[過去ログ] 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(1): 2021/05/25(火) 20:31:04 ID:Tesjy4TK0(2/2)調 AAS
但し
・生活保護に近い水準の世帯
・預貯金が100万円以下
・3カ月間で最大30万円
単身なら月6万円、
2人なら同8万円、
3人以上なら同10万円とする方向
・7月以降に3カ月間の分割支給
・20万人限定
ツカエネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
737: 2021/05/25(火) 21:35:08 ID:1e8LpAXUd(1)調 AAS
しぶちんスダレとアスホールww
738: 2021/05/26(水) 10:22:41 ID:PMwwqmbk0(1)調 AAS
国税庁発表 「令和元年分 民間給与実態統計調査」
給与年収が2500万円超は
調査対象労働者約5255万人中15万人程度、割合に換算すると約0.3%
739(1): 2021/05/26(水) 12:15:48 ID:GetcBP0u0(1)調 AAS
予想通り、再々貸付が来ましたが、しかも給付として
しかし、
1、そのままの金額での貸付延長より金額はダウン
2、ナマポのように地域により支給条件が変わる
> 支給条件は地域によって異なるが、東京23区内では3人世帯で収入が
> 月約24万円以下、預貯金が100万円以下の要件を想定している。
740: 2021/05/26(水) 14:47:07 ID:mNn7tMmsM(1)調 AAS
貯金あるとダメなのか
こんなことならタンス預金にしとけばよかった
銀行預けてても大したメリットないし
741: 2021/05/26(水) 17:55:35 ID:hQH93PpFM(1)調 AAS
すぐにおろして使えばいいだけ
742: 2021/05/26(水) 19:48:03 ID:Vj3XALVZa(1)調 AAS
>>739
100マン以下の預金の条件は当てはまるが、他の条件も満たさないとダメなのか?
743: 2021/05/26(水) 23:22:39 ID:AQAd/OmRM(1)調 AAS
条件ハロワかナマポ申請てなんやねん配る気ないやん
ほんまケチ
744: 2021/05/26(水) 23:53:17 ID:0Aqw5lN00(1)調 AAS
社協の延長の代わりの施策だから
取り扱いは社協
そのデータを使うからそのまま簡単に給付できる
745: 2021/05/27(木) 03:12:07 ID:ekwO4GdM0(1)調 AAS
再貸付不承認になった人いる?
746(2): 2021/05/27(木) 07:16:38 ID:F+IEDxGf0(1)調 AAS
質問させて下さい。
総合延長456で終わりなのですが、6月に再貸付申請は出来るのでしょうか?
出来るのか不安で...。
747: 2021/05/27(木) 10:05:56 ID:kYwJNUyzr(1/3)調 AAS
再貸付申請は8月末まで延長されるって話だよ。
748: 2021/05/27(木) 10:09:10 ID:kYwJNUyzr(2/3)調 AAS
あっ そういう話ではなかったかすまん。
6月入ったら最後の入金を待たずに
再貸付の申請すればいいんでない?
749: 2021/05/27(木) 11:33:43 ID:717QZXvla(1)調 AAS
再々貸付けのことだと思う
750(1): 2021/05/27(木) 11:52:21 ID:kYwJNUyzr(3/3)調 AAS
最初新しい給付金の話が漏れ伝わってきた時は再貸付延長もあるって言ってたけど、結局申請期限を2か月延長するだけって話が統一されてるね。
751: 2021/05/27(木) 12:49:18 ID:FMJYnl/bM(1)調 AAS
2ヶ月延長(貸付10.11.ヶ月)ね
Fugitaとかいう、福祉系のクソデブ眼鏡YouTuberが勘違いして流したガセネタだったというオチだよ
752(2): 2021/05/27(木) 15:25:05 ID:MtekatPV0(1/2)調 AAS
>>750
申請期限が2か月延びて再貸付対象になるのは本当に助かる
753(1): 2021/05/27(木) 16:28:43 ID:9c0ltIRzM(1)調 AAS
>>752
同じく
延長5,6,7なので再貸付今は権利なし
申請延長してくれたら再貸付できて助かる
754: 2021/05/27(木) 16:53:25 ID:OOtbHL3f0(1)調 AAS
初回と小口の申請が2ヶ月延長って話じゃないの?
755(2): 2021/05/27(木) 19:15:51 ID:mJVHig+m0(1)調 AAS
>>752-753
俺も延長5,6,7だから申請期限2ヶ月延びるのはありがたい
ただ社協のHP見る限りでは6月末までに書類送れと書いたままだが本当に延長になるのか?
