[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室111 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2013/03/24(日) 08:08:06.00 ID:KDhpIpjE0(1/2)調 AAS
>>565
借りた貴方が一番悪い。
573: 2013/03/24(日) 08:08:07.00 ID:KDhpIpjE0(2/2)調 AAS
>>569
落とした事は言わずに『払える分を払います〜(一番古い分)』って相談してその次に払えるの日にちを伝えれば大概大丈夫。
金貸しとは違うのだから交渉しだいでなんとかなる。払える月の分があるのが有利にはたらくよ。
574(1): 2013/03/24(日) 08:08:08.00 ID:sJ88UUWm0(1/2)調 AAS
今3社から借り入れがあって
弁護士に時効の援用と債務整理をお願いしてるんですが
弁護士から何も連絡がない限り放置でいいんでしょうか?
こちらから連絡して進捗状況など聞かない方がいいですか?
575(2): 2013/03/24(日) 08:08:09.00 ID:ttf6xJF2P(2/2)調 AAS
>>574
弁護士が受任通知をだしてるかどうかで全然違う。
受任通知を出す前はただの滞納と大差はない。
逆に、もう受任通知が出てるなら、ほっといてもいい。
まぁ1週間に1回くらいなら「どうでしょう?」と聞いてもいやがられないと思う。
576: 2013/03/24(日) 08:08:10.00 ID:qV4ulCiG0(3/3)調 AAS
>>571
ありがとうございます
その日の借用書渡した後のメールに「貸す時はあげたものと思ってる でもどうしても返したいなら返してくれていい
もらった借用書も見てないよ」っていうメールをもらったのを残してて
鬱になったし、もうあなたに酷い事言われて返したくなくなったし良いかな、みたいな感じになってたんです
でも借り逃げは「自分の為に」ダメだと思ってやっぱり返そうと思ったぐらいでした
でも571さんの言う通りです
借用書に返すって書いてるなら返すべきだし
キチンとお代いただいた方がいいですね
みなさんのおかげで、狂ってた偏ってた考え方から抜け出せました。
>>575
その通りです
返す言葉がありません
ありがとうございました
今日から返済の為にがんばります
577: 2013/03/24(日) 08:08:11.00 ID:sJ88UUWm0(2/2)調 AAS
>>575
レスありがとうございます
1週間ほど連絡がなかったらこちらから連絡してみます
578: 2013/03/24(日) 08:08:12.00 ID:k9NDB7/h0(1/2)調 AAS
相談に乗って下さい
今すぐ必要なわけではないのですが、50万ほどキャッシングできる状況をつくりたいです
アコムで50万借入とアプラスに10万の枠(借入なし)があり
名ばかりの個人事業者年収140万です
返済が滞ったことはないです。忘れてて数日遅れたことは何回かありますが。
アプラスはガソリンなどでショッピング枠を毎月3,4万使ってるので
頼めば増額してくれそうな気もするのですが
総量規制にかかるのでダメなのかなとも思います。
どこでならカード作れるでしょう?
579: 2013/03/24(日) 08:08:13.00 ID:k9NDB7/h0(2/2)調 AAS
ちなみに新たな50に関しては借りっぱなしでなく
すぐ返せるのだが、今日必要みたいな状況用です。
580: 2013/03/24(日) 08:08:14.00 ID:GvVZV0nM0(1)調 AAS
総量規制により無理です
581(1): 2013/03/24(日) 08:08:15.00 ID:TSfycU9/P(1)調 AAS
お尋ねします。
現在任意整理中です。セディナのみ100ほどです。
去年の7月から支払い中なのですが、6月分の支払いがどうしても遅れそうです。
7月には2ヶ月分まとめて払えるのですが、こういった場合相談には乗って頂けるのでしょうか?
