[過去ログ] 総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(2): 2021/06/06(日) 11:15:50 ID:quq3hPDA00606(4/4)調 AAS
>>590
今からでも遅くないから絶命配信やってよ♪
595: 2021/06/06(日) 11:22:11 ID:8TAMqBAfp0606(1)調 AAS
>>594
やり方教えて
596: 2021/06/06(日) 11:34:50 ID:yVRQ2r/I00606(1)調 AAS
>>594
絶命と自殺どう使い分けてるの?
597: 2021/06/06(日) 12:26:35 ID:Y+w+xiFdr0606(1)調 AAS
最後は再々延長でラストで良かったのに
まさかの嫌がらせがラストか
598: 2021/06/06(日) 13:41:40 ID:tLeqkmFLp0606(2/3)調 AAS
笑えねーよな
599: 2021/06/06(日) 14:17:03 ID:BMFaHcS6M0606(1)調 AAS
オリンピック後どうなるか分からんなぁ
600
(1): 2021/06/06(日) 14:32:49 ID:aVpTnDn8d0606(2/2)調 AAS
>>591
YouTubeにある 昨日上がった動画で検索してみろ
601: 2021/06/06(日) 14:43:18 ID:tLeqkmFLp0606(3/3)調 AAS
どうせ緩くなったりして変わるよ たぶん
まだ申請の詳細もはっきりとした申請開始日も分かってないしさ
602: 2021/06/06(日) 15:00:05 ID:8yUqvOd100606(1/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
603
(1): 2021/06/06(日) 15:03:35 ID:0GOwUr7900606(2/2)調 AAS
>>600
ちょび髭のか?あんなの信用してんの?
604: 2021/06/06(日) 15:24:51 ID:15r53wKc00606(1)調 AAS
高井たかし、総合支援資金延長あきらめたな。
このスレにもいる、一部のうんこたちのせいで、高井たかしのやる気がなくなったからな。
605: 2021/06/06(日) 16:04:54 ID:8yUqvOd100606(2/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
606: 2021/06/06(日) 16:31:47 ID:4WFvRu9a00606(1)調 AAS
なんか生活困窮者を助ける気があるのかね?
申請も複雑にして、要件がたくさんあり
607
(1): 2021/06/06(日) 17:08:18 ID:+WHney05M0606(1)調 AAS
>>491
>>498
ガラケー自演確定やんけwwww
やけにガラケー擁護する奴がいると思ったらくっさwwwwww
608
(1): 2021/06/06(日) 17:52:09 ID:HOEYFZiP00606(1)調 AAS
>>558
そんな簡単に借りれると思うなやクズが
金無いなら民間から借りろや
どうせコロナ前から超ブラック野郎やろお前
生きる事諦めろや
609: 2021/06/06(日) 18:09:31 ID:8yUqvOd100606(3/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
610
(1): 2021/06/06(日) 20:46:13 ID:Y9BTKWi8M0606(1)調 AAS
>>607
頭弱そう。。。かわいそうに
611
(1): 2021/06/07(月) 00:18:06 ID:b2YVTtLXx(1)調 AAS
>>608
借りないで貰った方が楽だよw
ナマポに切り替えたほうが良い。
家賃5万3千円まで出してくれるし生活費も8万と少し出してくれる。医療費はただ。
税金免除。

再貸付延長無しならナマポ!
612: 2021/06/07(月) 00:50:49 ID:SvyzntnVM(1)調 AAS
>>610
今の時代にガラケーの方がかわいそうだし頭弱いよねw
まーた自演くるか?!www
613: 2021/06/07(月) 00:53:06 ID:i3gRFxuD0(1/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
614: 2021/06/07(月) 01:09:01 ID:WGHUTp2i0(1/2)調 AAS
まーた出たよガラケー粘着野郎w
そうとう暇人だな無視無視
末尾Mはガラケーより安くてかわいそう
615: 2021/06/07(月) 01:10:31 ID:BizQDEYu0(1)調 AAS
維持費以前の問題だけどなガラケーは時代遅れにも程がある
616: 2021/06/07(月) 01:15:45 ID:WGHUTp2i0(2/2)調 AAS
好きで使ってるなら別にいいんじゃね?