756(2): 2021/05/27(木) 22:36:49 ID:MtekatPV0(2/2)調 AAS
>>755
まだ正式発表になってないからね
まぁ2か月申請期限が延びるのは間違いないよ
757(1): 2021/05/27(木) 22:52:41 ID:uPBUbkzb0(1)調 AAS
共同通信で出てる
758: 2021/05/27(木) 23:02:41 ID:JpfRfo220(1)調 AAS
メディアで出ててもまだ確定じゃないから
759: 2021/05/27(木) 23:05:32 ID:/Fpdp9cH0(1)調 AAS
>>746
>>総合延長456で終わりなのですが、6月に再貸付申請は出来るのでしょうか?
再貸付は、利用できます。
下記のHPで確認できます。
総合支援資金の利用期間ごとの【再貸付】利用対象一覧(早見表)
外部リンク[php]:www.setagayashakyo.or.jp
760: 2021/05/27(木) 23:27:31 ID:1gOnRjLt0(1)調 AAS
>>756
そうだとうれしいな
761: 2021/05/27(木) 23:37:02 ID:E3y3ovqo0(1)調 AAS
申請2ヶ月延長ってことは総合延長678の人は8月に再貸付申請可能ってことか
762(2): 2021/05/27(木) 23:38:14 ID:tdsmUdWl0(1)調 AAS
>>736
これ該当する人間が少なくとも200万人はいると思う。
うちは預貯金300万あるけど、リフォームローンの繰り上げ返済やって預貯金を100万円未満に持ってく予定。
希望者が数百万人押し寄せたら、どうするんだろう?
先着20万名限り?とかになったら窓口に徹夜で並ぶひとが万単位で出現するんでないかな。
763: 2021/05/27(木) 23:48:21 ID:0zkcqpOxM(1)調 AAS
>>762
抽選に決まってるだろ
既に20万人てのは確定してるんだから
抽選で締め切り設けてまた時間掛かるんだよ
764: 2021/05/28(金) 01:55:12 ID:QDn95lUB0(1)調 AAS
>>746です。
教えてくださった皆様、ありがとうございました。
6月になったら申し込んでみたいと思います。
765(1): 2021/05/28(金) 08:26:55 ID:/r6YuW7/0(1)調 AAS
>762
給付は
特例利用者かつ特例上限到達者だけな
特例自体が全部で100万人いないのに
766(1): 2021/05/28(金) 08:43:48 ID:l8DCauMH0(1)調 AAS
新たな支援金は、上限額に達するなどして新たに特例貸し付けが受けられなくなった人を
対象に検討されています。
つまり、緊急小口・総合支援資金等を再貸付まで借り切った人が対象として検討されています。
再貸付を終わった人は、申請者25万人で不承認が2万5千人と報告されていました。
新支援金の対象20万人の根拠は、ここあたりから算出されているとのことです。
今月中に、概要が決まるらしいので、注視して該当するかどうか気になるところですね。
767: 2021/05/28(金) 13:28:29 ID:GoFiVf1kp(1)調 AAS
小口、緊急初回借入、延長不承認で再貸付は借入できた自分は延長もできず、給付金は対象でもない、でしょうか?
768: 2021/05/28(金) 18:19:16 ID:lqR7gPPc0(1)調 AAS
>>756-757
>>755ですけどレスありがとうございます
正式発表出るまで待ちます
769(1): 2021/05/28(金) 21:16:01 ID:ewLOGRS90(1/2)調 AAS
厚労省発表
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
770: 2021/05/28(金) 21:31:57 ID:BEBtlFh1a(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.google.com
サンケイさん(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キタァー
緊急小口資金や総合支援資金の特例貸し付け自体も、6月末の申請期限を8月末まで延長する方針だ。
政府御用達のサンケイ
読売がきたら、、、
771: 2021/05/28(金) 22:27:49 ID:ewLOGRS90(2/2)調 AAS
厚労省発表
緊急小口資金等の特例貸付の申請期間の延長について
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
772(2): 2021/05/28(金) 22:58:16 ID:KPD36dV50(1/2)調 AAS
2021年5月4日
コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩
外部リンク[html]:www.asahi.com
その窓口になっている社会福祉協議会の職員が、そんな自問自答を繰り返している。
業務が多忙を極め、申請者の生活を再建するまで後押しするのが難しい。貸し付けを
重ねる日々に、空しさが募る。
「苦しい状況の人に借金をさせている。これが福祉なのか疑問に思う」
全国の社協の職員1184人を対象にしたアンケートには、現場のこんな声が寄せられた。
3月に「関西社協コミュニティワーカー協会」が公表した。
773(1): 2021/05/28(金) 23:00:49 ID:KPD36dV50(2/2)調 AAS
>業務が多忙を極め、申請者の生活を再建するまで後押しするのが難しい。
>貸し付けを重ねる日々に、空しさが募る。
勘違いアホ職員w
いったい何を後押しwwwwwwww
わざとらしい説諭儀式のことかwwwwwwwww