整理後遅延等はありません。
582: 2013/03/24(日) 08:08:16.00 ID:6e2/Roz+0(1)調 AAS
>>581
セディナに電話すれば、一瞬で解決だろ。
583: 2013/03/24(日) 08:08:17.00 ID:xe5i4x0L0(1)調 AAS
相談させてください
サイマーの父(母とは20年以上前に離婚)が亡くなりました
遊興・ギャンブルのための借金を繰り返し身内に迷惑かけまくり
最後は行政の福祉相談員のお世話になり借金整理していたようです
(そちらは相続放棄で対処致しました)
問題は欲望の我慢ができずプライドが高かったこの男に
残念ながら自分は似てしまっていることです
反面教師があったおかげかギャンブルには手を出さす
キャッシングもやったことはありません
現在借金は0なのですが、貯金もほとんどないのです
あれば使う計画性がない自分がこの男に重なります
そこでサイマーから抜け出した方
サイマー家族を持ちながらも自らはサイマーとならず
まっとうな生活を維持できている方
教えてください
自分の中のサイマーの血ともすればサイマーになりそうな情けない自分を
どう克服し必要な貯金ができるようになりましたか?
具体的な方法があればご教授願いたいです
584(1): 2013/03/24(日) 08:08:18.00 ID:Rj3T22YS0(1)調 AA×
![](/aas/debt_1364079514_584_EFEFEF_000000_240.gif)
585(1): 2013/03/24(日) 08:08:19.00 ID:83Ipfl8dP(1)調 AAS
>>584
バイトでいくら稼げるかがわからんからなんとも。
どんぶり計算だけど。
年利18%で借りてるとして、利息込み月1万で返済すると、6年4ヶ月かかる計算になる。
これを月3万にすると、1年7ヶ月。
5万なら、11ヶ月。
金融関係でもないかぎり、借金の有無は関係ないと思うから、就職活動はバイトと並行してやったほうがいいんじゃないか?
バイトより正社員のほうが借金返すのにも有利かと。
586: 2013/03/24(日) 08:08:20.00 ID:DRKUBizg0(1)調 AAS
>>560
レスありがとう御座います。どうやら掲示板内ですらハートが耐えられなさそうなので
退場します。
皆さんいろいろアドバイス下さって骨身にしみました。聞きたいことが分からない
と言ってくれる方もいました。そうです。何をすればいいのか分からないんです。
当然弁護士も進めましたが積極性にかける家族で僕一人で右往左往することに
疲れました。くだらない愚痴ばかり書き込んで申し訳ないです。
お相手してくれたおかげで自分を含め、我が家族のクズさ加減が良く分かりました。
地道に療養、おはらい、返済していきます。
587: 2013/03/24(日) 08:08:21.00 ID:bijIOJCK0(1)調 AAS
>>585
レスありがとうございます
とにかくこんなに借金したのは初めてなので不安になってしまいました
ひとまずはバイトを探して時給900円位で週に五回は働こうと思います。
確かに空白期間が空いたらまずいので、就職活動もやりながらバイトをやってみます
588: 2013/03/24(日) 08:08:22.00 ID:dOnR02muO携(1/2)調 AAS
相談させてください。
アコムから借入をしていて示談をして今月から毎月17日に2万ずつに支払う、一回でも怠れば一括でと決めました。
しかし初回にも関わらず当日振り込み時間に間に合わず金曜に振り込めませんでした。電話しようにも土日は営業してないらしく…
月曜に電話して振り込みすれば大丈夫なんでしょうか…?それとも一括で払わないといけませんか?(とても払えません)
589(1): 2013/03/24(日) 08:08:23.00 ID:rr4KDl1R0(1)調 AAS
月曜日最速で銀行空いたと同時に振り込め
それくらいなら大丈夫だ、100%とは言えないが
ただ連絡はする事、事情を話して既に既に振り込みましたと伝えること
初めてなので不馴れで振込先を間違えましたとか言っとけ
この連絡あるかないかの信頼関係はこの先も重要視される
遅れたり何かあったときの連絡はとにかく早めに、信頼関係つくっとけば担当によっては今後多少の遅延も許してもらえることもある
590(1): 2013/03/24(日) 08:08:24.00 ID:iW7yHYN40(1)調 AAS
アコムが土日休みってありえないだろ。
591(1): うんこ仮面 2013/03/24(日) 08:08:25.00 ID:DbuP7x8U0(1)調 AAS
アコムぬ金払うふつようない
電話きたら やかますい ぽけ 言うとけ
日本国社会全体を見ろ アコムは数千億踏み倒すとる
百や二百なと屁た おまえは貰うとけぱええ
日本国民を なめるな 挿すそ 言うたれ
592: 2013/03/24(日) 08:08:26.00 ID:ELdAZaIT0(1)調 AAS
>>591
犯罪すすめてるのか?