お前が金払ってるわけじゃないしw
617: 2021/06/07(月) 01:55:55 ID:cZzUif8wM(1)調 AAS
自殺者が少なすぎるんだよな
お前ら自殺しないの?
618: 2021/06/07(月) 02:42:30 ID:i3gRFxuD0(2/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
619
(1): 2021/06/07(月) 10:04:09 ID:IX6qXeCHd(1)調 AAS
>>603
最底辺からどこにツバ吐いてんだ?
鏡見てもの言え
620: 2021/06/07(月) 10:06:36 ID:cUAUluwNM(1)調 AAS
このスレもやっと勢いなくなったな
12ヶ月願ってる甘い考えの奴が死んでくれてよかったわ
金無い人生に逆戻ってどんな気持ち?12ヶ月は100%無くなりましたよー
良かったね
621: 2021/06/07(月) 10:10:37 ID:/webvLE2M(1)調 AAS
12ヶ月延長今月末には発表来るね
622: 2021/06/07(月) 10:13:16 ID:ClLQ0AWW0(1)調 AAS
国会16日に閉会しますけど
623
(1): 2021/06/07(月) 10:21:22 ID:gM55kRZ/d(1/4)調 AAS
延長567で再貸付が復活申請できることになったオレは勝ち組でおけ?
624: 2021/06/07(月) 10:23:53 ID:oJQobMPlr(1)調 AAS
やっぱり再再延長だめだったか
625: 2021/06/07(月) 10:38:31 ID:PZGrA8M50(1/2)調 AAS
>>619
つ鏡
626
(2): 2021/06/07(月) 10:40:22 ID:UN33NkgQp(1)調 AAS
>>623
俺も延長678だからギリで再貸付申込が復活した組なんだけど申込する夏頃には世間的にはコロナとか何それおいしいの的な雰囲気になってそうで今から申込怖いわ
社協で「今更再貸付てw」的な感じになりそう
627: 2021/06/07(月) 12:14:06 ID:gM55kRZ/d(2/4)調 AAS
>>626
さすがにそれはないだろw
678でギリギリ間に合うとか普段の行い良すぎだな!
628
(1): 2021/06/07(月) 12:14:16 ID:jXHy/1qaM(1/2)調 AAS
>>626
コロナが収まれば経済も回復するし、勿論自分の収入も回復するから
コロナが過去の笑い話になるのは大いに喜ばしいだろ。
コロナ収まって生活が元に戻るより、総合借りるほうが大事なのか?
馬鹿なの?
629: 2021/06/07(月) 12:16:39 ID:PZGrA8M50(2/2)調 AAS
オリンピックパンデミック次第だな
630
(1): 2021/06/07(月) 12:29:45 ID:gM55kRZ/d(3/4)調 AAS
>>628
特例借りきっちゃってその上こんなスレに居るおまえが言うなしw
631: 2021/06/07(月) 12:48:01 ID:QrbUaglaa(1)調 AAS
夏に来るらしいぜ
632
(1): 2021/06/07(月) 12:52:54 ID:jXHy/1qaM(2/2)調 AAS
>>630
借り切ってるのはお前だろ?
俺は特例なんぞ借りてないわ
633: 2021/06/07(月) 12:54:59 ID:gM55kRZ/d(4/4)調 AAS
>>632
再貸付はこれからだっちゅーの
借りてもねーあんたがなんでこんなスレに居るんでちゅかねw
634
(1): 2021/06/07(月) 13:20:18 ID:JmUQG1yMa(1)調 AAS
>>558
どこにあるの?ソースは?
635: 2021/06/07(月) 13:27:13 ID:oAZvIT7M0(1)調 AAS
以下、ソースのボケ禁止です
636: 2021/06/07(月) 13:48:37 ID:dZCrRYowp(1/2)調 AAS
>>634
知ってた?まだ検討中なんだぜw
637: 2021/06/07(月) 13:54:54 ID:dZCrRYowp(2/2)調 AAS
画像リンク


画像リンク

638
(1): 2021/06/07(月) 14:30:49 ID:i3gRFxuD0(3/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
639
(2): 2021/06/07(月) 21:50:30 ID:1YFt8Y2i0(1)調 AAS
再再貸付!再再貸付!再再貸付!諦めないぞ!働かないぞ!
