[過去ログ] 携帯強制解約なって支払いしてない奴 Part.2 (513レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2022/02/28(月) 21:48:11.47 ID:NsCMFd98d(2/2)調 AAS
>>243
うるせえよ
246: 2022/02/28(月) 21:48:21.49 ID:RgPRJWHnM(1/2)調 AAS
>>243
うるせえよ
247(1): 2022/02/28(月) 21:49:16.22 ID:RgPRJWHnM(2/2)調 AAS
>>243
わかったかうるせえんだよ
248: 2022/02/28(月) 23:04:09.89 ID:CSZIe/6Vr(2/2)調 AAS
>>247
必死こいて書いてると惨めだぞw
アホくさいしw
249(1): 2022/03/01(火) 00:45:08.93 ID:B1xvfo/4d(1/2)調 AAS
ソフトバンク強制解約で料金センターと分割の約束して月々の支払い用紙も届いてたのに途中で払えなくなった。
裁判所から特別送達きてまた分割で異議申し立て出してみたはいいものの、さすがにまた分割でokとはしてくれないよな
250(1): 2022/03/01(火) 01:14:02.36 ID:65qLHlewr(1)調 AAS
>>249
無い袖は振れない。最終的には分割和解案を裁判所が双方に提示して相手が受け入れると思われ。
251: 2022/03/01(火) 01:23:59.25 ID:B1xvfo/4d(2/2)調 AAS
>>250
裁判所側が分割和解案を提示してくれるケースがあるんですね。第一回口頭弁論で行われるものでしょうか?
252(1): 2022/03/01(火) 14:54:51.59 ID:/gi+BLPZ0(1)調 AAS
ワイモバイルからソフトバンクにMNP乗り換え機種分割変更で店舗受け取りにしたら3日経ってもまだ結果わからなかったからソフトバンクオンラインで再度申し込みしたら10分で商品発送手続き中になったw明後日に商品届くらしいけど商品届いたら今使ってるiPhone8SIMフリー空くけど仕事と携帯で困ってるのいたら日給10000〜11000円スタートだけど興味ある人いる?回線もないなら楽天モバイル貸すけど勿論給料引き。興味あったら連絡ください。
253: 2022/03/01(火) 14:59:20.28 ID:qrl9A5cAM(1)調 AAS
日本語でおk
254: 2022/03/01(火) 19:02:25.74 ID:HYg25rQdd(1)調 AAS
>>252
いらね
255: 2022/03/02(水) 18:10:11.25 ID:tLX+8MNe0(1)調 AAS
>>138
256: 2022/03/04(金) 08:01:34.59 ID:pAN/M35C0(1/2)調 AAS
>>242
すまん
おそらく俺なんだが全く記憶にない
何故か機種名入りで書き込みしてるので間違いないが
精神安定剤を飲み過ぎると記憶が飛んで
夢遊病者のようになってる事があるんよ
でもこれが無意識化の自分の思考なのだから情けない話ですわ
衝動的に首吊りたくなるね。笑えんが
257(1): 2022/03/04(金) 08:10:11.15 ID:pAN/M35C0(2/2)調 AAS
本当に書きたかったのは
キャリア料金を踏み倒したまま5年経過して
時効の援用を自力で行った方は居ますか?
内容証明はほぼテンプレのようだし
自分で出来そうだけど注意点とかあったら教えて下さい。
こんな質問です。本性があれだからどうしようもないが
258: 2022/03/04(金) 08:27:26.68 ID:c40Ww+H/0(1)調 AAS
>>257
auは電話でしたわ
また契約出来る様になった
259(1): 2022/03/04(金) 09:21:36.80 ID:Xb1AYeaI0(1)調 AAS
ドコモ破産に入れたんだけど
破産に入れて同時廃止されてる場合はどうなるの?
再契約しようとした時に未納の金払ったら契約できるとか言われるの?
260(1): 2022/03/05(土) 11:05:01.14 ID:IlMTumVo0(1/2)調 AAS
そうなるっぽくない?
ドコモとUQモバイル未納があるんだけど、楽天モバイルは行けるってよそできいたんだけど行けるの?
