[過去ログ] 総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.10 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2021/11/04(木) 08:15:30 ID:njF8pcU9d(1)調 AAS
来年はどうにかなりそう
今や今がしんどいんや年越せるか瀬戸際
そんな人多いんとちゃうか
236: 2021/11/04(木) 08:34:06 ID:JBUmbxpr0(1)調 AAS
朝から銀行ならんで今から口座見るよ
入ってるかな〜どうかな〜
237(1): 2021/11/04(木) 08:49:20 ID:DKq0Zb/qa(1)調 AAS
非正規に最低10万お願いします。
または非課税に10万。
238: 2021/11/04(木) 09:26:14 ID:H07P4cTn0(5/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
239(1): 2021/11/04(木) 09:37:44 ID:6INSGYE60(1/3)調 AAS
>>237
今回の小口&総合の貸付において非課税世帯に貸付しても働く意欲を削ぐだけで逆効果という統計結果が出たみたい。
甘え癖になるから貸付は無いでしょうね。永遠に。
240: 2021/11/04(木) 09:43:58 ID:k+SP2i4Y0(1/2)調 AAS
無難に非課税世帯&児童手当貰ってる世帯に10万
マイナポイント3万ぐらいで終わりそうやな
あと自立支援緩和+延長が来れば儲けもんや
241: 2021/11/04(木) 09:44:59 ID:tCrOrav10(1/3)調 AAS
>>239
それ自分でも思う。
貸付あれば嬉しいけど、働く意欲が削がれるよなあ
242: 2021/11/04(木) 09:50:32 ID:H07P4cTn0(6/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
243(1): 2021/11/04(木) 09:55:26 ID:rDbhKdJbd(1)調 AAS
総合支援資金は普通の会社員でもコロナでボーナスが無かったとかで所得が減ったで借りてる人居るよ
244: 2021/11/04(木) 10:00:39 AAS
元々ボーナスなんて無いんだが?
245(1): 2021/11/04(木) 10:46:32 ID:itEX8yTk0(1)調 AAS
非課税世帯に30万、貸付45or60マイナポイント3万
満額ほしいよね
246: 2021/11/04(木) 10:48:27 ID:H07P4cTn0(7/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
247(1): 2021/11/04(木) 11:06:12 ID:VdVZ1OSTM(1)調 AAS
>>245
非課税世帯 30万円
夫婦で非正規雇用 20×2人=40万円
子供未来応援給付 10× 3人=30万円
しめて100万円ゲットの家庭も有るなw
248: 2021/11/04(木) 11:07:04 ID:I3lZrTY90(1)調 AAS
世紀末救世主伝説岸田
249(1): 2021/11/04(木) 11:15:01 ID:SlUQzBtMd(1/2)調 AAS
>>243 世の中の大半は元々労働者でコロナで収入が減った人が貸付を受けてる。 また無利子だし返済も分割だから容易に返済可能。 例外が怠け者の無職のゴミ。 元々働く意欲が無くコロナ無関係なのに免除狙いで借りパク詐欺してる。 こういう奴を早く取締り詐欺で逮捕して欲しい。
250(1): 2021/11/04(木) 11:17:07 ID:vsWLNppca(1)調 AAS
>>249
ほっとけばいいだろ。
偽善者か?
251: 2021/11/04(木) 11:31:34 ID:H07P4cTn0(8/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
252: 2021/11/04(木) 12:30:54 ID:MNbnw66P0(2/6)調 AAS
サイサイ!
253: 2021/11/04(木) 12:39:14 ID:H07P4cTn0(9/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
254(1): 2021/11/04(木) 12:45:42 ID:BjQJ2ivhM(1)調 AAS
>>250
楽して金貰ってるのを嫉妬してるか、ただのネタだから無視しとけ
255: 2021/11/04(木) 12:47:46 ID:L9crakekp(1)調 AAS
>>247
コロナバブルクルー
256: 2021/11/04(木) 12:50:21 ID:MNbnw66P0(3/6)調 AAS
サイサイ!
257: 2021/11/04(木) 12:56:24 ID:SlUQzBtMd(2/2)調 AAS
>>254
給付泥棒は犯罪だろ。ゴキブリに金恵んでも意味なし。
258: 2021/11/04(木) 13:32:21 ID:jyX2h4Ub0(2/3)調 AAS
サイサイ!サイサイ!
