[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2018/06/27(水) 15:40:45 ID:x/LNtqL5d(1)調 AAS
クレジットカードのショッピング枠で借り入れができるよ。
審査無しで即日20分程で振込してもらえますよ。
詳しくはこちら
外部リンク:g-3652.myartsonline.com
ikiwgs
539: 2018/06/27(水) 19:06:01 ID:GuD3t2Ua0(1)調 AAS
>>536
返信おそくなりました。
銀行にもよるんでしょうけど、弁護士を通せば大丈夫な可能性高そうですね。
その辺に対応してくれる弁護士さんを探してみたいと思います。
540(1): 2018/06/27(水) 19:08:40 ID:5cFteasi0(1)調 AAS
30万で破産て・・
自分なら親に頼んで一括で返すわ・・
541: 2018/06/27(水) 19:14:58 ID:Wx3ufEV6M(1)調 AAS
>>540
さすがに身内に頼れないナマポでしょ
542: 2018/06/27(水) 19:19:42 ID:QidVuaFMa(1)調 AAS
ネタじゃね?
543: 2018/06/27(水) 21:13:57 ID:7z29KnWP0(1)調 AAS
生活保護だと自治体によるけど少額の借金でも破産させられる
保護費から借金を返済してはいけないから当然の措置だと思う
544: 2018/06/28(木) 00:50:44 ID:m5G+elx00(1/2)調 AAS
市民の税金の保護費から借金返済ダメとか言いながら
公務員は市民の税金から手当て不正やら保護費不正取得やらやりまくってる事実
545(2): 2018/06/28(木) 07:47:57 ID:Ob2ALqrod(1)調 AAS
昨日弁護士さんに破産について相談してきたのですが、競馬、舟が原因だと免責になるかわからないと言われました
財産がないので、管財人になると思うといわれたのですが、依頼したほうがいいのでしょうか?収入230借入208です
546: 2018/06/28(木) 08:08:29 ID:m5G+elx00(2/2)調 AAS
その弁護士に依頼するかどうかは知らないけど
どっちみち破産しないと無理では
探すって言っても同廃100%出来る弁護士なんて居ないだろうし
管財覚悟するならその弁護士へ
547: 2018/06/28(木) 09:24:22 ID:80Vl6Rkb0(1)調 AAS
ギャンブル100%なのに免責大丈夫です、管財にならないようにしますという
弁護士のほうが怪しい
548(1): 2018/06/28(木) 10:54:24 ID:JZwDxRTuM(1)調 AAS
ナマポだけど破産の話一回もされたことないわ
申請書類には借金70ってかいてたのに
549(1): 2018/06/28(木) 12:02:14 ID:F9fkH3aQa(1)調 AAS
>>548
うちの親はやくざ崩れのクズでナマポだったけど、借金の自己破産の話なんて一度も無かった。
破産を勧められるとかいうのが本当なら自治体の運用によってるんだろうねとしか。
550: 2018/06/28(木) 12:05:59 ID:RN46VnkF0(1/2)調 AAS
借金返済できなければ、生活保護の証明を金融機関に提出すればいいって
新宿区役所は言ってた
551(2): 2018/06/28(木) 12:09:30 ID:TngvmdfQ0(1)調 AAS
ナマポは借金があると受けられない印象が強いけど、現在の困窮状態を改善するのが最優先だから受給要件規則は原則として受けられないけど、憲法の生きる権利が尊重されるからそこは自治体の裁量に委ねられている。
552: 2018/06/28(木) 15:15:48 ID:HCjKKa+yr(1)調 AAS
>>551