261(1): 2022/03/05(土) 11:44:46.70 ID:H71tw/tcr(1/3)調 AAS
>>259
普通に使って破産した場合は免責確定後数ヶ月たてばSIMのみなら契約できるらしいけど
携帯を破産債権に計上するのはたいてい飛ばしかキャリア決済踏み倒しだろうから
たぶん払って預託金も入れないと契約できない
審査はあり、名義貸しなど悪質な場合は一生契約できないこともある
>>260
免責確定後数ヶ月たてば飛ばしたキャリア以外はSIMだけなら契約できる
262: 2022/03/05(土) 12:57:33.87 ID:XgkaeqlJ0(1/3)調 AAS
259だけど
破産に入れたのは5万円まで携帯払いで使えるやつ?で10万くらい
それを破産に入れた
本体は一括で購入してたからそれは入ってない
それがキャリア欠材ってやつ?
263: 2022/03/05(土) 12:59:13.78 ID:XgkaeqlJ0(2/3)調 AAS
キャリア決済で調べたらどうやらそれみたいだね
破産しても払わされるんだ・・
264: 2022/03/05(土) 13:00:29.32 ID:XgkaeqlJ0(3/3)調 AAS
まあ10マンくらいだから払えない額ではないんだけど
破産しても払わされてたら破産の意味があるのかないのか・・
265: 2022/03/05(土) 16:20:59.79 ID:IIv4SIoM0(1)調 AAS
auのスマホを10月に契約して11月から支払い出来ず
1月末に矯正解約になるところでしたが、
その前に全額支払いしました。
もう一台契約する場合時間空けないとできませんか?
266(1): 2022/03/05(土) 16:49:53.25 ID:A1eUO28u0(1/3)調 AAS
>>261
免責確定後ってなんだろう?
5年とか経たないとダメなやつ?
とりあえず、docomoに滞納分を支払えばまた契約させてくれるのか恥を忍んで相談してみるわ…
契約出来ないというか契約させないのに、払えば契約出来ますよ!と言って払わせたりしないよね?
払っても契約出来ないなら、少しずつあとから支払うわ
どうせ払わなきゃいけないお金だしね…
滞納分払えば契約出来るならすぐ払って契約手続きさせてもらうけど…
滞納分支払わせて契約したけど、審査通りませんでした!とか言って契約させないとかはないよね?
267(1): 2022/03/05(土) 16:55:00.21 ID:A1eUO28u0(2/3)調 AAS
>>266
なんか調べたら、機種代は分割出来なくなるとかマジか…
とりあえずHuaweiのSIMフリースマホがあるから、それでSiMを契約出来たらして
あとから中古iPhone買ったらiPhoneにSIM指すかな
いま中古iPhone買うお金まではないわ…
268(2): 2022/03/05(土) 18:12:35.52 ID:A1eUO28u0(3/3)調 AAS
>>267
連レスすみません
auでも未納分があるからやっぱり契約出来ませんでした
docomoは払ったのに払わされ損…
楽天モバイルは今度契約に行くけど、無理だよね?OCNモバイルも無理かな?
とりあえず中古のHuaweiスマホを兄にもらったからそのスマホで既に登録してる派遣バイトに頑張って入って、払えるように頑張らなきゃ…
スマホなきゃ死活問題や
部屋にまだ無料WiFiがあってよかった…
269(1): 2022/03/05(土) 18:35:24.86 ID:B3Gzbg7ar(1)調 AAS
>>268
楽天よりocnの方が可能性は高い。とりあえずocnの1円端末へGO。
270: 2022/03/05(土) 19:07:51.19 ID:H71tw/tcr(2/3)調 AAS
>>268
auの未納もあるとか小出し後出しされてもなあ
auは破産債権に入れてないの
271(1): 2022/03/05(土) 19:10:55.71 ID:IlMTumVo0(2/2)調 AAS
>>269
1円の見てみたら、全部売り切れだった
この間からずっと売り切れ
これ入荷しても瞬殺なんじゃないかな?
OCNめっちゃ人気なんだね…
契約出来るかな…
OCNはなんかの加盟?に入ってないから、未納分があっても契約出来やすいってことかな?