593: 2013/03/24(日) 08:08:27.00 ID:dOnR02muO携(2/2)調 AAS
>>589
解答ありがとうございます。今も示談書に記載されてる連絡先に書けましたが自動ガイダンスに平日の9時以降に〜と言われるだけでした。月曜になったらすぐ電話してみます。
594: 2013/03/24(日) 08:08:28.00 ID:qWp9q1x3O携(1)調 AAS
>>590
土日、休みだよ。
やってるのは新規の客を取り込むための営業部だけだと思う。
自分も金曜日が返済日で、間に合わないことがあったけど、土日は督促の電話が来なかった経験がある。
月曜の朝一で電話があったけどね。
これはプロミス、レイクも同じだったなあ。
増枠とかも基本は平日受付なんだよね。
595(1): 2013/03/24(日) 08:08:29.00 ID:aZvPz2qD0(1)調 AAS
ライフカードからおまとめローンの案内のDMが来たが、
使った事もないカード会社からDMなんて来る物なのか?
596: 2013/03/24(日) 08:08:30.00 ID:oaprtd7R0(1)調 AAS
>>595
ライフカードのグループ会社を一度でも利用したことが
あるんだったら、そう言うことが起きるんじゃね?
別の企業での話しだが、「個人情報はグループ会社内で相互利用することがある」・・・と、
明記しているところがある
597(2): あぼーん [あぼーん] 2013/03/24(日) 08:08:31.00 AAS
あぼーん
598: 2013/03/24(日) 08:08:32.00 ID:iSOIoUYI0(1)調 AAS
>>597
怪しすぎ
599: 2013/03/24(日) 08:08:33.00 ID:xyz0VnraO携(1)調 AAS
原発関係かな
ほんとにその額貰えるのかね
600: 2013/03/24(日) 08:08:34.00 ID:ViRB+Cd50(1/2)調 AAS
ポイントサイトでノーローンを申し込みました
ポイントが今日、有効判定になったので解約したいのですが
即解約したら、金返せとか言われますか?
なんか言われますかね?
601(1): 2013/03/24(日) 08:08:35.00 ID:/3Clhsb30(1)調 AAS
ノーローン側の契約事項読んだ?
短期間での解約は違約金って書いてあったりしない?
602: 2013/03/24(日) 08:08:36.00 ID:ViRB+Cd50(2/2)調 AAS
>>601
書いてないけど
短期で解約したら違約金を取られるところなんてある?
CRESTもポイント目当てで入って短期で解約しようと思ったんだけど
オリックスや楽天でも同じことしようと思ったんだけど
やめたほうがいいかな
603: 2013/03/24(日) 08:08:37.00 ID:AOARvN0zP(1)調 AAS
>>597
金無くなったら逝ってみるか。
画像頂きました。
604: 2013/03/24(日) 08:08:38.00 ID:l4xpYcBi0(1)調 AAS
日給のとこ見えないくらいにちょっとだけ線が出てて
月給15500円でしたというオチかもしれんぞw
605(2): 2013/03/24(日) 08:08:39.00 ID:dqA2+wlui(1)調 AAS
日給11500もらえても被曝するのは勘弁
ここで質問するべきじゃないと思うけど
アルバイター
年収200万
3年前にカードローンで借金100万を債務整理で減らして去年末に完済
この状態でクレジットとか電車のICカード作れる?