そもそも普段の貸付て
各県で、年に数件かゼロやろがwwwwwwwww
774: 2021/05/29(土) 00:21:09 ID:F65Bnu+o0(1)調 AAS
5・28 厚労省通知
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
緊急小口資金等の特例貸付の申請期間の延長について
緊急小口資金、総合支援資金(初回貸付、再貸付)の特例貸付については、令和3年
6月末までとしていた申請の受付期間を令和3年8月末まで延長します。
775: 2021/05/29(土) 00:43:35 ID:ZYGGM4CQ0(1/3)調 AAS
特例の永遠延長望む、たかりのおまえらみたいやなw
矢部浩之 両親からの度重なる借金依頼を告白 「これが最後」 と約束しても
外部リンク:news.yahoo.co.jp
776: 2021/05/29(土) 00:45:52 ID:ZYGGM4CQ0(2/3)調 AAS
矢部は「実家が借金まみれやったんです。その都度『貸して』って」と振り返った。
「あまりにも何回も言って」きたそうで、電話をしてくる母親に「おかん、全部言って
くれ。これが最後」と言い含め、大金を出したという。
数カ月後に母親から電話があり、「浩之、金貸してくれ」とまたもや要求してきた。
矢部が「もう、貸さへんと約束した」と告げると、母は父親に電話を代わった。
父は「最後や、貸してくれ」。矢部は「無理や。言ったやろ」と却下。
すると父は「だれがここまで育てたんや。勘当じゃ!」とキレたという。
矢部は「大ボケですよね」と笑いながら振り返りながら、売り言葉に買い言葉で
「二度と電話してくんな!」と電話を切ったという。1か月後、夜中にドアチャイムが
鳴り、モニターを見ると母親だった。母は「来てもうた」。父親の姿もあり、「すまん、
金借りに来た」。父は部屋に入って「ほんまに最後」と土下座をした。
777: 2021/05/29(土) 00:46:13 ID:ZYGGM4CQ0(3/3)調 AAS
矢部はやむなく受け入れ、自宅近くの高級ホテルに部屋をとった。
翌朝、部屋代を支払いに行くと両親はルームサービスを頼んでいたそうで、
「こいつら反省してない」と話し、爆笑に。「フィレステーキやで」と付け加え、
さらに笑いを広げた。
778: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
779: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
780: 2021/05/30(日) 11:38:52 ID:c0jvh08R0(1)調 AAS
>>772-773
アカヒ新聞の記事って時点でお察し
アカヒお得意の捏造だろw
781: 2021/06/01(火) 15:26:18 ID:myDLYPIRa(1)調 AAS
東京都社協ホームページから
総合支援資金(特例貸付)の再貸付を実施します
緊急事態宣言の延長等に伴う経済支援策として、新型コロナウイルス感染症の影響により 減収・休業や失業された方に対し、総合支援資金(特例貸付)の再貸付を実施します。
○ 申請することができるのは、令和3年8月末までに緊急小口資金(特例貸付)及び総合支援 資金(特例貸付)の送金が終了している(終了を予定している)世帯です。 なお、8月末までに緊急小口資金(特例貸付)の送金を受けられない場合は、お問合せ下さ い。
○ この制度は貸付ですので、審査の結果、対象外となる場合があります。この案内を受け取っ た世帯全てが、再貸付の対象となるとは限りません。
○ 申請先はお住いの区市町村の社会福祉協議会です。東京都外に転居された方は、転居先の 道府県社協にお問合せください。東京で申請を受けることはできません。
○ 相談・申請が集中し、電話がつながりにくかったり、窓口が混み合う可能性がありますので、 申請する場合はできるだけご自身で書類をご準備し、郵送で申請いただきますようお願い します。
○ 申請から送金まで1カ月以上時間を要する可能性がありますので、生活の困窮状態によっ ては生活保護の相談等をご検討ください。
782: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
783: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
784: 2021/06/04(金) 22:13:04 ID:ss79opM00(1/3)調 AAS
>>765
去年の11月から借りてて、8月には上限二百万に達する。うちは30万貰えるのかな。
再就職先またリストラされそうだし、貰えなかったらナマポ直行だ。
785(2): 2021/06/04(金) 22:17:24 ID:ss79opM00(2/3)調 AAS
>>766
昨年2月時点では月収35万で、一年間失業していまは月収15万。
社会福祉協議会の融資は11月から借りてて6,7,8の延長のお知らせが来たとこ。
コロナ融資が止まったら即生活保護直行だな。
786: 2021/06/04(金) 22:19:43 ID:ss79opM00(3/3)調 AAS
>>772
住民税非課税なら免除だから、貰ったよーなもんだwww
県内のハロワに住民税が課税される仕事が残ってない。
787(1): 2021/06/05(土) 02:31:52 ID:EMRrGVBiM(1)調 AAS
>>785
15万で暮らせないの?
788: 2021/06/05(土) 03:40:29 ID:SSuuj5l8r(1)調 AAS
家賃で半分消える
789: 2021/06/05(土) 20:32:14 ID:9FGcjH6LM(1)調 AAS
県社協によって再貸付は8月末まで受付って書いてあるところや書いてないところがあるのだけど、どちらが正しいのだろう?
