[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(1): 2018/06/24(日) 21:25:38 ID:thkRyh0Ia(1)調 AAS
>>481
それバレるよー。
弁護士さんに相談に行く数ヶ月前にその借金だけは一括返済した。
483: 2018/06/24(日) 22:19:20 ID:LkpSU7Asa(2/2)調 AAS
バレるに決まってるし
484(2): 2018/06/24(日) 22:38:54 ID:5s4ZhAzIM(1)調 AAS
>>482
やっぱりそうなんですね
労金からの借入が1番でかいから返せない
485: 2018/06/24(日) 23:05:25 ID:QOT2SikX0(1)調 AAS
>>484
仕事辞めるか、任意整理のがいいんじゃね?
仕事バレたら、辞めさせられないにしろ、いづらいべ。
486: 2018/06/24(日) 23:35:37 ID:hhXEfwYq0(2/2)調 AAS
>>484
転職前提で破産するか、節約して返済するかしかないよ
これ以上アドバイス欲しければテンプレ >>8 埋めてくれ
487: 2018/06/25(月) 02:54:12 ID:HuiEBDUB0(1/12)調 AAS
どうせバレるんだから
会社の組合に相談してみれば
組合でいくらかは貸してくれたりとかあるとこはあるし
組合で積み立てしてれば
本来は定年か辞めたときしか引き出せないけど
やむ追えない事情なら引き出してくれる
488(1): 2018/06/25(月) 02:55:03 ID:gUReDXBSd(1/2)調 AAS
まだ無料相談行った段階なのだが、実家暮らしだと同居家族に揃えてもらう書類もあると思うけど拒否されたらそれまでだよなぁ。
父が昔気質の人間で自己破産しようと思うと告げたら「借りた物は返せ」「自己破産したら借金鳥が黒いベンツで乗り付けて家の中をめちゃくちゃにする」と協力はしてくれなさそう
でも弁護士にも言われたけど額的に再生か破産じゃないと追いつかないんだよなぁ
489(1): 2018/06/25(月) 03:02:44 ID:XAktfAU00(1/4)調 AAS
>>488
もう家族の協力なしでは借金問題解決しない状況なんだろ
だったら家族バレして借金どうするか話し合うしかないじゃん
490: 2018/06/25(月) 03:04:03 ID:HuiEBDUB0(2/12)調 AAS
辞めて破産しても
会社の積み立ても調べられて退職金も調べられるよ
んで管財にされて全部持ってかれる
組合に相談して積み立て引き出せるなら引き出してもらって
生活費と数ヶ月の返済に使い切ってから辞めて破産したほうがいいんじゃないのかな
491(1): 2018/06/25(月) 03:49:04 ID:gUReDXBSd(2/2)調 AAS
>>489
ありがとう。
借金の額も、ダブルワークしてなんとか返済できてる状況も伝えたら、「家に入れてる金は返済できるまで免除する。だが自己破産は逮捕されるからダメ」と・・。
自己破産しても詐欺じゃない限り逮捕はされないと説明しても聞く耳持たずで詰み中だわ
492: 2018/06/25(月) 03:55:42 ID:HuiEBDUB0(3/12)調 AAS
逮捕って・・
493: 2018/06/25(月) 03:56:02 ID:XAktfAU00(2/4)調 AAS
>>491
なら任意整理してダブルワークで返済すればいいじゃん
実家住みで家に入れてる金まけてもらったら節約すれば最低限の生活はできるだろ
借金完済するまで趣味娯楽は封印だ
494(7): 2018/06/25(月) 09:46:35 ID:eYTJagrjr(1/4)調 AAS
【年齢】 40歳
【住所】東京都
【家族形態】独身
【就業形態】無職(転職活動中)
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼検討中
【司法書士へ】依頼検討中
【収入】額面25万+賞与15万見込み
【支出】家賃6万、通信費1万、光熱費1万、国民健康保険料分納5000
【借金の使い道】生活費、借金返済
【資産】なし
【クルマ】ないが通勤用に原付を買いたい
【現在の債務の状況】
三井住友銀行カードローン 190万、初回2014年2月、返済月24000
セゾンカード ショッピング35万+キャッシング50万、初回2015年7月、返済月17000+25000
【質問】
無職になり、失業保険の3か月待機期間中です。
採用選考中の職場は公共交通機関が動いていない時間帯の通勤を要求されるため
原付が必要になります。
しかし選考中に破産した場合、採用が決まった際に原付が必要になっても
購入を許可してもらえない、または管財人や債権者から通勤に無理がなく
(徒歩圏または電車通勤できる)償還しやすい職場へ勤務先を変えるよう
圧力をかけられないか不安になっています。
並行して採否待ちの間に短期バイトも考えていますが、
給与差し押さえになってもかなわん…
495: 2018/06/25(月) 10:14:18 ID:BO5vB0v0a(1)調 AAS
>>494
無職のうちに法テラス立て替えでとっとと申立すればいいのでは?