259: 2021/11/04(木) 13:46:22 ID:H07P4cTn0(10/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
260: [age] 2021/11/04(木) 15:23:59 ID:oBvtGF1L0(1)調 AAS
捕捉率NGにしてるからスッキリ
261: 2021/11/04(木) 17:31:36 ID:TUJXxgYMa(1/2)調 AAS
非正規非課税だから期待したけど18歳以下10万で確定みたいやな。
262: 2021/11/04(木) 17:33:28 ID:H07P4cTn0(11/11)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
263: 2021/11/04(木) 17:39:58 ID:jyX2h4Ub0(3/3)調 AAS
サイサイ!サイサイ!
264: 2021/11/04(木) 17:42:40 ID:CphLM/rdd(1)調 AAS
願いも虚しくこのまま年越しかな
265(1): 2021/11/04(木) 17:50:07 ID:nl2Gej4o0(1)調 AAS
普段から優遇されてる非課税世帯なんかに金出すなや。
1番困ってるのは低所得の課税対象の奴らだろ?
266: 2021/11/04(木) 17:56:11 ID:MNbnw66P0(4/6)調 AAS
サイサイ!
267: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 18:05:01 ID:reg46wDa0(1/11)調 AAS
>>265
困ってないだろ
むしろもっと税金を支払いたくてうずうずしてるんだが・・・
所得税は累進課税なんて古い体系を捨てて逆進制にすべき
あと消費税も200%まであげろ
これは国民の総意だ
268: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 18:05:25 ID:reg46wDa0(2/11)調 AAS
所得400未満は税率45%にしろ
269: 2021/11/04(木) 18:12:31 ID:P4xOUEaEa(1)調 AAS
レス乞食のかまってちゃん
未成年でないならいい加減大人になりましょうね
270: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 18:15:50 ID:reg46wDa0(3/11)調 AAS
現実逃避のパヨク草w
国に帰れw
271(1): 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 18:16:37 ID:reg46wDa0(4/11)調 AAS
国に寄生して親に寄生してwww
税金納めたく無い奴は非国民
ましてや税金を掠め取ろうとするなんて税金もらってないくせにwww
在日かな?w
272(2): 2021/11/04(木) 18:18:30 ID:XOGSQc2r0(1/4)調 AAS
派遣なんだが、コロナ禍で契約切れにになって、
9月に失業保険切れてまだ仕事見つかってないんだけど
給付金は非正規と18歳以下のみってことはもらえないのかな?
きついわ…
273(1): 2021/11/04(木) 18:21:06 ID:6INSGYE60(2/3)調 AAS
>>272
本当にコロナ禍?
単なるスキル不足なんじゃない?
高望みせず力仕事はじめてみれば?
274: 2021/11/04(木) 18:22:39 ID:XOGSQc2r0(2/4)調 AAS
>>273
コロナ禍+持病のせいかと思います
力仕事は持病のせいでできないんですよ…
275: 2021/11/04(木) 18:24:19 ID:TUJXxgYMa(2/2)調 AAS
岸田は前回も公明党に給付案潰されて今回も潰されてどんだけ力ないねん。
276: 2021/11/04(木) 18:28:25 ID:JrgQ6QCRd(1)調 AA×
![](/aas/debt_1635768058_276_EFEFEF_000000_240.gif)
277: 2021/11/04(木) 18:39:35 ID:J0a0UHYgd(1)調 AAS
>>272
まだなにも決まってないので就活しながら貰えたらラッキーくらいに思っておくのがいいのでは?
278(2): 2021/11/04(木) 18:45:21 ID:b1HsnyUld(1)調 AAS
公明党の考えだけは理解できないな。
279: 2021/11/04(木) 18:51:27 ID:zFh421Gra(1)調 AAS
>>278 自分達に得になるような事を考えてやっとるんやろ
280: 2021/11/04(木) 18:55:20 ID:urJv56IJM(1/2)調 AAS
>>271
こんなところまで来てKの悪口言うなや
281: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 18:57:16 ID:reg46wDa0(5/11)調 AAS
自民公明はようやっとる!
一方で野党は批判ばかりで碌に仕事もしない!怒ってばっかり!
自公の批判はしてるの反日か在日だけw
嫌なら出てけ!w
282: 2021/11/04(木) 19:25:48 ID:tCrOrav10(2/3)調 AAS
>>278
信者がめちゃくちゃいるのに、非課税だけに金配るなんて言ったら課税されてる信者には不満が出るだろ。
あそこは結局どこまで行っても信者の総意というか、運営の総意なのよ。
だから、子供がいる世帯はせめて卒業式とか入学とかそういうのの費用として。に留める。
前回の30まんも与党離脱するまで出してNG出したからね、それが創価の総意よ
283: 2021/11/04(木) 19:28:14 ID:tCrOrav10(3/3)調 AAS
公明は不平等は良くないから、子供手当の延長として援助するか全員一律じゃないとっていう
しっかり働いて納税してるのに給付してもらえないって層の味方ってスタンスをずっと貫いてる。
創価にそのくらいの家庭が一番多いんじゃない?
