[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2021/04/17(土) 10:06:36 ID:kn7VWcTq(2/2)調 AAS
そんな一人や二人の話じゃないよ
かなり高齢化しとる。自分も含めてw
409: 2021/04/17(土) 10:11:29 ID:aEM6eBoS(1)調 AAS
還暦とかどこのキッズだよwwwww
410: 2021/04/17(土) 14:50:12 ID:qO7eMui3(1)調 AAS
令和ベビーが喚いてるぞw
411: 2021/04/17(土) 15:00:02 ID:SU0RoYXr(1)調 AAS
ジジイに昔話させる暇を与えないほど若者が話を盛り上げればいいわけでしょ
盛り上がらないのはここに若いのが居ないか居ても話題を持ってないか
昔話しかされないのは必然ってこと
412: 2021/04/17(土) 16:18:31 ID:bh8Y+fY6(1)調 AAS
将来こういう話が価値が出るんだよ
413: 2021/04/17(土) 19:48:52 ID:z44PLHjs(1)調 AAS
これ見てたら遠い昔にディスクリでの電子工作に熱中してた頃を思い出した
動画リンク[YouTube]

414: 2021/04/17(土) 19:57:07 ID:IhkS7Rx1(1)調 AAS
ディスクリ
415: 2021/04/17(土) 20:38:59 ID:ypKNeHgd(1)調 AAS
ディスクリミネータと言う物があってだなぁ
416: 2021/04/17(土) 21:09:31 ID:sdO3U2ao(1)調 AAS
ディスクリトリス
417: 2021/04/17(土) 21:13:11 ID:nMgVh17z(1)調 AAS
デス クリミネーター

なんかB級SF映画みたいだ…
418
(1): 2021/04/17(土) 21:19:03 ID:ow6rAtAg(1)調 AAS
FM復調とか興味ないんだろうな
419: 2021/04/17(土) 23:42:14 ID:w6ShFy8P(2/2)調 AAS
Discrimination反対!
420: 2021/04/18(日) 01:31:55 ID:eoCIkySr(1/3)調 AAS
ディスクリプターじゃないの?
421
(1): 2021/04/18(日) 03:54:09 ID:dAIDgCW6(1)調 AAS
デスクリムゾンっていう名作ゲームがあってな
422: 2021/04/18(日) 12:44:38 ID:gnmqWm/D(1)調 AAS
>>418
ラジオ作ろうって人が少ないんよ
423
(1): 2021/04/18(日) 13:13:06 ID:y1hQ+13m(1/2)調 AAS
というか、ラジオ工作が趣味の人はAMラジオ(しかもストレート方式)どまりで
FMラジオを作るって発想すらない

スーパーヘテロダインのAMラジオすら作る人はまれ
DSPラジオならFMラジオ作る人たまにいるけど
424
(1): 2021/04/18(日) 13:22:17 ID:VTs6fd5I(1/2)調 AAS
Aliで50円のFMラジオチップ「RDA5807A」で初めてラジオ作ったけど面白かったな
電波を受信して音が出たらめっちゃ感動したわ
これがネットのない時代でよくラジオを聞いてた時なら、もっと感動して作り続けたと思う
425
(1): 2021/04/18(日) 13:23:06 ID:t1/l41is(1/2)調 AAS
>>423
>スーパーヘテロダインのAMラジオすら作る人はまれ
IFTやバリコンが入手困難
426: 2021/04/18(日) 13:25:02 ID:VTs6fd5I(2/2)調 AAS
訂正: RDA5807Aじゃなく「RDA5807M」だわ
こうやってICで名を忘れるぐらい1回きりしか作ってないw
427: 2021/04/18(日) 13:25:22 ID:eoCIkySr(2/3)調 AAS
>>421
デリケートゾーンがかゆい?
428
(1): 2021/04/18(日) 13:42:57 ID:y1hQ+13m(2/2)調 AAS
>>425
千石マルツサトー電気シオヤといくらでもあるでしょ
429: 2021/04/18(日) 14:15:34 ID:2REhaGbo(1)調 AAS
タカチのlc-115あたりのケースの在庫って千石以外だと何処が豊富?
430: 2021/04/18(日) 17:07:14 ID:t1/l41is(2/2)調 AAS
>>424
大昔は電子回路入門はラジヲからと決まっていた
鉱石、ゲルマの時代から連綿と続いた
431: 2021/04/18(日) 18:01:47 ID:+pszMeuE(1)調 AAS
作って実用的なエレクトロニクス工作ってラジオと電源ぐらいしかないんだよね
432: 2021/04/18(日) 18:05:17 ID:KOzx07RJ(1/6)調 AAS
お風呂ブザー
433: 2021/04/18(日) 18:05:56 ID:KOzx07RJ(2/6)調 AAS
モールス練習機
434: 2021/04/18(日) 18:06:59 ID:KOzx07RJ(3/6)調 AAS
散水タイマー
435: 2021/04/18(日) 18:07:17 ID:KOzx07RJ(4/6)調 AAS
キッチンタイマー
436: 2021/04/18(日) 18:08:20 ID:KOzx07RJ(5/6)調 AAS
電話自動録音機(カセットテープ)
437: 2021/04/18(日) 18:09:15 ID:KOzx07RJ(6/6)調 AAS
目覚ましブザー(cds)
438: 2021/04/18(日) 18:44:23 ID:KynAmkP+(1)調 AAS
最初実用性とか考えて作ってたか?