申立後は給与の差押えないし、原付も中古で安いの(20万円以下)買えば?
まぁ破産するには、ちと金額もったいないけど。
496: 2018/06/25(月) 10:55:23 ID:Y1Bm151Ja(1)調 AAS
通勤に必要なら何も言われないよ
通勤に必要ないレジャー用の車の修理で10万使っても何も言われなかったし。勿論事前に弁護士には伝えたが
497: 494 2018/06/25(月) 11:58:31 ID:eYTJagrjr(2/4)調 AAS
不採用になって金策ショート確定。
法テラスには近日中に行くことにしたが、
他のクレジットカードも止めないことには生活が持たない(泣)
498(1): 2018/06/25(月) 12:02:38 ID:XAktfAU00(3/4)調 AAS
>>494
借金まみれなのに東京で原付で通勤は贅沢
何十kmも通勤するんじゃないんだろ
多少遠くても自転車で通え
おれも借金返済中10km以上自転車で通ったぞ
499(1): 494 2018/06/25(月) 12:31:42 ID:eYTJagrjr(3/4)調 AAS
>>498
終電〜始発の間に出勤ないし退勤を要求される仕事なんで
どうしても必要なんですよ
500: 2018/06/25(月) 12:36:06 ID:LSsJ0KXl0(1/2)調 AAS
俺とタメだな飲み行くかw
501(1): 2018/06/25(月) 13:39:36 ID:XAktfAU00(4/4)調 AAS
>>499
不採用になっちゃったみたいだけどちなみに何キロ?
15kmなら自転車で余裕
20km以上だとちょっとしんどいな
502: 494 2018/06/25(月) 14:31:21 ID:eYTJagrjr(4/4)調 AAS
>>501
15kmくらいですが、途中の橋の高低差が大きいのと、
出勤前に汗だくになるのも考え物でして。
503: 2018/06/25(月) 15:11:20 ID:FDyXpz/Ba(1)調 AAS
自転車通勤強要とか笑える。どの位置からモノを言ってるんだか。
そのうち一ヶ月間水だけで過ごせとか言い出す勢い
504(1): 2018/06/25(月) 15:46:25 ID:aGXx6tSg0(1)調 AAS
都内ならバイクリースとかあるから探してみたらいいよ
505: 2018/06/25(月) 15:52:55 ID:AE7mI9IFp(1)調 AAS
結局原付通勤のとこは不採用だったんちゃうの?
506: 2018/06/25(月) 18:04:44 ID:HuiEBDUB0(4/12)調 AAS
>>494
俺なら失業保険終わって手持ちなくなったらナマポ受ける
どこ住みか知らないけどナマポ原付OKだしね
状況見たらナマポ案件じゃん
507(1): 2018/06/25(月) 18:05:29 ID:jFIYsJKip(1/2)調 AAS
>>504
リースってカード払いで、信用調査あるんでは?