284: 2021/11/04(木) 19:39:34 ID:XOGSQc2r0(3/4)調 AAS
つか宗教団体に関係する政党が与党ってのがすんげーやばいことだよね
思想的なバックボーンはどこまでいっても創価の教義内でしょ
そんなの民主主義じゃないよね
285: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 19:41:51 ID:reg46wDa0(6/11)調 AAS
ほとんどが宗教絡みだし収賄のスパイだらけですよ
286: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 19:42:41 ID:reg46wDa0(7/11)調 AAS
そろそろ民主主義から脱却して帝国主義にするべきですね
日本は少子高齢化で子供がいないので朝鮮から子供を連れてきましょう
287: 2021/11/04(木) 19:44:51 ID:fQcnZ/270(1)調 AAS
今月もフードバンクに申し込んだよ。
届くの楽しみだよおなかすいたよ
288: 2021/11/04(木) 19:52:48 ID:MNbnw66P0(5/6)調 AAS
サイサイ!
289(1): 2021/11/04(木) 20:26:41 ID:wgidjJjza(1)調 AAS
みんな休業支援金はもらってる?
290(1): 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 20:27:30 ID:reg46wDa0(8/11)調 AAS
>>289
税金にたかる蝿
出てけよ在日
291(1): 2021/11/04(木) 20:33:40 ID:0IFL8ZI1a(1)調 AAS
>>290
何だお前?お前の存在意義のないだろ。
キモ
292: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 20:34:47 ID:reg46wDa0(9/11)調 AAS
>>291
子供部屋から食べる税金は美味しいか?
日本のお荷物を自覚しろ在日が
293: 2021/11/04(木) 20:35:59 ID:ur0X2szja(1)調 AAS
給付金も18歳以下の子供だけでほぼ確定だな
おまえら残念はよ働けw
294(1): 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 20:36:57 ID:reg46wDa0(10/11)調 AAS
お前が今貧乏なのは自己責任なのに国民の血税にたかる蝿どもw
働けよこどおじ
仕事はいっぱいある
与党は努力してる人に手を差し伸べるようやっとる
295: 2021/11/04(木) 21:12:06 ID:bJAW9o2Ya(1)調 AAS
再々はあるぞ...その時は必ず来る
296: 2021/11/04(木) 21:23:22 ID:XOGSQc2r0(4/4)調 AAS
再々はさすがにないのでは?
10万給付は全世帯にしてほしいな…さすがにきつい
297(2): 2021/11/04(木) 21:48:40 ID:qjUH54rIa(1)調 AAS
>>294
こいつ死んだら花束捧げたい
298: 2021/11/04(木) 22:00:21 ID:T5BYdpDx0(2/2)調 AAS
再再も給付も絶望的
299: 2021/11/04(木) 22:00:42 ID:6INSGYE60(3/3)調 AAS
>>297
いかにも無職らしい発言だ。
お前の動物人生はもう終わってるからって人様に迷惑はかけるな。
300(1): 2021/11/04(木) 22:03:43 ID:k+SP2i4Y0(2/2)調 AAS
公明が非正規と生活困窮者にもって言ってるから
結局子供と非課税でほぼ決まりやろ
301: 2021/11/04(木) 22:05:25 ID:GNHnJgBK0(1)調 AAS
給付もないな終わってるわ
302: 2021/11/04(木) 22:36:21 ID:urJv56IJM(2/2)調 AAS
年末くらいはお餅とお節とお酒を摂取したいなあ〜😭
303: 2021/11/04(木) 22:42:26 ID:MNbnw66P0(6/6)調 AAS
サイサイ!