640: 2021/06/07(月) 21:54:48 ID:2zJgIChM0(1)調 AAS
>>639
お前の人生だ好きにせぇ
641: 2021/06/07(月) 22:51:58 ID:5QUCY8D/0(1)調 AAS
>>638
人生楽しいか?
642: [age] 2021/06/07(月) 23:20:44 ID:XXwJ1r470(1)調 AAS
>>639
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
643: 2021/06/08(火) 00:31:13 ID:/WTGDOtmp(1)調 AAS
厚労省にページが出来たぞ

外部リンク[html]:corona-support.mhlw.go.jp
644: 2021/06/08(火) 01:02:30 ID:aICHG0ql0(1/4)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
645
(2): 2021/06/08(火) 01:20:08 ID:cPKBJjCX0(1/3)調 AAS
再再貸付!再再貸付!念仏のように唱えるぞ!
646: 2021/06/08(火) 09:53:21 ID:AoSqd2Tl0(1)調 AAS
>>645
金もないのに家で何してる?瞑想?w
647: [ ] 2021/06/08(火) 10:07:39 ID:ximJMcq20(1/3)調 AAS
>>645
唱えなさい
648: 2021/06/08(火) 10:29:07 ID:1LxN1Zw4M(1)調 AAS
>>611
まーた東京基準
649
(2): 2021/06/08(火) 10:58:08 ID:i1Rcgkg30(1)調 AAS
6/2に書類を発送して
先程支援センターから
TELがあったんですけど‥

貸付の場合は
どのくらいで入金がありますか??

ちなみに福岡です!!
650: 2021/06/08(火) 10:59:27 ID:L9eEUYLl0(1/2)調 AAS
>>649
チミは不承認だから仕事探した方が早いよ
651
(1): 2021/06/08(火) 11:39:44 ID:Dpa5jww4M(1)調 AAS
何で仕事探さないんだろ
そんなに働くの嫌なの?
652: 2021/06/08(火) 12:09:50 ID:ZhvF9yvHa(1)調 AAS
今月末再々貸付今月末再々貸付今月末再々貸付今月末再々貸付
653: 2021/06/08(火) 12:27:32 ID:mAvvIurO0(1)調 AAS
まだ9か月しか借りてないじゃん!
あと3ヶ月たのむわ!
654: 2021/06/08(火) 13:15:25 ID:bDLGgmvmp(1)調 AAS
>>651
何で毎日ここにいるの?
655: 2021/06/08(火) 13:43:36 ID:aICHG0ql0(2/4)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
656
(1): 2021/06/08(火) 14:25:20 ID:+TPK6PXoM(1)調 AAS
緊急小口資金と総合支援金同時で申し込む場合でも住民票の写しやその他のコピー書類は1通でいい?
657: [ ] 2021/06/08(火) 15:16:24 ID:ximJMcq20(2/3)調 AAS
住民票写し、小口
それをコピーしたもの、総合
だった
658: [ ] 2021/06/08(火) 15:18:16 ID:ximJMcq20(3/3)調 AAS
口座のコピーとかそれぞれに必要なら各それぞれ
659: [age] 2021/06/08(火) 15:27:04 ID:ZyiTN9U40(1)調 AAS
>>649
お前は無理
660: 2021/06/08(火) 15:37:12 ID:fBDlzmr5M(1)調 AAS
セルフチェックリストに省略可能書類は一覧があるけど同時に出すならこれは関係ないってことなのね
661: 2021/06/08(火) 15:38:29 ID:j1WP4ShY0(1)調 AAS
>>656
社協に聞けばいい、県によって違うみたいだから。うちの県は1通で良かった
662: 2021/06/08(火) 17:35:59 ID:AdU56R+kM(1)調 AAS
高井たかし1人じゃ何言っても無駄だろ
田村も笑うの仕方ないまた言ってらあくらいなもんじゃないの
むしろ高井たかしも本気でやる気あんのかね、ウケるから言ってるだけじゃない?