弁護士つければいけんとこはないはずやぞ
裁量いうのは法の元の平等無視やからな
553(4): 2018/06/28(木) 16:04:20 ID:SfBxOBnIM(1)調 AAS
へー自治体によるのか
鬱ナマポからちょうど社会復帰中だけど破産できるならしたいわ
給料差し押さえられたらたまったもんじゃない サラ金もクレカも滞納初めて2年ぐらいだしそろそろ来てもおかしくなさそう
554: 2018/06/28(木) 16:23:09 ID:McmDune/a(1)調 AAS
>>551
何せ日本国籍を持つ者だけの権利のはずが、自治体の裁量で外国人にも給付されてるしな
555: 2018/06/28(木) 17:35:46 ID:lbCnoSdEd(1)調 AAS
不正しないまでも税金は使い切るって文化だから下々とは考え方が違うのよ
556: 2018/06/28(木) 17:37:59 ID:RN46VnkF0(2/2)調 AAS
>>553
ナマポのうちにやっといたほうがいいよ
法テラス通すと弁費全部免除になるんだから
557: 2018/06/28(木) 17:59:11 ID:VIhZCB40a(1)調 AAS
>>553
上にも書かれてるけど管財だろうが何だろうが全部タダでカタを付けられるから今のうちに手続きしとき。
558(1): 2018/06/28(木) 20:29:36 ID:BwI3W0kl0(1)調 AAS
>>537
ナカーマ(´・ω・`)
俺もナマポコンボでファミマTカードの30枠しか無いクレカで破産したわw
559: 2018/06/28(木) 22:23:24 ID:/k7kcZeO0(1)調 AAS
企業の債権は棒引きするくせに個人の債権はダメとかそもそもおかしいんだよ
奴らは貸し倒れ分は税金から差し引いてるだけだから個人の貸し倒れごとき全く痛くない
返す必要はない堂々と自己破産するべき
560: 2018/06/28(木) 22:26:44 ID:tTZdHxJQ0(1/2)調 AAS
>>545
弁護士によるというか地裁による
561: 2018/06/28(木) 22:31:15 ID:tTZdHxJQ0(2/2)調 AAS
>>545
財産がないから管財になるはおかしい、財産があるほど管財になる
562(1): 2018/06/28(木) 22:42:43 ID:Mni13rLi0(1)調 AAS
>>516
借金して踏み倒そうとしてるんだからお前が悪い以外普通はないんだけどね
563(2): 2018/06/29(金) 08:32:59 ID:2NKpPerN0(1)調 AAS
中学校の修学旅行積立金ってのは、免責確定した数ヶ月後でも問題なく月々払い出来るのかな?
積立金だから審査とかないですかね?
564: 2018/06/29(金) 08:59:33 ID:/rShcbD/0(1/2)調 AAS
>>553
そんなこと分かってるけどどうしようもないから破産してるんだろ
いちいち口に出して言うことか
良い事とか誰も思っちゃいねーよ
565(2): 2018/06/29(金) 09:24:04 ID:W325s3n9a(1)調 AAS
>>563
積立は分割払いじゃなくてただの貯金だぞ
566(1): 2018/06/29(金) 10:07:05 ID:KhgczypDa(1/2)調 AAS
>>563
審査なんてないでしょw
上の方も言ってるけど、使途が決まってる貯金だよ。
567: 2018/06/29(金) 10:09:39 ID:KhgczypDa(2/2)調 AAS
ボーナス入った。
今回は弁護士への報酬金支払いはあるけど、借金ない、ボーナス払いないって心がウキウキするな。
債権者の銀行やら保証会社やらには申し訳ないけど、踏み倒して良かった。
568: 2018/06/29(金) 10:45:28 ID:FXvL0gc6p(1)調 AAS
>>565
>>566
ありがとうございます!