304: 国民という集合体の意思 2021/11/04(木) 23:09:48 ID:reg46wDa0(11/11)調 AAS
>>297
コイツと言われましても
ワタクシは日本国民の意思そのものなので・・・
305: 2021/11/04(木) 23:42:02 ID:CCIXsQ8k0(1)調 AAS
冷静に考えて再々は無いだろうなーとは思う。再貸付まで借りきってもう借りれない人を対象に自立支援金はじめたんだから、今さら再々やりますなんてなったら整合性が取れないわな
306: 2021/11/05(金) 00:04:02 ID:OV/OYYyHp(1)調 AAS
>>300
言ってないんだよそれが…
公明が公約に掲げてたのは「未来応援給付」の実現な…
ただ、子供のいる家庭のみで批判やらコメントが党の方にものすごく来てるって事だから、一律給付の可能性がほんの少しだけ出てきた。
非課税も対象にすると、その500倍くらい批判が来るから無理だから、一律を狙うしかないよ。
307: 2021/11/05(金) 00:07:14 ID:GJgQyNyn0(1/10)調 AAS
サイサイ!
308: 2021/11/05(金) 00:17:56 ID:UsqCEcBh0(1/3)調 AAS
給付金は厳しそうだよな
非正規とか困窮に貸付が無難なところか
309(2): 2021/11/05(金) 00:18:51 ID:QDW3qWV80(1/8)調 AAS
統合失調症なんだが、
仕事中に妄想や幻覚が沸き上がってきてきつい
310(1): 2021/11/05(金) 00:23:30 ID:8niH/Z+Fd(1/3)調 AAS
>>309
1度仕事やめて来月からの収入もなく貯金もない状態にして生活保護受けて少しリラックスする手もあるよ
311(3): 2021/11/05(金) 00:46:07 ID:QDW3qWV80(2/8)調 AAS
>>310
生保受けたいんですが難しそうで…
大事な会議中に急に幻覚に巻き込まれて仕事にならないことがしばしば
なんでそんなにビクビクしてるの?とか話を聞いてますか?とかつっこまれるのがきつい
312(1): 2021/11/05(金) 01:14:36 ID:8niH/Z+Fd(2/3)調 AAS
>>311
精神的な物は俺には詳しくわからないけど、今お金と休みに病院に行ける時間があるなら1度病院に行って診察受けてそれから役所に行って全部話してみた方がいいと思うよ。話すのも不安になるだろうけど尊い命だよ。周りから何か言われるかも知れないとか思わず自分を大事にしてあげて。あなたがどんな見た目でどんな性格であろうと自分を大事にしない理由にはならないから。
313(2): 2021/11/05(金) 01:19:35 ID:BC+hxZ8bd(1/2)調 AAS
>>311
とりあえず通院したほうがいいのと今の仕事を続けるのは無理だと思いますよ
あなたにとっても会社にとっても
もはやコロナ関係ないけどね
314(1): 2021/11/05(金) 01:21:27 ID:A1rrux4fM(1)調 AAS
非正規に給付金は来ないやろね
プッシュ型って言ってる時点で児童手当貰ってる世帯位しか無理、口座把握してるし
315: 2021/11/05(金) 01:23:08 ID:g2kXxZGtp(1)調 AAS
そうだね
316(2): 2021/11/05(金) 01:32:24 ID:Y3onObrwr(1)調 AAS
>>311
統失で働こうとするなよ
生ぽ貰える準備しろ精神科行って診断書出せばすんなり行くわ誰も咎め無い
もう頑張らなくていいよゆっくりしてろ
317: 2021/11/05(金) 01:34:44 ID:8niH/Z+Fd(3/3)調 AAS
>>316
>>313
暖かくてなんか人って捨てたもんじゃないな。
318: 2021/11/05(金) 02:01:54 ID:XMagmw9D0(1/4)調 AAS
人生相談とか給付金とか何スレなの
319(2): 2021/11/05(金) 03:43:47 ID:TYR/ycx40(1)調 AAS
もし、非正規に
給付金なかったら
どんだけペテン
320: 国民という集合体の意思 2021/11/05(金) 03:54:02 ID:x+PgEsGV0(1/2)調 AAS
国民は給金ではなく増税を望んでいるんだが
エコーチェンバーに惑わされて勘違いしてないか?