自分は、一番最初は発振回路だったけど、単に面白いから作ってただけ。

実用的なとこでは、一から作ったのはあまりなくて、テレビ直したりとかかな。
最近も保証切れたエアコン直した。電解コンデンサを交換しただけだけど。
439: 2021/04/18(日) 19:41:29 ID:r2Z4UHcb(1/3)調 AAS
ワンボードマイコンを見ない事にすると
範囲ショボくなるね
440: 2021/04/18(日) 19:51:33 ID:uKuLciT4(1)調 AAS
早押し判定機

電話スピーカ
黒電話内部インダクタの漏れ磁束拾うやつな

LEDルーレット、サイコロ
441: 2021/04/18(日) 19:56:06 ID:r2Z4UHcb(2/3)調 AAS
ワンボードマイコン以外で
シンセやエフェクター、送受信器といった信号処理系ガジェットを作ったり回路の試行錯誤をしない人は、
何が面白くてエレクトロニクスが趣味になるのか意味不明だわ
442
(1): 2021/04/18(日) 20:02:46 ID:eoCIkySr(3/3)調 AAS
自分の価値観でしかモノを考えられないという自己紹介ですか?
443: 2021/04/18(日) 20:38:25 ID:V+R+Svta(1)調 AAS
買うより安そうだったから
444
(1): 2021/04/18(日) 20:51:53 ID:r2Z4UHcb(3/3)調 AAS
>>442
自分が知らない話をされると
攻撃的な姿勢を取るのは
知能の劣悪さの証なのでほどほどにな
非合理な感情を抑える事が出来ないなら
ここではなく専門医に相談しろ
445: 2021/04/18(日) 20:56:05 ID:RGddHplI(1)調 AAS
そんな怒るようなこっちゃない
446: 2021/04/18(日) 20:59:56 ID:6wmOx79N(1)調 AAS
何も自己紹介を重ねなくても
447
(1): 2021/04/18(日) 21:09:00 ID:cj+EE+c0(1/2)調 AAS
婆のうんちぱんつが臭い
448: 2021/04/18(日) 21:11:15 ID:cj+EE+c0(2/2)調 AAS
このスレで自演連投してる婆は
世俗的な話題は30〜40年前レベルで停止してるのに
エレクトロニクス趣味の実態の話になると初心者向けキットレベルの話になるのが痛々しいな
449
(1): 2021/04/18(日) 21:16:09 ID:BuVlL7n2(1)調 AAS
>>447
婆のパンツマニアの見解
450: 2021/04/18(日) 21:47:02 ID:EiDycdEH(1)調 AAS
なんだこいつw >>444
451: 2021/04/18(日) 23:37:45 ID:JEwR/vXZ(1)調 AAS
今時のラジオってもSDRなんでしょ?
452: 2021/04/19(月) 00:59:03 ID:lon41c7V(1)調 AAS
video killed the radio starやなぁ
動画リンク[YouTube]

