[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2021/04/05(月) 07:47:08 ID:ySFi4fak(1/2)調 AAS
>>282
無理だよ
284: 2021/04/05(月) 07:47:26 ID:ySFi4fak(2/2)調 AAS
>>282
ほんと、口だけなんだから
285(1): 2021/04/05(月) 08:33:11 ID:14LumlrF(1/2)調 AAS
>>281
>お姉さん
ちょっと問題のある書き方かと思う
バイトしてたなら知ってるはずだけど
286(1): 2021/04/05(月) 09:07:58 ID:MPq4GMGW(2/2)調 AAS
>>285
えっ、そうなの?
それ以上の事は知らない
それとも女優さんに例えたから?
287: 2021/04/05(月) 10:48:46 ID:14LumlrF(2/2)調 AAS
>>286
ある人の奥さんだと思うよ
288: 2021/04/05(月) 11:20:27 ID:ZlUlvU85(1)調 AAS
弟ちゃんのお嫁ちゃんかな
義妹とか萌えるシチュ
289: 2021/04/05(月) 12:39:13 ID:j8eEMhU4(1)調 AAS
その書込みは問題あるって言う人が裏取りしてない不確かな書込みするってのは
290(1): 2021/04/06(火) 05:44:23 ID:E1TpYMcu(1)調 AAS
>>262
> 外を歩きながら考えて欲しい
あっそ(鼻くそほじほじ
おまえがどう思っていようが
こっちは関係ねえわ
291: 2021/04/06(火) 07:43:54 ID:e5SDdlv6(1)調 AAS
>>290
鼻くそがしゃべった!?
292: 2021/04/06(火) 07:50:03 ID:BtPZgDkV(1)調 AAS
うんちのしみが鼻くそを笑う
293: 2021/04/06(火) 23:51:22 ID:UUh6mwV1(1)調 AAS
専門板荒らし天羽優子@apjとは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ 各ソースはインターネット検索やネットニュース検索で確認可能)
特徴1: 「天羽優子はチーズ牛丼顔」ソース 画像リンク
画像リンク
事例1: 「天羽優子は21年前からネットハラスメント常習者として有名」ソース 画像リンク
事例2: 「天羽優子は13年前、自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認して誤爆ハラスメント事件を起こし、明らかに誤爆である事を学生が証明した後もネットハラスメントを継続した」ソース 画像リンク
事例3: 「天羽優子は4年前、レコード大賞受賞者への長期誹謗中傷の末に逆ギレして親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを長期誹謗中傷犯が自身の身元を証明する訴訟を起こすと称する無効な恫喝であると説明した」ソース 画像リンク
294(2): 2021/04/07(水) 03:47:29 ID:a8+x4BTm(1)調 AAS
>>281
その「お姉さん」は、実は社長の妹
中学校の先輩でした。
あの頃は信越の他に瀬田交差点近くに東名電子のお店があって、用賀一丁目近くにも通販していたジャンク屋(ここも外観は普通の家で庭にジャンクパーツがシートに被って野積み)が有った。
50年ぐらい前の東京都世田谷区瀬田近辺の状況。
信越が秋葉原進出してから、しばらくたって秋月に屋号を変更した。
295: 2021/04/07(水) 04:44:11 ID:aynG0gz/(1)調 AAS
手形紛失事件
296(1): 2021/04/07(水) 06:30:12 ID:5MokywVp(1)調 AAS
50年前って聞いて「ついこないだじゃん」って思う人がこのスレには多そうw
297: 2021/04/07(水) 06:55:39 ID:gkeJ8y2k(1)調 AAS
半世紀前だぞw
298(1): 2021/04/07(水) 07:27:18 ID:inOpWNJ5(1)調 AAS
小学一年生だった頃か
299: 2021/04/07(水) 07:28:45 ID:mmK/xVFk(1)調 AAS
生まれてない
300: 2021/04/07(水) 07:37:18 ID:ElGu4A0I(1)調 AAS
>>298
56歳
301(1): 2021/04/07(水) 07:53:55 ID:uvHZNPzc(1)調 AAS
>>296
でも、昭和50年っていうと、ついこの間感あるな。
302(1): 2021/04/07(水) 08:05:16 ID:zMHywvTq(1/3)調 AAS
>>294
>実は社長の妹
その人ってほんの僅かしかいなかった背の高い人?
