[過去ログ]
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室112 (1001レス)
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室112 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1375195900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/30(火) 23:53:35.00 ID:WRvHN2/10 【性別/年齢/家族構成/居住形態】 男/ 25才/ 既婚、子どもなし/ 賃貸マンション 【職種/雇用形態/勤続年数】 事務職/正社員/3年目 【税込み年収/月の手取額/賞与】 252万/17万/今年からボーナスなし 【月に最低必要な生活費/内訳】 21万 (内訳)携帯電話2万、返済額合計8万、光熱費1万5千、食費2万、雑費1万5千、家賃5万 【債務詳細】 プロミス-90万 三菱東京UFJ-30万 住信SBI-50万 楽天-9万 親族80万 合計259万 支払い遅延なし 【相談内容】 やはり任意整理をしてしまう方がいいのでしょうか? 任意整理をする場合、4社に1万ずつ(完済次第その分を他の返済に充てる)親族に3万返済していきたいと思っています。 これでも毎月の支出に追いつかないので、副業をして不足分は補おうと考えていますが改善点があればご教唆ください。 妻は健康上の理由から働くことはできないので、妻が働く以外の選択肢を教えていただければと思います。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1375195900/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 886 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s