508: 2018/06/25(月) 18:07:18 ID:HuiEBDUB0(5/12)調 AAS
住むとこは家賃扶助内のとこに引越し強制されるけど。
509: 2018/06/25(月) 18:08:49 ID:HuiEBDUB0(6/12)調 AAS
原付って新車でも15万くらいじゃないの
中古なら5万から10万であるよ
510: 2018/06/25(月) 19:21:34 ID:Y90xvM52d(1)調 AAS
車ならまだしも原チャリでそんなに悩まなくても
511(1): 2018/06/25(月) 19:23:13 ID:gBD4uSST0(1/2)調 AAS
どなたか教えていただきたいのですが、貯蓄の申告で労働組合の闘争資金も申告するものなのでしょうか?
512: 2018/06/25(月) 19:52:17 ID:HuiEBDUB0(7/12)調 AAS
>>511
聞かれる
てゆうか通帳に入金履歴出るから
これなに?って言われる
513(1): 2018/06/25(月) 19:54:52 ID:HuiEBDUB0(8/12)調 AAS
入金履歴は辞めたときに振り込まれた場合ね
組合の闘争も積み立てで辞めたときor定年時に払われるものだから
言わば貯金と同じ
会社辞めないなら無理にそれ引き出すようには言われないと思うけど
514: 2018/06/25(月) 19:58:44 ID:HuiEBDUB0(9/12)調 AAS
初めて弁護士のとこ行く人は
前職遡って10年くらいは聞かれるから
紙にいつからいつまでって書いてたほうがいいよ
自分何聞かれるか知らなくて行ったら聞かれて
コロコロ変わって覚えてないから
その場で思い出そうと考えてたら
言えないならいいよ!隠し事するならこっちも適当にやるから!って言われて
ぽか〜んてなった
515(1): 2018/06/25(月) 20:05:21 ID:QSfqPPFT0(1)調 AAS
どんな弁やねんw
そういう高圧的な弁は普通にスルーやな
無理にでも同輩にしてくれるような豪腕でも無い限りもっとマシで親身に聞いてくれる弁なんていくらでもいるし
516(2): 2018/06/25(月) 20:13:03 ID:HuiEBDUB0(10/12)調 AAS
>>515
やっぱそうだよね
一応同廃で進めてはくれてるけど
30代で話聞く限りなんか負ける側(明らかにお前が悪い)には肩持ちたくない印象だった
517: 2018/06/25(月) 20:13:25 ID:LSsJ0KXl0(2/2)調 AAS
破産するために安い派遣で働いてたけど気になる子出来た
まー今月で辞めるんだけどなんとかせねば
518: 2018/06/25(月) 20:15:47 ID:gBD4uSST0(2/2)調 AAS
>>513
ありがとうございます。
貯蓄と同じ扱いになるんですね。
まったく頭になかったので助かりました。
519(1): 2018/06/25(月) 20:18:53 ID:jFIYsJKip(2/2)調 AAS
>>516
同廃でいけるならそれほど深刻じゃない。
管財だと管財人にめちゃくちゃつっこまれるから弁護士も気がきじゃないんだよ。
520(1): 2018/06/25(月) 20:22:31 ID:HuiEBDUB0(11/12)調 AAS
無料相談のときの50代か60歳くらいの弁護士は
