[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その50 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2013/05/28(火) 23:15:54.00 ID:8Gg2iZUd0(1/2)調 AAS
>>391
自己破産 申し立てしたけど 弁護士が 過払い あることを 突き止めたのですね
良かったですね うらやましいです
>>392 と >>393 は 無視して いいですよ 気にしないで
他に この様な 場合 どうすれば いいか 詳しい人 アドバイス してあげて!
>>391さん 悩んで いらっしゃるから
395
(1): 2013/05/28(火) 23:15:55.00 ID:FoKemkN20(1/2)調 AAS
弁護士やめる???
396: 2013/05/28(火) 23:15:56.00 ID:8Gg2iZUd0(2/2)調 AAS
>>395
弁護士の 依頼を 中止して 自己破産 取り下げようと おもいます
過払い金も あるので 自己破産する 意味が なくなりました?
397: 2013/05/28(火) 23:15:57.00 ID:FoKemkN20(2/2)調 AAS
費用は帰ってこないけどね
398: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:15:58.00 AAS
あぼーん
399: 2013/05/28(火) 23:15:59.00 ID:XDf4GITxO携(1)調 AAS
久々にきたが なんの緊張感もない糞スレにならなきゃよいが
400
(1): 2013/05/28(火) 23:16:00.00 ID:YKNEzqmq0(1)調 AAS
ショッピングとキャッシング合わせて130万近く貯まってるんだけど
自己破産出来るかな??
401: 2013/05/28(火) 23:16:01.00 ID:BkqMH6GG0(1)調 AAS
かな。
402
(1): 2013/05/28(火) 23:16:02.00 ID:qmwCpOc6P(1/2)調 AAS
今日免責尋問行ってきた
無事免責になりますよーに
403: 2013/05/28(火) 23:16:03.00 ID:1ROIJ4/nP(1)調 AAS
>>400
それは大変だ!いまスグご相談を!!!

よく、○○万円なら自己破産する額じゃないぞと言う人がいますが、逆に言えば130万円
くらいの負債すら返済出来ない状態と言えるわけです。金額ではありません。
いまスグご相談を!!!
404
(1): 2013/05/28(火) 23:16:04.00 ID:6Pj5CA+H0(1)調 AAS
生ゴミは黙れよ生ゴミ
405: 2013/05/28(火) 23:16:05.00 ID:O1XwzloFP(1)調 AAS
>>404
生ゴミに謝れ。
406: 2013/05/28(火) 23:16:06.00 ID:CcO9j4cm0(1)調 AAS
>>402
え?その日にわからないの?
確定するのいつ?

なら俺も免責下りても冬前かなぁ・・・orz
407
(2): 2013/05/28(火) 23:16:07.00 ID:5kb4DS5MO携(1/2)調 AAS
申し立てしたら追加資料の請求きた。裁判所からのコメントがこれじゃ免責厳しいわみたいな判決並みのコメントなんだが続けてもダメなのかな。
弁も申し立て段階でこんな厳しい内容みたことないて言ってた。
しにたくなるわ
408: 2013/05/28(火) 23:16:08.00 ID:nRtvdI0a0(1)調 AAS
わはははっ
どうせ買い回りの証拠でも出されたんだろwww
もう借金に免責など無用
全額返済しなさいw
409
(1): 2013/05/28(火) 23:16:09.00 ID:qmwCpOc6P(2/2)調 AAS
>>407
立川か?
410
(2): 2013/05/28(火) 23:16:10.00 ID:5kb4DS5MO携(2/2)調 AAS
>>409
違うよ。地方の政令市です。
弁は免責しないと言ったわけじゃないと話してくれたが。やっと転職できてこれからだと希望が見えてきてたがまた昔のようにしぬことばかり考える毎日になりそう。
411: 2013/05/28(火) 23:16:11.00 ID:xVJwsQVN0(1)調 AAS
>>410
借りた金は返せってことだ
破産免責=借りた金を合法的に踏み倒すほうが例外だと思うべし
412
(1): 2013/05/28(火) 23:16:12.00 ID:+S8sLHIW0(1)調 AAS
406だが俺の質問はシカトか?
まぁ約1ヶ月と1週間って自己解決したからどうでもいいが・・・。
413: 2013/05/28(火) 23:16:13.00 ID:GYY3W0fA0(1)調 AAS
>>407
裁判所から追加資料の請求は普通にあること。
「今の資料だけでは免責にすることが難しいので、
 追加で○○の資料を提出しなさい。
 その資料があれば(裁量)免責もできるから」って意味。
裁判所は免責を前提に手続きを進めてるんだから、裁判所の立場も察してやれ。
面倒がらずに早急に用意して提出することが大事です。