やる気あるなら仲間増やして連名で訴えなきゃダメだろ
663
(1): 2021/06/08(火) 17:36:54 ID:M/vqAO3l0(1)調 AAS
支援金の収入要件て具体化にいくらなんやろ?誰かわかる人いませんか?
664: 2021/06/08(火) 17:43:41 ID:aICHG0ql0(3/4)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
665: 2021/06/08(火) 19:07:09 ID:7S/y+zsq0(1)調 AAS
>>663
厚生労働省のサイトに条件出てるよ
666
(3): 2021/06/08(火) 20:26:16 ID:qZnD03n00(1/2)調 AAS
高井議員に力があるなしは別として
総合支援特例は本則に則った特例なわけで本則の12ヶ月を9ヶ月で終わるってのが変じゃね?
667
(1): 2021/06/08(火) 20:38:52 ID:5DxoZ6I50(1)調 AAS
単純に不景気のピークを今と見てないんだろ
おれは必ず12ヶ月は来ると思ってるけど秋以降なんだと勝手に思ってる
668: 2021/06/08(火) 20:39:52 ID:L9eEUYLl0(2/2)調 AAS
>>666
それ言っちゃうと初回から借りてる奴は既に返済義務が発生してるんだよな
当然返済できる訳ねーから滞納で不承認確実だろ
669
(1): 2021/06/08(火) 21:06:05 ID:JQYXJb/Jd(1)調 AAS
>>667
自立支援金によって貸付12ヶ月はもう無ぇーよ。
あとさ、不景気のピークを今と見てない?お前はほんまもんのバカ?不景気のピークなんかまだ先だっつーの、少しは経済を勉強しろよドアホ
670: 2021/06/08(火) 21:18:38 ID:aICHG0ql0(4/4)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
671
(1): 2021/06/08(火) 21:42:41 ID:TCw0sfsX0(1)調 AAS
>>666
それ何度も論破されてるけど、本則に則ったら総合支援金自体を借りれる奴いないぐらい厳しい審査有り
都合の良いとこだけ本則に則れというのは無理筋なんよ
672: 2021/06/08(火) 21:57:27 ID:qZnD03n00(2/2)調 AAS
一番最初の特例貸付の時の変更事項に保証人がなしに変わってそれ以外は本則に則っとるとあったからさ
支援給付金なんかそもそも該当する奴のが少ないだろうからそれなら総合特例9ヶ月で切るより本則12ヶ月貸付のが返ってくる可能性高いしナマポ増やすよか良いと思うんだけどな

不景気はまだ来年も続くだろうしオリンピック後には更なる失業者が溢れて不景気ピークになるだろうな
673: 2021/06/08(火) 22:23:10 ID:cPKBJjCX0(2/3)調 AAS
再再貸付!再再貸付!再再貸付!毎日言い続けるんだ!
674: 2021/06/08(火) 22:52:49 ID:bL1RsionM(1)調 AAS
>>666
本則に則った特例なんかある訳ねえだろ
本則を無視してるから特例なんだよ
675
(1): 2021/06/08(火) 23:17:07 ID:cPKBJjCX0(3/3)調 AAS
再再貸付!再再貸付!働かないぞ!諦めないぞ!
676: 2021/06/08(火) 23:20:28 ID:nUTxVJxBr(1)調 AAS
怠け者に貸す金は無い
677: 2021/06/08(火) 23:35:22 ID:Squqpqzx0(1)調 AAS
高井たかし先生、総合支援資金延長実現をよろしくお願いします。
678: 2021/06/09(水) 00:00:48 ID:s5RLmHW00(1)調 AAS
生活困窮っていつから申請できるの?
679: 2021/06/09(水) 00:19:55 ID:Nmdti4Qr0(1)調 AAS
>>669
だからまだ先って書いてんだけどキチガイ?
顔真っ赤なのかな おまえは勉強より病院いけ ガチアホ
680
(1): 2021/06/09(水) 00:53:22 ID:YSfmSY1LM(1)調 AAS
>>675
年収2000万でも働かないの?