281とは別人かも
303: 2021/04/07(水) 08:08:57 ID:zMHywvTq(2/3)調 AAS
>>301
オリンピックて今度の?
いや、前の
って言うと、僅かな違い感
304: 2021/04/07(水) 08:31:55 ID:mhxOBfmE(1)調 AAS
中止になった方の東京オリンピック
に近未来感がある件
305(1): 2021/04/07(水) 08:44:02 ID:DGDD82RA(1)調 AAS
>>302
そう、 >>281 だけど、その背の高い女性のこと
>>294 そうなのね
当時は社長の姉かと思ってた
でも同じ中学校とは、ほんと身近にいたんだね
306(1): 2021/04/07(水) 08:56:02 ID:zMHywvTq(3/3)調 AAS
>>305
そうか、今佐川になってる所に店があった時代だね
287は今の所に移転してからの話だよ
307(1): 2021/04/07(水) 22:08:00 ID:DO3vBle/(1)調 AAS
瀬田は自転車で行くのも億劫な距離
諦めて渋谷に行ってた小田急沿線小僧
308(1): 2021/04/08(木) 08:47:35 ID:l38unCjf(1/2)調 AAS
>>307
俺は中学の頃狛江に住んでたけど、交通費を使いたく無いのでチャリで瀬田まで何度か行ったよ
一度CQ誌で見かけたものが欲しくて蒲田までチャリで買いに行ったことがある
当時は環八が所々未完成で大変だった記憶がある
309(1): 2021/04/08(木) 10:59:27 ID:Qf5uFZVm(1)調 AAS
>>308
億劫だから数回しか行ってないのでは?
310: 2021/04/08(木) 12:31:15 ID:l38unCjf(2/2)調 AAS
>>309
当時はそんなに小遣いも無かったし瀬田に有った店は部品はあまりなく、
ユニットや完成品ジャンクなどが多くホイホイ買うものでは無かった
311: 2021/04/09(金) 06:10:03 ID:Zi3rrIYb(1)調 AAS
もう電子工作も飽きちゃったの?
312: 2021/04/09(金) 07:37:37 ID:ItQ9Mp9E(1)調 AAS
知能劣悪な素人おばさんが朝から自己投影
313: 2021/04/09(金) 07:41:37 ID:BRxlMzOX(1)調 AAS
おばさん好きなんで
連絡先教えて下さい
314: 2021/04/09(金) 07:46:49 ID:FBUTjxGa(1)調 AAS
キモチワル
315: 2021/04/09(金) 07:55:07 ID:4ZqfdA3U(1)調 AAS
>>306
そうだったかも?
バイトしてた当時は、間口は今の半分で、販売スペースの奥行きも半分以下だった
カウンターは今と逆に右手にあった
その奥の在庫スペースのほうが深かった気がする
316(1): 2021/04/10(土) 23:57:06 ID:CrDGpbeA(1)調 AAS
マルツ実店舗でraspi pico
正直待ってた
通販はまとめ買いしたばかりだったもんで
単体では本体より送料のが高いからよ
317: 2021/04/11(日) 16:59:43 ID:5LgYY6ac(1)調 AAS
>>316
実店舗だとかなり前から千石にはあったけどな。品切れになったことあったかな?
秋月は結構品切れになってたけど。
318(3): 2021/04/11(日) 22:24:30 ID:rpmUYmTs(1)調 AAS
会社から近いのにコロナになって1年以上秋葉原に行ってない
近いうちに行こうと思うんだけど変わり果てた秋月にはなってない?
心の準備しなくて大丈夫かな?