606: 2013/03/24(日) 08:08:40.00 ID:ZdUKeiEa0(1)調 AAS
>>605
やってみないと解らない
607(1): 2013/03/24(日) 08:08:41.00 ID:f0zoKnRhP(1/3)調 AAS
>>605
SUICAかPASMOなら作れるんじゃないか?
608(1): 2013/03/24(日) 08:08:42.00 ID:Lvr/l4Si0(1)調 AAS
>>607
SUICAはオートチャージ機能がまんまクレジットだから無理。
PASMOは全然OK
609(2): 2013/03/24(日) 08:08:43.00 ID:rggeOmOX0(1/5)調 AAS
200万近く借りてて尚且つ毎月の支払いが8万…
死にたい
610(1): 2013/03/24(日) 08:08:44.00 ID:rggeOmOX0(2/5)調 AAS
もう踏み倒すか債務整理しようか検討中です
611(1): 2013/03/24(日) 08:08:45.00 ID:x/hwMOFx0(1/2)調 AAS
200まんぽっちで?
612(1): 2013/03/24(日) 08:08:46.00 ID:f0zoKnRhP(2/3)調 AAS
>>608
いまオートチャージ無しのSUICAって作れないの?
俺持ってるSUICAはオートチャージ無しだけど。
>>609-610
>>2を読んでテンプレ埋めてこい。
613(1): 2013/03/24(日) 08:08:47.00 ID:rggeOmOX0(3/5)調 AAS
>>611 200万ぽっちっていう考え方でいいんですかね…
けっこう切羽詰まってるんで自分としては早くこの
地獄から開放されたい一心なんですよ
614(1): 2013/03/24(日) 08:08:48.00 ID:rggeOmOX0(4/5)調 AAS
>>612
【男/22/親と同居/実家月に4万の支払い】
【運輸/準社員/1年半】
【年収260万/18〜22万円/なし】
【債務詳細→9社から合計200万ほどの借金】
【滞納の有無→なし】
【相談内容→今より楽になる方法】
615(1): 2013/03/24(日) 08:08:49.00 ID:f0zoKnRhP(3/3)調 AAS
>>614
毎月自由になる金が14万以上あって、なんで200万も借金するんだ?
しかも車とかならともかく、小口9件で200万とか、典型的な多重債務者じゃないか。
契約期間が分からないから自己破産とか任意整理の選択肢が可能かは分からん。
ただ実家じゃ逃げようがないし、踏み倒して時効待ちって訳にはいかないんじゃないか?
どうせ親バレも時間の問題だろうし、開き直って銀行でおまとめローンが組めるか聞いてみて、
ダメだったら弁護士に相談だな。
616(1): 2013/03/24(日) 08:08:50.00 ID:x/hwMOFx0(2/2)調 AAS
>>613
踏み倒すとか自己破産を200万ぐらいでするなんて
1000万とか2000万じゃないと記録に傷がつくのに
だからといって借金増やせとか言ってないので
617: 2013/03/24(日) 08:08:51.00 ID:rggeOmOX0(5/5)調 AAS
>>615多重債務者ですね…自覚はなかったんですがたしかにお金が
なくなると気楽に借りよう!と異常な判断をしていたかもしれません
任意整理どうですかねえ、一応一番長いので3年、短いので半年ぐらいです
親バレはもうしていますので…そうですね。次の休みの日に銀行の方に
行ってちょっと話などを聞いて手続きできそうなのがあれば実行していきたいと思います
>>616地道に返して行くか、一本化しようか検討中です…
618: あぼーん [あぼーん] 2013/03/24(日) 08:08:52.00 AAS
あぼーん
619: 2013/03/24(日) 08:08:53.00 ID:RgAzxrVv0(1)調 AAS
銭よこさんかい!
