[過去ログ] 【な】秋月、千石、若松などを語るスレ99【ど】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(1): 2021/04/01(木) 20:43:00 ID:GLBpO4XI(1)調 AAS
ヒューズ付きのものが出てきたのはもう30年ぐらい前では。
回路によってヒューズは選ぶべきものなので、ヒューズ付きは廃れてきていると思う。

今は(といってもずいぶん経つが)短絡故障しにくいタイプのタンタルが電源回路に使われるようになっている。
一方で、セラコンも短絡故障することが問題になっていて、
今は(といってもずいぶん経つが)柔らか端子のセラコンとか、端子近くの積層では対向極との重なりのないタイプのものが出てる。
短絡して怖いところには、タンタルでもセラコンでもより安全なものを選ぶべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*