319: 2021/04/11(日) 23:13:00 ID:6mETUHGq(1)調 AAS
秋葉原以外
地方で実店舗あるってだけでヘブン状態
320(1): 2021/04/11(日) 23:14:52 ID:K5nxvCrh(1)調 AAS
昔、亜土電子千葉店があった
321(1): 2021/04/11(日) 23:54:16 ID:rSRMGAYK(1)調 AAS
>>318
秋月はあまり変わってない。
早い時間に行かないと混雑してる。
一時期入場制限してたけど今はやってない。
千石もあまり変わってないな。
322: 2021/04/12(月) 09:35:14 ID:m9cLtht8(1)調 AAS
>318
野良冥土は以前より増えてる模様
323(1): 2021/04/12(月) 09:48:49 ID:gknqdWH2(1)調 AAS
>>318
一年も出掛けられないって、後遺症つらいのか?
324: 2021/04/12(月) 09:55:57 ID:iZ+CpxHT(1/2)調 AAS
基地外婆の書き込み
325: 2021/04/12(月) 10:13:27 ID:vSJzCV0X(1/2)調 AAS
>>321
ありがとう
あのへんは変わってないのね
安心して行くことにします
326: 2021/04/12(月) 10:14:04 ID:vSJzCV0X(2/2)調 AAS
>>323
怖くて行ってないだけです
327: 2021/04/12(月) 10:59:16 ID:iZ+CpxHT(2/2)調 AAS
基地外婆の一人芝居
328: 2021/04/13(火) 07:15:38 ID:LOSL2IEP(1)調 AAS
やっと半導体の国内生産の重要性に気づいた日本の政治家達
平成の30年間で日本の工業をガタガタにしといてどの口が言うかと
日本の社会は国内に工場が有って地方の成人達は工場勤めする前提の教育システムなんだからそれを生かせば良かったのに
329(1): 2021/04/13(火) 17:46:28 ID:foir4+Z0(1)調 AAS
リクエストのwolfspeedのSiCは却下されたか・・・
高い周波数でスイッチングしたいから容量の小さいやつがほしいんだ。
330: 2021/04/13(火) 22:13:48 ID:gGL7cu1e(1/3)調 AAS
最近追加された大容量ケミコンの説明が全部「極性無し」になってるわ…怖すぎ
まぁ真に受ける奴はいないだろうが、本当に信じて爆発事故起こしたら
当然ながら秋月に責任がある事案。
331: 2021/04/13(火) 22:30:24 ID:bF0YPad3(1)調 AAS
無極性だろ
332: 2021/04/13(火) 22:32:49 ID:e6tNcmcl(1/2)調 AAS
ほんとぉ?
333(1): 2021/04/13(火) 22:37:58 ID:cXrEcjMB(1)調 AAS
ニチコンのMuses ESか。でかいの有るけど、無極性を電源に使うやつとか居るのかな
334(1): 2021/04/13(火) 22:42:20 ID:zcYA8dvQ(1/2)調 AAS
おもいっきりパッケージに極性書いてあるじゃん
335: 2021/04/13(火) 22:45:59 ID:e6tNcmcl(2/2)調 AAS
>>333
それじゃなくてたぶんこの4つ
外部リンク:akizukidenshi.com
336: 2021/04/13(火) 22:48:51 ID:zcYA8dvQ(2/2)調 AAS
それ
337(1): 2021/04/13(火) 23:28:58 ID:gGL7cu1e(2/3)調 AAS
>>334
思いっきりパッケージに極性書いてあるし、間違えるわけは無いとは思うんだ。
でも説明欄は間違ってる。こんな常識レベルの知識も無い人間が売ってるって事実が怖い。
338(1): 2021/04/13(火) 23:45:32 ID:oI1f6aMF(1)調 AAS
>>337
おいおい、いくら何でも秋月の店員がそんな事知らない訳がないだろ
普通に考えれば秋月の店員に不足してるのは知識じゃなくて注意力の方だろ
339: 2021/04/13(火) 23:59:08 ID:gGL7cu1e(3/3)調 AAS
>>338
注意力の方だとしても
人命に関わるような重大な間違いを犯す注意力のなさは真面目にヤバイ
340(1): 2021/04/13(火) 23:59:34 ID:rzdyGuCS(1)調 AAS
ペッペッっとコピペしたんでしょ