そんなに悩まなくてもいいよなんとか立て直して頑張っていこうって励ましてくれたけど
その弁護士は自分が受けてもいいけど遠すぎるから
近くの弁護士を紹介しようって言って紹介された弁護士が結構言い方きつい
30代とか若い弁護士はまだ経験10年も無くて
まだやりたてだから正義感強くてそうなるのかな。と
ベテランになると場数踏んで解ってるからその程度で高圧的にはならないと思うよ
だから30代とか辞めておいたほうがいいって自分は思う
521: 2018/06/25(月) 20:23:11 ID:HuiEBDUB0(12/12)調 AAS
>>519
なるほどね・・
522: 2018/06/25(月) 21:24:14 ID:2rx9z/MG0(1)調 AAS
>>520
僕も弁護士さん探しのときはその辺りを意識してましたわ。
ただ、管財人さんがバリバリの学校出たてですから辛いです。
523: 2018/06/25(月) 21:53:23 ID:v6+X5oBLa(1)調 AAS
>>507
ないよリースって言うよりレンタルだね
ちょっとボロだけど原付なら1ヶ月6000円
524: 2018/06/25(月) 23:54:01 ID:oxc9m6a50(1)調 AAS
自分は30代の若手弁だったけど
気が弱そうで別に怒られることも無かったよ
ただ管財人の厳しい要求になにも言えなくて困ったけど
525: 2018/06/25(月) 23:56:43 ID:ZAuatBHX0(1/2)調 AAS
自己破産後に信用情報機関を紹介したら案の定、いわゆる成約残しっぽいの見つけたけどなんか連絡するのこわい。
526: 2018/06/25(月) 23:57:21 ID:ZAuatBHX0(2/2)調 AAS
連絡するっていうのはもし訂正してもらいたい場合に金融機関への連絡がって意味です。
527: 2018/06/26(火) 00:07:29 ID:Nb9d5S+S0(1/2)調 AAS
もう金借りる気がなければ放置でもいいし
528(1): 2018/06/26(火) 02:47:19 ID:/JGHvyAtd(1)調 AAS
東京地裁って2度目の自己破産って自動的に管財?
10年前に1度自己破産してます。その時は同時廃止でした。
529: 2018/06/26(火) 02:56:36 ID:A0bulHN50(1)調 AAS
なんでまた同じことしてるの
530(1): 2018/06/26(火) 08:38:47 ID:AEV8aq3ja(1)調 AAS
わいは50代の1人で事務所やってる弁。両親と同居だけど両親にばれないで進めてくれてるし、浪費とギャンブルだけど資産ないから同時廃止でいけるでしょうって言ってくれた。相当有能な弁やわ
531: 2018/06/26(火) 11:55:13 ID:MPutdf+pp(1)調 AAS
>>530
ダマされてない?
532: 2018/06/26(火) 11:56:58 ID:Nb9d5S+S0(2/2)調 AAS
>>528
ほぼそう考えておいていいと思う
それと1回目の破産は99%免責になるけど
2回目だと70%ぐらいらしい
533(1): 2018/06/26(火) 19:30:32 ID:MuCwWyPw0(1/2)調 AAS
凍結された銀行口座からお金引き出す時に、
通帳、通帳の印鑑、身分証明書(免許証とか)で引き出せるって話を聞いたんだけど、
実際にやったことある人います?