冷静に考えればそうですよね。
失礼しました。
569: 2018/06/29(金) 10:52:02 ID:/rShcbD/0(2/2)調 AAS
>>553じゃなくて>>562か
>>553ごめんよ
570: 2018/06/29(金) 10:57:53 ID:Wu98S6Bw0(1)調 AAS
借りたものは 返しましょう
571: 494 2018/06/29(金) 13:33:18 ID:DQorNj3XrNIKU(1)調 AAS
法テラスで弁護士に逢ってきました。
クレジットのショッピング枠も確認されて破産推奨との提案。
早く週払いの仕事始めないと採用選考の交通費が(泣)
572: 2018/06/29(金) 18:58:38 ID:UN9WLWP+0NIKU(1)調 AAS
俺も派遣で週払いやってる営業に頼めば多少無理してくれる
週1まん5千を1ケ月だけ週2万にしてもらった
573: 2018/06/29(金) 21:08:12 ID:vpz8vhaR0NIKU(1)調 AAS
自己破産して会社にバレたやつおる?
574(1): 2018/06/29(金) 21:43:31 ID:2lP8425s0NIKU(1)調 AAS
少額管財確定、、今回初めて審尋で裁判所に行きますが
その日が破産開始決定日になるのかな、、、?
管財だった皆さんはどうでしたか?
575(1): 2018/06/29(金) 21:45:24 ID:b9nfRrNvMNIKU(1)調 AAS
そもそも会社も債権者だったからバレるのは確定してた
576: 2018/06/30(土) 00:37:13 ID:E93V0pYHa(1/2)調 AAS
>>565
そうでしたよ
577(1): 2018/06/30(土) 00:46:26 ID:8jXNvf9K0(1)調 AAS
>>574
申し立て日が開始日だったな
審尋では行ってない、集会日に初めて行った。
578(1): 2018/06/30(土) 01:05:59 ID:qSXLE1GR0(1)調 AAS
>>575
もしかして俺と同業かもな
某引っ越し業者の社内借り入れも債権として踏み倒したからバレたわ
まぁバレたと言うかバックレてから訴えるみたいな事言ってきたからそれごと破産してやっただけだけど
579: 2018/06/30(土) 08:46:57 ID:xH8kC+6W0(1)調 AAS
ガス止められて風呂のシャワーの湯が出ない生活10日目だが慣れた
派遣で疲れて帰ってきてIHで湯を沸かすのが面倒だが
ペットボトルにお湯入れてシャワーの代わりにできる
夏場だし節約にやってみたらいいぞプロパンの奴は特に高いからな
580: 2018/06/30(土) 09:23:30 ID:E93V0pYHa(2/2)調 AAS
確かにプロパン高いな
581: 2018/06/30(土) 16:26:13 ID:BCEzyk/L0(1)調 AAS
プロパンは業者の言い値だからな
582: 2018/06/30(土) 16:40:40 ID:O0mejNOca(1)調 AAS
賃貸探しでもプロパンNGは常識だからね。
毎日湯船につかりたいタイプは冬2万近くのガス代を覚悟しなきゃならん。
583: 2018/06/30(土) 17:07:37 ID:zOZvNbjVa(1/2)調 AAS
>>558
30ポッちで
バカとしか言えないわな
(笑)が止まらんわ
30万も3000万も
仝なんだよ!
584: 2018/06/30(土) 17:08:35 ID:zOZvNbjVa(2/2)調 AAS
>>549
やくざ崩れって(笑)(笑)
いきる意味ないだわな
585: 2018/06/30(土) 17:17:51 ID:MuMFCgLW0(1)調 AAS
>>577
場所はかけないですが、いろんなケースがあるの
ですね・・・
586: 2018/07/01(日) 11:09:38 ID:TKWowflga(1/3)調 AAS
はい
587: 2018/07/01(日) 11:43:39 ID:2nSI+vLed(1)調 AAS
DMMのエロDVDレンタルは郵便で届きますが、
これも一旦管財人の所に送られてしまうのですか?