書いてあったのは兵庫、書いてなかった自分の県は岩手です。
すみませんがよろしくお願いします。延長は7月で切れます。
790(1): 2021/06/06(日) 06:55:37 ID:CHi7yKRO00606(1)調 AAS
>>785
家族構成にもよるが、月収15万円もらっていたら、
保護費としての給付はほぼ0円だろう?
791(1): 2021/06/06(日) 07:31:14 ID:M07N2lM+M0606(1)調 AAS
15万じゃ旅行も行けないどころか呑みにも行けない
働いて40万貰って遊んだほうがいいわ
792(1): 2021/06/06(日) 15:25:11 ID:q1pWapid00606(1/4)調 AAS
>>787
妻子がいるから、食費や光熱費で消し飛んで残らん。
793: 2021/06/06(日) 15:30:18 ID:q1pWapid00606(2/4)調 AAS
>>790
うちの世帯構成だと、月収15万だと最低生活費を10万くらい下回ってる計算になる。二人分の障害加算と医療費の分があるから。
794: 2021/06/06(日) 15:33:36 ID:q1pWapid00606(3/4)調 AAS
>>791
一昨年の月収は残業しまくりで40万に届いてたな。
フルタイムで働いてて世帯月収15万はかなり苦行だ。肉とか魚とか全く買えない。
795(1): 2021/06/06(日) 15:36:40 ID:q1pWapid00606(4/4)調 AAS
>>769
ワクチン接種とか全く進んでないからまた延長されるよ。どうせ延長されるだろうからいちいち書いてないのかもしれんね。
796: 2021/06/06(日) 19:27:02 ID:dKQYXBFCM0606(1)調 AAS
>>792
妻子に独立してもらえよ
797: 2021/06/06(日) 21:47:17 ID:0qg9E9xEM0606(1)調 AAS
>>795
外国はマスク着用すら緩和されてるからもう延長は無理だよ
798: 2021/06/06(日) 23:16:46 ID:xJNV9JG10(1)調 AAS
延長!延長!延長!
799: 2021/06/09(水) 07:02:07 ID:sB8TUJjT0(1)調 AAS
2021/6/3
借金してでも払え! 税金Gメン取り立て、各地でトラブル
外部リンク:mainichi.jp
分納認めず、財産差し押さえ
取り立て主は市町村ではない。「租税債権管理機構」という聞き慣れない組織。
納税の義務は生存権より優先されるのか。自治体に代わって税を集める
「税金Gメン」の実態を追った。
800(1): 2021/06/09(水) 16:31:13 ID:bAwfmwAtd(1/2)調 AAS
スマホに来たヤフーニュース通知
「菅首相、希望する国民全員に・・」
給付金キターって思ったら
ワクチン接種だったorz
801: 2021/06/09(水) 16:48:47 ID:t+byHIEhM(1/2)調 AAS
>>800
微々たる給付金なんかよりワクチンのほうが皆嬉しいだろ
802(1): 2021/06/09(水) 16:57:14 ID:FgZhm/rDH(1)調 AAS
ワクチン打つつもりない
803: 2021/06/09(水) 17:11:38 ID:t+byHIEhM(2/2)調 AAS
>>802
マスクを顔に縫い付けちまえよ
804(1): 2021/06/09(水) 18:39:29 ID:bAwfmwAtd(2/2)調 AAS
人体実験ワクチンなんか嬉しくねーわ
805: 2021/06/09(水) 22:56:49 ID:TC0ZXUuG0(1)調 AAS
>>804
お前が打たなきゃ良いだけ
その代わり重症化しても文句は言わないでね
806(1): 2021/06/10(木) 13:57:17 ID:oftZhwBpd(1)調 AAS
言われなくても打たねーよ
807: 2021/06/12(土) 07:38:10 ID:iEIygOCIM(1)調 AAS
>>806
それな
808(1): 2021/06/14(月) 00:52:42 ID:KoAcvBuz0(1)調 AAS
●総合支援資金特例貸付の再貸付について
令和3年8月末までの間に、緊急小口資金特例貸付及び
総合支援資金特例貸付が終了した世帯で生活にお困りの場合、
生活困窮者自立相談支援機関による支援とともに、
総合支援資金特例貸付の再貸付を検討することができます。
まずは、お住まいの市町村社会協議会までご相談ください。
809: 2021/06/14(月) 03:27:58 ID:pHSI+4RyM(1)調 AAS
>>808
8月まで再貸付申請できるんだよね?
7月で延長終わるので。
810: 2021/06/14(月) 17:00:25 ID:y4LbWjHXa(1)調 AAS
延長終わってから再貸付申請して結果が出るまで、期間はどれくらいかなぁ?