>>412
免責意見申述期間に債権者から意見がなかったら約1週間で免責確定
まず、審尋の日から免責意見申述期間までの間に意見を出す債権者はいない。
414: 2013/05/28(火) 23:16:14.00 ID:JDAt1B5Y0(1/3)調 AAS
>>410
なんでそんなに悲観的なんだ。職もあるのに。
俺は無職だけど、楽観だぞ。電話も最近減ったので催促でもかかってくると
美人のお姉さんと話せてうれしい。どうせ無い物は返せないし、なにも怖くない。
415
(2): 2013/05/28(火) 23:16:15.00 ID:JDAt1B5Y0(2/3)調 AAS
携帯電話の支払い残とかは破産するとどうなる?
1社の支払い残が免責になると他社とも契約できないまま?
そのうち免責になった会社とも契約できるようになる?
416
(1): 2013/05/28(火) 23:16:16.00 ID:vDgmbyVJP(1)調 AAS
>>415
1社免責すると他社も新規契約不可。(免責に入れてない会社の既存回線には影響なし)
免責された分も全額払えば預託金ありで契約できる場合もある。
因みに社内ブラックは実質半永久的に残るから、期間が経てば自動的に契約可能になるというものでも無い。
417: 2013/05/28(火) 23:16:17.00 ID:JDAt1B5Y0(3/3)調 AAS
>>416
まじですか。でも破産免責。社会復帰の原則から言っておかしいよね。
携帯契約できないって社会的差別だよね。弁護士会あたりに文句入れてもらおう。
418: 2013/05/28(火) 23:16:18.00 ID:+03ExyEm0(1)調 AAS
新規契約はあきらめろ
新規できなくても他の方法で電話かいせんを所有した社会参加自体はできるから
キャリアがオマエを拒否るのは自由

よって新規契約は半永久に無理
419: 2013/05/28(火) 23:16:19.00 ID:Wl+cvfJF0(1)調 AAS
破産者は永久に携帯持てないとか差別だな
420: 2013/05/28(火) 23:16:20.00 ID:jD3m5MoT0(1/3)調 AAS
破産者が持てないのではないよ
キャリアの分割契約や月額料金を踏み倒した奴がそのキャリアに永久出禁になるだけ

電話を使う方法は他にもあるから
自分の会社を踏み倒したアホを永久追放しても行政指導の対象ではない
421: 2013/05/28(火) 23:16:21.00 ID:4oepGBM70(1)調 AAS
携帯は妻名義にすりゃいいじゃん。

独身でも親兄弟いないの?縁切られてたらゴメン。
422: 2013/05/28(火) 23:16:22.00 ID:eT+sFugyP(1)調 AAS
例え免責後でも、飛ばした分払えば他社で契約可能。
全社飛ばした香具師は知らん。
423: 2013/05/28(火) 23:16:23.00 ID:jD3m5MoT0(2/3)調 AAS
そうだよ。さっきの繰り返しになるけど
あくまで分割契約や月額料金を踏み倒したキャリアから追放される、だけだからね
424: 2013/05/28(火) 23:16:24.00 ID:yNMP4kX50(1/3)調 AAS
てか、携帯の割賦なんか債権者名簿から外しとけよ。
通話代とかと一緒に請求来るんだからそれ位払えるだろw

