[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2017/12/17(日) 18:40:18 ID:38vwAZNz(2/2)調 AAS
>>720
そもそも申し立てする時点で借用書なり、差し押さえなり債務名義なりで立証されているから
電話録音自体はそこまで重要ではない
>>721
補足だが
上の判決例から無駄で録音する程度では認められている
724(1): 2017/12/17(日) 20:30:52 ID:0fjwNmQq(1/2)調 AAS
その声俺じゃないもーん。
で、通ると思ってるバカかよw
725(1): 2017/12/17(日) 21:00:12 ID:GoWFjXTo(8/9)調 AAS
>>721
> 双方が録音を認めていれば
認めると思ってるの?ww
726(2): 2017/12/17(日) 21:01:06 ID:GoWFjXTo(9/9)調 AAS
>>724
そういうんじゃなくて
その声が私のものだという証拠を示してくださいと相手に言うだけww
727: 2017/12/17(日) 22:37:16 ID:7Wmwyrig(1)調 AAS
ここみんな債務ゼロだろwめっちゃ他人事www
まぁ俺も債務ゼロでーすw
こんなとこで相談しちゃダメだぞw無料相談もあるし行政書士なら安いもんだろ
728(2): 2017/12/17(日) 22:39:23 ID:ohlKq6EW(1)調 AAS
>>726
主張しても
話の整合性が矛盾していない
声が似てる
これだけでも認められてる
高裁もそういう判断している
ちなみに、出された証拠を否定する立証責任は、借りてた側にあるから
そんな無意味な主張しても相手されず、否定するならその根拠を出しなさいと言われて終わる
729(2): 2017/12/17(日) 23:03:08 ID:0fjwNmQq(2/2)調 AAS
>>726
業者側も録音で本人確認もしているから本人です。と言い張るだけ。
あとの事実認定と証拠の評価は自由心証主義で判断されるのだから、どっちが不利かどうか考えてみたら?
730(1): 2017/12/18(月) 02:28:42 ID:13KOEIOX(1/3)調 AAS
>>728
だから
認められたという事件番号は?ww
731: 2017/12/18(月) 02:29:13 ID:13KOEIOX(2/3)調 AAS
>>729
証拠がない録音だからそのままかww
732: 2017/12/18(月) 02:43:38 ID:/PhCgER8(1)調 AAS
>>730
昭和52年7月15日東京高裁判決(判例時報867号60頁、判タ362号241頁)
ちゃんとした裁判所のデータベースで見れるから見てこい
733(1): 2017/12/18(月) 10:49:46 ID:3L9zFVpR(1)調 AAS
被告「私はそのような会話したおぼえがありません。」
734: 2017/12/18(月) 11:12:45 ID:iVatH92p(1)調 AAS
電話で援用なんてやめとけw
735: 2017/12/18(月) 14:27:43 ID:L0oxLwpb(1)調 AAS
ファックスでいいのにね
736(1): 2017/12/18(月) 16:57:51 ID:gMR27EQI(1)調 AAS
CIC JICCの開示に必要な情報ってあんの?
737: 2017/12/18(月) 19:15:21 ID:a8MCYcMt(1)調 AAS
>>736
docomoはcicでローン審査してるよ、もう債務ねーけど五年経ってないし通らなかった、cicて書いてあった
なんで現金で払ったよ、プラン見直しと相殺と見せてローン組ませる差額分マイナスされるから一括のが断然良い
ポイント2万とiPhone6の下取り2万2千円はデカかったな
もうローンはこりごりだよ、VISAデビッドでいいよ
738(1): 2017/12/18(月) 19:15:49 ID:OpOnVuj3(1)調 AAS
>>733
裁判官「これはあなたの声ではないんですか?忘れてるだけではないですか?」
739: 2017/12/18(月) 19:32:36 ID:13KOEIOX(3/3)調 AAS
不知
740(1): 2017/12/20(水) 04:09:16 ID:UZeuYmqq(1)調 AAS
結論
電話音声は証拠採用されない
741: 2017/12/20(水) 07:46:06 ID:g9ozNU7d(1/3)調 AAS
負け認めて、逃亡した奴をいじめても仕方ないだろ
刑事と民事もわからないレベルの奴だし
742: 2017/12/20(水) 08:34:17 ID:o64OqeYX(1/4)調 AAS
>>740
だな
743(1): 2017/12/20(水) 08:41:14 ID:g9ozNU7d(2/3)調 AAS
かまってちゃんかレス乞食、メクラ、知的障害でもないなら
↓を見てから書き込んでこい
昭和52年7月15日東京高裁判決(判例時報867号60頁、判タ362号241頁)
744(1): 2017/12/20(水) 09:05:54 ID:o64OqeYX(2/4)調 AAS
>>743
かまってちゃんとかレス乞食とか言いながら、なんでレス付けるの?