811: 2021/06/14(月) 23:00:24 ID:qZ1ZH1nEM(1)調 AAS
オリンピック後が本気のパンデミックだと思うけどなぁ
812: 2021/06/16(水) 01:48:12 ID:9p1EJj5da(1)調 AAS
きっとくるー
813: 2021/06/16(水) 01:54:57 ID:FQb7DzI40(1)調 AAS
夏だからパンデミックならん
814: 2021/06/16(水) 07:30:43 ID:Xm1oe68T0(1)調 AAS
コロナ対策の新たな支援金 社協から給付要件狭すぎの声
6/10(木)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
緊急小口資金の特例貸付を1995年1月の阪神淡路大震災で初めて行った
経験がある兵庫県社会福祉協議会(神戸市)からは、こんな声が聞かれた。
大震災では、発災10日後の1月27日から2月9日まで10万〜20万円の
緊急小口貸付を行い、約5万4000件、総額約77億円を貸し付けた。
5年の償還期限だったが、26年を過ぎた今でも約2万7000件が戻って
こず、約46%が未償還だ。
815: 2021/06/16(水) 11:36:20 ID:R/7gw8sld(1)調 AAS
静岡で再貸付って延長最終入金月の入金日以降
に社協に出向いてるのですかね?
静岡は15日が入金日なのですが
816(1): 2021/06/17(木) 03:13:38 ID:cDBn9dnn0(1)調 AAS
国民健康保険料請求きたけど今年は免除ないんかよ
総理は安倍の方がいいな菅と麻生はケチすぎる
817: 2021/06/17(木) 04:55:04 ID:y0145ZsJM(1)調 AAS
>>816
検討中だったはず
818: 2021/06/17(木) 18:44:48 ID:h3xAy8Xpa(1)調 AAS
魔の7月が迫る
819: 2021/06/18(金) 15:05:39 ID:G+z/hiD8a(1)調 AAS
まだ6万の切り札がある!
820: 2021/06/18(金) 15:40:10 ID:DPIRmocWM(1)調 AAS
申請期間8月まで延長されたんだ
我が鳥取の社協のサイトはいまだに申込期限3月までってなってるわ
仕事しねえ連中だ
そんなに余計な手間増やしたくないのか
821: 2021/06/19(土) 10:34:39 ID:iWkEDg/6a(1)調 AAS
【企業】パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
822(3): 2021/06/19(土) 20:59:59 ID:iFaox4Ar0(1)調 AAS
千葉県
今日再貸付の書類が郵送されたので読んだんですが・・・
添付書類で、
緊急小口資金と総合初回を借りていることを証する書類
の添付とかいてあり
緊急小口資金が不承認だった俺は、再貸付受けられないの?
転職活動も不発で、困ってます・・・
823: 2021/06/19(土) 22:40:14 ID:Jjs+QaMoa(1)調 AAS
>>822
小口はダメで総合は借りられたの?
824: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
825(1): 2021/06/21(月) 01:53:52 ID:jBN9wEcs0(1)調 AAS
お前ら次にむけてハロワかナマポの申請してんの?
826: 2021/06/21(月) 08:06:41 ID:TwbTD3Rla(1/2)調 AAS
>>822
小口否決の理由は?自分で思い当たる事ないの?
827: 2021/06/21(月) 08:08:32 ID:TwbTD3Rla(2/2)調 AAS
>>822
言ってる事が少しおかしい
828(1): 2021/06/21(月) 09:19:33 ID:ny/z1XPD0(1)調 AAS
延長678の人は、8月に申請すれば総合の再貸付が利用できる?
829: 2021/06/21(月) 10:53:39 ID:eW6w3iep0(1)調 AAS
>>828
8/31までだから間に合うぞ
8月分振り込まれたら申請しとき
830(1): 2021/06/23(水) 09:48:11 ID:Qx99IE/B0(1)調 AAS
>>825
登録だけしたよ
これでいいんだってさ
831: 2021/06/24(木) 02:06:23 ID:ed6h7L1O0(1)調 AAS
>>830
何を登録したん?