620(1): 2013/03/24(日) 08:08:54.00 ID:r3ORssZn0(1/2)調 AAS
多重債務に陥ったら殆ど自力では助からない。
借りれる間はなかなか気づかないが全てが天井到達したからが本当の地獄。グレーゾーン時代から14年間借りれる続けたが過払い金がなければ俺も死んでたわ。借金は本当に怖いぞ。
621(1): 2013/03/24(日) 08:08:55.00 ID:mvBhr6yp0(1/4)調 AAS
>>620
5年で時効だけどww
622(2): 2013/03/24(日) 08:08:56.00 ID:r3ORssZn0(2/2)調 AAS
>>621
踏み倒すのも自由だけどそれなりに不自由もある。
時効が楽なら誰も返さないよ。
623(1): 2013/03/24(日) 08:08:57.00 ID:mvBhr6yp0(2/4)調 AAS
>>622
知らないからじゃね?
624(1): 2013/03/24(日) 08:08:58.00 ID:Cfy1lzeF0(1)調 AAS
>>623
知ってるとしても時効狙いで金借りる奴はまっとうな生き方諦めた奴に限られるんじゃね?
625(1): 2013/03/24(日) 08:08:59.00 ID:mvBhr6yp0(3/4)調 AAS
>>624
思い込みすぎよくないよ
アスペルになってしまうよ
626(1): 2013/03/24(日) 08:09:00.00 ID:S+EjAWrk0(1/2)調 AAS
>>625
てか、君の方がそうみえるんだが・・
627: 2013/03/24(日) 08:09:01.00 ID:pxrUZSB/0(1)調 AAS
時効云々以前にそこまで落ちる人間は流石に痛い
628(1): 2013/03/24(日) 08:09:02.00 ID:S+EjAWrk0(2/2)調 AAS
五年間催促の電話やら訪問やらのウザイ取り立てを無視し且つローン関連の経済活動を諦め社会的信用を失い尚且つ喪が明けるまでの+五年の日々を過ごせるならいいんじゃね?
俺はごめんだが(笑)
629: 2013/03/24(日) 08:09:03.00 ID:8UhNa7P+0(1)調 AAS
マトモな収入と債務バランスならその期間で返せるよなw
返せない水準に行ってるならおとなしく債務整理自己破産した方が
精神的にも社会的にもダメージが少ないと思う。
630: 2013/03/24(日) 08:09:04.00 ID:mvBhr6yp0(4/4)調 AAS
>>626
自覚がないのか・・・・・・・・
631(1): 2013/03/24(日) 08:09:05.00 ID:sKfgMIM8P(1)調 AAS
>>628
ローンは組めなかったけど
催促ぜんぜんこなかったでよ
632: 2013/03/24(日) 08:09:06.00 ID:7KhHCsNt0(1)調 AAS
>>631
まともな生活してなかったんだろ(笑)
633: 2013/03/24(日) 08:09:07.00 ID:BP7e/jUO0(1)調 AAS
金融スペシャリストと秘術ってサイトにええこと書いてるで
634: 2013/03/24(日) 08:09:08.00 ID:mJ8aqT8H0(1)調 AAS
マルチ氏ね
635(1): 2013/03/24(日) 08:09:09.00 ID:z+AOaF6e0(1/4)調 AAS
>>565です
長い愚痴メールですがすみません
あまりにもまだ暴言が酷く、何度謝っても何度も謝罪しろと来るし
その時の気分かなんかで「明日の朝までに全額返せ!」と暴言入りでメールくるので
「明日は無理です。ありません。私にお金貸してるから暴言を吐きまくってると思いますが、
日にちかかっても返すからもう暴言をやめてください」
とメールしました
借りてる身分から偉そうだし。もちろん感じ悪いメールだと思いますが
来たメールに、激しく暴言書かれた後に、私の親や仕事場に言うと書かれてました
言うなら私もあなたの家族に言うといったら(その人は妻子持ち)
「俺は悪い事してないから言え」と言われました。
メールだけでもキレまくってるのがわかる激しい文章です。
これはお互い法に触れますか?