588(1): 2018/07/01(日) 12:16:24 ID:TKWowflga(2/3)調 AAS
郵便だと届くと思われます。管財人が女性だと楽しいですね
589: 2018/07/01(日) 12:41:09 ID:zfOJDBpH0(1/2)調 AAS
管財期間くらいエロDVDの宅配レンタル我慢すればいいのに(苦笑)
590(2): 2018/07/01(日) 16:08:40 ID:BoTS+QBS0(1)調 AAS
>>578
社内の借り入れってなんやねん
唯の知人同士の貸し借りに破産しても無駄やろ
591: 2018/07/01(日) 16:27:27 ID:zfOJDBpH0(2/2)調 AAS
>>590
おそらく共済組合の貸付か、退職金等を担保にした職場の借入制度だと思うぞ。
592: 2018/07/01(日) 20:42:40 ID:IyJuXaoo0(1/3)調 AAS
先月の頭に免責を受けて、今日携帯の機種変出来るか試してみたんですが普通に出来ました、iPhone8です。
593(1): 2018/07/01(日) 20:45:47 ID:TKWowflga(3/3)調 AAS
10万未満?
594: 2018/07/01(日) 22:19:14 ID:E1onTn5o0(1)調 AAS
そら携帯の機種変は出来るだろ
595: 2018/07/01(日) 22:40:35 ID:IyJuXaoo0(2/3)調 AAS
()
596(1): 2018/07/01(日) 22:49:27 ID:IyJuXaoo0(3/3)調 AAS
>>593
91000円くらいのを24回でしたねー、免責決定出る2週間位前に子供のキッズケータイ(確か15000円くらい)を24回で契約しようとしたら審査落ちたので、今回も審査落ちするかと思ったら出来たのでびっくりしました、ちなみにauです。
597: 2018/07/02(月) 01:41:56 ID:JDEXVfYC0(1/4)調 AAS
窓口で審査落ちとか恥ずかしいよね
598: 2018/07/02(月) 01:51:32 ID:69NBUYr50(1)調 AAS
>>590
引っ越し業者ならもしかしてアリさんとかじゃね
あそこ確か今はどうか知らんけどミスで破損させた時に
社員に請求して払えない時借用書書かせて負債背負わせてたよな
599: 2018/07/02(月) 04:33:27 ID:JDEXVfYC0(2/4)調 AAS
アリさんと言えば
ガイアの夜明けでシュレッダー係に追いやって
副社長かなんかが取材陣にヤクザのように接してたな
600: 2018/07/02(月) 10:03:03.30 ID:RTHdGQnPd(1)調 AAS
管財人って弁護士10年以上の人が選ばれるんじゃなかった?
601: 2018/07/02(月) 16:44:13.69 AAS
この度、個人融資マッチングシステムを構築しました。
既に100名以上の優良貸し主様が登録済みです。
登録後、あなたにピッタリの貸し主様から連絡がきます。
お急ぎの方はその旨ご記入ください。
優先して紹介します。
外部リンク:form.run
602: 2018/07/02(月) 20:39:42.82 ID:l8zZwH9Zr(1)調 AAS
>>596
10万越えてねえからじゃねえかな
603: 2018/07/02(月) 21:19:06.39 ID:ymtqZFooa(1)調 AAS
丁寧な審査w
604: 2018/07/02(月) 23:26:18.88 ID:5mQmEuEJ0(1)調 AAS
店頭で審査落ちとか恥ずかしいから金貯めて一括で買いなよ
605: 2018/07/02(月) 23:39:06.82 ID:JDEXVfYC0(3/4)調 AAS
自分はいつも一括
606: 2018/07/02(月) 23:40:25.38 ID:JDEXVfYC0(4/4)調 AAS
DCMX?だっけ
あれだけはクレカみたいな審査があるっぽいから
いつも要らないですって断ってるな
通らないし
607: 2018/07/03(火) 03:56:35.91 ID:RQ8zRDEva(1)調 AAS
dカードminiで満足!
608: 2018/07/03(火) 05:32:40.76 ID:gVVDkR8a0(1)調 AAS
援助開始決定って、どう言う事ですか?
609: 2018/07/03(火) 16:10:10.43 ID:Gu+vlt3f0(1)調 AAS
自己破産の開始決定がされて2ヶ月以上経ったんですが、なにか通知とかくるのでしょうか?