453
(1): 2021/04/19(月) 08:03:16 ID:CmqwAJcK(1/2)調 AAS
>>449
うんちのしみをつけた婆が降臨

普通の婆はうんちのしみを付けていないから
うんちのしみに反応しない
454: 2021/04/19(月) 08:09:01 ID:pVHH/ghh(1)調 AAS
>>453
健常者は婆のパンツなんかに興味ないからw
455: 2021/04/19(月) 09:31:59 ID:k3vu4yq7(1)調 AAS
普通は幼児期だけなのに
いい歳したおっさんが
うんちだーおしっこだー
456: 2021/04/19(月) 10:57:58 ID:Ua6b72XR(1/2)調 AAS
この基地外は荒らすこと以外興味がないという人だから人の嫌がることならなんでも良いんだよ
457: 2021/04/19(月) 13:27:23 ID:Ua6b72XR(2/2)調 AAS
>>428
地方在住者にとっては通販以外入手できないものは入手困難だろ
458
(1): 2021/04/19(月) 13:54:16 ID:tQXK9qQf(1)調 AAS
こういう基地を排除できる仕組みつくらんと5ch終わるでマジで
陶片追放みたいに多数決で特定の奴をアク禁にできないもんかね
459: 2021/04/19(月) 14:47:50 ID:CmqwAJcK(2/2)調 AAS
基地外が死ねばいい
460: 2021/04/19(月) 15:09:47 ID:R7vtt7pB(1)調 AAS
長野在住@a_watcherはスレ違いだぞ
461
(1): 2021/04/19(月) 15:27:50 ID:9RKoxMrF(1/2)調 AAS
山形の基地外婆は毎回同じ話を繰り返すね
さっさと死ねばいいのに
462: 2021/04/19(月) 15:32:10 ID:wYBM6COK(1)調 AAS
>>461
急いで通報するんだ
間に合わなくなるぞ!
463: 2021/04/19(月) 16:45:57 ID:9RKoxMrF(2/2)調 AAS
基地外婆の基地外念仏が毎日続く基地外日記スレ
464: 2021/04/19(月) 17:13:12 ID:Bv0Y7r6R(1)調 AAS
画像リンク

465: 2021/04/19(月) 22:54:37 ID:ThvI4UBb(1)調 AAS
>>458
ずっとそう言われ続けてたのにも関わらずその場しのぎの対策しかされなかったから今の過疎りまくった5chの姿があるんだろ
住人が何を言おうと対策される事はないし、今更対策してくれた所で時既に遅し
それと、今の5chは多数派の方がおかしいって事も結構あるから多数決はあまり良い方法とは言えない
466: 2021/04/19(月) 22:59:48 ID:l8za0tdm(1)調 AAS
なんやねん、このスレ。怖いから見ないことにするわノシ
467
(4): 2021/04/20(火) 11:01:42 ID:AqCJ0hmP(1)調 AAS
外部リンク:akizukidenshi.com
画像リンク

主な仕様にΣΔって書いてあるけどこれSARだろ
VCCも2.5Vじゃねえし最近適当にコピペしすぎじゃねえのか
468
(1): 2021/04/20(火) 11:36:05 ID:Q7IAs8PZ(1/2)調 AAS
>>467
ホントだな
しかも正確にはΔΣなのに。。
469: 2021/04/20(火) 12:37:28 ID:mmgQEN0s(1)調 AAS
>>467
電源だけでもこれぐらい必要なのか

Vdd…アナログ系正電源
Vss…アナログ系負電源
正負電源はプラスマイナス11.5V以上16.5Vまで(12か15V想定?)
AVcc…ADC電源(5V)
DVcc…ロジック電源(5V)

Vdrive…ロジックインターフェイス電源(3/3.3/5V)
ただしスループット1Mspsが欲しけりゃVdriveは5Vで使う事

後、アナログリファレンス外付けの端子(内蔵は2.5V)