832: 2021/06/24(木) 20:03:17 ID:x18nI6CQ0(1)調 AAS
再貸付って小口も含め限度額いっぱいに利用して無いとダメなんだって
今日 社共に相談行って教えてくれた
その場で小口申し込みして来た
振り込みがあるか不支給の通知が来たら再貸付出来ますって
833(1): 2021/06/26(土) 06:16:34 ID:dtjtpnf80(1)調 AAS
2021年6月25日 16時30分
政府の特例貸し付け、1兆円超 リーマン後の50倍以上
外部リンク[html]:www.asahi.com
厚生労働省の25日の集計では、特例貸し付けが始まった昨年3月から
今月19日に貸し付けを決めた金額は1兆130億円余りに達した(速報値)。
内訳は
緊急小口が2346億円。
総合支援が7784億円。
834(1): 2021/06/26(土) 07:02:07 ID:1wMJv1n80(1/9)調 AAS
6月19日(土)時点 速報値 (小口+総合の合計)
累計支給申請件数 2,438,736件 (前週比 +26,466 件)
累計支給決定件数 2,368,227件 (前週比 +35,121 件)
累計支給決定額 1兆0130億5700万円 (前週比 +188.52 億円)
835: 2021/06/26(土) 07:08:43 ID:1wMJv1n80(2/9)調 AAS
6/19(土) 6:46
生活保護の申請がリーマン・ショック以来11年ぶり増加 支援策は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2020年度の年間の生活保護申請件数が22万8081件となり、前年より2.3%(5039件)
増えたことが、厚生労働省が2021年6月2日に公表した調査でわかりました。
生活保護の申請が増えたのは、リーマン・ショックの起きた2009年度以来で、
11年ぶりとのことです。
厚生労働省は、「生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性は
どなたにもあるもの。ためらわずに自治体までご相談ください」と呼びかけています。
836(1): 2021/06/26(土) 07:14:07 ID:1wMJv1n80(3/9)調 AAS
一応賢いはずの、あのひろゆき(たらこ)でさえ
ナマポを目の敵にしていますが
ナマポがいくら増えようが非ナマポ人が困ることはありません
よく出るセルフの
「自分が汗水流し働いた税金でナマポどもを養うなんて」
知恵遅れ全開w
モノが追いついてる時代ではナマポがいくら増えようが
非ナマポはその分ありつけないことはない
完全逆でナマポが増えれば増えるほど 景気 はよくなる
837: 2021/06/26(土) 07:22:37 ID:1wMJv1n80(4/9)調 AAS
知恵遅れは、政府がナマポに¥を渡してるように勘違いしてるが
ナマポは貯金禁止つか最低限生きられるだけのギリ額なので
その月に基本生活費だけで即使い果たす
つまり政府がスーパーに「はい、これナマポの分の買い物代ね」と
渡してるのとまたく同じこと
また知恵遅れの最大の勘違いは
ナマポ金は地元25%、国が75%の負担つ嘘
実際は地方交付税交付団体の赤字自治体はナマポ金は100%国は負担
つまり地元への公共投資と同じことで
地元にナマポが増えれば増えるほど国からの投下で景気が良くなる
838: 2021/06/26(土) 07:23:06 ID:1wMJv1n80(5/9)調 AAS
スーパーは以下2つにターゲット
・毎月月初のナマポ支給日
・偶数月の年金支給日
839: 2021/06/26(土) 07:29:37 ID:1wMJv1n80(6/9)調 AAS
「働かず者食うべからず」 てのは
一人力一生産数でかつ戦時下ではいくら生産しても
需要に供給が追いつかない時代の話しな
戦地の兵隊に物資・食料をいくら送っても追いつかない
生産に寄与しない者は食料がもったいないので生きてる価値ないてことだ
※戦争がない時代でも、家族分の食料が追いつかないなら
部落全体黙認で家族内で食い扶持減らしで調整してたもんだ
840: 2021/06/26(土) 07:33:10 ID:1wMJv1n80(7/9)調 AAS
三大義務のひとつの 「納税の義務」 も
知恵遅れは勘違いしてる
トランプと同じで互いに枚数持つことで
オカネごっこというゲームが成り立つ
税金だろうがなんだろうがない者から取り立てたんじゃ
ゲームの趣旨に反する
根本を理解できてない知恵遅れどもはマジで
一斉焼却処分すべき
841(1): 2021/06/26(土) 07:37:16 ID:1wMJv1n80(8/9)調 AAS
ナマポを見ろ
納税の義務のない国家公務員特別職だ
知恵遅れは介護施設で寝たきりを
「うんこ製造機」と見下してるが
寝てうんこ垂れ流してるだけ毎月30万円以上が
施設と職員に流れるので経済を回してるわけだ
その30万円がどんどん回るわけだ
こんな簡単なことも
考えたこともない知恵遅れどもがウヨウヨ
842: 2021/06/26(土) 07:43:30 ID:1wMJv1n80(9/9)調 AAS
つまり 「経済」 に実際の労働てのは一切必要な〜〜〜い
労働やビジネスマンごっこが好きな人が趣味でやればいいだけ
「皆が同じこと考え仕事辞めたら電車も動かず通勤はどうすんだよーー」
と知恵遅れは叫ぶが
在宅ワーク、在宅学習、の今を見ろ、通勤通学自体が必須ではなかたと
気づけたやろ
マジで知恵遅れは抹殺すべき