1回だけ裁判所行くとは聞いてますが…
610: 2018/07/03(火) 17:37:02.92 ID:PCY4kQiRa(1/3)調 AAS
開始決定の紙に何某か書いてあるだろw
611(2): 2018/07/03(火) 18:16:52.97 ID:vvh2FqFJ0(1/2)調 AAS
家計表提出して申立も住んでて同時廃止の場合って
もう銀行口座の取引内容調べられることありませんよね?
いらないものを売ったりしたいんですが
612: 2018/07/03(火) 18:55:25.20 ID:ix2zHzBH0(1)調 AAS
>>611
それストーカーやんw
613: 2018/07/03(火) 19:38:54.47 ID:cSCcb9iF0(1/4)調 AAS
開始決定の紙きたけど
専門用語多くてよくわからん
614: 2018/07/03(火) 19:40:09.29 ID:cSCcb9iF0(2/4)調 AAS
免責がどうたら書いてあるけど
免責の通知くるまで放置でいいんだろうか
615: 2018/07/03(火) 19:42:00.16 ID:cSCcb9iF0(3/4)調 AAS
自分は裁判所行くとかなんとかは聞いてないなぁ
616: 2018/07/03(火) 19:48:18.75 ID:PCY4kQiRa(2/3)調 AAS
ネタですか?
617(1): 2018/07/03(火) 20:04:53.69 ID:SPCNNMGf0(1)調 AAS
>>611
債権者が文句言った場合は、反省文とか家計簿追加提出して免責のご機嫌とることが同時廃止でもあるみたいっす。
免責尋問終わるまでは大人しくしておこーぜ。
2ヶ月の辛抱だし。
618: 2018/07/03(火) 20:11:39.22 ID:cSCcb9iF0(4/4)調 AAS
なにがネタなの
619: 2018/07/03(火) 20:17:37.49 ID:vvh2FqFJ0(2/2)調 AAS
>>617
なるほど知りませんでした
参考になりました9月まで我慢します
620: 2018/07/03(火) 21:07:38.64 ID:PCY4kQiRa(3/3)調 AAS
じゃあかわいそうな人ですね
621: 2018/07/04(水) 01:23:42.31 ID:3tdnaqXw0(1)調 AAS
受任通知から三菱のバンクイックはログインできなくなったのに
同じ三菱でもマイカードプラスはネットバンキングのサイトからまだ借入残高が見れてモヤモヤする
ちゃんと免責になったら0になるんですかね?
622(2): 2018/07/04(水) 08:09:52.05 ID:NRU0GOVH0(1/3)調 AAS
去年の年末に弁に相談したんだが、まだ申し立てとかの動きがない。債務は既に確定しているんだが。何か引っかかるところがあるのかな?
623: 2018/07/04(水) 08:25:34.11 ID:rcnPb4zZ0(1)調 AAS
拡散希望!署名してください!「今こそ地球の解放を!」 2018-07-02
外部リンク:paradism.hatenablog.com
外部リンク:www.thepetitionsite.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
こんにちわ
このコブラの提案に署名しました
ここを見ている皆さんも署名しましょう
これに署名することによってライトワーカーと認定されます ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
624(1): 2018/07/04(水) 08:53:21.85 ID:oq+GHPe9a(1)調 AAS
>>622
弁護士費用の支払い終わってるなり、法テラスの援助決定なり出てるなら、弁護士さんにスケジュール聞いて早く申立してもらった方がいいよ。
急がされないと後回しにするタイプの人もいるだろうし。
625(1): 2018/07/04(水) 09:33:54.36 ID:RoXet4Ax0(1)調 AAS
>>622
3月に相談してもう申し立て終わったよ?
