ」
というこった
893: 2021/05/13(木) 08:14:24 ID:jPI8b7V8(1/4)調 AAS
>>881
絶縁耐圧が難しいだろうから地球一周ぐるっと直列に繋げば高圧が簡単に取り出せると思う
894
(1): 2021/05/13(木) 08:17:26 ID:jPI8b7V8(2/4)調 AAS
対地球絶縁が難しいから人工衛星軌道でやってね
真空放電は多分起きないんじゃないかなと思う、多分
895: 2021/05/13(木) 09:26:30 ID:z7daDtv9(1/2)調 AAS
縦に積めばいいやん
896: 2021/05/13(木) 09:28:00 ID:6ctQAh+B(1)調 AAS
>>894
宇宙線の影響が厄介だぞ
897: 2021/05/13(木) 09:28:27 ID:z7daDtv9(2/2)調 AAS
公称315Vの電池はあったな
廃盤だからとLR44スタックで作ってる人いた
898: 2021/05/13(木) 09:43:14 ID:FqYm8jgT(1)調 AAS
何百個繋げるんだよw
899: 2021/05/13(木) 10:02:15 ID:0wBLPKbj(1)調 AAS
昔、「鉄腕ダッシュ」という番組で電池を何百個か直列に繋いで電車を動かしていた。
900: 2021/05/13(木) 10:03:27 ID:BijKxyMA(2/3)調 AAS
燃えそう
901
(1): 2021/05/13(木) 10:15:45 ID:NsoYhqN6(1)調 AAS
テスラはそんな感じだな
18650の塊
画像リンク

902
(1): 2021/05/13(木) 10:40:41 ID:jPI8b7V8(3/4)調 AAS
>>901
テスラの18650って基本的にはパナのノートパソコン用と同じだが10年も持つのかねぇ
それとも5年も使うと走行距離が半減して「バッテリー交換が必要です、300万円です」って言われるのか
903
(1): 2021/05/13(木) 11:33:19 ID:R7sGpcyT(1)調 AAS
>>902
お前今頃何を言ってるんだよw
テスラ車が世に出て何年経つかも知らんのか?
904: 2021/05/13(木) 11:36:48 ID:HvCeqA6X(1/2)調 AAS
テスラはパナソニックを騙して数千億円の権利持ち逃げした上に
出す車は不具合のスーパーマーケット
株主泣きまくり
どうすりゃいいんだって状況もしらんのやな
905
(1): 2021/05/13(木) 12:09:38 ID:BijKxyMA(3/3)調 AAS
【超悲報】
テスラ代表イーロン・マスク氏「環境に配慮して、ビットコイン決済は中止」 → 大暴落で恐慌状態に!「仮想通貨界隈に死体が転がる」
2chスレ:newsplus
906
(2): 2021/05/13(木) 12:54:04 ID:jPI8b7V8(4/4)調 AAS
>>903
MODEL3以前は量産車とは言えないってことも知らんの
量産と少量生産ではものが全然違うよ
907: 2021/05/13(木) 13:04:10 ID:YGv6DUFl(1)調 AAS
>>906
Model Sの販売台数調べてみw
908: 2021/05/13(木) 13:26:43 ID:HvCeqA6X(2/2)調 AAS
>>906
なんで具体的数字出さずに知ったかするの?
909: 2021/05/13(木) 15:31:55 ID:TaD2kYOQ(1/4)調 AAS
具体性のない煽り合いはいつもの人の自演かよ

モデルS/Xってのが工場火災に半導体不足に部品不足による工場閉鎖に港湾容量不足?にコロナに、てんこ盛りの言い訳でほとんど生産できてないって記事は見つかるけど
この自演連投の人は何を言ってるのかさっぱり
910: 2021/05/13(木) 15:37:29 ID:d8MLAx2r(1)調 AAS
お前のパンツの話もさっぱりだよ
911
(2): 2021/05/13(木) 18:24:46 ID:TaD2kYOQ(2/4)調 AAS
ぱんつ云々の婆が職場で
学生からうんちのしみって呼ばれてる話は爆笑した
912
(2): 2021/05/13(木) 18:26:25 ID:GEXetd2C(1)調 AAS
このひとのあたまの病気がGWに悪化したらしい