534(1): 2018/06/26(火) 20:04:41 ID:/3r8tes60(1)調 AAS
>>533
たいてい債務相殺で残高0になってるからあんまりそういう話は聞かないなあ
535(1): 2018/06/26(火) 22:06:46 ID:MuCwWyPw0(2/2)調 AAS
>>534
まあ、そうですよね。
振込先を事情により変えられないので、
何とかして金を引き出したかったのです。
536(1): 2018/06/27(水) 05:54:00 ID:5oSFowcV0(1)調 AAS
>>535
通知後に入金されたお金については、相殺の対象にはならないので、残高として残ってると思います。
残高として残ってるのでしたら、銀行に連絡すれば期間限定で凍結解除してくれるとの事です。
みずほ銀行は下記の対応でした。
窓口なら一日限定で営業時間内のみ。支店は口座を作った支店だけだったと思います。
ATMは一時間限定で、コンビニ等どこのATMでもおろせるとの事です。
通帳を弁護士に預けてると思いますので、弁護士経由で手続きをして貰ったら良いと思います。
537(1): 2018/06/27(水) 15:40:34 ID:k873NWNsa(1)調 AAS
カード1社30万円で破産した
538: 2018/06/27(水) 15:40:45 ID:x/LNtqL5d(1)調 AAS
クレジットカードのショッピング枠で借り入れができるよ。
審査無しで即日20分程で振込してもらえますよ。
詳しくはこちら
外部リンク:g-3652.myartsonline.com
ikiwgs
539: 2018/06/27(水) 19:06:01 ID:GuD3t2Ua0(1)調 AAS
>>536
返信おそくなりました。
銀行にもよるんでしょうけど、弁護士を通せば大丈夫な可能性高そうですね。
その辺に対応してくれる弁護士さんを探してみたいと思います。
540(1): 2018/06/27(水) 19:08:40 ID:5cFteasi0(1)調 AAS
30万で破産て・・
自分なら親に頼んで一括で返すわ・・
541: 2018/06/27(水) 19:14:58 ID:Wx3ufEV6M(1)調 AAS
>>540
さすがに身内に頼れないナマポでしょ
542: 2018/06/27(水) 19:19:42 ID:QidVuaFMa(1)調 AAS
ネタじゃね?
543: 2018/06/27(水) 21:13:57 ID:7z29KnWP0(1)調 AAS
生活保護だと自治体によるけど少額の借金でも破産させられる
保護費から借金を返済してはいけないから当然の措置だと思う
544: 2018/06/28(木) 00:50:44 ID:m5G+elx00(1/2)調 AAS
市民の税金の保護費から借金返済ダメとか言いながら
公務員は市民の税金から手当て不正やら保護費不正取得やらやりまくってる事実
545(2): 2018/06/28(木) 07:47:57 ID:Ob2ALqrod(1)調 AAS
昨日弁護士さんに破産について相談してきたのですが、競馬、舟が原因だと免責になるかわからないと言われました
財産がないので、管財人になると思うといわれたのですが、依頼したほうがいいのでしょうか?収入230借入208です
546: 2018/06/28(木) 08:08:29 ID:m5G+elx00(2/2)調 AAS
その弁護士に依頼するかどうかは知らないけど
どっちみち破産しないと無理では
探すって言っても同廃100%出来る弁護士なんて居ないだろうし
管財覚悟するならその弁護士へ
547: 2018/06/28(木) 09:24:22 ID:80Vl6Rkb0(1)調 AAS
ギャンブル100%なのに免責大丈夫です、管財にならないようにしますという
弁護士のほうが怪しい
548(1): 2018/06/28(木) 10:54:24 ID:JZwDxRTuM(1)調 AAS
ナマポだけど破産の話一回もされたことないわ
申請書類には借金70ってかいてたのに
549(1): 2018/06/28(木) 12:02:14 ID:F9fkH3aQa(1)調 AAS
>>548
うちの親はやくざ崩れのクズでナマポだったけど、借金の自己破産の話なんて一度も無かった。
破産を勧められるとかいうのが本当なら自治体の運用によってるんだろうねとしか。
550: 2018/06/28(木) 12:05:59 ID:RN46VnkF0(1/2)調 AAS