俺は外したぞ。
425: 2013/05/28(火) 23:16:25.00 ID:jD3m5MoT0(3/3)調 AAS
それが払えない奴がいるんだよ
だから追放されるわけだが
426: 2013/05/28(火) 23:16:26.00 ID:NFdoSIU10(1)調 AAS
俺も携帯の割賦の件知らずに債権者名簿から外して申請して、少管だけど先月免責許可確定した。
弁にも管財人からも別段ツッコミなかった。
携帯代は一括で口座引き落としだから、そのまま通帳履歴でだしただけ。
427
(1): 2013/05/28(火) 23:16:27.00 ID:zT7HnbLh0(1)調 AAS
踏み倒したキャリアでも未納分払ってほとぼり冷めたら契約できる。ソース俺。
今後そのキャリアに戻りたい可能性があるなら払っといた方がいいかもね。免責後に。
428
(3): 2013/05/28(火) 23:16:28.00 ID:yNMP4kX50(2/3)調 AAS
おれはあう・WILLCOM持ちで両方名簿から外したし、あうはじぶん銀行落としだ
から取引履歴も出してないな。
WILLCOMは払い込み用紙払いで、最近口座引き落としにしたけど。
>>427
そのいつ冷めるかわからんほとぼりの為に、何回も凸って恥じかくのか?
429: 2013/05/28(火) 23:16:29.00 ID:wYCdc4UAP(1)調 AAS
ボーダフォン飛ばしたけどソフトバンク契約出来たよ。IDOも飛ばしたけどあう契約出来るかなあ
430: 428 2013/05/28(火) 23:16:30.00 ID:yNMP4kX50(3/3)調 AAS
俺はJ-PHONEだかvodafone飛ばして、その直前にあう持ちになって現在
に至る。
その後禿は撃墜されたがWILLCOMはなぜかいけた。
ちなみに茸も飛ばしてるw
431: 2013/05/28(火) 23:16:31.00 ID:iMRnh4OD0(1)調 AAS
>>428
何が恥だ? この糞破産者が 破産の刺青を額に入れたいくらいムカツクんだよ
432: 428 2013/05/28(火) 23:16:32.00 ID:KGFbWQgu0(1)調 AAS
なんか勝手に怒ってるしwww
433: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:33.00 AAS
あぼーん
434: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:34.00 AAS
あぼーん
435: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:35.00 AAS
あぼーん
436: 2013/05/28(火) 23:16:36.00 ID:Q0DGHMZ5O携(1)調 AAS
>>415

携帯の機械代も払えないなら、

知り合いが、機種変更した時に、ポンコツの機種恵んで貰って、契約すれば、いいじゃん
437: 2013/05/28(火) 23:16:37.00 ID:RdjlAVy10(1)調 AAS
嫌だ。
438: 2013/05/28(火) 23:16:38.00 ID:iTw7cUoM0(1)調 AAS
昔は携帯会社が情報共有してなかったから何とも言えん。
今は契約飛ばしたらダメかもしれない。
携帯も独占やめさせて新規会社どんどんできればいいのに。
439: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:39.00 AAS
あぼーん
440: 2013/05/28(火) 23:16:40.00 ID:vcQMiUQu0(1)調 AAS
生活の支払い以外で月末の支払いがないのは天国のように感じます
しかも自然にお金が貯まって行く(´・ω・`)
自己破産して良かったとつくづく感じます
441: 2013/05/28(火) 23:16:41.00 ID:UeHwM0Dj0(1)調 AAS
俺もさっさと自己破産しときゃよかったな・・・。
今頃はとっくにクレカも作れてただろうに。
無駄な15年を過ごしたもんだ。
442
(1): 2013/05/28(火) 23:16:42.00 ID:o0wg3E4G0(1)調 AAS
今日でテラスの支払も終わって一区切りついた。感慨深い
443: 2013/05/28(火) 23:16:43.00 ID:GoQ4Gk580(1)調 AAS
宝くじ買う
444: 2013/05/28(火) 23:16:44.00 ID:jl91kp5nP(1)調 AAS
少し希望が見えてきた
445: 2013/05/28(火) 23:16:45.00 ID:IPihkbQr0(1/4)調 AAS
宝くじ!
446: 2013/05/28(火) 23:16:46.00 ID:l4M5Gwi0P(1/3)調 AAS
希望というのは素晴らしいものだ。