やってることと言ってること無茶苦茶
745: 2017/12/20(水) 09:16:48 ID:g9ozNU7d(3/3)調 AAS
特定の奴にレスしてるんじゃなく
蒸し返したい奴は高裁判決見てから書けってだけ
負け犬の遠吠えみたいに書き込んでも無駄
746: 2017/12/20(水) 09:37:59 ID:o64OqeYX(3/4)調 AAS
その他人がムダと思うことをせっせと書き込むのが2ちゃんやん
747: 2017/12/20(水) 10:25:07 ID:Latr89cl(1)調 AAS
五年経ったらスーパーホワイトだー、ある意味マジでヤベェ、この歳でスーパーホワイト、、、
748(1): 2017/12/20(水) 11:49:47 ID:sJOlixii(1)調 AAS
>>728
昭和ならともかく現在の解析技術なら肯定も否定もかなり信頼出来る証拠出せるだろ
749: 2017/12/20(水) 11:53:17 ID:o64OqeYX(4/4)調 AAS
>>748
解析費用が10000円くらいなら解析してくるかも
750(1): 2017/12/20(水) 19:52:14 ID:eTE11IIX(1/4)調 AAS
初めて質問させて頂きます
12月13日に日本保証の代理人から親展封筒で
ご相談のご案内の封筒が来ました。
中身は12月15日までにご連絡くださいとの事です、そして次は12月15日に連絡期限は12月21迄に連絡下さいとの事、これはどういう意味でしょうか?回答願います。
751(1): 2017/12/20(水) 20:03:47 ID:FpNrwd3u(1)調 AAS
>>750
意味は手紙に書いてない?
752: 2017/12/20(水) 20:22:37 ID:eTE11IIX(2/4)調 AAS
>>751
意味ってもしかして電話して債務承認しろって事でしょうか?
気になるのが2通とも普通郵便、しかも内容は支払え連絡下さいだけです。
753(1): 2017/12/20(水) 21:53:56 ID:+CHPYCji(1)調 AAS
時効になってるなら承認しろ
なってないなら、連絡しないと債務名義取るよって事だろ
勤務先や引き落とし口座知られて無いなら、放置でいいんじゃないの?
754(1): 2017/12/20(水) 22:16:04 ID:eTE11IIX(3/4)調 AAS
>>753
無視します。
ありがとうございました。
755: 2017/12/20(水) 23:05:23 ID:eTE11IIX(4/4)調 AAS
>>754です
時効の援用通知送りました。
勿論、連絡もしないです。
756(1): 2017/12/20(水) 23:45:04 ID:9oSo1qw2(1)調 AAS
質問なんですが
時効援用すると借金取りは国からその金額を貰えたりするんですかね?
757: 2017/12/21(木) 03:10:15 ID:IVa/ZPqj(1)調 AAS
どこからそんな発想沸いてくるんよ
当たればラッキーな債権を買い取って手当たり次第にアタック掛けてるだけ
ギャンブルだと思えばまだ聞こえはいいが、その実 名目があるだけで架空請求詐欺に近い
もちろん架空でないから詐欺では無いんだけど、前提としてる名目に関してほぼ駄目だという事は認識した上でやってる
758(1): 2017/12/21(木) 08:16:24 ID:s4oGl0Hk(1/3)調 AAS
債権の買い取りを半値までとする法が出来たら債権回収業者なんて存在しなくなる
債権の相場なんて額面の1%が相場か?