272(1): 2022/03/05(土) 19:32:08.28 ID:H71tw/tcr(3/3)調 AAS
>>271
SIMのみじゃないと通りにくいよ
273(1): 2022/03/05(土) 19:42:54.89 ID:unl3vOjb0(1)調 AAS
simのみで良いならTCA非加盟の所を探して行けばいい。イオンモバイルならイオンデビでいける。
274(1): 2022/03/06(日) 00:49:47.15 ID:6MFM0Nd70(1)調 AAS
>>272そうなんだ
だったら中古でもiPhoneの7や8やSEならまだ売ってるし対応機種だったら中古の用意しとけばいいね
>>273
その非加盟のってのは具体的にどこなんだろう
イオンデビってなんだ?
クレジットカード持てないだろうからイオンカードとかは無理だろうな
275: 2022/03/06(日) 01:56:26.96 ID:NAgopT6Kr(1)調 AAS
>>274
少しは自分で調べてたら?
TCAのHPを見れば加盟キャリアがわかる。
デビットカードはググれ。
276(2): 2022/03/07(月) 15:09:51.04 ID:JqLStEE80(1/2)調 AAS
ソフトバンクの審査がエラー出て
契約もしてないのに15年以上前のEモバイルで残額があるとか言われて契約不可になり文句言うと目の前で審査部に掛けてほしいと言われたんだけど何かあるのかなー?経験者いますか?
277(1): 2022/03/07(月) 15:23:30.97 ID:Gu7KMIyGM(1)調 AAS
>>276
同じ会社で契約をしようとするのは駄目だよ 実験はいいが文句とかキチガイかよ
278(1): 2022/03/07(月) 15:29:13.25 ID:JqLStEE80(2/2)調 AAS
>>277
Eモバイル自体、契約した事がないんだけど。
279: 2022/03/07(月) 16:57:34.62 ID:IPcVFsGJ0(1)調 AAS
3大キャリア、格安携帯4社など全て契約後一度も使用料金払わず約2ヶ月後に強制解約
こんな自分でもどこか契約できる携帯ありますかね?
280: 2022/03/07(月) 19:23:34.58 ID:A01iNAYpr(1)調 AAS
釣れますか?
281: 2022/03/07(月) 19:26:19.93 ID:x+DKLeRW0(1)調 AAS
釣れますね
282: 2022/03/07(月) 21:21:19.38 ID:5QUCUp4hr(1)調 AAS
>>278
DDIポケット→ウィルコムに迷惑かけてないかな?
ウィルコムとEMOBILEが統合してY!mobileになっている
今はソフトバンクモバイルとY!mobileも統合してソフトバンクだから
283: 2022/03/08(火) 01:02:44.44 ID:jTL3teMQ0(1/10)調 AAS
え?OCNモバイルってSiMのみはデビットカードはダメだって…クレジットカードなんか持ってないよ
格安スマホなんかにする層がみんなデビットカードなんか持ってると思うのかよ…
デビットカードで行ける格安スマホないですか?
UQモバイル未納分4万円払わないと、契約出来ないか…
払えばすぐに契約出来るよね?
やっぱり未納分払って近所にある楽天モバイルでSiMのみ契約ってのが現実的かな
284: 2022/03/08(火) 01:16:43.75 ID:jTL3teMQ0(2/10)調 AAS
なんかOCNモバイルで申し込もうとすると、用意するものが表示されるんだけど、クレジットカードの所に、デビットカードは利用出来ませんって出てくるじゃん…
デビットカード 格安スマホでグクったらOCNモバイルはデビットカード使えるとかサイトあるのに
デタラメかよ…訳わかんないよ…もう疲れたわ
285: 2022/03/08(火) 01:18:57.95 ID:MptSwATkr(1)調 AAS
情弱バカ発見w
286: 2022/03/08(火) 01:29:27.74 ID:jTL3teMQ0(3/10)調 AAS
別に情強とは言ってないよ
情弱だよ
だって申し込もうとしたら、デビットカードは利用出来ませんって出てくるんだもん
使えないに決まってるよね?
それのどこか間違ってんの?