地球のミライのためにも知恵遅れ血筋は一滴も残してはあかん
843: 2021/06/26(土) 08:06:57 ID:+ZH18AUNa(1)調 AAS
>>841
そういう金で暮らしているやつ、実務は別だけど理事長とかはクズだと思うわw
帝愛の利根川みたいな感じw
844: 2021/06/26(土) 08:31:05 ID:pohkMDBJ0(1)調 AAS
はいはい賢い賢い( ´_ゝ`)
845: 2021/06/27(日) 06:24:58 ID:jA+UE1ed0(1)調 AAS
6/26(土) 21:27
タワマンに高級外車…キャリア官僚「裏」の顔 給付金詐欺
外部リンク:news.yahoo.co.jp
桜井真容疑者(28)新井雄太郎容疑者(28)の「接点」は、10年以上前にさかのぼる。
神奈川の私立高で同級生となり、共に慶応大に進学。その後、新井容疑者は中退して
東京大に入ったが、関係性は続いたとみられる。
慶応大を卒業した桜井容疑者は平成30年に入省。新井容疑者も2年遅れの令和2年に
経産省に入ったという。
桜井容疑者の自宅は、経産省のある東京・霞が関からも近い、千代田区一番町の
「超一等地」にあるタワーマンション。家賃が50万円を超える部屋もあるとされる。
さらに桜井容疑者は高級外車も所有していた。
係長とはいえ、入庁から浅い桜井容疑者の年収は限られ、「派手な暮らしぶりだ」
「給料より家賃の方が高い」との噂もささやかれていたという。
派手な生活を支えるためか、桜井容疑者は、新井容疑者と、2人の名前の一部を取る
ような形で、令和元年11月に「新桜商事」(文京区)を設立。投資で生活の「運転資金」
などを、まかなおうとしたとみられる。
ただ、設立後も稼働実績はなく、事実上ペーパーカンパニーと化していた。そして、
新桜商事は新型コロナ禍にあえぐ中小企業主らに用意された給付金の詐取に利用された。
846: 2021/06/27(日) 06:30:18 ID:J8xQPRne0(1)調 AAS
セコい詐欺犯2匹
知恵遅れでもなれるキャリアwwwwwwwww
いや、知恵遅れだからこそキャリアにwwwwww
桜井真容疑者(28) → 2018年入省
新井雄太郎容疑者(28) → 2021年入省
何が笑えるて歳wwwwwwwwwwww
847: 2021/06/27(日) 06:56:33 ID:hNhnLATN0(1/5)調 AAS
6/26(土) 16:56
コロナ給付金不正受給した経産キャリア官僚
外部リンク:news.yahoo.co.jp
申請の実務は新井容疑者が担当していたが、金の大半は
桜井容疑者が高級時計やブランド品の支払いに使っていたという。
桜井容疑者の自宅は東京都千代田区のタワーマンション。
新井容疑者の自宅は文京区内のマンションとなっている。
848: 2021/06/27(日) 07:00:54 ID:hNhnLATN0(2/5)調 AAS
>同課は桜井容疑者が高級タワーマンションに住み、
>高級外車に乗っているとの情報をつかみ、内偵捜査をしていた。
849: 2021/06/27(日) 07:02:40 ID:hNhnLATN0(3/5)調 AAS
経産省の給料より高いタワマンの家賃で内偵
2021年6月25日 21時54分
外部リンク[html]:www.asahi.com
2人が申請に使ったのは19年11月設立の「新桜商事株式会社」。
登記などによると、所在地は新井容疑者の自宅で、当初の社長は新井容疑者、
現在は親族の女性になっている。コンサルタントや通信販売の事業をするとして
いるが、捜査2課によると実態のないペーパーカンパニーだという。
給付金の申請では、3カ所の事務所で月に計約200万円の家賃を支払っていると
申告していたが、新井容疑者の自宅と親族の自宅、桜井容疑者の実家だった。
850: 2021/06/27(日) 07:04:24 ID:hNhnLATN0(4/5)調 AAS
2021年6月25日 17時16分
国の「家賃支援給付金」を詐取
外部リンク[html]:www.asahi.com
申請には、売り上げが減ったことを証明する書類のほか、賃貸借契約書や
賃料の支払いの明細書の提出が必要だった。経産省によると、不正を防ぐ
ため、給付金が振り込まれた後に大家に通知する仕組みも取り入れた。
ただ、迅速さを優先したことで審査が簡素になり、不正受給による逮捕者は
各地で出ている。警察庁によると、今月20日までに7都県警が11事件を摘発し、
12人を逮捕・書類送検した。被害総額は約1505万円に上っている。
851: 2021/06/27(日) 07:06:33 ID:hNhnLATN0(5/5)調 AAS
>警視庁は、桜井容疑者が皇居近くの高級マンションに住み
>高級外車に乗っているという情報を得て内偵捜査を進めていました
852: 2021/06/27(日) 07:12:44 ID:4dN51QUT0(1)調 AAS
2021/6/26 08:16
休職中に「投げ銭」で収入 19歳女性職員 依願退職
外部リンク:mainichi.jp
秋田県男鹿市は25日、総務企画部の主事級の女性職員(19)を同日付で
減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。職員はこの日に依願退職し、
管理監督者2人も厳重注意処分にした。
市によると、職員は病気休暇の休職中にライブ配信アプリを利用し、
閲覧者の「投げ銭」の形で7000円の収入を得たという。
市は営利目的の報酬は地方公務員法に違反するとしており「市民の