私は言われたら、その人の事を調べて本当に家族にいきさつや暴言メールを公開します。
もう許せないからです。
でも、面倒だし、そんなトラブルになる事したくありません。
その人は嘘を盛り込んで私の親に言うと思います。
どちらか法に触れますか?
もう死にたいです。人生の汚点です。
もちろん死にたいけど死ねないから生きます。
どうすればこの激情型のすぐキレる人を治められるでしょうか
636(2): 2013/03/24(日) 08:09:10.00 ID:SUDLEuV9O携(1)調 AAS
相談させてください
アコムに約55万(天井)
クレカに30万(15万は返済済み)
年収約250万
嫁さんに内緒で借金してしまいまして… アコムは借りては返す、借りては返すの繰り返しです
この状態で新たに他の会社(プロミスなど)でカードを作れますか?
自転車操業なのは理解してますがとりあえずクレカ分だけでも一気に返済したいと思いまして
お願いします
637: 2013/03/24(日) 08:09:11.00 ID:+Lck2mKc0(1)調 AAS
>>636
微妙だけど決めるのは皿だからなんとも・・。
説教じみるかもしれないが嫁にちゃんと話して夫婦で力を合わせて返済に向かうよう方向を変えたほうがいいよ。
仮に借りれたとしても結果的に借金が増える可能性が高いと思う。嫁に内緒で皿から摘まむようなメンタルなんだからクレを潰しても堂々巡りで元に戻って借金倍増パターン。
638(1): 2013/03/24(日) 08:09:12.00 ID:y1QpVA1gP(1/2)調 AAS
>>635
まず相手に色々送信する前に、警察の生活安全相談に行け。
一つ間違えたら、相手もおまいも脅迫罪だ。
639: 2013/03/24(日) 08:09:13.00 ID:y1QpVA1gP(2/2)調 AAS
>>636
どうせ借りるなら、アコムにおまとめを頼んだら?
640(1): 2013/03/24(日) 08:09:14.00 ID:z+AOaF6e0(2/4)調 AAS
>>638
警察は民事不介入って聞いてるので借金問題は関わらないと思ってました
脅迫罪かどうかは聞いた方がいいですね
親に余計な事を言われると考えただけでも死にたくなります
でももちろん死ねないから、闘いたいけど、負けそうです
聞いてみます
641: 2013/03/24(日) 08:09:15.00 ID:z+AOaF6e0(3/4)調 AAS
警察に相談したら威圧的に言われただけで聞けませんでした
ストレス解消かなぐらい…
脅迫されてるなら聞けるけど、これが脅迫かどうかっていうのには答えられないと言われました
地元の警察に電話すればいいのに、なんで東京の人に借りてるからってここの相談窓口にかけるのか
地元の警察は知り合いがいるから避けたいと言ったら、なんていう警察署で部署は何、地元なら親切にしてもれるでしょお?とかなんちゃらかんちゃら
>脅迫されてるなら聞けるけど、これが脅迫かどうかっていうのには答えられないと言われました
この言葉にいきつくまでの5分間無駄な時間でした
警察嫌いになりそう
642(1): 2013/03/24(日) 08:09:16.00 ID:+kNqS8+b0(1)調 AAS
>>640
警察口頭で説明しても伝わらないからね、
事の発端と、その後のやり取り、メールの履歴を
時事系列にまとめて、リストにして、プリントアウトにして持っていけ。
わーわーぎゃーぎゃー言いながら
これ見てあれ見てと部分的にメールを出されて説明されるより
説明や相談されるほうもわかりやすくなる。
相手からいろいろ言われたら、いちいち反応せずに
ただ冷静にそのリストに追加して行く作業をしていけ。