【山形大学・天羽准教授による鬱への差別】2chスレ:mental

 64 優しい名無しさん 2008/06/11 17:03:27 ID:vy1wL1zo
  うんこのシミがついてますよって背中にはりがみしてやればいいじゃん
913: 2021/05/13(木) 19:15:26 ID:XWzeedbk(1)調 AAS
本当にスレチ投稿しかないんだな
ここまで酷いスレは珍しい
914
(1): 2021/05/13(木) 21:24:15 ID:TaD2kYOQ(3/4)調 AAS
部品屋スレがおかしくなったのは
3〜4年前ハラスメント常習の精神異常者が
電電板に常駐して独り言埋め立てを開始して以降

だから>>911-912でその異常者への言及があるのは
極めて当然
それをひどいと感じるのは異常者本人のみ
915: 2021/05/13(木) 21:43:55 ID:xZIBH8ac(1)調 AAS
>>914

>>911-912はお前だろw
916: 2021/05/13(木) 21:53:40 ID:TaD2kYOQ(4/4)調 AAS
いつもの精神病老婆の病気が再発してるね
917: 2021/05/14(金) 01:56:35 ID:zYCrudJO(1)調 AAS
>>905
環境に配慮してって意味がわからないが、面白がってやってんじゃないの?w
918: 2021/05/14(金) 05:00:36 ID:+M3PAgOb(1)調 AAS
イーロンがビットコインを止めた本当の理由はわからんけど、
ビットコインの採掘って物凄く電気食うから環境に良くないって議論自体はある。
919: 2021/05/14(金) 11:20:20 ID:aiRca+yB(1)調 AAS
電気を食うこと自体で成り立ってるからね
しかも無くても困らない完全なる虚業
920
(1): 2021/05/14(金) 11:39:16 ID:js83BUyr(1)調 AAS
熱効率の良い(消費電力の少ない)M1みたいなチップが出てくると変わるんじゃねぇ
921: 2021/05/14(金) 11:48:44 ID:S6EGewDg(1)調 AAS
消費電力が少なければより沢山動かせるようになるだけ
922: 2021/05/14(金) 20:13:16 ID:fQBTDmG2(1)調 AAS
暗号資産もソーラーパネルも電気代とのギャンブルだろうw
923: 2021/05/15(土) 06:46:20 ID:D49bGt7y(1)調 AAS
元を取るのに80年かかるとか
924: 2021/05/15(土) 09:57:31 ID:4Qi3LVP1(1)調 AAS
>>920
改ざんを防ぐために計算面倒にしてるんだぞ
925
(1): 2021/05/15(土) 11:40:47 ID:KoXBlJr+(1/2)調 AAS
そういえば、40半ば、老後への投資ということで50kW未満の
太陽光施設作った(権利買った?)
のがいたけれど
パネルも一緒に老いてゆくのだが...
とは言い出せなかった同窓会

損得まではわからない
メンテは草刈りでOKだそうだけど
926: 2021/05/15(土) 11:42:08 ID:XsTqIuCb(1/3)調 AAS
買取40円の時代に始めてれば元は取れる
927: 2021/05/15(土) 11:44:56 ID:XsTqIuCb(2/3)調 AAS
降雪のない平地ならだけどね
928: 2021/05/15(土) 11:45:09 ID:KoXBlJr+(2/2)調 AAS
元は取れるということは
そこからスタートなのか
929: 2021/05/15(土) 11:46:09 ID:XyG7pfl6(1/2)調 AAS
10年くらいで元が取れ、メーカー保証20年と聞いた
930
(1): 2021/05/15(土) 11:48:40 ID:XsTqIuCb(3/3)調 AAS
そうよ
傾斜地だったりすると崩落したりするし利益出すには条件厳しい