お前は少数の基地外だぞ
321: 2021/11/05(金) 03:58:48 ID:rPku8m0v0(1/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
322: 2021/11/05(金) 05:11:26 ID:08RDgeJv0(1/2)調 AAS
【独自】18歳以下に10万円支給へ…政府・与党、所得制限設けず
政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。
非正規労働者や生活困窮者などへの現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
323: 2021/11/05(金) 05:12:45 ID:CWeT0lCc0(1/3)調 AAS
何で18歳以下なんやろな
下の家族40マンゲットやで
デカいな
324: 2021/11/05(金) 05:13:44 ID:rPku8m0v0(2/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
325(1): 2021/11/05(金) 05:33:33 ID:CWeT0lCc0(2/3)調 AAS
>>309
俺は躁鬱病や
毎朝5時に覚醒した目が覚める
この世は世紀末やからケンシロウになるねん
326: 2021/11/05(金) 05:49:03 ID:fRV8QoC1d(1)調 AAS
>>319
無いよ
公明の公約だけやるしかないからやるだけ
もうそれ以外の給付は絶対無い
327: 2021/11/05(金) 06:37:47 ID:zwDncKGY0(1)調 AAS
>>314
プラス生活困窮者支援だとプッシュ型が
可能だね
支給も補正予算だから来年の2月〜4月
解散
328: 2021/11/05(金) 07:08:02 ID:dxviCDKA0(1)調 AAS
何だこのがっかり感は
329: 2021/11/05(金) 07:29:04 ID:iauoxo+4a(1)調 AAS
またカルト教に負けたのか岸田
330(1): 2021/11/05(金) 07:31:28 ID:4bhJLlgGa(1)調 AAS
ほぼ親の懐に入って終了の無駄給付ほんとアホ
生活困窮者への給付も検討って言ってるけど
また職安とか条件付きのやつの延長とかやろw
331: 2021/11/05(金) 07:33:35 ID:GJgQyNyn0(2/10)調 AAS
サイサイ!
332: 2021/11/05(金) 07:34:08 ID:sC0UFeZ20(1/3)調 AAS
>>330
安心しろ。無職の怠け者には一生給付金無いから。
333(2): 2021/11/05(金) 07:41:05 ID:sLAcJAD1p(1)調 AAS
これ俺らに支給ねーだろ
外部リンク:news.yahoo.co.jp 18歳以下に10万円支給へ…政府・与党、所得制限設けず
334: 2021/11/05(金) 07:46:43 ID:gSyjbFeK0(1/8)調 AAS
18歳未満へ給付金
非正規、困窮者へ自立支援金延長&緩和
一般家庭へマイナポイント3万って感じになりそうやな
非正規への給付金無さそうやね、おめ
335: 2021/11/05(金) 07:49:12 ID:rPku8m0v0(3/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
336: 2021/11/05(金) 08:01:18 ID:GJgQyNyn0(3/10)調 AAS
サイサイ!
337: 2021/11/05(金) 08:10:03 ID:wch8Pcdk0(1/3)調 AAS
今話題のことは基本「働いている世帯」ですよ
浮かれている無職ナマポもらえていない方々
社福協、ハロワ、児童手当など現用規定を流用するだけですので
あなた方には間違いなく摘要しません安心してください
338: 2021/11/05(金) 08:11:39 ID:QDW3qWV80(3/8)調 AAS
>>312
優しいお言葉ありがとうございます。
通院はしていて投薬もしています。
被害妄想系ではないので、ぱっと見はごく普通に見えるので
派遣先は決まるのですが、後々やらかして挙動不審に見られることが多いです。
仕事は統合失調症のせいで退職を繰り返しているので、
一度、役所に相談に行きました。
「状況はわかりました。私も含めみんな何かしらの精神的な問題は多かれ少なかれ抱えてますし、
〇〇さん(私)だけじゃないですよ。過去に仕事ができていたのならまたやれると思います。
まずは再就職を頑張りましょう」と門前払いでした。
339: 2021/11/05(金) 08:12:17 ID:QDW3qWV80(4/8)調 AAS
>>313
アドバイスありがとうございます。
会社の方は、最初はみなさん優しくニコニコ話かけてくださるんですが、
統合失調症とバレなくても、仕事ができない、挙動がおかしいということで
後々、態度が豹変する方が多くて、周りのそういう態度が更に精神を悪化させる原因になっていました。
自分にとっても会社にとってもって言葉は確かにその通りだと思いました。
>>316
ありがとうございます…。ゆっくりしていいんだって思ったら泣けてきました。
もう一度、生活保護受けられるように相談しにいきたいと思います。
340: 2021/11/05(金) 08:17:07 ID:QDW3qWV80(5/8)調 AAS
みなさん、再々貸付と給付金でなんとかしのごうと思っていたのですが、
生活保護のほうで相談しにいきたいと思います。
自分の人生を再度、考えるきっかけになりました。ありがとうございました。
>>325
躁鬱きついですよね…。身内にいましたが躁状態の時は、寝ずにエンジン全開で行動して、
鬱の時は寝込み続けたりと極端できつそうでした。
341: 2021/11/05(金) 08:17:08 ID:sC0UFeZ20(2/3)調 AAS
>>333
ナイス!最高!