681
(1): 2021/06/09(水) 01:20:33 ID:GENNcnj40(1)調 AAS
>>680
そんな現実基本的にないからな
682: 2021/06/09(水) 01:31:42 ID:mjdBvUBq0(1/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
683
(5): 2021/06/09(水) 02:20:15 ID:KrcSDovcr(1)調 AAS
高井さんのTwitterから

明日(9日)の党首討論で玉木代表が「総合支援資金の延長」を菅首相に直談判します。「中途半端な自立支援金よりもツイッターの圧倒的な声は総合支援資金の3ヵ月延長。本則は12ヵ月であり9ヵ月で打ち切る理由がない」と説明しておきました。16時35分〜40分の5分間。NHKで中継されます。

一縷の望みを託す。最後のチャンス。
684: 2021/06/09(水) 02:24:21 ID:BHlqLx7dM(1)調 AAS
>>683
きたー!
代表宜しく頼みます!
685: 2021/06/09(水) 06:35:58 ID:jBceRmLN0(1)調 AAS
>>683
期待してます。
686: 2021/06/09(水) 06:37:58 ID:N+akyFQQ0(1/3)調 AAS
?井たかしってメンヘラか
687: 2021/06/09(水) 07:14:05 ID:ZtVUN1JHr(1/3)調 AAS
総合支援資金の延長?
申請期間の延長か?
欲しいのは再貸付の延長や
今月で再貸付は終わる
来月から無一文
ターザン辛い土壇場や
688: 2021/06/09(水) 08:40:18 ID:+FeMqz3aa(1)調 AAS
>>683
それだよなー。
支援金なんて何人いけるんだよってレベルだし。
689: 2021/06/09(水) 08:47:33 ID:8fVPleI70(1/2)調 AAS
Twitterの圧倒的な声って言うけど同じ奴が何度も何度もTweetしてるだけだぞw
690
(1): 2021/06/09(水) 08:48:05 ID:o4QUZARjM(1/2)調 AAS
本人の貯金ならともかく、世帯の貯金100万以下とか中々ないと思うわ
生活保護行きだろそれ
691
(3): 2021/06/09(水) 08:58:07 ID:BMgT33gSp(1/2)調 AAS
>>690
親と2人暮らし、絵に描いたようなボロ家に住んで貧乏生活送ってるワイみたいなのもいるんだぞ
誰が見てもこれは金無いわって思うほどのボロ家や
親子合わせても預貯金10万ないな 親は年金すら貰ってないし
692: [q(゚д゚ )↓sage↓] 2021/06/09(水) 09:07:22 ID:o4QUZARjM(2/2)調 AAS
>>691
あんたはんも大変やな
真面目な話そんな状態なら生活保護受けないのかい?
もあいの会とかで相談したら?
693: 2021/06/09(水) 09:08:16 ID:0P6QDEflM(1)調 AAS
>>681
現実に沢山あるでしょう。
何か国家資格持ってないの?医師とか
694: 2021/06/09(水) 09:09:59 ID:8fVPleI70(2/2)調 AAS
>>691
血統って恐ろしいよな
695
(1): 2021/06/09(水) 09:11:11 ID:/KOhW/sqr(1/3)調 AAS
>>691
年金すら貰ってないってどういうこと?
まだ貰えない年齢なの?それとも選択で貰ってないの?
年金の掛金は国民の義務だから全員が受け取れるんだよ
696: 2021/06/09(水) 09:13:15 ID:zq0P46nDM(1)調 AAS
厚生年金は別としても国民年金は誰でも受け取れるわな
また国民年金だけでは生活していけないが
697: 2021/06/09(水) 09:27:38 ID:C9CIgK6P0(1)調 AAS
>>683
今日で勝負が決まるな
これで駄目ならもう本当に終わりだ
698: 2021/06/09(水) 09:27:50 ID:BMgT33gSp(2/2)調 AAS
>>695
今まで働いてこなかったから貰ってない、と言うか貰えない、はず
所謂、引きこもりだったから
ごめん、その辺は詳しく分からないけどマジで金無いよ
ナマポ申請しないのは俺もホントに謎に思う クソの役にも立たないプライドやら世間体を気にして申請してないんだろうと思う
699
(1): 2021/06/09(水) 09:34:50 ID:/KOhW/sqr(2/3)調 AAS
働いてないと貰えないのは厚生年金で
国民年金なら働いてるとか関係なく全国民が貰えるでしょ
700: 2021/06/09(水) 09:37:36 ID:pzWJElUQM(1)調 AAS
>>699
もしかして中卒の方ですか?