341: 2021/04/14(水) 00:44:56 ID:Lithkwe9(1/2)調 AAS
>>340
このページの主なのん見ると、よく確認せずに、コピペしちゃってるような。。。
外部リンク:akizukidenshi.com
342: 2021/04/14(水) 00:55:36 ID:ybpUAaVZ(1)調 AAS
秋月はこれまでも何回もこのスレで表記ミスを指摘されてる
こう続くようならデータシートだけ載せて、概要なんか書かない方が良いと思う
今までのはまだマシだったが、今回のは流石に笑えん
343: 2021/04/14(水) 01:20:43 ID:DqA0ZNnO(1)調 AAS
知り合いの町工場にあるPCが動かなくなったって言うんで開けてみたら砂山の様に砂がびっしり詰まっていたので
バラバラにして全部水洗いして組んだら動いた
マルチドライブは捨てたが、結構復帰するもんだな
344(3): 2021/04/14(水) 05:00:58 ID:I8YU0USj(1/3)調 AAS
手回し発電機に関する出題って最近の中学受験では頻出になってるんだね。
しかし直列につなぐ電球の数を増やすと回すのが大変になるってのがよく理解できなかった。
つながれる負荷によってハンドルの重さが変わるって一体どういう構造なんだ?
動画リンク[YouTube]
345: 2021/04/14(水) 05:02:20 ID:I8YU0USj(2/3)調 AAS
× 直列につなぐ電球の数を増やすと回すのが大変になる
〇 直列につなぐ電球の数を減らすと回すのが大変になる
さっそく間違えたorz
346(2): 2021/04/14(水) 05:13:12 ID:RbFtemQM(1/2)調 AAS
>>344
ハンドルが重くなるのは
重力が変化するんじゃないかな
347(1): 2021/04/14(水) 05:27:01 ID:I8YU0USj(3/3)調 AAS
書き忘れた。手回し発電機の説明は↑の動画の6:35ぐらいから
>>346
なぜに重力???
348: 2021/04/14(水) 06:23:34 ID:j4CRKLBa(1/3)調 AAS
0.0000000000001kg程度は変化するかもな
べき乗の世界の話をするのはやめよう
こんなの言い出したら呼吸してるだけで重力変動起きてるわ
349(1): 2021/04/14(水) 06:27:07 ID:Ex1OHuZF(1/2)調 AAS
LHCでブラックホール作ると地球が飲み込まれるなんて騒いでたバカどもと同じだなw
350(1): 2021/04/14(水) 06:30:07 ID:kvqt7xB6(1)調 AAS
>>346
負荷が大きくなる
→ハンドルを回す為の外力による仕事が増える
→手に汗握る
→ついでに血豆を潰す
→ハンドルに染み込む
→汗や血の染み込んだ「根性ハンドル」になる
351(1): 2021/04/14(水) 06:59:12 ID:Lithkwe9(2/2)調 AAS
>>347
高校生のとき習ったでしょ?
E=B・L・V
F=B・I・L
I=E/R
ここで、
E:起電力
B:磁束密度
V:回転数(速度)
F:発生力(回転に必要な力)
I:コイル(負荷)電流
R:負荷(電球)抵抗
上記3式より、同じ回転数なら電球の数が多い(=負荷抵抗が大きい)ほうが負荷電流が小さいため、発生力も小さくて楽になる
352: 2021/04/14(水) 07:08:59 ID:URkmS88u(1)調 AAS
ハンドルが重くなる
ハンドルの重量が増える
ハンドルを回すトルクが増える
353: 2021/04/14(水) 07:15:24 ID:RbFtemQM(2/2)調 AAS
>>350
小学校のとき、モーターだったったか、理科の授業で業者製のキット組んだ
ロープウェイとか。
手回し発電機選んだやつもいて、最高記録のために本当に血を出しながら回していた
中学生のときもそいつ、シュウォッチ頑張りすぎて血を出してた
354: 2021/04/14(水) 07:17:44 ID:aRXuF9g/(1)調 AAS
データシートを見ずに部品屋のポップみてシビアな設計する知恵遅れは爆発したコンデンサの蒸気に当たってハゲろ
355: 2021/04/14(水) 08:14:27 ID:2DKDoZxl(1)調 AAS
>>351
残念な人…
356(1): 2021/04/14(水) 16:12:53 ID:j4CRKLBa(2/3)調 AAS
>>349
今回はハンドルだけど
普通のハンドルを損耗無視する数学的な話にするなら
秒間100億回転くらいさせればブラックホール化の可能性ない?