汎用性は高いのかぁ
470: 2021/04/20(火) 15:33:44 ID:CaqEmUBh(1)調 AAS
せんごくの田口

程度悪い
471
(1): 2021/04/20(火) 19:56:59 ID:LlWz/Ndl(1)調 AAS
>>467
秋月って妙にプライドが高い所があるから、間違ってても意地でも訂正しないだろうな。
さすがに以前指摘されたケミコンが無極性って表記は人命に関わるからプライド云々言ってられないはずなんだが
472: 2021/04/20(火) 20:01:06 ID:3WHI4b0H(1)調 AAS
サイトの説明で命落とすような奴は電子工作なんかしてたら命がいくつあっても足りないなw
473: 2021/04/20(火) 20:28:38 ID:y7e6mJVC(1/2)調 AAS
>>471
ケミコンはこのスレで話題になった翌日には直ってる
474
(1): 2021/04/20(火) 21:06:32 ID:Plhe/koS(1)調 AAS
>>468
そのADCは別としてΣΔという表記自体は存在するし。
外部リンク[html]:www.analog.com
475: 2021/04/20(火) 21:08:02 ID:y7e6mJVC(2/2)調 AAS
日本くらいじゃね?ΔΣが優勢なのって
海外はほぼΣΔ
476
(2): 2021/04/20(火) 22:38:41 ID:Q7IAs8PZ(2/2)調 AAS
>>474
それ間違い
発明者本人が通信ソサイエティマガジン NO. 3 冬号 2007 に「なお,この方式の名称については,デルタ・シグマ変調のほかに,シグマ・デルタ変調という呼び方も行われている.・・・・・・このことを強調するために,わざわざシグマ・デルタ変調ではなくデルタ・シグマ変調と命名したのである.最近では IEEE でもようやくデルタ・シグマ変調と呼ぶのが一般的となってきたようであり,その意味で喜ばしいことである.」と書いてる
477: 2021/04/20(火) 22:48:12 ID:kdZrCw+S(1)調 AAS
>>476
間違いはお前
478
(1): 2021/04/20(火) 23:01:47 ID:ZmFT7INk(1)調 AAS
みなさんGW用にぼちぼち仕込み始めた感じですか?
なにしよーかなー
479: 2021/04/21(水) 08:21:37 ID:6oNSg7zQ(1/5)調 AAS
>>476
発明者が「IEEEにおいてΔΣの呼称が一般的となったことが喜ばしい」と言っている、
ということであって、それは、ΣΔの呼称が間違ってるということではないよな。
それとも、476は発明者が言ってることが絶対という立場?

間違いかどうかは立場が違えば変わるものだし、自分にとって間違いであっても
それが他人にとっても間違いなのかどうかを自分の基準で判断することには慎重であっていい。
480: 2021/04/21(水) 09:09:33 ID:fXlWn3Iq(1)調 AAS
>>478
取り合えず不良品交換してくるかな。
捨てたと思ってたレシート見つかったんで。
DIP化キットで3/3の不良率のが有った。
481: 2021/04/21(水) 10:10:17 ID:hLj/IeFa(1)調 AAS
誤解を解こうとしているのだから、決して許容しているわけではないと思うが。
482: 2021/04/21(水) 12:56:08 ID:NZlAIGOV(1)調 AAS
そもそも間違いって誰か言ったの?
日本語論文なんて外国語の用語の日本語訳がけっこうバラバラで、原語表記を知ってても日本語訳のばらつきを全て探すのが面倒だから
派閥争いみたいにして自分たちの訳語を主流にしようとしてるような世界だろ
483
(1): 2021/04/21(水) 13:09:34 ID:hSq6kDPY(1)調 AAS
?Σに関しては
日本の発明品なんで、日本側がオリジナルなんすよ

?Σに関しては、再生側の処理構成がΣ?になってるって言う理由も無くは無いんだけど
484: 2021/04/21(水) 13:29:48 ID:6oNSg7zQ(2/5)調 AAS
>>483
そのことと、発明者が期待しない呼称が、その発明者以外にとって間違いかどうかは別だしね。
485: 2021/04/21(水) 13:38:48 ID:yGOm64Sm(1)調 AAS
TeXだって作者が意図する正しい発音してる人なんて皆無だし
そもそも作者が正しく発音出来なかったし
486: 2021/04/21(水) 13:49:51 ID:xYGm6al/(1)調 AAS
LaTeX
487: 2021/04/21(水) 14:27:11 ID:4S3BIfYA(1/2)調 AAS
米国でラーメンは日本初のものだからLではなくてRの発言でなければいけないって頑張るほどの意味もないね
488: 2021/04/21(水) 15:01:16 ID:o0iaWkr5(1)調 AAS
セッションの有効期間がって秋月だけだと思っていたら共立エレショップでも出た
489: 2021/04/21(水) 15:49:19 ID:utqJHykK(1)調 AAS
Linux→読みはリヌクスだがLinus氏曰く「好きに読め」
ASUS→読みはアススだがASUS社曰く「好きに読め」
490: 2021/04/21(水) 17:24:46 ID:DWN+vyeF(1)調 AAS
>>213
過電圧加えるとすぐショートモードで故障するからな。
一瞬たりとも耐圧を超えないように使えばよい。
491: 2021/04/21(水) 18:42:29 ID:6oNSg7zQ(3/5)調 AAS
エスキューブド→本家「なにそれ」
492: 2021/04/21(水) 18:49:02 ID:6oNSg7zQ(4/5)調 AAS
古い話が発掘されている。

