[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(2): 2017/02/02(木) 13:11:16.85 ID:nI0JYJ/R(1)調 AAS
>>511
>>508-509
>なんなんだよ、其の書士はアホじゃねーか?
>まず、連絡を取る必要はない
わかりました。
>日本保証と整理和解は不可能ね、20年たろ、来年まで中断されなければ
>強行で来年に時効主張してみれば、但し、今回の書士が承認してたいて ←この承認を
確認するためにどうゆう会話、書面を確認するとゆうことでしょうか

>立証されたら仕方ないね、もしくは来年までに差押されたら確実に中断ね
差し押さえされる可能性も高いてことですよね わたし名義の口座は全てとゆうことになりますか?

>其の書士が今回日本保証に対してどの様な「会話・書面」等を出したのか
>細かく確認しておいた方が良いよ
わかりました!確認しときます。

>30年に「承認〜中断」を主張された時の場合も含めてね

>其れで駄目だったら、また10年だよ
>そもそも、あーたは其の債務名義を確認したのかいな(笑)まだ、確認していません。がたしかにそのような手紙がきたような気もします。 東京簡易裁判所から その当時はそんな遠い所までいけるわけねーしなんだよ日本保証て しらねーわ w って感じでした。

ここ15年くらい住所不定ですので
手紙が家に送られてるのは確認はできるのですがそこには僕はいない状態です
516
(1): 代理人 ◆bhD6530qxGbX 2017/02/02(木) 19:49:18.42 ID:zaPx5qUG(2/3)調 AAS
>>513
ならば、家族に郵便物確認して、保管してもらいなさいよ
あと、遅延損害金等々増えても、払わないからどうでもいい話だけどね
あそこに払う金なんて1円もねーよ
517
(1): 代理人 ◆bhD6530qxGbX 2017/02/02(木) 21:35:49.99 ID:zaPx5qUG(3/3)調 AAS
>>513
忘れてたね
>強行で来年に時効主張してみれば、但し、今回の書士が承認しているような ←この承認を
確認するためにどうゆう会話、書面を確認するとゆうことでしょうか

上記だけどね書士に訊いてごらんよ
「あーた此の度、債務承認に当たる発言や書面出したか?」とね
書士の主観でも良いよ、出来れば「ある」と言った場合
例えば「民法〜〜〜に基づいて」とか法的な根拠を訊いてごらん
少なくとも司法試験受かってるんたろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s