626: 2018/07/04(水) 16:49:11.73 ID:NRU0GOVH0(2/3)調 AAS
>>624
弁護士費用は管財費含めて支払い済。
スケジュール聞いてみます。
627: 2018/07/04(水) 16:51:37.81 ID:NRU0GOVH0(3/3)調 AAS
>>625
早いね。
債権者の数が多いからかな?でも債務は確定したから次進んでもいいのに。
628(2): 2018/07/04(水) 17:23:38.49 ID:czfSLXf60(1)調 AAS
管財人と面談してきた。
会社の持ち株15万円分くらいあり
弁は手元に残ると事前に俺に説明してたんだが
管財人から持ち株解約して口座に振り込めと言われた。
従業員持ち株会的なやつって管財になったら基本的にボッシュートされるもんなの?
629: 2018/07/04(水) 18:32:56.86 ID:UL49IOcPr(1)調 AAS
>>628
されるね…
630: 2018/07/04(水) 19:22:59.39 ID:X7j65Q8ca(1)調 AAS
20万以下なのに取られるんだな
同時廃止だったから参考にならんが
俺の持ち株10万円くらいはそのままだったよ
631: 2018/07/04(水) 19:55:48.39 ID:cuwOYkzX0(1)調 AAS
>>628
20万円以内の財産は必ず残せるわけではない
管財人の指示に従うしかない
632: 2018/07/04(水) 20:20:29.62 ID:nm6tueQq0(1)調 AAS
今日
法人個人の
債権者集会&財産報告会でした。
8000万の借金が
ちゃらになりました。
633(2): 2018/07/05(木) 02:46:44.94 ID:eeZ2nKz50(1/3)調 AAS
カード会社とか銀行からの不服申立ってほとんどないって考えていい?
634(1): 2018/07/05(木) 03:11:27.05 ID:tpML9N2r0(1)調 AAS
>>633
何回か返済してたらないぞ
安心してくれ
635: 2018/07/05(木) 03:23:51.26 ID:t4E21OHk0(1)調 AAS
カード会社とか銀行とか家賃とか
未払いや破産の損失も考慮して皆から利息とってるからね
痛くも痒くも無い
636(2): 2018/07/05(木) 06:45:21.21 ID:gAgLZ4fD0(1)調 AAS
>>633
過度の現金化をしてると不服申立てされる。
というか今されてるところ。
弁が抗弁書を作ってくれてる。
結構、弁と管財人でワチャワチャやってくれる。
多分エキストラがつくんだろうな。
637(1): 2018/07/05(木) 07:22:35.41 ID:km8sY9ura(1)調 AAS
楽天銀行と
Yahoo!カードは
申し立てしても
ごねるみたいだな。
638: 2018/07/05(木) 07:31:12.08 ID:hHCbsls8a(1)調 AAS
>>636
ちなみにあなたの場合の負債総額はいくらで、そのうちどの程度現金化しちゃったの?
639: 2018/07/05(木) 10:27:25.39 ID:LF/cZz7Ya(1)調 AAS
633
自分も不服申し立てされた。弁が答弁書書いて自分は追加で反省文書かされた。不服申し立てされても最終的には免責おりるから問題なしよ。
640(1): 2018/07/05(木) 11:05:38.19 ID:8+2u7f7Pa(1)調 AAS
楽天銀行、カードで計300万飛ばしたが何にもなかったぞ。
今だに楽天ポイントあるしw
ヤフーカードは飛ばすとヤフーの全サービス垢BANされたって人が過去スレに何人かいたな。
641: 2018/07/05(木) 12:18:29.01 ID:gTv1oDYzd(1)調 AAS
>>637
モビットもね
642(2): 2018/07/05(木) 12:39:28.26 ID:KQF7TzbIM(1/2)調 AAS
専業主婦配偶者の通帳もいる?
口座持ってないでダメ?
643(1): 2018/07/05(木) 12:50:30.80 ID:APG6UxjVa(1)調 AAS
>>642
口座持ってないって言って調べられてバレた方がヤバくね?