287: 2022/03/08(火) 01:46:11.26 ID:mLE/xwYf0(1)調 AAS
助けてあげたいなとは思うけど
流石にこんなスレには書けないんだよなあ
288(1): 2022/03/08(火) 01:53:01.67 ID:jTL3teMQ0(4/10)調 AAS
とりあえずUQモバイル未納分払って近所にカウンターが楽天モバイルでもSiMのみ契約しようと思ってるけど…派遣バイトも入れたからなんとかお金は払えそう
ただ貧血で体調が悪い…もう疲れたわ
それかマイオネっていう格安スマホも近所にカウンターがあるらしいから、そこも店舗とかによるけどデビットカードが使えるっぽいから行ってみる
とりあえず、明日というか今日楽天モバイルのカウンター予約しちゃったから契約行ってみる
それ終わったらマイオネ行っていろいろ聞いてみるかな
docomoが支払いさえ出来れば良かったんだけど…連絡もなしに強制解約って酷くない?
2度とdocomoは利用しないわ
どうせ停止状態にしていてくれればいいのに
払えれば払うからまた利用し続けられるじゃん
随分殿様商売だな
格安スマホにシェア取られて潰れればいいのに
289: 2022/03/08(火) 01:56:23.20 ID:Bj3dUgYUM(1)調 AAS
>>288
人間のクズしね
290(1): 2022/03/08(火) 02:23:15.25 ID:8jarOwzMr(1)調 AAS
ocn5回線全てデビでいけたけど?
291(1): 2022/03/08(火) 02:44:31.49 ID:Tla6jqJ60(1)調 AAS
キャリアが連絡無しに強制解約するかよw
292: 2022/03/08(火) 03:03:07.33 ID:064zS91RM(1)調 AAS
>>291
ヒント:都合の悪いことはカキコしていないw
293: 2022/03/08(火) 03:48:55.06 ID:jTL3teMQ0(5/10)調 AAS
>>290
ネットから申し込みしようにも、用意するものに出てくるけど、クレジットカードでデビットカードでは出来ないって出てくるけど
サイトから申し込み途中までやって見ればわかるよ
なんで出来たの?
やってみればデビットカードでも出来るってこと?
294: 2022/03/08(火) 04:18:11.48 ID:ta04+HaeM(1)調 AAS
はい
295: 2022/03/08(火) 05:12:15.66 ID:jTL3teMQ0(6/10)調 AAS
本当に??
じゃあなんでデビットカードは使えないとか書いてるのか意味分からないよ紛らわしくない??
普通そう書いてあったら使えないって思うやろ
そんなの分かるわけないわ
296: 2022/03/08(火) 10:07:38.14 ID:jTL3teMQ0(7/10)調 AAS
別に情強とは言ってないよ
情弱だよ
マイオネ
297: 2022/03/08(火) 10:08:33.49 ID:Kcp4sUdDM(1)調 AAS
マイネオっつキャリアより審査うるさいぞw
298: 2022/03/08(火) 10:09:01.10 ID:jTL3teMQ0(8/10)調 AAS
あ、残ってたやつを押しちゃって書き込みされちゃったわ
とりあえず今日楽天モバイルとマイオネのカウンターは行ってみる
299: 2022/03/08(火) 18:52:04.01 ID:K2HQXXFB0(1)調 AAS
俺もocnデビットで払ってるぞ
使えた実績あるデビットカードかちゃんと調べたの?