多分何よりも素晴らしい。

そして、それは決して失われることがない。
447
(1): 2013/05/28(火) 23:16:47.00 ID:IPihkbQr0(2/4)調 AAS
希望を失ったから、死まで考えて破産を検討したりするんだよね?

免責後も、仕事がいつまでも決まらないまま蓄えが底をついて
しかしもうキャッシングもできないから
希望を失うんだよね?
448
(1): 2013/05/28(火) 23:16:48.00 ID:l4M5Gwi0P(2/3)調 AAS
>>447
そんな貴方にはショーシャンクの空にという映画をおすすめする
決して希望を捨てなかった主人公の生き様から学んで欲しい
449
(2): 2013/05/28(火) 23:16:49.00 ID:IPihkbQr0(3/4)調 AAS
実際、仕事ないと希望を失う
450: 2013/05/28(火) 23:16:50.00 ID:l4M5Gwi0P(3/3)調 AAS
>>449
俺元介護士だけど募集いっぱいあるよ
特養なんかで勤めればボーナス80万とかあるし
住むとこつきなら新聞屋もけっこう募集してるし専業で22〜30万くらい
工場派遣か期間工でも募集はあるよ寮つきで
派遣で工場(自動車)いった時は寮費抜きで20万くらいだった(ボーナスなし)
とっかかりとしてはこの辺で頑張るのがいいんじゃないかな。俺は全部やった
生活に余裕できたら勉強なりして資格とって他の道も考えればいいし
451
(2): 2013/05/28(火) 23:16:51.00 ID:q5GidKLh0(1)調 AAS
FXのみで作った借金だと、免責不可だよね?
やっぱり死ぬしかないよね・・・
自業自得だと自分でも思うしね
452: 2013/05/28(火) 23:16:52.00 ID:hgJZ61Vz0(1)調 AAS
>>451
免責不許可になっても命までは取られません。
弁入れて、自己破産→免責不許可→特定調停とするか、最初から特定調停するか相談したら。
453: 2013/05/28(火) 23:16:53.00 ID:IPihkbQr0(4/4)調 AAS
返すあてがない
454: 2013/05/28(火) 23:16:54.00 ID:MWlLVy/Y0(1)調 AAS
>>451
FXだけの借金であっても、1000万以下なら免責下りるよ。
ダメなら弁護士の力量不足。
455
(1): 2013/05/28(火) 23:16:55.00 ID:e0QFsw1O0(1)調 AAS
ショッピングで500万、キャッシングで300万の負債
ギャンブルや投機なしで、大半が風俗含む浪費と生活費
司法書士いわく自己破産で同時廃止問題ないと
言われたんだけど、大丈夫だろうか