644: 2018/07/05(木) 14:52:00.30 ID:eeZ2nKz50(2/3)調 AAS
>>634
>>636
ありがとうございました
一応心の準備はしておこう・・・
645(2): 2018/07/05(木) 18:35:06.77 ID:KQF7TzbIM(2/2)調 AAS
>>643
調べられても本当に大した入出金ないと思います。家計も私管理なので
ただ嫁にバレたくないので
646: 2018/07/05(木) 18:47:28.47 ID:ugY5XONbd(1)調 AAS
>>645
話したほうが楽じゃね?
破産なんて隠すほどのものでもない!
周りに迷惑かけたり、悪いことやる訳じゃないし。
647: 2018/07/05(木) 19:29:02.47 ID:6zgLyo9fa(1)調 AAS
嫁にバレたくないよね〜。嫁によるけど、下手したら一生に関わる
648: 2018/07/05(木) 19:55:54.19 ID:BhY0HaJT0(1)調 AAS
>>645
いやだから多少の入出金しかしてない証拠に通帳出す必要があるんだけど。
出したくないなら自己責任で。
債権者に銀行入ってて、そこに口座持ってるとバレる可能性高いけど。
649: 2018/07/05(木) 20:14:12.17 ID:j/FrIhp/0(1)調 AAS
金額じゃなくて、妻名義の口座はありませんと言ったのに実はあったら
財産隠しなんだけど
特に収入がない専業主婦の場合は言い訳できないよ
650: 2018/07/05(木) 20:38:50.18 ID:eeZ2nKz50(3/3)調 AAS
独り身でよかったぜ・・・
651(2): 2018/07/06(金) 03:00:34.01 ID:lxfsQRQX0(1)調 AAS
【年齢】 29歳
【住所】 埼玉県
【家族形態】 既婚 子供2人 義実家同居
【勤続年数】 在宅自営業4年目
【就業形態】自営
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】不明(契約者貸付フル利用しているためほぼ無し)
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】不明
【収入】昨年度確定申告した所得103万以下
【支出】生活費全般で15万程度(家賃なし)
【借金の使い道】経済DVによる生活費全額負担(約6年間)
【資産】車 パソコン?(仕事用/中古購入約5万)
【クルマ】車種 日産モコ(SA1) 初期登録年 平成21年
【現在の債務の状況】
・楽天銀行 300,000
・ヤフーカード 191,724
・ファミマTカード 386,787
・楽天カード 294,026
・オリックス銀行 500,000
・埼玉りそな銀行 300,000
・アコム 923,276
カードはリボ払いの残額
【質問】
・在宅自営業で月の収入が安定しない。本年度は最低3万〜最高15万。任意整理は不可能?
・弁護士を探しているが、ネットやCMなどでよく出てくるところの方が良いのか?
・持病があり、医療保険は出来れば解約したくない。契約者貸付をフル利用しているため、解約返戻金は相殺されて現金はほぼ入らない(確実に20万以下)と思うが、それでも解約必須なのか?
・車も約10年落ちの軽自動車なので確実に20万以下だが、維持費などの理由から処分を義務付けられたりするのか?
質問は以上です。
負債の原因は経済DVで、結婚してから約5年間生活費を全く貰えず、誰にも頼れずに借金をして負担し続けてきたことです。
3年ほど前に自身が覚醒?して、大喧嘩の末に経済管理を勝ち取って経済DV状態は終わっています。
が、生活をしながら過去5年間分の負債を返していくことは容易ではなく、旦那と自分の収入を負債の返済にまわし…
生活費の為にリボ払いに手を出したらあっという間に首が回らなくなりました。
本当は離婚したいのですが、負債のあるままシングルで2人の子供を育てることはとんでもなく難しく
離婚すると社保の扶養から抜けて国保年金の支払いまで発生するので、婚姻関係を継続するしかなくなっています。
652(2): 2018/07/06(金) 05:39:48.73 ID:McglJlfS0(1)調 AAS
>>651
個人事業主だとほぼ管財になると思う。管財になると保険その他処分するかは管財人による。
提出書類でおそらく同居家族全員の通帳や所得を出さないといけないが、その辺は大丈夫なのか?