300: 2022/03/08(火) 22:01:49.58 ID:jTL3teMQ0(9/10)調 AAS
別に使えてるよ
使えてるかじゃなくて、申し込もうとするとデビットカードは使えないって出てくるって言ったやん
申し込もなくていいから、申し込みページを進んでみりゃ分かるよ
その先も申し込もうとしたら、みずほ銀行のデビットカードにはないセキュリティコードを入力するとこあったから無理や
クレジットカードのみなんだろう
意味分からんわ全く
301: 2022/03/08(火) 22:06:14.00 ID:jTL3teMQ0(10/10)調 AAS
docomoならみずほ銀行デビットカードでも契約出来て支払えたのに使えねーな
クレカでしか契約出来ないならまだ金持ってる奴しか相手にする気ないんだろうな
格安回線なんか選ぶやつがみんなクレカ持ってると思うなよ…
仕方ないからUQモバイル未納分を支払ったら、docomoのアハロにするわ…
docomoなら契約出来るだろうから
アハロにすれば安いだろうし
とりあえず電話くらいないと、仕事を探すのも難しいから
302: 2022/03/08(火) 23:27:34.33 ID:qianC0+Sr(1)調 AAS
アハロwww
303: 2022/03/09(水) 00:56:00.23 ID:UijyFR+9M(1)調 AAS
どこもだいたいそうだと思うけど使えるデビットと使えないのとあるからね
ocnはコールセンターみたいなとこに自分のカード番号言って使えるか教えてくれた
気がする
304: 2022/03/09(水) 01:51:35.59 ID:F1UO6Xenr(1)調 AAS
マイオネとかアハロとか言ってるバカに何を言っても無駄。
305(1): 2022/03/09(水) 03:10:27.75 ID:oPbLERMa0(1)調 AAS
10レスもして頭悪そう
306: 2022/03/09(水) 03:25:43.95 ID:jUBcET2GM(1)調 AAS
>>305
ID:jTL3teMQ0はスカイセブンモバイル、エックスモバイル、ペンギンモバイルなども危うい属性だから仕方ないなwww
307(1): 2022/03/09(水) 06:35:34.70 ID:F9LUoTsPa(1)調 AAS
イオンモバイルがデビット使えるなんて知らなかったな、
308: 2022/03/09(水) 09:09:25.06 ID:toP4BXjr0(1)調 AAS
僕のデビットはみずほのJ-Debit以外は全部裏にセキュリティコードあったよ
309: 2022/03/09(水) 09:19:40.62 ID:3lok4o1fM(1)調 AAS
ミネオ審査厳しいなw
310(1): 2022/03/09(水) 09:42:29.52 ID:11HhpLB8r(1)調 AAS
>>307
サイトにはデビ不可で記載して、オペも「デビットカードは利用できません」というくせにイオンデビは通る。
311: 2022/03/09(水) 22:25:43.71 ID:c0E9MyLAd(1)調 AAS
>>310
そうそう上のやつはデビットで一括してるからわかってないんだよな
通るデビットと通らんデビットがあるのに気づいてないよな
やはりバカ
312: 2022/03/10(木) 17:32:51.58 ID:NeQMWMY+r(1)調 AAS
キャリア強制解約ならアハモもボボも駄目かと思います
313: 2022/03/12(土) 21:17:08.29 ID:LIP9fkHX0(1)調 AAS
>>276
今日私もdocomoで残額があると言われて審査エラーになりました
docomoに確認したところ未納無いと言われ、その後ソフトバンクの審査部に掛けたら10分後に再度申込してくれと言われました
萎えたので再申込はしなかったですけど
314(1): 2022/03/13(日) 09:12:54.08 ID:xk8TMLs9r(1)調 AAS
家族の人か誰かが勝手にお前の名義で携帯飛ばしたに一票
315: 2022/03/13(日) 11:45:05.73 ID:7hZFaaMYd(1)調 AAS
>>314
デジタルホン
デジタルツーカー
J-PHONE
ボーダフォン
E-MOBILE
ウィルコム
ソフトバンク
ワイモバイル
どれか契約して飛ばしたんやろね
316(1): 2022/03/14(月) 20:05:50.61 ID:I5FH6cG20Pi(1)調 AAS
ドコモ40万未納で強制解約食らったけど今ドコモ使ってます
なんとか払って再契約してまたキャリア決済しとるわw
まだ3万しか枠ないけどな
317: 2022/03/14(月) 22:38:49.85 ID:eXDnbS5rd(1)調 AAS
>>316
クズが
318(1): 2022/03/15(火) 18:34:29.42 ID:L1HudWz20(1)調 AAS
au強制解約になり料金センターに相談して、今月から分割払いしています
今月また一括請求の支払用紙が来たのですが
分割払いを開始した後も一括請求がくるのでしょうか?