心配なのはカード会社に年収多目に虚偽申告してること
陳述書も、もう十年近く自転車操業でワケわからん状態
なんで辻褄が合わずに不許可理由にならないか心配...
456: 2013/05/28(火) 23:16:56.00 ID:7VB08E5eP(1)調 AAS
>>455
俺はギャンブルでだけどしかも大して返済もしてなくて
他社の借り入れ0件とかにして借り入れてたりいろいろ変なとこあるけど
実際問題破産するか再生か逃げ回るかしかないし
もう腹くくってなるようになるしかないかと
あんたの場合は反省の色さえしっかり示してれば大丈夫じゃないかなあ
弁は絶対大丈夫なんてこと言わないけど
もっと酷い例がある。はたから見たら完全に詐欺じゃないかってのにも免責おりた
って言ってたから。希望は持ってる
やり直せたらこのお金お金お金お金の無駄な日々を過ごすんじゃなくて
もっと違う人生を歩むんだ
お互い頑張ろう
457
(1): 2013/05/28(火) 23:16:57.00 ID:w4yakZ5G0(1)調 AAS
若いやつは破産してやり直すことができていいな
50で免責もらってもそのあと生きる術がないからな
458: 2013/05/28(火) 23:16:58.00 ID:7X4v4zre0(1)調 AAS
>>448 ショーシャンクの空、先日見たが中々の名作だ。
459
(1): 2013/05/28(火) 23:16:59.00 ID:j53/U55z0(1)調 AAS
あんなトンネルを金具で掘れるわけない
460: 2013/05/28(火) 23:17:00.00 ID:G3T9gJObP(1)調 AAS
必要な書類や記入内容は徐々に整ってきたんだが、弁護士への着手金がすぐに払えない
461: 2013/05/28(火) 23:17:01.00 ID:lV6vVZKg0(1/2)調 AAS
>>459
あそこで一気に興ざめだよな
アメリカ人て頭悪いからあれで喜ぶんだな
462: 2013/05/28(火) 23:17:02.00 ID:lV6vVZKg0(2/2)調 AAS
【誰もやりたがらない】教員採用試験981人受験 過去10年で最低5・8倍 : jidouvip
外部リンク:2chradio.net
463
(3): 2013/05/28(火) 23:17:03.00 ID:jQo/JX3y0(1)調 AAS
>>457
ダメかもしれんが俺は地主相手の大手不動産でチャレンジしてみる。ブラック企業
で有名で離職率80%超だが、平均年収は1000万だよ。自己破産した奴が受かるか
不安だったが50過ぎでもイケそうだよ。最悪もたなかったら月手取り20万位の今
やってる派遣の事務軽作業に戻るよ。すごい楽で仲間もたくさんいる。
464: 2013/05/28(火) 23:17:04.00 ID:ZZPpKtVh0(1)調 AAS
早く免責審尋の日が来ないかな〜。
465
(1): 2013/05/28(火) 23:17:05.00 ID:93I2wBjH0(1)調 AAS
>>463
事務軽作業てどんな仕事ですか?
事務と軽作業(仕分け?
466
(2): 2013/05/28(火) 23:17:06.00 ID:IN1RrfoF0(1)調 AAS
>>463
なんかブラック会社舐めてね?
なんとかケンタクとかなんとかコーポレーションみたいな
土地借り上げアパートの営業はブラック中のブラックだぞ
君の考えてるキツさの十倍だよ
年収1000万?
契約0だと地獄だよ、毎日詰められ休みも無し8時〜23時の勤務時間そして3ヶ月契約0で首な世界。

まだなんとか通信とか最大手マンション販売会社の方が楽(経験者は語るw
467: 2013/05/28(火) 23:17:07.00 ID:fiuGfbF2P(1)調 AAS
ブラックは大変だな。
不動産の管理会社に勤めてるけど天国ですわ。
468: 2013/05/28(火) 23:17:08.00 ID:fWfV5+WnO携(1)調 AAS
>>463
大東?東建?
死ぬほどきついわよ
469: 2013/05/28(火) 23:17:09.00 ID:+1Iz9wje0(1)調 AAS
引篭りで暇だから、映画鑑賞ばかりしているが、
アメリカ人はベラベラ良くしゃべるな。