759(1): 2017/12/21(木) 08:29:45 ID:SU8QPixt(1/7)調 AAS
>>758
時効になってない場合買い取った金額で終わらせる裁判があったような気がする
760: 2017/12/21(木) 08:52:35 ID:s4oGl0Hk(2/3)調 AAS
>>759
なにそれ?
買い取った金額なんて公表するのか?
761(1): 2017/12/21(木) 15:02:10 ID:ox8iZeI8(1)調 AAS
これかな?
提示債権額と譲渡額が違うからでゴネ倒す荒技
アビリオ債権回収には死んでも支払うな!
2chスレ:debt
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/02/22(水) 19:34:49.84 ID:/CPUUTYo
サービサーは債権の買取価格知られたくないから答弁書に
「債権譲渡は不知である、債権譲渡契約書及び譲渡代金支払領収書の提示を求める」
って書いて返送すれば取り下げてくるよ。
アビリオ体験談
762: 2017/12/21(木) 15:33:51 ID:s4oGl0Hk(3/3)調 AAS
>>761
なるほどね
763(1): 2017/12/21(木) 18:10:16 ID:/PyaGnyP(1)調 AAS
結局、普通郵便(親展)で送ってくる債権回収業者って債務者に連絡させる脅しのお手紙?
まぁ〜時効の援用の中断事由があるなら事件番号書かれた書留が最初に送るはずなんだかな?
764(4): 2017/12/21(木) 18:54:18 ID:l6/pTbBS(1/4)調 AAS
>>763
そうとも限らない
住民票を移してなかった時期がある人間に対してだったら本人は裁判されてるかわからない
時効の援用できると勘違いして連絡する奴もいるし、そこでいや中断があるからまだ援用できませんよ、また今日で中断ねとなる事も狙ってるかも
先にまだ効力がある債務名義あるよって教えてたら連絡して来ないだろうし
まぁ、逆で言うなら債務名義持ってるよ事件番号はこれな、と書いてあって諦めて支払う奴もいるかもしれないが
まさに俺はこれで、12年ほど前に債務整理をして半年くらい払ってそこから延滞、住民票そのままで引っ越し7年くらいそのままだった(今は移してる)、債務名義は取られるから中断になってるのかわからず援用ができないでいる
765(1): 2017/12/21(木) 18:56:01 ID:SU8QPixt(2/7)調 AAS
>>764
大手の金融なら事件番号書いて送ってくるけど?
766(1): 2017/12/21(木) 19:00:38 ID:l6/pTbBS(2/4)調 AAS
>>765
それは大手でもどこの会社かや、状況次第で全然違うよ
大手は書いてあるとか全然根拠がないし関係ないと思うが
各会社、会社それぞれで違うし
767: 2017/12/21(木) 19:00:52 ID:kqqU7pLN(1)調 AAS
>>764
ローンや借金する必要無いだろうし
無理して時効援用しなくてよろしいわ
債務超過、踏み倒しは覚醒剤より再犯率高いぽいしww
768(1): 2017/12/21(木) 19:05:50 ID:SU8QPixt(3/7)調 AAS
>>766
なんでそんなに必死なん?
769(4): 2017/12/21(木) 19:15:49 ID:jH+Gm+r6(1)調 AAS
と、16社踏み倒して3時間に39連投したキチガイが申しております
770: 2017/12/21(木) 19:21:32 ID:SU8QPixt(4/7)調 AAS
>>769
> 39連投したキチガイが
連騰したには相手がいるわけでその相手の悪口を書かないのは相手した本人だから?ww
771: 2017/12/21(木) 19:23:59 ID:bNef1HqK(1)調 AAS
キチガイが反応中www
772(1): 2017/12/21(木) 19:32:27 ID:l6/pTbBS(3/4)調 AAS
>>768
別に必死ではないけど
773(1): 2017/12/21(木) 19:45:08 ID:SU8QPixt(5/7)調 AAS
>>772
だったら地震にどうでもいいことをわざわざ書くのは?