古いタイプのタンタルは十分な電圧マージン(数倍)と、直列抵抗を付けるなどして、電流を抑えて使うように、
品質保証の人から指示が出ていた。そういう使い方だと電源には使えなかった。
これはわりと一般的な認識だったし、そのために、いっときは、スイッチングレギュレータだと「セラミックなら安心」
みたいな風潮さえあった。(結果的にセラミックも短絡故障するよね、ってことになったわけだけど)

タンタルポリマーが電源に使われるのは増えていると思う。
493
(1): 2021/04/21(水) 18:57:02 ID:amY07bQO(1)調 AAS
> 直列抵抗を付けるなどして、電流を抑えて使うように、
初めて聞いた。
気を使って気を使って気を使って、でもキレると炎上・・・害悪でしかないじゃん
494
(1): 2021/04/21(水) 19:03:11 ID:6oNSg7zQ(5/5)調 AAS
>>493
外部リンク[pdf]:www.ncc-matsuo.co.jp

突入電流のある回路では、3Ω/V以上の保護抵抗器をコンデンサに
直列に接続してください。保護抵抗器が挿入できない場合は定格電圧の
1/2〜1/3の使用電圧としてください。

この3Ω/Vは俺が見た品質保証の文書と同じだ。
495: 2021/04/21(水) 19:10:51 ID:aE8UzLOf(1)調 AAS
>>494
多分幻覚だよ
496: 2021/04/21(水) 19:17:25 ID:xsYSoyGf(1)調 AAS
都知事が なるべく東京に来ないで って言っているから、八潮の秋月電子に行く
土日だと大混雑ですか?
497: 2021/04/21(水) 19:51:20 ID:Gh575feH(1)調 AAS
そうでもない
498
(1): 2021/04/21(水) 19:58:28 ID:PlFNJzqn(1)調 AAS
正直八潮が大混雑してるところに出くわしたことがない
499: 2021/04/21(水) 20:16:49 ID:4S3BIfYA(2/2)調 AAS
>>498
正月、初日の開店時だけは混雑してるな
バーゲン目当ての客で
500: 2021/04/21(水) 21:08:19 ID:gfgYljKV(1)調 AAS
そうなんだ
501: 2021/04/21(水) 21:55:50 ID:9UbPAShg(1)調 AAS
きっとここから愛なんだ
502: 2021/04/21(水) 22:06:54 ID:ECf/LrQl(1)調 AAS
秋月、千石、若松! 
そこに Iはあるんか?
503: 2021/04/21(水) 22:40:08 ID:MjC+UKKi(1)調 AAS
愛天堂にはAIが有る
504
(1): 2021/04/22(木) 01:27:58 ID:x6CrKLxM(1)調 AAS
スマホはロックできるけど、SDメモリカード抜かれてリーダーに差し込まれたら
その中身は見られちゃうってことであってますかね?
なんか開けられた形跡があるんだよなあ
505: 2021/04/22(木) 02:16:29 ID:HFMz8o3k(1)調 AAS
>>504
その通り
SDカードをパソコンに挿せば、データ全てを抜き出せる
もちろんデータを暗号化するスマホアプリも多数ある
506
(1): 2021/04/22(木) 05:55:17 ID:NF249Wxl(1)調 AAS
夜なので思ったこと書くけど、しょうもないアクチュアリー試験やらなくていいから、紙に印刷されている数字をミス無くエクセルに手打ちさせるテストやらせたほうがいいでしょ。1000行ノーミスなら優秀賞とか即内定とか。

一応数字なので理系気取り釣れそうだし。ホワイトとか高給とか数理業務のプロフェッショナルとかはしゃいでる就活生呼んで延々とスクショをエクセルに貼る作業手伝ってほしいんだが あとアクチュアリー部署行きたいとか言ってる総合職も 頼むわ