全部で300万円?だし離婚して慰謝料でも貰って片付けたら?
義理の実家に夫のこと言付けてもいいだろうし。
653: 2018/07/06(金) 05:53:13.42 AAS
離婚したいなら早めにした方がいい
>>652さんのような方法もあるし
自分の親への相談という方法もあるし
離婚後に生活保護申請と同時に自己破産という方法もあるし
生活の立て直し方法は色々あると思うよ
654: 2018/07/06(金) 06:10:34.94 ID:Xo3yenQ00(1/7)調 AAS
訴訟されてたの取り下げてくれたもよう
家計簿も以降は書かなくていいらしい
655: 2018/07/06(金) 06:31:57.03 ID:Xo3yenQ00(2/7)調 AAS
覚醒してって覚せい剤?
656: 2018/07/06(金) 06:34:12.80 ID:Xo3yenQ00(3/7)調 AAS
離婚→ナマポ→破産が一番手っ取り早い
657: 2018/07/06(金) 06:35:09.60 ID:Xo3yenQ00(4/7)調 AAS
ナマポ時はCWのセックス強要には注意すべし
捕まったCWいるから。
658(2): 2018/07/06(金) 07:03:34.17 ID:dCfTptfla(1)調 AAS
CWって何ですか?
659: 2018/07/06(金) 07:37:42.66 ID:egaexHoW0(1)調 AAS
>>658
ニコル
660(1): 2018/07/06(金) 07:54:46.24 ID:fKXbKIO80(1/4)調 AAS
>>651
自営だと管財になる
家計の生活費が借金の原因だと、先に離婚しないと自分だけ破産は難しい
できるとしても世帯の家計の収支とたぶん世帯全員の通帳も必要
年収103万しかないのにどうやって300万近くも借金したの?
年収偽装とかしてたら免責おりないかも
とにかく破産するにしても簡単じゃなさそうなので
大手より地元の弁護士(できれば自営の破産に強い人)がいいと思う
661: 2018/07/06(金) 08:23:39.98 ID:Xo3yenQ00(5/7)調 AAS
>>658
ケースワーカー
662: 2018/07/06(金) 10:16:22.63 ID:/T5m4Sgu0(1)調 AAS
旦那稼いでんの?
旦那の稼ぎが人並みにあればどうにでもなりそうな金額だけど
家賃負担もないし旦那に借金あるなら知らんが
663: 2018/07/06(金) 15:44:15.50 ID:V8MMeHQe0(1/3)調 AAS
>>660
自宅でSOHOのような在宅業務でも管財になってしまうのでしょうか?
借金やクレカは全て会社員時代に作ったものです。当時は所得250万くらいありました。
保育園に入れず退職になり、ツテで在宅の仕事を得たのですが、収入はだいぶ少ないです。
旦那の方は年収600万ほどありますが、本人の浪費などによりこちらも300万ほど借金があります。
こちらは会社の都合で自己破産が出来ないので、私の管理で払い続けることになります。それに、旦那の方は離婚したら私には関係なくなりますので、対処してあげるつもりはありません。
664: 2018/07/06(金) 15:50:02.40 ID:V8MMeHQe0(2/3)調 AAS
>>652
義両親は定年退職し年金暮らしで、旦那にも借金があるので離婚しても慰謝料が望めません。
最初はローンを組んででも私に生活費を返済させるつもりでしたが、審査落ちしました。なので旦那には、慰謝料も養育費も払える経済力がないのです。
世帯全員の通帳や所得は出せますが、義両親は別世帯にしてるので大丈夫ですよね?
先月、市役所の多重債務相談に言った時は、ざっくり夫婦の収入や支出・借金を説明したら、夫婦共に自己破産を勧められました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s