とうぶん休みが取れなくて料金センターに問い合わせできずにいます
319: 2022/03/18(金) 15:52:41.57 ID:sNRkuEZIM(1)調 AAS
>>318
請求データが印刷に回った分は止められないから1回か2回は来るんじゃない?
料金センターに「1・2回は一括請求がいくかもしれない」って言われてない?
320(3): 2022/03/23(水) 23:14:58.00 ID:8OEN6RD9M(1)調 AAS
現在までの滞納額を料金センターに金額聞いたら時効ってリセットされるんでしょうか?
ドコモは裁判されちゃったんでau softbankにかけて金額次第では援用しようと考えてるのですか
321(1): 2022/03/23(水) 23:34:24.61 ID:yaWx2Na5a(1)調 AAS
>>320
時効援用すると死ぬまで契約不可能になるから放置の方がいいよ
322: 2022/03/24(木) 00:11:17.95 ID:g5qoWLIc0(1)調 AAS
>>321
auは時効援用したらまた契約出来る様になるよ
60万踏み倒して気が付いたら7回線になってたわ
323: 2022/03/24(木) 00:13:00.95 ID:+UNB7+N0M(1)調 AAS
と言うフカシ
324: 2022/03/24(木) 00:33:54.95 ID:Vlpw3XVO0(1)調 AAS
>>320
自分はauを踏み倒してる状態でdocomoとLINEMO契約できた
楽天モバイルは楽天カードと調停してたから契約不可だった
参考までに
325: 2022/03/24(木) 01:52:20.78 ID:kl4DH0HeM(1)調 AAS
レスありがとうごさいます
援用後契約出来るのか?ではなく料金センターで滞納額を聞くというアクションを起こしたら時効がリセットされるのか?なんですが。
端末も分割してたのでCICをキレイにしたいんですよね
現状povo(それとdocomoは支払うので)があるので回線問題は平気です。
326: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
327(1): 2022/03/26(土) 13:56:47.64 ID:F+gXlfFFd(1)調 AAS
スレチなら申し訳ないんですが、現在ahamoとdocomo光統一して使用中なんですが、来月の15日の再振替えには用意できません。
25日は払えるんですがそれより早く止まっちゃいますか?滞納は近年では一回目です。
328: 2022/03/26(土) 14:18:43.25 ID:wTjhpxE7r(1)調 AAS
>>327
スレチ
docomoに聞け、カス!
329(1): 2022/04/04(月) 04:16:10.16 ID:OGnUhzI700404(1)調 AAS
docomoにMNPしようとしたら、20年前に未払いがあって28万払わないと契約できないとか言われて驚いたわ
子供の頃で全く覚えてないし、親に聞いてもわからなかった
330: 2022/04/04(月) 11:45:25.08 ID:bGd+UF4Yr0404(1)調 AAS
>>329
iモードでパケ死してそのまま払ってないパターンかな
ドコモは時効援用して他社使い続けるしかないな
331: 2022/04/04(月) 14:13:05.24 ID:iZW7yybA00404(1)調 AAS
>>320
auは20年以上未払いの情報も残ってた
俺は滞納料金が5万契約出来たくらいだったから払って1ヶ月後くらいにauで契約したら
332: 2022/04/06(水) 07:02:28.04 ID:E4BTucmad(1)調 AAS
docomo83万放置
優しいよdocomoさん
333: 2022/04/06(水) 10:47:41.08 ID:KrUBzXM/0(1)調 AAS
嘘つきばっか
334: 2022/04/08(金) 11:10:30.51 ID:sN2GsXlsM(1)調 AAS
ソフトバンク、au、ドコモ、ウィルコム、楽天モバイルに未払いありますが、未払いがある状態なのにソフトバンクと楽天モバイル再契約できました。クレジットで支払いしてるから?
