[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(4): 代理人 ◆bhD6530qxGbX 2017/01/07(土) 19:40:50.98 ID:jrACjYSV(1/2)調 AAS
おーい、あーた達>>148も、いまいちな説明だから仕方ねーけどさ

三和ファイナンスも支払督促なら既判力がねーわな(笑)多分此れじゃねーかな
既判力も無く、承継執行文すら得られねーから、過去の名義は横に置いておいて、
其のサービサーは執行力の有る債務名義を求め、支払督促を今起してる訳だよ、
単純執行文ぐらい貰ってるのかな? 意味解かるかい?

其れ以前の「債権譲渡要件」で的を得ないハチャメチャな嫌がらせも良いけどな(笑)
唯、サービサーは上記の他に執行力の有る債務名義を求め、支払督促を今起してる訳な

ヒント:三和ファイナンスに名義を取られたのは何時・どのような手段?
支払督促には既判力がねー・支払督促は移行しても普通裁判籍であるのが運のつきな(笑)

>>152あ〜勿論僕に友達は居ない、知り合いは沢山居る
あーたが友達だと思ってる人も多分「知り合い」だと思うけどな(笑)

役に立つか?邪魔になるか?解からんが理解がねー様なんでお邪魔しました
157
(3): 2017/01/07(土) 21:53:41.31 ID:aoUGz7Bb(3/3)調 AAS
>>154
無知で申し訳ない
三和で取られた債務名義は10年ほど前に、支払督促によるものです。(期限の利益の喪失日は14年ほど前)
今年の8月で時効完成の予定でしたが、時効完成前にサービサーが内容証明で請求→支払督促という流れです
おそらくおっしゃる通り、執行力のある債務名義を取りに来てるのだと思うのですが、この場合何か方法はあるのでしょうか?
よろしければご教授願います。
158: 2017/01/07(土) 21:59:44.48 ID:U4YSlSk/(2/2)調 AAS
>>154

> あ〜勿論僕に友達は居ない、知り合いは沢山居る
あーたが友達だと思ってる人も多分「知り合い」だと思うけどな(笑)

 ↑

この代理人って人は、何か可哀想な人間なんだね
大概の人は普通にお互い友達だと思ってる友達くらいいるよ
160: 2017/01/07(土) 23:11:37.30 ID:AWZYkF7r(1)調 AAS
>>154
ポイントは承継執行文にありって事ですか?
うまくやれば取り下げてくる??
161: 代理人 ◆bhD6530qxGbX 2017/01/07(土) 23:19:49.61 ID:jrACjYSV(2/2)調 AAS
相談者の方には、気の毒だが僕は此処で回答はしていないのね
もっと情報を用意しないと正しい答えは出ないと思います
>>154でヒントは書きましたが、此処の住人は気が付いてないようです
もう少し書いておくが、「支払督促」とは例え嘘だろうと証拠調べもせず
簡裁の書記官が簡単に発布出きるもので、基を絶てれば終わりますわ(笑)

では、また機会があればね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s