701: 2021/06/09(水) 09:40:39 ID:IrPexC5wM(1)調 AAS
国民年金は働いてなくても義務だから払うから当然受け取る権利がある。
702: 2021/06/09(水) 09:49:07 ID:ocT19LFG0(1)調 AAS
丸投げ高井
703
(2): 2021/06/09(水) 10:05:41 ID:ZtVUN1JHr(2/3)調 AAS
生きるためにはプライドなんか気にしない
プライド等遠い昔に置いてきてる
これから
どう生きるかが問題や
今月で再貸付のフリ込みは終わる
無収入無一文になった時に人は何をするのか
その時になって見ないと分からない
704: 2021/06/09(水) 10:07:45 ID:tgf4mqAka(1)調 AAS
>>671
ホントにそう思う
自分に都合のいい部分だけ本則に併せろ、は違うと思う
それに仮に12ヶ月まで延びたとしても、今度はコロナ禍だから特例で15ヶ月!って騒ぐのも目に見えてるしね
705: 2021/06/09(水) 10:17:23 ID:Ycrz767vd(1/3)調 AAS
再再貸付!再再貸付!諦めないぞ!申請期限延長!再再貸付!
706: 2021/06/09(水) 10:29:46 ID:8D8GwVAir(1/2)調 AAS
>>703
健康ならウーバーイーツは?
毎週火曜日に報酬振り込まれる。
生活保護受給するよりは稼げる。
自転車とスマホあれば出来る。
707: 2021/06/09(水) 10:30:41 ID:8D8GwVAir(2/2)調 AAS
逆に障害あるなら、障害年金と生活保護で、
死ぬまで働かずに生きていける。
708: 2021/06/09(水) 11:21:00.79 ID:mjdBvUBq0(2/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
709: 2021/06/09(水) 11:25:57.31 ID:KFfQlVXSM(1)調 AAS
>>703
プライドを捨ててるならもう生きる意味もないと思うよ
人間は最低限のプライドがあるからこそ生きていられるんだよ
710: 2021/06/09(水) 11:30:13.43 ID:PwRtpXze0(1)調 AAS
>>683
超激アツ
711: 2021/06/09(水) 11:34:40.10 ID:7OB0rLTn0(1)調 AAS
よし、再延長+給付金で納得してやるわ
712: マーくん 2021/06/09(水) 11:41:40.06 ID:8CUIKjNT0(1)調 AAS
再延長まってまーーす
713
(1): 2021/06/09(水) 14:16:54.29 ID:qYNQ5nPu0(1/2)調 AAS
国民年金も必要な年数払わないともらえないよ。
もらえたとしても、月額2-3万円という人もいるよ。
714: 2021/06/09(水) 14:26:23.95 ID:mjdBvUBq0(3/3)調 AAS
捕捉率とはいうものの、本来渡るべき金が渡っていないんだから泥棒じゃないか。せめて90%目指した方がいい。
715: 2021/06/09(水) 15:42:42.47 ID:N+akyFQQ0(2/3)調 AAS
たかたかし〜
716: 2021/06/09(水) 15:47:13.11 ID:AkwO1RiW0(1)調 AAS
タカシー頑張るんば
717
(1): 2021/06/09(水) 16:45:52.31 ID:t+byHIEhM(1)調 AAS
>>713
義務なんだから必要な年数以上は皆払うだろ。
718: 2021/06/09(水) 16:46:38.54 ID:qNVD4LDj0(1)調 AAS
時間切れで終わった ダメだこりゃ
719: 2021/06/09(水) 16:47:59.74 ID:/3aodBVWp(1/3)調 AAS
党首討論で、玉木が総合支援資金の3ヶ月延長について話したな
時間切れでスダレからの回答はならずだったが、会場内の一部から拍手は起きてた
720: 2021/06/09(水) 16:48:29.01 ID:DDh+no6u0(1)調 AAS
さあどうなる
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s