335: 2022/04/08(金) 11:12:33.53 ID:rC2eyc470(1)調 AAS
その質問はまず支払いしてない証拠と契約出来た証拠だしてからにしろよ
ホラ質問に答える馬鹿はいないから
336(1): 2022/04/10(日) 13:44:14.46 ID:13hQfARHa(1)調 AAS
ドコモの57万時効援用しようかと思ったけど、再契約NGになるの嫌だったから一括で支払ってきたわ
auとSBとドコモの2社間でMNPしまくってせめて延滞利息の元取らないと
337: 2022/04/10(日) 16:17:35.62 ID:fY6DAnZ40(1)調 AAS
はいはいネタ乙
57万も一括で払えるような奴は最初から延滞なんかしないから
338: 2022/04/10(日) 17:03:15.86 ID:35VYmcpna(1)調 AAS
>>336
生まれつきのハッタリ野郎で草
シバキたいわ〜
339: 2022/04/10(日) 17:25:17.12 ID:ZaXxjvqhr(1)調 AAS
57万円とは書いてないので57万ウォンか57万ジンバブエドルかもしれない
ドコモの料金は円建てのはずだけどw
340(1): 2022/04/11(月) 11:28:00.89 ID:bhwGUCDya(1)調 AAS
格安申し込むにもクレカないし イオンデビと楽天デビしかない、参った参った
341: 2022/04/11(月) 17:17:40.64 ID:tPHcKOM8M(1)調 AAS
おう!
参れ困れ
342: 2022/04/11(月) 22:46:14.97 ID:JZRaZ/lU0(1)調 AAS
>>340
楽天デビがあっても他社ブラックで契約できるところないぞ
343(1): 2022/07/21(木) 01:13:34.58 ID:1IejCk1w0(1)調 AAS
旧ウィルコムに8年ほど滞納が有るのに、SoftBank新規SIMカードのみ契約出来たんだけど何ですか?
344: 2022/07/21(木) 01:30:47.43 ID:/1G3GOTj0(1)調 AAS
>>343
バカですか?
345(1): 2022/07/26(火) 22:51:57.98 ID:XjlBr4E40(1)調 AAS
ドコモこのままだと二ヶ月払えなくて強制解約になるから、
先に自分で解約するのありかな?
結局は、債権会社とか弁護士から連絡くるのは分かってるし
払わなくちゃいけないんだけどね。
サブのuqあるから回線的にはとりあえず大丈夫。
346: 2022/07/27(水) 16:34:44.54 ID:jn155E6GM(1)調 AAS
>>345
未納を払ってからでないと申出解約できないはず
347: 2022/08/17(水) 21:50:29.55 ID:rlo+D1GPd(1)調 AAS
逃げたキャリア
Vodafone
IDO
アステル四国
DDIポケット
俺は意外と少ないほうかも
SB/auは契約できた
楽天はこの前家出して今はdocomoに厄介になってる
348: 2022/09/07(水) 09:23:37.08 ID:qoYSIcBEa(1)調 AAS
au先月引き落とし分未納なんだけど、ワイモバイル新規出来ますか??
349(1): 2022/09/07(水) 14:53:40.34 ID:8kIr2xqNa(1)調 AAS
現在 povo0.2契約中です
18年前にdocomoとauを飛ばしてます
本日UQ申込むも撃沈、auに電話して未納分10万を支払いました、再度UQに突撃してもムリでしょうか?
350(1): 2022/09/07(水) 15:00:13.88 ID:RBF9G5g+M(1)調 AAS
>>349
他社ブラックは原則5年で消えるので他に問題がなければいけるはず
351: 2022/09/08(木) 09:48:26.68 ID:yWykm8P60(1)調 AAS
>>350
レスありがとう
先程審査通過のメールきました
352: 2022/09/25(日) 01:01:58.30 ID:fMS+SSPnp(1)調 AAS
docomo長期滞納でahamo新規通った人居ませんか?
353: 2022/09/25(日) 19:09:17.91 ID:pALmj5cx0(1)調 AAS
格安SIMを契約するにあたって、クレジットカードは必要なく携帯ブラックでも契約できる会社は、ケーブルテレビの「J:COM」です。
J:COMモバイルは、SIMのみ契約はdocomo回線、本体セット契約はauのLTE回線、プランは3GBのみで機種は2種類。
J:COMモバイルは、au回線であってもdocomo審査していますので、docomoに未払いがあったら通らないかと思いきや、docomoブラックでも通りました
354(1): 2022/10/06(木) 21:49:09.73 ID:ImyxpLpc0(1/2)調 AAS
au滞納(27万円程)これに+で端末代約五万円
現在強制解約待ってもらってますが解約して毎月少額ずつ払っていこうと思います。
端末は今使ってるものを使うとして格安SiMどこが1番良いですか?