口から先に生まれてきたような人種だ。
470: 2013/05/28(火) 23:17:10.00 ID:p7oD9S+40(1)調 AAS
>>466
お互いゴミクズだろ。きつさはわかってるよ。
ただ、ずっと営業やってたが結果出せば自由なのがこの世界さ。
あんたは営業ノウハウって知ってるのかな?
余計な道に逸れなければ弁にしてもらったことは無駄にしないし、
借金無くなった今、最悪月20万円の井戸端会議派遣にいつでも
戻れるのさ。
471: 2013/05/28(火) 23:17:11.00 ID:qrTT9kN40(1)調 AAS
>>466
>>465
472: 2013/05/28(火) 23:17:12.00 ID:4tLeevVxO携(1)調 AAS
で、2Chの破産スレ(笑)
473: 2013/05/28(火) 23:17:13.00 ID:kKsCI5L10(1)調 AAS
俺の地元の大東建託の営業、よく公園に車止めて昼寝してるぞ。
大東建託は賃貸経営に興味ある年寄りに賃貸建てさせて、別の大東の物件
の貸借人に、新築に引っ越しどうッスか?って無理矢理引っ越させるんだ
ろ?
で、ガラガラになった賃貸オーナーには、そろそろリフォームッスねぇ〜
て勧める詐欺会社だろ?
人騙すのに抵抗無い奴にはいいんじゃね?
474
(1): 2013/05/28(火) 23:17:14.00 ID:3rz18Cuh0(1/2)調 AAS
秀逸なビジネスモデルじゃないか。
475
(1): 2013/05/28(火) 23:17:15.00 ID:y0omLI5U0(1)調 AAS
元の派遣に戻れると思ってるところが甘いんじゃないの?
給料のいいところに転職するから辞めます。→仕事きつかったんでやめてきました。また雇ってください。
これで雇ってもらえると思うの?
企業によっては同一人物の再雇用は(原則)禁止って社則にあるよ
476: 2013/05/28(火) 23:17:16.00 ID:5ED4X84t0(1)調 AAS
>>475
改正法で一年以内に同一事業所への派遣は駄目になってる。
477: 442 2013/05/28(火) 23:17:17.00 ID:GkwdPi7F0(1)調 AAS
最後に爆弾が来た。法テラスからの封書。「立替金返還完済のお知らせ」

自分で取ったから助かったけど、家族が取ってたら微妙だったな。
親展にはなってるけど万一開封されてたら書類には事件名から手続内容まで全バレだし、
テラスからって時点で何か裁判でもやったのかという話になるからな…即シュレッダー

家族に内緒でやっててテラス利用な人は要注意。
478: 2013/05/28(火) 23:17:18.00 ID:sUj5XlSJ0(1)調 AAS
弁護士のところに行って来ました。
ギャンブルが気になるけど同時廃止でいけそうな感じ。
カードはすべて預けされました。
食費がなくてPiTaPa使ってたけどそれも…
給料日まで27円しかない…

裁判所に行くのは、ウチの事務所の場合4人に1人。
って言ってたけど、実際書類だけで破産できちゃう人って
多いんですか?
479: 2013/05/28(火) 23:17:19.00 ID:3rz18Cuh0(2/2)調 AAS
弁護士が食費かしてくれたよ
480
(1): 2013/05/28(火) 23:17:20.00 ID:v6QzHLSeP(1)調 AAS
滞納期間が長い(といっても1年だけども)から管財になる確率が高いって弁護士に言われてるんだけども、
ギャンブルも換金もしてないのに管財人つくの?
481
(1): 2013/05/28(火) 23:17:21.00 ID:UwJPHp/P0(1)調 AAS
>>480
管財はキャンブルや換金は関係ない。

資産があるかないか
資産あるんだろ?
482: 2013/05/28(火) 23:17:22.00 ID:bOO35poLP(1)調 AAS
>>481
現金20万しかないが。
しかも給料日後の明細だしたから当たり前だろ、こんな額。
483: 2013/05/28(火) 23:17:23.00 ID:k9aGcUJf0(1)調 AAS
いや。余裕があるとみなされる
484: 2013/05/28(火) 23:17:24.00 ID:SeOvTM4L0(1)調 AAS
やべ〜。
免責審尋待ちなのに、おサイフくん可決してもうた。
絶対否決って思ってたのに・・・。
債権者に異議申し立てられるのかなぁgkbr・・・ってどうでもいいんだけど。
485: 2013/05/28(火) 23:17:25.00 ID:Q1j7yWBYP(1)調 AAS
昨夜弁護士から無事免責がおりたと連絡があった
ほぼウソ八百の申請なのに簡単に免責許可になるもんだな
銀行取引の履歴を見ても怪しさ満点なのに
486: 2013/05/28(火) 23:17:26.00 ID:pcTiZtn40(1)調 AAS
本当のことを書いたら免責もらえんわ〜
487
(1): 2013/05/28(火) 23:17:27.00 ID:r0Ifreux0(1)調 AAS
弁護士によるんだろうな〜