借金返済できなければ、生活保護の証明を金融機関に提出すればいいって
新宿区役所は言ってた
551(2): 2018/06/28(木) 12:09:30 ID:TngvmdfQ0(1)調 AAS
ナマポは借金があると受けられない印象が強いけど、現在の困窮状態を改善するのが最優先だから受給要件規則は原則として受けられないけど、憲法の生きる権利が尊重されるからそこは自治体の裁量に委ねられている。
552: 2018/06/28(木) 15:15:48 ID:HCjKKa+yr(1)調 AAS
>>551
弁護士つければいけんとこはないはずやぞ
裁量いうのは法の元の平等無視やからな
553(4): 2018/06/28(木) 16:04:20 ID:SfBxOBnIM(1)調 AAS
へー自治体によるのか
鬱ナマポからちょうど社会復帰中だけど破産できるならしたいわ
給料差し押さえられたらたまったもんじゃない サラ金もクレカも滞納初めて2年ぐらいだしそろそろ来てもおかしくなさそう
554: 2018/06/28(木) 16:23:09 ID:McmDune/a(1)調 AAS
>>551
何せ日本国籍を持つ者だけの権利のはずが、自治体の裁量で外国人にも給付されてるしな
555: 2018/06/28(木) 17:35:46 ID:lbCnoSdEd(1)調 AAS
不正しないまでも税金は使い切るって文化だから下々とは考え方が違うのよ
556: 2018/06/28(木) 17:37:59 ID:RN46VnkF0(2/2)調 AAS
>>553
ナマポのうちにやっといたほうがいいよ
法テラス通すと弁費全部免除になるんだから
557: 2018/06/28(木) 17:59:11 ID:VIhZCB40a(1)調 AAS
>>553
上にも書かれてるけど管財だろうが何だろうが全部タダでカタを付けられるから今のうちに手続きしとき。
558(1): 2018/06/28(木) 20:29:36 ID:BwI3W0kl0(1)調 AAS
>>537
ナカーマ(´・ω・`)
俺もナマポコンボでファミマTカードの30枠しか無いクレカで破産したわw
559: 2018/06/28(木) 22:23:24 ID:/k7kcZeO0(1)調 AAS
企業の債権は棒引きするくせに個人の債権はダメとかそもそもおかしいんだよ
奴らは貸し倒れ分は税金から差し引いてるだけだから個人の貸し倒れごとき全く痛くない
返す必要はない堂々と自己破産するべき
560: 2018/06/28(木) 22:26:44 ID:tTZdHxJQ0(1/2)調 AAS
>>545
弁護士によるというか地裁による
561: 2018/06/28(木) 22:31:15 ID:tTZdHxJQ0(2/2)調 AAS
>>545
財産がないから管財になるはおかしい、財産があるほど管財になる
562(1): 2018/06/28(木) 22:42:43 ID:Mni13rLi0(1)調 AAS
>>516
借金して踏み倒そうとしてるんだからお前が悪い以外普通はないんだけどね
563(2): 2018/06/29(金) 08:32:59 ID:2NKpPerN0(1)調 AAS
中学校の修学旅行積立金ってのは、免責確定した数ヶ月後でも問題なく月々払い出来るのかな?
積立金だから審査とかないですかね?
564: 2018/06/29(金) 08:59:33 ID:/rShcbD/0(1/2)調 AAS
>>553
そんなこと分かってるけどどうしようもないから破産してるんだろ
いちいち口に出して言うことか
良い事とか誰も思っちゃいねーよ
565(2): 2018/06/29(金) 09:24:04 ID:W325s3n9a(1)調 AAS
>>563
積立は分割払いじゃなくてただの貯金だぞ
566(1): 2018/06/29(金) 10:07:05 ID:KhgczypDa(1/2)調 AAS
>>563
審査なんてないでしょw
上の方も言ってるけど、使途が決まってる貯金だよ。
567: 2018/06/29(金) 10:09:39 ID:KhgczypDa(2/2)調 AAS
ボーナス入った。
今回は弁護士への報酬金支払いはあるけど、借金ない、ボーナス払いないって心がウキウキするな。
債権者の銀行やら保証会社やらには申し訳ないけど、踏み倒して良かった。
568: 2018/06/29(金) 10:45:28 ID:FXvL0gc6p(1)調 AAS
>>565
>>566
ありがとうございます!