アクチュアリーのレッテルと理系気取りの絶妙な需給一致の関係を見抜けず、マジモンの数学徒や物理学徒が入社して人生台無しになるパターンが古くから知られているけど、この時代にCS畑やDS畑から保険会社に来てしまう人が発生するのは不思議でならない。食パンを耳だけ食べて捨ててる人を見てる感じ。
507: 2021/04/22(木) 07:18:54 ID:0LiZsj08(1)調 AAS
統失コピペ
508: 2021/04/22(木) 09:01:57 ID:yf6vjM4j(1)調 AAS
>>506
またトケジだな
外部リンク[html]:hissi.org

巣に戻って、期待値や医師法知らないことを散々叩かれろ!
ウリュウヒロユキ糾弾スレPart1
2chスレ:hosp
509
(1): 2021/04/22(木) 13:04:14 ID:IQH49YhU(1)調 AAS
>>467
今見たら電源のとこだけ直ってて方式は放置されてて草
510: 2021/04/22(木) 20:55:25 ID:B/7CTt6r(1)調 AAS
>>509
直したわ
511: 2021/04/23(金) 10:34:40 ID:C5bmKfD7(1)調 AAS
ak"I"duk"I"には2つもあるなw
512: 2021/04/23(金) 11:12:46 ID:6J8Kfs2G(1)調 AAS
akizuki だけどな。
513: 2021/04/23(金) 19:42:33 ID:BrFDCHvU(1)調 AAS
秋月秋葉店で1/6W10k抵抗が在庫切れだった
久々秋葉のメイン目的だったのに
代わりに9k1買ったけどな
514: 2021/04/23(金) 20:09:31 ID:paYtJMM3(1)調 AAS
elchikaのハードウェア作品投稿キャンペーンの参加賞が届いた。
300文字くらいの丁寧な手書きのカードが入っていて思いを受け取った感じ。
 おねいさんの文字っぽい。写真貼ろうかと思って撮ったがなんか違う気がしてやめた。
515: 2021/04/23(金) 23:30:27 ID:eLCI6uvS(1)調 AAS
わしはテスター選んだけどあれプローブの接触抵抗高いのか知らんが品質アカンわ
導通レンジでプローブ同士グイっと押し付けないと反応しねぇ
516: 2021/04/24(土) 08:05:04 ID:wVbc6rxg(1)調 AAS
古くなってきたニッケルめっきのプローブは、使用前にピカールで磨こう。
517: 2021/04/24(土) 08:57:47 ID:6RtyQ58G(1)調 AAS
テスターのプローブなんて古くなったら交換だ
518
(1): 2021/04/24(土) 16:41:32 ID:UUMUpXbG(1/2)調 AAS
別に素人が楽しく紹介しているだけの動画に、気が狂ったみたいに素人ガー、俺様はー、とか噛み付かなくても良いと思うけどね、よほど危険な間違いしているとかでもなければ。
というか、そんなに優秀なら動画のコメント欄に建設的な書き込みしてちゃんと導いてやればいいじゃんw

このスレ読んでてもなんとも言えない腐臭というか、醜悪さを感じさせるんだよなあ。よほど社会から爪弾きにされている性格がねじ曲がった老害オヤジなんだろうとは思うが

俺、楽器の動画もよく見るんだけどさ、海外の奴って最近始めたそれこそ素人が臆することなく演奏どうがあげてるんだよ。欧米だけなく、日本以外のアジアでも顔出し当たり前でやってる
日本だとすぐ「専門家」づらした気持ちワルイのが出てきて「ピッチがおかしい、音が揃ってない、よく動画あげる気になりますね」とか嫌味なコメントつけるんだよね
どんだけ悲しい人生送ってんだよオマエ、とw
匿名になるとなんでこう陰湿なんだろう
519: 2021/04/24(土) 16:41:40 ID:UUMUpXbG(2/2)調 AAS
技術系動画でも、日本だと顔出しはほとんどなくて、読み上げソフトとか使うのばっかりなのも、やっぱそういうおかしな粘着されるのが怖いからだろうね
どうしてそこまで嫉妬するのか、よほど人には見せられない顔だから動画作れないのか?w