信頼回復に向け全力で取り組んでまいります」とコメントした。
853: 2021/06/27(日) 07:39:10 ID:D0vQmWnY0(1/3)調 AAS
2021年6月26日 20時57分
警視庁の巡査長を逮捕
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
警視庁の35歳の警察官が、都内の住宅に侵入し現金300万円余りを盗んだとして逮捕
されました。調べに対し「借金の返済にあてたかった」などと供述しているということです。
逮捕されたのは、警視庁荻窪警察署の交通課に所属する巡査長、戸嶋亮太容疑者(35)です。
警視庁によりますと、戸嶋巡査長は今月8日、東京 福生市の70代の女性の自宅に侵入し、
金庫などから現金およそ310万円を盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いが持たれています。
福生警察署の署員を装って訪問し「ガラスが割れた音がしたと110番通報があったので
確認させてほしい」とうそを言って室内に侵入したうえで、被害を確認するふりをして現金
を盗んだ疑いがあるということです。
854: 2021/06/27(日) 07:39:40 ID:D0vQmWnY0(2/3)調 AAS
金庫の現金がなくなったことに気付いた女性が警視庁に通報し、現場周辺の
防犯カメラの映像などから特定されたということで、調べに対し容疑を認め
「カードローンなどの借金の返済にあてたかった」などと供述しているということです。
福生市内では、今月1日にも別の住宅で現金2万円が盗まれる同じ手口の被害が
確認されているということで、警視庁が関連を調べています。
855: 2021/06/27(日) 07:39:51 ID:D0vQmWnY0(3/3)調 AAS
警視庁「警察官であることを悪用した言語道断の行為」
巡査長が逮捕されたことについて、警視庁は「警察官であることを悪用した
言語道断の行為であり、極めて遺憾です。被害者に対し心よりお詫び申し
上げます。今後捜査を徹底し、明らかになった事実関係に基づいて厳正に
対処してまいります」とコメントしています。
856: 2021/06/28(月) 03:50:49 ID:HG1W07R2M(1)調 AAS
>>834
8月末まで申請延長したけど
ここまで金額ふくらんだら
新たに貸し付ける予算あるの?
予算カツカツで審査厳しめとか勘弁…
857(1): 2021/06/28(月) 13:31:12 ID:8W7r3gbV0(1)調 AAS
3月30日に郵便局の窓口で差し出して、総合を4.5.6月で借りましたが、延長の案内が来ないのですが、
8月まで再貸付を申し込めるんですよね?
住んでる社協のサイトには、3月の更新の日付で「6月末まで受け付けます」って書いてますが・・・
858: 2021/06/28(月) 15:22:31 ID:BaqW4ZmLM(1)調 AAS
>>836
ひろゆきのあのコピペ何年前だ?
今は考え方変わってそう
859(1): 2021/06/29(火) 00:13:38 ID:+DHPzzLD0(1/3)調 AAS
#自助といわれても
気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで
外部リンク:mainichi.jp
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤する電車賃も
なくなっていました」。短大卒業後、非正規雇用で働いてきた女性(42)は
突然、自分とは関係ないと思っていた「リアルな貧困」に直面した。
給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。でも40代になるとバイトの面接
にすらなかなか呼ばれなくなってしまった。家賃の引き落とし日が迫るのが
怖くて仕方がなくなった。「真面目に生きていきたいだけです。
どうしてこんなことになったのでしょう?」。女性に声をかけると、こう聞き返してきた。
860: 2021/06/29(火) 00:14:31 ID:+DHPzzLD0(2/3)調 AAS
> 給料が安くても仕事を絶やさずにやってきた。
> 真面目に生きていきたいだけです。どうしてこんなことになったのでしょう?」。
42歳で知恵遅れじゃwwwwwwww
861: 2021/06/29(火) 00:15:59 ID:+DHPzzLD0(3/3)調 AAS
ベトナム人留学生、収入も住まいも失った
日にパン2個「空腹がつらい」
外部リンク:mainichi.jp
学費と生活費のために日本語学校と居酒屋でアルバイトをしていたが、
勤務先の休業などで月10万円だった収入は約3万円まで減少。
自宅にいる機会が増えたため水道料金や光熱費は上がり、来月の家賃が
払えない可能性がある。「お金を使わないためできるだけ寝ている。食事は
1日2食」と話す。
862: 2021/06/29(火) 03:20:55 ID:Eoyb57m70(1/2)調 AAS
>>857
必ず来るわけじゃないからな
特に再貸付はほぼ案内は来ない
3月までに初回の申請したのに延長貸付の案内が来ない場合は
その人には条件的にもう貸す気がない場合が多い
なんにしろ自分から電話しないとな
そもそも「自立支援機関に相談」をクリアしないと申請できないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s