今からスタートだと買取27円とかだから利益は絶対出ない
931: 2021/05/15(土) 11:58:17 ID:+pB3k6Mq(1)調 AAS
老朽化した設備の廃棄費用いくらになるんだか
932: 2021/05/15(土) 12:28:02 ID:XyG7pfl6(2/2)調 AAS
買い取りが下がってもパネルも下がってるから20年保証ならなんとかなるのでは?
家庭用10年保証はやめとけと聞いた
933: 2021/05/15(土) 12:41:27 ID:z5yZnp/S(1)調 AAS
残念ながら20年後にはその会社もうないよ。
934: 2021/05/15(土) 13:55:10 ID:YfKuq5hi(1)調 AAS
>>925
パネルは案外長持ちするよ。
問題はパワコンと、設備の撤去費だなぁ
935: 2021/05/15(土) 14:51:06 ID:WSvp3/o5(1)調 AAS
>>930
パネルが安いから大丈夫だよ
936
(1): 2021/05/15(土) 16:30:31 ID:p5qVACg1(1)調 AAS
老朽化したパネルの撤去処分費用までが投資額だ。忘れるなよ。
937
(1): 2021/05/15(土) 16:31:59 ID:LdyumQ/k(1)調 AAS
自分でやれば節約できます
938
(1): 2021/05/15(土) 18:04:34 ID:eV4NG6Wr(1)調 AAS
>>937
自分も老朽化してるから無理だろ
939: 2021/05/15(土) 18:11:57 ID:hlv9dwtT(1)調 AAS
>>938
ごもっともw
まとめて廃棄されちまうよ
940: 2021/05/15(土) 18:13:08 ID:UUTrWzaN(1)調 AAS
新幹線乗って岐阜羽島に着く前に変な形の建物見えるけど
データ捏造したので市場から回収したパネルで出来てんのね
941: 2021/05/15(土) 18:32:31 ID:6+oIsJaG(1)調 AAS
>>936
撤去なんていらないw
942: 2021/05/15(土) 19:02:11 ID:OdJ3FFut(1)調 AAS
ほんとだ!

>>太陽電池パネルは2000年に同社の太陽電池不正販売事件で回収したものが使用されている。
943: 2021/05/15(土) 20:36:57 ID:5GUOMJ8A(1)調 AAS
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。
944: 2021/05/15(土) 20:39:04 ID:C3rQDqFq(1/2)調 AAS
秋葉原の定番パーツ屋について語ってはいけないスレッドです