凄い重力発生しないだろうか
しないかな・・・しないかもしれない
357(1): 2021/04/14(水) 18:21:54 ID:Ex1OHuZF(2/2)調 AAS
>>356
おまえバカ?
金原子2個がブラックホールになったとして
そのブラックホールの質量と中心からたとえば800amでの重力加速度がどのくらいか
蒸発に要する時間を理解したうえで、その戯言をぬかしているか?
358: 2021/04/14(水) 18:26:49 ID:UJrX3+TI(1/2)調 AAS
戯言を言っただけでバカ呼ばわりされるような掲示板は嫌だねぇ
359(1): 2021/04/14(水) 18:42:21 ID:j4CRKLBa(3/3)調 AAS
戯言だと分かってるなら一々突っかからなくて良いじゃん
なんでそんなにバカっぽいの?
360: 2021/04/14(水) 18:58:33 ID:UJrX3+TI(2/2)調 AAS
>>359
文句は俺にじゃなくて>>357に言ってくれ
361: 2021/04/14(水) 19:36:43 ID:IzwUzUBS(1)調 AAS
地球上にいる77億人のうち、一人でもブラックホールを作ることが出来たら、
全部吸い込まれて地球終わっちゃう!大丈夫なんですか!?心配です・・・
362(1): 2021/04/14(水) 19:42:26 ID:AB06EI5+(1/2)調 AAS
>>344
抵抗が3倍になって流れる電流が小さい
電流が小さいので逆起電力も小さくなってハンドルが軽くなる
363(1): 2021/04/14(水) 19:47:26 ID:AB06EI5+(2/2)調 AAS
フィラメント電球って電圧電流特性が非線形だし中学物理でやる電気の問題としては不適切だからいい加減やめたほうがいいと思う
364: 2021/04/14(水) 19:58:12 ID:Nk7hAeLS(1)調 AAS
>>363
かと言って視覚的に電球に勝るものも無いよな。
LED+制限抵抗で代用できるかな?
考えてみれば電球自体が絶滅危惧種。
365: 344 2021/04/15(木) 01:07:23 ID:+7LKJjWl(1)調 AAS
>>362
ああ、逆起電力か。納得しました!ありがとう!
366(2): 2021/04/15(木) 05:04:24 ID:OT8XPqFA(1)調 AAS
秋月のかごの中身が48時間で消えるとか誰得なんだろ?
かごの中身更新したらタイマーリセットとかの措置が欲しいですわ
367: 2021/04/15(木) 06:43:25 ID:in+tITEd(1)調 AAS
>>366
同感
送料を節約したいから、ある程度の期間でパーツ集めてから購入確定したいのに、直ぐ消えて再入力って、ほんと不便
それやるとサーバー料金が高くて、商品価格に跳ね返るのかな?