無職は見捨てろ。動物だ。
342: 2021/11/05(金) 08:21:45 ID:EvSD/i7+0(1)調 AAS
去年の一律給付金の時はこういう流れからどんでん返しで一律になったからまだ希望はある
343(1): 2021/11/05(金) 08:31:54 ID:gSyjbFeK0(2/8)調 AAS
去年の一律は公明がゴネて与党離脱するまで脅してやっと一律になったんだぞ
今回は公明の思い通りだから一律は無理
自公どっちも一律なんて言ってないんだから
344: 2021/11/05(金) 08:41:35 ID:KkIzU6jDp(1)調 AAS
両親非正規で子沢山家族の
コロナバブルクルー
345: 2021/11/05(金) 08:48:29 ID:YxjI/XzyM(1/3)調 AAS
もう、生活保護を受けるしかないかも
346: 2021/11/05(金) 08:56:31 ID:BXkRLq5C0(1)調 AAS
生活保護に殺到するかもな
347: 2021/11/05(金) 08:59:43 ID:fmPNOsOV0(1/5)調 AAS
>>333
ちゃんと読めよ
非正規、生活困窮者への現金支給も行うと書いてるだろ
非課税である限りいつでも対象ですわ
348: 2021/11/05(金) 09:00:34 ID:rPku8m0v0(4/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
349: 2021/11/05(金) 09:03:55 ID:rPku8m0v0(5/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
350: 2021/11/05(金) 09:05:41 ID:rPku8m0v0(6/28)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
351: 2021/11/05(金) 09:30:02 ID:IaQQQiXia(1)調 AAS
捕捉率うぜ
352: 2021/11/05(金) 09:36:10 ID:xLT53drE0(1)調 AAS
ゴタゴタ言ってないで早く給付しやがれ。
353: 2021/11/05(金) 09:42:42 ID:GuieFcZL0(1/3)調 AAS
>>343
ただ、今になって各メディアでめちゃくちゃ叩かれてる。
子供のいる世帯は平均所得が700万くらいで、金がある世帯になんで配る必要があんの?って
このまま世論が叩きまくってくれたら、一律か貸付か実現しそうではある。
本当に金ない世帯はどうして助けないの?って風潮になれば、それこそキチガイじゃないけどサイサイの可能性も出てくるかも
354: 2021/11/05(金) 09:44:03 ID:GuieFcZL0(2/3)調 AAS
平均所得700万ある層限定で給付したら困窮対策でもなんでもないしねw
355: 2021/11/05(金) 09:46:18 ID:N8XLVBPr0(1)調 AAS
再々はセットで来るぞ
356(1): 2021/11/05(金) 10:20:15 ID:FdAypju+0(1)調 AAS
来春春までの支給目指すとか言ってんのも寝ぼけてんのかって感じ
非正規向けの給付金来たとしてもそれも3月頃になりそうだよな
スピード感だのプッシュ型だの言っておいて結局これかよ
357: 2021/11/05(金) 10:25:27 ID:AW9MCdf10(1/3)調 AAS
いま18歳以下給付だけメディアに流れてるのどうみても観測気球だから
徹底的に叩いて馬鹿誘導してやれば子供限定は取りやめになる
358: 2021/11/05(金) 10:25:38 ID:GuieFcZL0(3/3)調 AAS
yahooニュースに非正規、生活困窮者への現金給付は別途行うって来たから、まあ実現しそうになってきた。というか、やると思う。
あとは金額と>>356の言う通りいつになるかだな…
359: 2021/11/05(金) 10:28:36 ID:gSyjbFeK0(3/8)調 AAS
補正予算で来春に子育て世帯に給付した方が良いよな、年度末辺りに届けば学校で必要な物とか買えるし良いだろ
今余裕のある子育て世帯に迅速に給付しても年末年始の親の遊び代になるだけ
360(1): 2021/11/05(金) 10:38:44 ID:q7R1co19a(1)調 AAS
社会の底辺層のおっさんに給付して生かすより、所得関係なく18以下の子供に給付して学費の足しにでもしてもらったほうがよっぽど国として未来への投資になるだろ
逆に自分が首相だったらそうせん?
361: 2021/11/05(金) 10:45:21 ID:AW9MCdf10(2/3)調 AAS
>>360
すでに産まれてる子供に限定するようなアホな政策は少子化対策にはまったくならんと思ってやらないかな
産んでくれないのが問題であって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*