774: 2017/12/21(木) 19:45:29 ID:SU8QPixt(6/7)調 AAS
> 地震
自身
775(1): 2017/12/21(木) 19:50:45 ID:l6/pTbBS(4/4)調 AAS
>>773
自分の意見が通らなかったからってそんなに怒らなくていいじゃん
765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/21(木) 18:56:01.83 ID:SU8QPixt
>>764
大手の金融なら事件番号書いて送ってくるけど?
あなたはこんなデタラメな事を書くくらいの人だから相手にするのはこれで最後にするよ
大手はとか関係ないから、笑わせないで
では、さようなら
776: 2017/12/21(木) 19:54:36 ID:47UHXESa(1)調 AAS
FAX援用キチガイ(笑)
777: 2017/12/21(木) 19:55:12 ID:SU8QPixt(7/7)調 AAS
>>775
> 自分の意見が通らなかったからってそんなに怒らなくていいじゃん
話とんでるww
778(1): 2017/12/21(木) 21:51:20 ID:iNItqw92(1)調 AAS
>>725
思ってる。
779: 2017/12/22(金) 06:52:49 ID:o8WHmzFR(1)調 AAS
>>778
ヤレヤレ
780(1): 2017/12/22(金) 18:07:05 ID:Cz8BXwHl(1)調 AAS
>>764
公示送達って裁判所に貼り付けられるだけだからわからないらしいけどね、退職に着いて身元さえきちんとしてればその可能性はほぼ無いけど、コロコロ住所変えて逃げてたら知らないよ
裁判起こされてるかどうかはそこでわかるんじゃなくて?
781: 2017/12/22(金) 18:16:49 ID:/ATA6LN2(1)調 AAS
>>780
あなたが何を言ってるのかわからん
782: 2017/12/24(日) 17:34:13 ID:j7sNOxtG(1)調 AAS
業者を使ってのクレカの現金化は合法!!
クレカを現金イヒして利用停止を食らっているのはいずれも業者を使わず個人で現金化をしようとした人たちです。
優良業者を利用してクレカを現金化することは違法ではありませんし、利用停止になったという報告も皆無です。
借金板に書き込まれた嘘の情報に注意!!
特定の優良業者の根拠無き誹謗中傷など書き込んだり、自作自演でデマを書き込むなどの悪質な悪戯を行っている人物がいます。
有名な現金化業者を利用して換金率が66%だった、必要以上に個人情報を聞かれた、個人情報を悪用されたと言う書き込みは全て嘘の書き込みです。
最近では「詐欺 現金化 カード利用停止 強制解約 情報漏洩 」など嘘の嘘のスレッドを立ち上げるなどその悪質さはましています。
いずれもいずれも、一人の在日韓国人による悪質な嫌がらせであることが分かっています。
在日の嘘の情報に惑わされないように注意しましょう。
xhiyvjndnemtaruafvet
783: 2017/12/26(火) 07:02:36 ID:Zqel0PpH(1)調 AAS
クレジットカードを現金化する業者には合法業者とそうでない業者があります。
合法業者を利用していれば、利用停止を食らうこともなく、個人情報を漏洩される心配もありません。
安全性が確認できている合法業者
あんしんクレジット、スマイルギフト、セーフティーサポート、ひまわりギフト、ファミリークレジット外
lcqqtjqokqqedtpfekub
784: 2017/12/27(水) 04:25:22 ID:omUHhaN4(1)調 AAS
5ちゃんねるで話題のクレジットカード現金化
詳しい情報はここ
2chスレ:debt
qhkbseohkyardfaajwae
785: 2017/12/28(木) 17:24:32 ID:fn04T9bZ(1)調 AAS
ブラックでも確実に借りられます。
外部リンク:t.co