Makeとか新しい波やコミュニティが出てきているならで、この日本の陰湿文化はほんとなんとかした方がいいと思うぞw 新しいものが出てこないでジリ貧になっちゃう

ジジイと書いたが、高専系のツイッターや動画も最近良く見るんだけど、やっぱり自分で楽しく発表している奴と、人の間違いや揚げ足取りをして、内輪で晒して笑い物にする奴といるんだよね
若い頃からそういうのに染まらん方がいいと思う
520: 2021/04/24(土) 17:25:02 ID:nuIf2a+O(1)調 AAS
匿名で書き込めなければ、かなり軽減するだろうなあ、って思うけれど。
批判は無視するのがいちばん。

でも、心配なのは、匿名を傘にして、酷いことを書く人のことなんだよなあ。
酷い批判は書いてる本人の精神をむしばんでるだろうし。
まあそういう意味でも匿名がなくなれば、むしばまれる人も減るんじゃないかな。
521: 2021/04/24(土) 17:27:36 ID:l75cOoum(1)調 AAS
ヤフー知恵袋だとそんな質問をしている時点であなたには無理です
とピシャられるような質問でも外人の掲示板だと割とフレンドリーに教えてもらえる印象はある
522: 2021/04/24(土) 17:30:52 ID:/5dCmRTr(1)調 AAS
テスターは蓑虫クリップのものを挿しっぱなし。
細い・狭いところを調べる時は切ったリード線などを蓑虫に咥える。
(めっちゃ不安定)w
523: 2021/04/24(土) 18:43:00 ID:zJDrH9O8(1/2)調 AAS
島国根性、村八分、最近ではKYとか
陰湿な性格が日本人に染み付いてるんだよ
英語を勉強して、英語で発信するのが正解かもね
524
(2): 2021/04/24(土) 20:17:00 ID:y/pkVN1k(1/4)調 AAS
>>518
それを牽引するはずのMakeの編集者が2chで陰湿な書き込みをしてたからなぁ・・・
内輪で揚げ足とるか、海外の威を借りて揚げ足をとるか
ほんと地獄みたいな国やでまじで
525
(2): 2021/04/24(土) 20:23:00 ID:i4ls8Tzw(1)調 AAS
お城スレにクズが勢揃いだったなww
526
(1): 2021/04/24(土) 20:23:13 ID:OQUH4SM5(1/2)調 AAS
2ch,5chがこれだけ巨大掲示板になるのは日本ぐらいだろ
それが日本だ
527
(1): 2021/04/24(土) 20:30:49 ID:y/pkVN1k(2/4)調 AAS
>>526
4chanてのがあるで
528
(1): 2021/04/24(土) 20:34:20 ID:OQUH4SM5(2/2)調 AAS
>>527
しかし日本ほど巨大化していない
twitter、facebookより歴史が長い2ch・5chは、なぜ世界のスタンダードになれなかったのか・・・
それは日本社会が特殊でアンフェアな社会だからだ!
529: 2021/04/24(土) 20:34:59 ID:NBsBeTe4(1)調 AAS
あるけど何か?
530: 2021/04/24(土) 20:38:17 ID:y/pkVN1k(3/4)調 AAS
>>528
今だと4chanの方がユーザー多いと思うで
531: 2021/04/24(土) 20:47:38 ID:DPe6Bha4(1)調 AAS
八潮の秋月電子に行ってきた
公式サイトでは案内されていないが、大瀬北バス停で降りるとスグだね
綾瀬駅や草加駅からも、バスで行かれる
532: 2021/04/24(土) 21:21:15 ID:vVWjx3V3(1)調 AAS
>>525
555おじさん達か?w
533
(1): 2021/04/24(土) 22:39:34 ID:GdTsnaB0(1)調 AAS
>>524
電子工作に限らず日本の技術系の掲示板は「自分で調べろ」とか「その程度の知識では無理」とか平気で帰ってくるからな
昔のMSDNの日本語掲示板なんか殆ど全部「何故調べないんですか?」という返答が真っ先に帰ってきてたからなぁ

英語のStackOverflowというところで検索したら大体悩んでたことは乗ってたから、それを必死に翻訳して自分のプログラムに反映できたけど
何で日本の掲示板ってそうなっちゃうんだろうかな
534: 2021/04/24(土) 22:55:24 ID:zJDrH9O8(2/2)調 AAS
>>525
Youtuberへの醜い嫉妬がすごかったな
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s