冷静に考えればそうですよね。
失礼しました。
569: 2018/06/29(金) 10:52:02 ID:/rShcbD/0(2/2)調 AAS
>>553じゃなくて>>562か
>>553ごめんよ
570: 2018/06/29(金) 10:57:53 ID:Wu98S6Bw0(1)調 AAS
借りたものは 返しましょう
571: 494 2018/06/29(金) 13:33:18 ID:DQorNj3XrNIKU(1)調 AAS
法テラスで弁護士に逢ってきました。
クレジットのショッピング枠も確認されて破産推奨との提案。
早く週払いの仕事始めないと採用選考の交通費が(泣)
572: 2018/06/29(金) 18:58:38 ID:UN9WLWP+0NIKU(1)調 AAS
俺も派遣で週払いやってる営業に頼めば多少無理してくれる
週1まん5千を1ケ月だけ週2万にしてもらった
573: 2018/06/29(金) 21:08:12 ID:vpz8vhaR0NIKU(1)調 AAS
自己破産して会社にバレたやつおる?
574(1): 2018/06/29(金) 21:43:31 ID:2lP8425s0NIKU(1)調 AAS
少額管財確定、、今回初めて審尋で裁判所に行きますが
その日が破産開始決定日になるのかな、、、?
管財だった皆さんはどうでしたか?
575(1): 2018/06/29(金) 21:45:24 ID:b9nfRrNvMNIKU(1)調 AAS
そもそも会社も債権者だったからバレるのは確定してた
576: 2018/06/30(土) 00:37:13 ID:E93V0pYHa(1/2)調 AAS
>>565
そうでしたよ
577(1): 2018/06/30(土) 00:46:26 ID:8jXNvf9K0(1)調 AAS
>>574
申し立て日が開始日だったな
審尋では行ってない、集会日に初めて行った。
578(1): 2018/06/30(土) 01:05:59 ID:qSXLE1GR0(1)調 AAS
>>575
もしかして俺と同業かもな
某引っ越し業者の社内借り入れも債権として踏み倒したからバレたわ
まぁバレたと言うかバックレてから訴えるみたいな事言ってきたからそれごと破産してやっただけだけど
579: 2018/06/30(土) 08:46:57 ID:xH8kC+6W0(1)調 AAS
ガス止められて風呂のシャワーの湯が出ない生活10日目だが慣れた
派遣で疲れて帰ってきてIHで湯を沸かすのが面倒だが
ペットボトルにお湯入れてシャワーの代わりにできる
夏場だし節約にやってみたらいいぞプロパンの奴は特に高いからな
580: 2018/06/30(土) 09:23:30 ID:E93V0pYHa(2/2)調 AAS
確かにプロパン高いな
581: 2018/06/30(土) 16:26:13 ID:BCEzyk/L0(1)調 AAS
プロパンは業者の言い値だからな
582: 2018/06/30(土) 16:40:40 ID:O0mejNOca(1)調 AAS
賃貸探しでもプロパンNGは常識だからね。
毎日湯船につかりたいタイプは冬2万近くのガス代を覚悟しなきゃならん。
583: 2018/06/30(土) 17:07:37 ID:zOZvNbjVa(1/2)調 AAS
>>558
30ポッちで
バカとしか言えないわな
(笑)が止まらんわ
30万も3000万も
仝なんだよ!
584: 2018/06/30(土) 17:08:35 ID:zOZvNbjVa(2/2)調 AAS
>>549
やくざ崩れって(笑)(笑)
いきる意味ないだわな
585: 2018/06/30(土) 17:17:51 ID:MuMFCgLW0(1)調 AAS
>>577
場所はかけないですが、いろんなケースがあるの
ですね・・・
586: 2018/07/01(日) 11:09:38 ID:TKWowflga(1/3)調 AAS
はい
587: 2018/07/01(日) 11:43:39 ID:2nSI+vLed(1)調 AAS
DMMのエロDVDレンタルは郵便で届きますが、
これも一旦管財人の所に送られてしまうのですか?