教えてください
355(1): 2022/10/06(木) 21:50:25.86 ID:ImyxpLpc0(2/2)調 AAS
>>354
ちなみにクレカ無しです
356: 2022/10/08(土) 14:53:01.43 ID:pXgvSd9Rr(1)調 AAS
>>355
落転
357(1): 2022/10/11(火) 16:52:19.44 ID:SignbNIa0(1/2)調 AAS
2年位前に、au3回線中2回線強制解約。その後残った1回線を利用中で、先日料金センターと話しをする機会がありその時 過去の強制解約された回線の支払いをしないと現在残っている回線も止まる可能性があると言われました。何年も経ってから別回線が止まるってことありますか?似たような経験ある方いませんか?
358(1): 2022/10/11(火) 21:11:24.25 ID:eSjPLM1Lr(1)調 AAS
>>357
むしろ止まるほうか普通だった
コロナ特例で運用が甘くなっている
359(1): 2022/10/11(火) 22:01:16.38 ID:SignbNIa0(2/2)調 AAS
>>358
2年位前と書きましたがコロナより全然前なんで4年位経つかもしれません。当時料金センターに言われたのは、同一名義でも請求が別なので止まることはほぼありませんと言われました。
360: 2022/10/12(水) 19:45:04.88 ID:3+MNEGTFr(1)調 AAS
>>359
レスしてから前提条件変えるなや
361: 2022/10/16(日) 02:04:45.13 ID:nAE4SJrtd(1)調 AAS
ワイモバ…強制解約になった。
二三ヶ月の滞納分払えと言われ1月分でも払ってたら解約免れたのかもだけど…
ソフトバンク債権?から着信来た
裁判になりますか?
362: 2022/10/16(日) 02:42:30.20 ID:zfSkIAi6a(1)調 AAS
もちろんです
363: 2022/10/18(火) 23:34:31.20 ID:2yAiLYQIa(1)調 AAS
ドコモ強制解約「端末料金無しとドコモカードとばした」から四年後にau契約出来たけど端末料金一括払いでだけどね。知り合いはSoftBankになる前に強制解約で未払いで10年たつくらいに契約しに行ったらSoftBank無理で未払いあるって言われてau契約してたよ。
364: 2022/10/19(水) 00:26:08.49 ID:4nZqTPW6a(1)調 AAS
俺もソフトバンクは未払い(自己破産)したから無理だな多分。
365: 2022/10/19(水) 09:26:19.06 ID:4bQvgn1t0(1)調 AAS
IDOやボーダーホン時代の未払いあったけど契約する時すごいドキドキしてた
あまりに過去過ぎて情報残ってなかったんかな?
当時は免許証持ってなかったので保険証とか使った記憶あるし住所も今と全然違ってたからかも?
366(1): 2022/10/20(木) 21:29:36.84 ID:Lg+4IibQa(1)調 AAS
ソフトバンク未払いありでワイモバイルって契約できないのかな?
367: 2022/10/20(木) 22:08:27.92 ID:5/OnLaFEp(1)調 AAS
>>366
無理です
368: 2022/10/20(木) 23:53:59.88 ID:AyH57mSCd(1)調 AAS
ワイモバ強制解約くらったけど他社ルーター契約したくてもブラックで無理なの?教えてください優しい人
369: 2022/10/21(金) 00:03:49.97 ID:oTwM8Ag6a(1)調 AAS
どっかいけると思うよ
370: 2022/10/21(金) 19:01:31.44 ID:kpwMx2hXd(1)調 AAS
25年ぐらい前にデジタルツーカー?ツーカーホン?
を飛ばしてるんだがAUはいけるのか?
371: 2022/10/21(金) 23:33:41.72 ID:Rvn5sy7V0(1)調 AAS
IDOとボーダーフォンとDDIポケットとアステル飛ばしてるけど4キャリア何れも問題なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s