368: 2021/04/15(木) 08:13:25 ID:5F4sb2Ly(1/2)調 AAS
秋月の一括でカートにぶち込む機能、便利なんだけどコード先頭の記号がドロップダウン入力な所だけはいただけない…
369(1): 2021/04/15(木) 08:53:08 ID:DuguQRQN(1)調 AAS
メモ帳でテキストファイル作って旧ページで登録
370: 2021/04/15(木) 09:07:36 ID:zI+msuWI(1)調 AAS
せめて書き出してローカル保存できる機能を付けてくれればと思う
371: 2021/04/15(木) 09:32:28 ID:9GEfGFry(1)調 AAS
「お気に入り」を使えばいいんです
372: 2021/04/15(木) 09:47:35 ID:Uz4Gp7yP(1)調 AAS
>>369
旧ページの存在を知ってから入力が楽になったわ
旧ページだけでいいだろ、新ページの意味がわからんな
373: 2021/04/15(木) 12:25:30 ID:qbmYIQhT(1/2)調 AAS
>>366
AkiCart
374(1): 2021/04/15(木) 12:44:22 ID:IeQPSwt4(1)調 AAS
キーワードだけ書いてドヤってる奴
375: 2021/04/15(木) 13:02:08 ID:R5tZRrS8(1/4)調 AAS
少なくとも2016年6月には存在が確認されている便利サイトだね
376(1): 2021/04/15(木) 13:06:28 ID:R5tZRrS8(2/4)調 AAS
2016年6月4日が公式公開日か
こーゆーのを秋月公式が正式採用して
多少なりともお金が動けばベンチャーっぽいんだけど
何年経っても非公式なのが日本の生暖かい勝手善意文化なのかな
377: 2021/04/15(木) 13:10:32 ID:OIHO2Ooo(1)調 AAS
「AkiCartちゃんのなか暖かいナリ」
「ケコーン」「ケコーン」
378(1): 2021/04/15(木) 13:13:51 ID:E2kuVcRz(1)調 AAS
>>376
>秋月公式が正式採用して
金が絡む問題が発生しかねないのに簡単に採用出来るわけがない
379: 2021/04/15(木) 13:22:05 ID:qbmYIQhT(2/2)調 AAS
>>374
キーワードだけでは探せない探す努力をしないくせに
見えない他人に先入観でレッテル貼るのだけは忘れないみじめな奴w
380: 2021/04/15(木) 14:14:13 ID:5F4sb2Ly(2/2)調 AAS
368です。
旧ページなんてリンクがあったんですね。全く気が付きませんでした。
次回から旧ページを使います。
情報ありがとうございました!
381: 2021/04/15(木) 20:10:31 ID:R5tZRrS8(3/4)調 AAS
>>378
信頼性の判断は店や客がすべきだけど
売買システムは店の管理下だから
便利カートから店側カートに引き渡す部分で責任をわけて、発注前の最終確認画面と受注メールで操作ミスや齟齬によるバグに対応可能にしたり
不具合発生時は一時的に使用不可にする処置で
対応できると思う。
もちろん間に合わせのを使うのではなく、正式仕様としてカードの保存機能を追加するのが望ましいけどね
382: 2021/04/15(木) 20:11:16 ID:R5tZRrS8(4/4)調 AAS
まあ第三者ができない理由を並べるのはまぬけな風潮だね
383: 2021/04/15(木) 21:03:07 ID:Xb66dhOn(1)調 AAS
くっさー
384(2): 2021/04/15(木) 21:20:57 ID:wBaWMLuH(1)調 AAS
ネット通販やってるだけマシだよ
10年くらい前に秋月の説明書は社長が理想工学で印刷してるとかテレビで見たけどまだ同じなのかな?
