[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室112 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869(9): 2013/07/31(水) 00:06:09.00 ID:+iNHcEMj0(1)調 AAS
相談させてください。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/43才/既婚(自分、妻、子供2人)/持家(ローン支払い中)
【職種/雇用形態/勤続年数】
事務職と技術職の間くらい/正社員/13年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
約610万(H24の源泉徴収票なのでH25はも少し↑)/
約30万、ボーナス年2回、手取で計110万くらい
【月に最低必要な生活費/内訳】
こづかい制なので月5万/(内訳)7,500円医療費、
2,000円子どものこづかい、他は食費、煙草など
後ボーナス時に5万*2(ただし子どもが私立に行って
るので今年度はもらえません)
【債務詳細】
プロミス/借入額約198万/年利15%/契約期間H22年1月〜/
月4万返済
債務総額 約198万
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
9月から利息分しか払えていない状態です、滞納にあたりますか?
(一応先月は数千円、今月も数百円元金に充当になっています)
【相談内容】
会社の関係で某メガバンクの多目的ローン(年利4.4%)か
ろうきんのカードローン(メインバンクなので各種優遇を
目一杯受けられれば年利4%弱)への借り換えを検討して
います。
ただしメガバンクの方は、8月に問い合わせた際、各種
書類は自宅郵送とのことでいったん保留しています。
ろうきんおよび自分名義の各種口座(ゆうちょなど)は
通帳カードを嫁に差し押さえられているので、厳しい状況
です。
(以前パチで生活費を使い込んだ事あり)
医療費の7,500円については明日自立支援医療の申し込みを
するのでそれが通れば3,000円くらいまでは抑えられる予定
です。
嫁に正直にカミングアウトして金利の安い方に借り換える
べきでしょうか。
修羅場不可避なのですが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*