ovuptziuegvzdyscgrug ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
786: 2017/12/29(金) 12:55:38 ID:pcA2dGdU(1)調 AAS
【クレジトカードの現金化なら】
・即日最短5分で振り込みしてもらえる。
・インターネットと電話だけのやりとりなので自宅にいながら簡単に申し込みができる。
・誰にもばれずに借金が出来る。
・買い物としての扱いなので借り入れ履歴が残らない。
・返済先はカード会社なので安心。
lwivvelvznmveujknxxm
787: 2017/12/30(土) 05:50:10 ID:U1IXfobk(1)調 AAS
大手の消費者金融の審査がだめでもマイナー消費者金融なら審査が通るケースは結構多いです。
もう借りられないと諦める前に試してみる価値はあると思います。
お奨めマイナー消費者金融の情報
2chスレ:debt
wqttjvsywoswosmgrcai
788: 2017/12/31(日) 12:21:55 ID:jwRnNl3o(1)調 AAS
現金化業者、口コミランキング
1位、あんしんクレジット
2位 スマイルギフト
3位 サポートギフト
4位 セーフティーサポート
5位 ひまわりギフト
以下、ファミリークレジット、キャッシュライン、パートナーギフトなど
mghzuhxsvspjbnrxbpse
789: 2017/12/31(日) 12:36:58 ID:77Rbk/zv(1)調 AAS
ぜんぶネーミングが怪しすぎるわ
790: 2018/01/01(月) 09:16:30 ID:3wtKedHp(1)調 AAS
現金化がはじめての人には「あんしんクレジット」がお奨め
インターネットで申し込みできる業者では利用者数10年連続NO1
5ちゃんねるでも口コミが一番多い現金イヒ業者です。
換金率は88%〜98%と高水準、接客対応も良く、振込までもスピーディー。
5ちゃんねるの口コミを参考にして申し込みする人もかなり多いようです。
くわしい情報はこっちのスレで
2chスレ:debt
lvusdaexpfouuuuwxbtv
791: 2018/01/03(水) 03:46:45 ID:fsVawSEZ(1)調 AAS
審査が甘い消費者金融!!
2chスレ:debt
fiqbwyoyfjmpxkrdfkct
792: 2018/01/05(金) 10:53:29 ID:8JpOjYBV(1)調 AAS
クレカの現金化は業者を使えば合法だよ!!
もし違法ならネットで堂々と営業なんて出来ないから。
違法だとか解約されるとか全部嘘だから、注意ね
ullggcofdjijrtvrmphe
793: 2018/01/06(土) 10:05:31 ID:cxSCCqkH(1)調 AAS
在日韓国人による荒らしによる嘘の情報に注意!!
「あんしんクレジット被害者の会」という嘘のスレッドを立ち上げ、自作自演であんしんクレジットを誹謗中傷する書き込みを繰り返しています。
スレッドの書き込みは全て一人の在日韓国人による自作自演であることが判明しており、書き込みはいずれも事実と異なっています。
荒らしている在日韓国人の目的は日本人に対する嫌がらせです。
卑劣な在日韓国人による嘘の情報に騙されないように注意しましょう。
ulkouueglfgvwytyeaog
794: 2018/01/08(月) 15:15:05 ID:k1hSpWLJ(1)調 AAS
クレジットカード現金化のメリット
・審査がないので自分名義のクレカがあれば誰でも借り入れできる。
・申し込み後30以内で振り込んでもらえる。(2回目以降は10分以内)
・ネットと電話で申し込みが完了するので誰にもばれずに借金が出来る。
・返済先はカード会社なので安心。
・買い物としての扱いなので借り入れ履歴は残らない。
nmdiyxqyitweaasndmad
795: 2018/01/10(水) 01:35:57 ID:Vu5EKvia(1)調 AAS
大手の消費者金融で審査が審査が通らなかった人でも大丈夫!!
