[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2018/06/19(火) 17:50:09 ID:Zf5pEzUqa(1/2)調 AAS
>>330
預金債権にあたるので自由財産に含まれない。
ので、やるならタンス貯金。
ただ現金そんなに持ってると一部弁済しろだのなんだの言われる可能性あるし、普通に給与内でギリギリ生活できるのアピールした方がいいと思うけどな。

あと99万円までの現金が自由財産として認められるには、自由財産の拡張といって最終的に裁判所の判断になるので、認められない可能性もあるよ。
ついでに管財確定になると思う。だってそんなにお金あったら予納金払えるし。
334: 2018/06/19(火) 18:40:47 ID:Zf5pEzUqa(2/2)調 AAS
>>330
ごめん。申立後か!
申立後、破産手続きが開始決定されたら、その後に「新たに」得た給与や財産は全て自由財産だよ。
99万円に縛られない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.374s*