かなり保守的だよね、考え方は知らんけど
385: 2021/04/15(木) 21:30:35 ID:vOkkoAee(1)調 AAS
>>384
リソグラフで多色刷りがこだわりだったらしいぞ
386: 2021/04/15(木) 21:56:42 ID:RVRGDpi1(1)調 AAS
>>384
最近はカラーレーザーみたいなので印刷してる
387: 2021/04/16(金) 13:10:14 ID:LcrN+XiQ(1)調 AAS
あれは安く買える紙と余ったインクなので、カラフルになってたと
388: 2021/04/16(金) 17:42:04 ID:3bWyr90G(1)調 AAS
リソグラフって鷲尾いさ子がCMやってたなぁー きれいな人だった
389: 2021/04/16(金) 18:49:39 ID:RcFqjaD3(1)調 AAS
プリントゴッコの機械化、自動化されたやつだね
390: 2021/04/16(金) 18:51:56 ID:R6F9G2eK(1)調 AAS
鉄骨飲料のイメージしかない・・・
391: 2021/04/16(金) 19:03:05 ID:0j8E6rX4(1)調 AAS
セブンイレブンで売ってるファイブミニみたいな500ccの飲料がうまい
392: 2021/04/16(金) 19:30:46 ID:Hshd1v0L(1)調 AAS
鷲尾いさ子って今闘病中なんやろ
393: 2021/04/16(金) 20:16:06 ID:K2i5QjKC(1)調 AAS
ここで自演連投する人の話題はたいてい数十年前の誰でも知ってるような話ばかりだね。
394(1): 2021/04/16(金) 20:29:21 ID:GDvYVK8T(1)調 AAS
リソグラフは同じ物沢山刷る用途だとランニングコスト安いしスピードも早いんだよな。
395(1): 2021/04/16(金) 22:00:27 ID:UTVW5a3d(1)調 AAS
35年ほど前だけど学校にあった。てっきりコピーだと思ってたけど版が要るんですね
当時ならともかく今ならコピーと比べて
紙代を除くコストはどうなんだろう
396: 2021/04/17(土) 00:12:34 ID:X1gQOCfb(1/2)調 AAS
>>394
中で熱で穴開けて原版を作って、輪転機にセットしてる。
要は、版の作成とセットを自動化した印刷機だね。
だから同じ版で印刷するのは恐ろしく速い。
自分も使ったこと有るの結構前だから、サプライは今はどうなっているかは良く分からないな。
397(1): 2021/04/17(土) 00:13:23 ID:X1gQOCfb(2/2)調 AAS
自分にレスしてた。 >>395ね。
398: 2021/04/17(土) 00:42:59 ID:slqr7tye(1)調 AAS
>>397
回答どうもです
なにかの行事で使わせてもらった記憶
版は大型のプリントごっこみたいなので焼いてからセットしてました
10Wぐらいな蛍光灯サイズのキセノン管が数本が入った
感光基板露光器みたいなの
文具店や書店に10円コピーが置かれ始める頃の時代
399: 2021/04/17(土) 01:11:07 ID:mQio9DHw(1/2)調 AAS
>>329
> リクエストのwolfspeedのSiCは却下されたか・・・
> 高い周波数でスイッチングしたいから容量の小さいやつがほしいんだ。
アンプに使うのか
俺もほしいな
400: 2021/04/17(土) 01:14:35 ID:mQio9DHw(2/2)調 AAS
>>281
いい話で記帳なんだが
このスレも年齢高そうだな
401: 2021/04/17(土) 01:19:00 ID:kn7VWcTq(1/2)調 AAS
電電板は全部高いよ
昔は〜とか、〇〇の出始めの頃は〜とかのレスがすんげー多い
402: 2021/04/17(土) 08:22:03 ID:H/Ge9I7W(1)調 AAS
5ch自体が高齢メディアだし
403: 2021/04/17(土) 08:42:57 ID:H/70tEg6(1/2)調 AAS
このスレで連投しているのは還暦間際のお婆ちゃんだろ
話題が数十年前で止まっている孤立した人
404: 2021/04/17(土) 08:59:30 ID:/pVseFZ/(1)調 AAS
いやa_watcherだろ
405: 2021/04/17(土) 09:51:11 ID:H/70tEg6(2/2)調 AAS
還暦間際の常駐自演お婆ちゃんが発狂
406: 2021/04/17(土) 09:52:01 ID:DKZECPNJ(1)調 AAS
正確にはa_watcherもどきだな
a_watcherの振りをして荒らすだけでa_watcher本人では無い
403のことだよ
なんの為にしているかは知らないが精神異常者らしいので打つ手が無い
せめてコテにしてくれれば文句は言わないんだけどね
407: 2021/04/17(土) 10:00:08 ID:w6ShFy8P(1/2)調 AAS
婆発狂かよ介護スタッフなんとかしてやれ
408: 2021/04/17(土) 10:06:36 ID:kn7VWcTq(2/2)調 AAS
そんな一人や二人の話じゃないよ
かなり高齢化しとる。自分も含めてw
409: 2021/04/17(土) 10:11:29 ID:aEM6eBoS(1)調 AAS
還暦とかどこのキッズだよwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s