審査が甘い消費者金融の情報!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2chスレ:debt
vezgtjgtggazzyhsdequ
796: 2018/01/10(水) 05:36:57 ID:0V/t9MA1(1)調 AAS
画用紙並みの紙に受け取り拒絶と書いて貼り付けてポストに。
797: 2018/01/10(水) 08:24:47 ID:YA5+wq8n(1)調 AAS
チラシ配布を生業としてるオバハンなめんな
そんなもんは丸めて回収して何も見なかったかのようにノルマのチラシを突っ込む
798: 2018/01/11(木) 12:04:35 ID:sVx02XKo(1)調 AAS
2017年、現金化業者の口コミランキング、ベスト5
1,あんしんクレジット
2,スマイルギフト
3,セーフティサポート
4,ファミリークレジット
5,ひまわりギフト
rztdgymzhqlkhblnmpmg
799: 2018/01/12(金) 07:11:34 ID:8v8RyaJe(1)調 AAS
借金の無料相談を受付している、法律事務所、法務事務所!!
無料なので相談だけでもしてみるといいかも
2chスレ:debt
pyawwaixhhidoxdruesj
800: 2018/01/13(土) 11:38:35 ID:zSklrU/3(1)調 AAS
クレカの現金化は合法業者を使えば違法でもありません、もちろん利用停止になるようなこともありません。
お奨め業者
・あんしんクレジット
・スマイルギフト
・サポートギフト
jnmklkaaaxteakjjwupo
801: 2018/01/14(日) 10:53:31 AAS
消費者金融で借りられなかったらクレカを現金化すればOK。
審査がないから誰でも直ぐに現金が手に入る。
優良業者を使えば合法だから安心!!
pcgvfelhmgcokzzklnhd
802: 2018/01/15(月) 05:48:44 AAS
大手の消費者金融の審査に落ちても、小規模のマイナー消費者金融業者で借りられる事って普通にあるよ。
loehwgkvdahqurxdzwri
803: 2018/01/15(月) 20:06:07 AAS
消費者金融がだめでもクレカがあるならクレカを現金イヒすればOK!!
現金化についての詳しい情報はここ
2chスレ:debt
fvdvwcbtovaffammvgul
804: 2018/01/18(木) 03:22:56 AAS
ブラックでも確実に借りられます。
2chスレ:debt
fryvmfudjjfkbexrhtew
805: 2018/01/23(火) 23:12:01 ID:Ev2lEatK(1)調 AAS
債務名義を取られて一度も強制執行されずにいた場合、強制執行できる効力って10年以上過ぎたら無くなる?
10年過ぎても強制執行はできるのかな?
806: 2018/01/24(水) 00:10:09 ID:pHcdrgXB(1)調 AAS
正確に言うと、相手はいつでも執行はできる
されたら「時効だから無効だろ」と反訴すれば、執行をストップできる
807(1): 2018/01/24(水) 02:18:55 ID:IUQhjxTf(1)調 AAS
ただ、9年目に再度債務名義取られたら
そこから10年間有効になる
808(1): 2018/01/24(水) 06:03:22 ID:mILh2il6(1)調 AAS
>>807
そんなケースあるのかい?
809(1): 2018/01/24(水) 07:57:12 ID:o6uvmRl4(1)調 AAS
>>808
個人では100%
業者でも稀に2回目の債務名義取る事もある
時効援用させないようにと
完済するまで借金させない様にする為
810(1): 2018/01/24(水) 11:25:01 ID:24uwUjuc(1)調 AAS
>>809
業者であるとかw
事件番号は?
どうせないから書けないだろうけどw
811(1): 2018/01/24(水) 11:43:56 ID:X+TdOxS1(1/2)調 AAS
>>810
俺は業者じゃないからわかるわけないだろ
ただ、知人で2回目取られた奴が居るから知ってるだけで
可能性は0%じゃないってだけ
812: 2018/01/24(水) 11:55:20 ID:9QdXIAYT(1/2)調 AAS
>>811
それって二度目はサービサーからじゃないの?