細かい事突っ込んで詰めるのは面倒だと思う弁護士とかは
適当に辻褄合わせて同時廃止・免責になるように書類作ってくれそう
488: 2013/05/28(火) 23:17:28.00 ID:cxsr+I/X0(1)調 AAS
>>487
俺の弁がまさにそれ。
おかげで同時廃止になったけど。
まぁ付き合いそこそこ長いしな。
489
(2): 2013/05/28(火) 23:17:29.00 ID:Qvke2Djm0(1)調 AAS
去年秋に免責になって
初の開示巡りしてきた
JICが移転してて焦ったがw

会社によって喪が開けるのが一年近く違うのね
遅いところでも免責日辺りではあるけど。
490
(1): 2013/05/28(火) 23:17:30.00 ID:jlYcbzNj0(1/3)調 AAS
>>489
えれ〜ノンビリしとったんじゃの。
3ヶ月もすりゃ情報更新なんか済んどろうに・・・。
491: 2013/05/28(火) 23:17:31.00 ID:qVW5r5A80(1/5)調 AAS
のんびりもなにも五年以内ならいつでも一緒だろ
492: 2013/05/28(火) 23:17:32.00 ID:jlYcbzNj0(2/3)調 AAS
免責確定まで遡らず連絡した日から5年って意地悪する業者もあるんだが?
493
(1): 2013/05/28(火) 23:17:33.00 ID:qVW5r5A80(2/5)調 AAS
可哀想に
494
(1): 449 2013/05/28(火) 23:17:34.00 ID:DjZaAz9e0(1/4)調 AAS
>>490
平日初の休みがやっと取れてからね
お盆が休みなしの会社だからその代わりに早めの夏休みをとってる最中。
なぜか「完了」となってる業者も2社あったw
別に保証会社もついてないところだったのにw
とりあえずあと4年ちょいだな
全銀は見てない(今は郵送だけらしいと聞いたから。
495: 489 2013/05/28(火) 23:17:35.00 ID:DjZaAz9e0(2/4)調 AAS
あれ、489です(´・ω・`)
496: 2013/05/28(火) 23:17:36.00 ID:jlYcbzNj0(3/3)調 AAS
>>493
可哀想も何も、俺はまだ免責審尋待ちだから。
497: 2013/05/28(火) 23:17:37.00 ID:qVW5r5A80(3/5)調 AAS

498
(1): 2013/05/28(火) 23:17:38.00 ID:qVW5r5A80(4/5)調 AAS
>>494
全銀に債権者いたの?
じゃあ開示内容に

官報情報「自己破産」

がバッチリ掲載されてるよ10年間
499: 2013/05/28(火) 23:17:39.00 ID:DjZaAz9e0(3/4)調 AAS
>>498
いや、全銀に登録あったかは分からない
たぶん無いとは思うけど。
銀行系のカードは持ってなかった。
500
(1): 2013/05/28(火) 23:17:40.00 ID:qVW5r5A80(5/5)調 AAS
銀行系カードだけじゃないよ。
501: 2013/05/28(火) 23:17:41.00 ID:DjZaAz9e0(4/4)調 AAS
>>500
2年くらい前に開示したときには全銀登録なかったから
502: 2013/05/28(火) 23:17:42.00 ID:s9NdyOHE0(1)調 AAS
フフフ
503: 2013/05/28(火) 23:17:43.00 ID:bmulQr2sP(1)調 AAS
4〜5日前に弁から無事に免責おりたと連絡あったけどまだ官報に掲載されてない
免責決定後どれくらいで掲載されるんだ?
504: 2013/05/28(火) 23:17:44.00 ID:hMjzwu3W0(1)調 AAS
免責不許可だった
もう死ぬしかないわ
505: 2013/05/28(火) 23:17:45.00 ID:63YhtPov0(1)調 AAS
不許可とか都市伝説だと思ってたわwww
506: 2013/05/28(火) 23:17:46.00 ID:Mnlk3Wn60(1)調 AAS
不許可になるような事案をまともな弁護士は受けないだけ
免責許可のハードルは結構高い
507: 2013/05/28(火) 23:17:47.00 ID:Buk7oB0Y0(1)調 AAS
不許可になる可能性が極めて高い奴の大半は、そもそも申し立て自体しないからね