スレチ以外の書き込みは嵐です
全力で無視してスレチ投稿に励みましょう!
945: 2021/05/15(土) 20:42:00 ID:C3rQDqFq(2/2)調 AAS
反社会的高齢者専用スレです
俺達が楽しいんだからルールやマナーは無用
文句がある奴はアラシです
946: 2021/05/15(土) 23:06:52 ID:INaBrzBf(1)調 AAS
お婆ちゃん、スレ違い書き込みをしては自分を自分で叩く芸風はもうとっくにバレていますよ
早く養護施設に帰ろうね
947: 2021/05/16(日) 07:51:39 ID:qbnOQNwi(1)調 AAS
優子を抱きたい
948: 2021/05/16(日) 08:12:48 ID:NilHfq6P(1)調 AAS
お婆ちゃん、自分の名前を自分で書くセルフセクハラ書き込みはお婆ちゃんしかやっていませんよ
病院でお注射打って今日は一日静かにしてましょうね
949: 2021/05/16(日) 10:05:46 ID:9LB0jPNM(1)調 AAS
戦国伝承
950
(1): 2021/05/16(日) 18:27:10 ID:jHYQATAW(1)調 AAS
これ秋月キットでプログラマブルなやつよろ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
951: 2021/05/16(日) 21:08:45 ID:iF/dfPpH(1)調 AAS
今の秋月にメカトロニクス商品を開発する能力は無いだろJK
952: 2021/05/16(日) 22:30:41 ID:d4yJC6nc(1)調 AAS
人型ロボットいいね。
953: 2021/05/16(日) 23:34:44 ID:f8EEkQl7(1)調 AAS
スパチャに連動して振動する奴?
954: 2021/05/17(月) 08:04:38 ID:A66WOswJ(1)調 AAS
多分先端の方で低周波流してるな
955: 2021/05/17(月) 09:04:23 ID:44EbiHcY(1/2)調 AAS
ドッタンバッタンしてて草
956: 2021/05/17(月) 11:38:28 ID:AVftmhxC(1)調 AAS
どったんばったん大騒ぎ
957: 2021/05/17(月) 20:48:29 ID:2ONMeUyN(1)調 AAS
>>950
めっちゃ腹筋鍛えられそう
つかオッサンばかりなんだから男が使えるグッズでよろしゅう
958: 2021/05/17(月) 20:51:51 ID:44EbiHcY(2/2)調 AAS
男にも穴はあるんだよなぁ
959: 2021/05/17(月) 21:17:21 ID:n7xMdUij(1/2)調 AAS
それ男そっくりの婆
960: 2021/05/17(月) 21:21:25 ID:YlCAryfX(1)調 AAS
優子ちゃんとちゅっちゅしたいよー
961
(1): 2021/05/17(月) 21:58:04 ID:n7xMdUij(2/2)調 AAS
老婆の性欲が限界を超えて
老婆本人が自身の実名を添えて
性的書き込みをする精神病発作の症状
962
(1): 2021/05/17(月) 22:08:15 ID:fDU465TA(1/2)調 AAS
>>961
まんまんにトゲが刺さってイタイイタイよぉ〜w
963: 2021/05/17(月) 22:11:36 ID:UuCMsuC5(1)調 AAS
反社会的高齢者と基地外専用スレです
俺達が楽しいんだからルールやマナーは無用
文句がある奴はアラシです
964: 2021/05/17(月) 23:02:12 ID:fDU465TA(2/2)調 AAS
優子に俺のワクワクチンチンを挿入したい
965: 2021/05/18(火) 05:20:10 ID:PDRhztKe(1/2)調 AAS
【スクープ】パナソニック、先見の明の無さの結果、「退職金4000万円上乗せ」で「50歳以上のバブル世代」を狙い撃ち★4 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
966
(1): 2021/05/18(火) 05:27:19 ID:PDRhztKe(2/2)調 AAS
「君は、運が良い方かね?」
「はい(ウソ」
「採用!」
967: 2021/05/18(火) 08:31:37 ID:2QXJWoVO(1)調 AAS
>>962
性欲婆の心の叫びは鉄格子のはまった病室で叫べ
968: 2021/05/18(火) 09:22:32 ID:Sy24ODrf(1)調 AAS
朝から優子にビンビン
969: 2021/05/18(火) 10:32:43 ID:t/2M6ANX(1/2)調 AAS
性欲婆が自身の生殖器官の充血状況を実況するキモスレ
970: 2021/05/18(火) 11:58:25 ID:0z08auT4(1)調 AAS
ID変えながら一人でやってるのか
だれも興味ないんだよ
971: 2021/05/18(火) 13:34:10 ID:Wnk6hC7w(1)調 AAS
>>966
「私が抜けた組織は大概潰れますねwww」
972: 2021/05/18(火) 17:02:03 ID:t/2M6ANX(2/2)調 AAS
性欲婆の書き込みはvip草が目印
973: 2021/05/18(火) 17:11:02 ID:ZS3+t6IS(1)調 AAS
あだ名(ツルツルミクたん博士)の由来はこれ↓
外部リンク[html]:hissi.org
>80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 6
>621 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/09(月) 09:19:15.92 ID:/VvqLWi9
>ミクは剃毛なんかしなくてもつるっつるだぃ
974: 2021/05/19(水) 15:24:58 ID:g9EyLS75(1)調 AAS

975: 2021/05/19(水) 23:14:03 ID:CkP+CrL4(1)調 AAS
日本はソフトウェアに弱く、形あるハードウェアしか造れないのであれば、Software Definedではないハードウェア主体の80年代オーディオでもパソコンでもリメイクすれば売れるのではないか?
今のお爺ちゃん達にそれを買う余力があるとも思えないけれども
976: 2021/05/19(水) 23:29:31 ID:qaMKp85X(1)調 AAS
オーディオ狂の遺品がたくさん並んでるのに、いまさら作るメーカーはいない
977: 2021/05/20(木) 08:00:55 ID:kSQau8t+(1)調 AAS

978: 2021/05/20(木) 08:40:45 ID:8KOkyIwY(1)調 AAS
>日本はソフトウェアに弱く、形あるハードウェアしか造れないのであれば、

その「であれば」という仮定が合っている(というか適切な)わけじゃないしね。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s