813(1): 2018/01/24(水) 11:58:18 ID:X+TdOxS1(2/2)調 AAS
俺じゃないから詳しくは知らんけど
cicブラックのままでローンも借金もできないと言ってたから
サービサーじゃないと思うが
814: 2018/01/24(水) 12:03:20 ID:9QdXIAYT(2/2)調 AAS
>>813
そこが肝心なんじゃない
それがはっきりしないとなんとも言えないことだよ
815: 2018/01/24(水) 17:17:21 ID:+nGiDpwr(1)調 AAS
こっちも友達や知人かよ
困ったもんだ
816: 2018/01/25(木) 01:50:26 AAS
.
マジ借りられた
2chスレ:debt
wonjdqgchazmndgmaume
817: 2018/01/25(木) 08:54:25 ID:1r+GOh8u(1/3)調 AAS
教えて下さい。
現在、10社ほど20年以上滞納中なのですが
その内の1社だけ時効の援用したら
何か問題あるでしょうか?
818: 2018/01/25(木) 08:57:02 ID:KSZWNBuA(1)調 AAS
覗いた時に他にバレるから
督促されるだけ、最悪は債務名義取られる
そのまま何も無く終わる場合もある
つまり、運次第w
819(1): 2018/01/25(木) 09:19:06 ID:1r+GOh8u(2/3)調 AAS
ありがとうございます。
なるほどですね
やっぱりそうなりますよね
1社の回収業者がどこで知ったのか
携帯に電話来てしつこいから
ちょと悩んでました
820(1): 2018/01/25(木) 16:11:24 ID:4vz/hRfQ(1)調 AAS
>>819
何でそれが業者だとわかったの?
出たの?
821(1): 2018/01/25(木) 18:50:28 ID:1r+GOh8u(3/3)調 AAS
>>820
はい
出てしゃべりました
822(1): 2018/01/25(木) 21:09:15 ID:Hx+QJZdD(1)調 AAS
>>821
会話の内容は?
債務があるのを認めたり、返すとか言ったの?
823: 2018/01/26(金) 01:40:22 AAS
.
借金問題、即日解決
2chスレ:debt
uasecszwldkuskycnjbr
824(2): 2018/01/26(金) 05:15:29 ID:4oiXHA87(1/2)調 AAS
>>822
当時、勤めていた会社名とサラ金会社名言われて
借りたのは覚えてるって言った
支払いするとは言っていません
書類送ったけど見ました?って聞かれたから
見てないって言った
サラ金会社まだあるの?って聞いたら
もう無いってあなたが潰したんですよだって
825: 2018/01/26(金) 06:20:43 ID:vcLB6Ds1(1/2)調 AAS
知らない電話相手は即切りだと親に教えてもらわなかったの?ww
826(1): 2018/01/26(金) 06:22:59 ID:efWUAzj8(1)調 AAS
>>824
債務を認めたので時効は昨日から10年だね
おめでと
827(3): 2018/01/26(金) 07:15:04 ID:OcAqb0Uv(1)調 AAS
>>826
証拠もないのに?
もしあったとしても5年だしw
828: 2018/01/26(金) 07:34:25 ID:4oiXHA87(2/2)調 AAS
>>827
証拠って?なんですか?
会話を録音してるとか?
そもそも契約書とかあるのかな?
829(1): 2018/01/26(金) 07:44:43 ID:VRv1hR48(1)調 AAS
>>827
債務の承認による、時効は10年伸びる
830: 2018/01/26(金) 08:35:45 ID:VbZUwteg(1)調 AAS
>>827
馬鹿か
もっとちゃんと調べろ
831: 2018/01/26(金) 08:37:24 ID:vcLB6Ds1(2/2)調 AAS
>>829
判決の時と間違えてるのかい?