588(1): 2018/07/01(日) 12:16:24 ID:TKWowflga(2/3)調 AAS
郵便だと届くと思われます。管財人が女性だと楽しいですね
589: 2018/07/01(日) 12:41:09 ID:zfOJDBpH0(1/2)調 AAS
管財期間くらいエロDVDの宅配レンタル我慢すればいいのに(苦笑)
590(2): 2018/07/01(日) 16:08:40 ID:BoTS+QBS0(1)調 AAS
>>578
社内の借り入れってなんやねん
唯の知人同士の貸し借りに破産しても無駄やろ
591: 2018/07/01(日) 16:27:27 ID:zfOJDBpH0(2/2)調 AAS
>>590
おそらく共済組合の貸付か、退職金等を担保にした職場の借入制度だと思うぞ。
592: 2018/07/01(日) 20:42:40 ID:IyJuXaoo0(1/3)調 AAS
先月の頭に免責を受けて、今日携帯の機種変出来るか試してみたんですが普通に出来ました、iPhone8です。
593(1): 2018/07/01(日) 20:45:47 ID:TKWowflga(3/3)調 AAS
10万未満?
594: 2018/07/01(日) 22:19:14 ID:E1onTn5o0(1)調 AAS
そら携帯の機種変は出来るだろ
595: 2018/07/01(日) 22:40:35 ID:IyJuXaoo0(2/3)調 AAS
()
596(1): 2018/07/01(日) 22:49:27 ID:IyJuXaoo0(3/3)調 AAS
>>593
91000円くらいのを24回でしたねー、免責決定出る2週間位前に子供のキッズケータイ(確か15000円くらい)を24回で契約しようとしたら審査落ちたので、今回も審査落ちするかと思ったら出来たのでびっくりしました、ちなみにauです。
597: 2018/07/02(月) 01:41:56 ID:JDEXVfYC0(1/4)調 AAS
窓口で審査落ちとか恥ずかしいよね
598: 2018/07/02(月) 01:51:32 ID:69NBUYr50(1)調 AAS
>>590
引っ越し業者ならもしかしてアリさんとかじゃね
あそこ確か今はどうか知らんけどミスで破損させた時に
社員に請求して払えない時借用書書かせて負債背負わせてたよな
599: 2018/07/02(月) 04:33:27 ID:JDEXVfYC0(2/4)調 AAS
アリさんと言えば
ガイアの夜明けでシュレッダー係に追いやって
副社長かなんかが取材陣にヤクザのように接してたな
600: 2018/07/02(月) 10:03:03.30 ID:RTHdGQnPd(1)調 AAS
管財人って弁護士10年以上の人が選ばれるんじゃなかった?
601: 2018/07/02(月) 16:44:13.69 AAS
この度、個人融資マッチングシステムを構築しました。
既に100名以上の優良貸し主様が登録済みです。
登録後、あなたにピッタリの貸し主様から連絡がきます。
お急ぎの方はその旨ご記入ください。
優先して紹介します。
外部リンク:form.run
602: 2018/07/02(月) 20:39:42.82 ID:l8zZwH9Zr(1)調 AAS
>>596
10万越えてねえからじゃねえかな
603: 2018/07/02(月) 21:19:06.39 ID:ymtqZFooa(1)調 AAS
丁寧な審査w
604: 2018/07/02(月) 23:26:18.88 ID:5mQmEuEJ0(1)調 AAS
店頭で審査落ちとか恥ずかしいから金貯めて一括で買いなよ
605: 2018/07/02(月) 23:39:06.82 ID:JDEXVfYC0(3/4)調 AAS
自分はいつも一括
606: 2018/07/02(月) 23:40:25.38 ID:JDEXVfYC0(4/4)調 AAS
DCMX?だっけ
あれだけはクレカみたいな審査があるっぽいから
いつも要らないですって断ってるな
通らないし
607: 2018/07/03(火) 03:56:35.91 ID:RQ8zRDEva(1)調 AAS
dカードminiで満足!
608: 2018/07/03(火) 05:32:40.76 ID:gVVDkR8a0(1)調 AAS
援助開始決定って、どう言う事ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s