どうするって?

そりゃ
508: 2013/05/28(火) 23:17:48.00 ID:BWrZBE4QP(1/2)調 AAS
裁判官に
あなたの浪費癖は問題があります。
免責は無理だと思っていて下さい。
とまで言われた俺でも許可されたのに
509
(2): 2013/05/28(火) 23:17:49.00 ID:0v9dVDUZ0(1/2)調 AAS
法テラスで弁護士と面談してきました。
主に債権者と負債額を聞かれただけで、10分少しで面談は終わりました。
後日、住民票、課税証明書、印鑑を持って弁護士事務所に来るように言われたのですが、
皆さんもこんなに簡単に面談は終わったのですか?
もっと借入の経緯とか詳しく聞かれると思ったのですが、何か拍子抜けしました。
外れ弁なのでしょうか?
凄く不安でモヤモヤするんですが、他もあたった方がよいのでしょうか?
先輩方、アドバイスお願いいたします。
510
(2): 2013/05/28(火) 23:17:50.00 ID:BWrZBE4QP(2/2)調 AAS
>>509
俺も法テラス使ったけどそんなもんだよ
法テラス事務所での面談は弁護士が受任するか否か扶助を受けられるか否かの面談だからね
詳しいことを聞かれるのは弁護士事務所に行ってから
逆にその場で詳しく聞かれなかったって事は楽勝案件って事だと思って良いだす
511: 2013/05/28(火) 23:17:51.00 ID:0v9dVDUZ0(2/2)調 AAS
>>510
早速のお返事ありがとうございました。
不安ばかりだったので、少しは気が楽になりました。
思い切って、書類などを揃えて弁の事務所に凸したいと思います。
またアドバイスお願いいたします。
512
(1): 2013/05/28(火) 23:17:52.00 ID:Mnq6SnVB0(1/2)調 AAS
なあお前らは債権者に申し訳ないって気持ちはないのか?
破産するならタヒんで詫びようとは思わないのか?

住民票の除票を見て図々しいお前らをいつも恨んでいるよ
513: 2013/05/28(火) 23:17:53.00 ID:Uo5u7vImP(1)調 AAS
>>512
思ってたらこんなスレ見ない
514: 2013/05/28(火) 23:17:54.00 ID:Mnq6SnVB0(2/2)調 AAS
借金返済の義務を果たさず、己の自己破産という権利のみを主張する
皆様はさぞご立派な人生なんでしょうね〜
515: 2013/05/28(火) 23:17:55.00 ID:lXCBOvQ/0(1)調 AAS
日本語おかしいけど大丈夫?
516: 2013/05/28(火) 23:17:56.00 ID:WhgCflQU0(1)調 AAS
担保も取らず貸す方が粕w
自己破産は人生再生の正当な権利。
517: 2013/05/28(火) 23:17:57.00 ID:hSWiGxOu0(1)調 AAS
今週で免責意見申述期間終わるわ。めっちゃ緊張してきた
518: 2013/05/28(火) 23:17:58.00 ID:+Dy5hvFN0(1)調 AAS
免責うらやましいわ…
519
(1): 2013/05/28(火) 23:17:59.00 ID:kpsWIPl8P(1/4)調 AAS
免責許可決定正本が届いた
520: 2013/05/28(火) 23:18:00.00 ID:yxidEOxx0(1)調 AAS
1320万どうしよう
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s