832(2): 2018/01/26(金) 10:14:44 ID:1p0T7/bO(1)調 AAS
債務の承認と言っても○○日までに支払いますとか、念書を取り交わすとか、一部支払とかしないと
債務の承認は認めてもらえないだろうな
だから業者側もハードルかなり高いのが債務の承認
833(1): 2018/01/26(金) 12:22:03 ID:LUUlbZ5L(1)調 AAS
>>832
妄想乙
834: 2018/01/26(金) 12:27:04 ID:FB0IGqWm(1)調 AAS
>>833
業者(涙)
835: 2018/01/26(金) 12:48:35 ID:qjv8XyK9(1)調 AAS
本当に業者だったことに草っ
836: 2018/01/26(金) 16:10:15 ID:IovgUoPs(1)調 AAS
>>824
それなら時効の援用をしても大丈夫だと思うよ
837(3): 2018/01/27(土) 04:02:36 ID:6mhtVdWH(1)調 AAS
時効の援用を申し出た結果要件を満たしていなかった場合は
借金を認めたこととなって時効期間もリセットされるんでしょうか?
838: 2018/01/27(土) 04:13:50 ID:PKMcIMJ1(1)調 AAS
>>837
リセットしない判決が出た時と同じような内容の時効の援用の文書で出せばいいんじゃね?
839: 2018/01/27(土) 11:43:13 ID:S46Y5Y3K(1)調 AAS
>>837
時効が完成してるか自信がないなら今は動かず放置がいいよ
840(1): 2018/01/28(日) 01:46:44 ID:Ortbvmx8(1/8)調 AAS
仮執行宣言付きで支払い督促が来たんだけど
これって時効リセットされてる?
841: 2018/01/28(日) 01:48:18 ID:Ortbvmx8(2/8)調 AAS
あと>>837みたいに時効しようとして駄目だった時デメリットって
リセットだけ?
842(1): 2018/01/28(日) 01:51:36 ID:Er1L0NRa(1)調 AAS
>>840
支払わなくなってから5年以上経ってるの?
843(1): 2018/01/28(日) 01:58:04 ID:Ortbvmx8(3/8)調 AAS
>>842
債権会社が移ってそこから10年位立ってる
844: 2018/01/28(日) 02:15:20 ID:Ortbvmx8(4/8)調 AAS
あと仮執行宣言って普通の催促状からいきなり来るもん?
その間に裁判所の宣言無しの督促状来たりしないん?
ネットで流れ見てると一回挟むみたいなんだけどそんなん連絡来た記憶にないんだわ
845(2): 2018/01/28(日) 02:19:02 ID:yhEriuVU(1/2)調 AAS
異議申し立てしてできるなら
時効援用で異議申し立てする
時効じゃないなら、却下されて負けるだけ
846: 2018/01/28(日) 02:32:13 ID:Ortbvmx8(5/8)調 AAS
>>845
異議申し立てで間に合うのかサンキュー
申し立て理由のとこだけ書いとけばいいかな
ただ負けた場合 示談で分割申し込んだりできるもんかね
一括しかないって言われたら終わるんだが
847: 2018/01/28(日) 02:34:52 ID:Ortbvmx8(6/8)調 AAS
>>845
駄目もとで時効援用したいって言うべき?
自力で手続きの場合3枚用意して債権者に送るみたいな感じらしいけど
督促状来たらもう裁判所行くまでなんもしない方がいいか
848(1): 2018/01/28(日) 02:43:41 ID:Ortbvmx8(7/8)調 AAS
色々調べたらやっぱ異議申し立て猶予期間(2週間)
以内に内容証明送って異議申し立てに記載しないと駄目っぽいな
送られてきた請求原因に
あたらしい取り立て会社に債権譲渡された日付書いてあるんだけど
平成19年になってるんだよね
これってその日から計算していいって認識でいい?
それだと10年立ってるって事になるが
849(1): 2018/01/28(日) 04:39:46 ID:fe8Fpvzx(1)調 AAS
裁判所から督促来てるのなら、今さらこれまでの経緯なんか考えても意味が無い
それに返答しないと相手の言い分が通るだけなんだから、四の五の言わずに
時効期間が経過してるからそれを援用するっす、んなもんで言い分は聞けないっす と言うしかない
気休めだが、この場合駄目元なのはむしろ訴えてきた相手側だぞ
根拠があるからとりあえずやってるだけ、その根拠というのは権利があるのに援用して来なかったという極めて淡いもの
一般人にとって法律なんてそんなもんだよ、訴えられればビビるというのが相手の最大の狙い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s