相手の暴言に乗っかって言い返したら負けだろ。
あんたもいちち余計なことを相手に言いすぎだよ。
死ぬだの家族に言うだの、いちいち煽り返すから
相手が余計にキレるだけなのに気付けよ。
どうせまた脅迫罪で警察に行きます!とか言うんでしょ。
煽り返して、で、どうしたら治まります?ってここで聞いても、知らんがな、しか言えんわ。
643(1): 2013/03/24(日) 08:09:17.00 ID:z+AOaF6e0(4/4)調 AAS
>>642
脅迫罪で警察に行きますは言わないです
本当に罪になるなら言いますが、あいまいな状態でだと
借りてる身分、私が圧倒的に悪い状態で相手を犯罪者扱いする事は言えないです
私は確かに余計な事を言いすぎですね
相手の暴言メールがあまりにも量が多くて、誰かにわかってほしくてこちらに書きました
相手はすごくキレるので余計な事を言わないようにしてたつもりですが
レスを読み返すと私は余計な事を言ってます
煽ってるだけですね
言い返したら負けだと、そうなんだなと参考になりました。
ご迷惑をおかけしました。
644: 2013/03/24(日) 08:09:18.00 ID:7ChiY4nQ0(1/3)調 AAS
>>643
相手の気持ちをくみ取る必要ないんだよw
キチガイの考えている事を理解しようったって無理なんだから。
ただ、キチガイに弱みを握られてるのは事実だからさっさと返さないとな。
返す意志はあるんでしょ?夜の仕事してるって言ってたけどいまだに金貯まんないの?
1週間あれば十分貯まるだろ普通。いつまで引きずってるのさ。
公共料金滞納してでもいいからさっさと返しとけよ。
ブラックになってないならサラ金で10万借りて返せばいいじゃん。
収入証明が出せない仕事でも10万ぐらい枠くれるだろ。
クレカのキャッシング枠があるならそれでも良いし。
借りた8万と利息として5%だっけ?それを送金したら
「ありがとうございました。おかげさまで助かりました。もう二度と連絡はしないでください」ってメール送って
NGにぶち込めば終了じゃん。
これだけダラダラ続けてるのを聞くと共依存なのかと疑っちゃうわw
645(1): 2013/03/24(日) 08:09:19.00 ID:7ChiY4nQ0(2/3)調 AAS
あと返すのは当然だけど銀行振込な。
借用書はたぶん返してくれないから、振り込んだ証拠だけはキッチリ保管しときなよ。
たぶんそれをネタにネチネチやろうと思ってんじゃねーかなw
646: 645 2013/03/24(日) 08:09:20.00 ID:7ChiY4nQ0(3/3)調 AAS
返済期日遅れだとめんどくさそうだけど、まだ遅れてないっしょ?
債務者は債権者に受領書の発行か、借用書の返還を求める権利があるって
法律で決まってるらしいから、振り込んだら一応
借用書を返して下さいって言ってみたら?
外部リンク[php]:www.hou-nattoku.com
647: 2013/03/24(日) 08:09:21.00 ID:HDV9tDLLO携(1)調 AAS
質問すいません
掛け持ちで増額する場合給料明細書は二枚必要ですか?
連絡は両方の店にいきますか?
元々のバイトがクビになり実は年収下がっててもバレないでしょうか?
648: 2013/03/24(日) 08:09:22.00 ID:hhKiGnvm0(1)調 AAS
年収うそついてお金借りるってばれるばれない以前に
詐欺じゃないの?
649: 2013/03/24(日) 08:09:23.00 ID:Vcctn3DZO携(1)調 AAS
今日債権回収の人が訪問してきて、なんの支払いかわからず「どこの支払いだよ?わかんねーから契約書と支払い金額の詳細を郵送してくれ」と言ったんですが、これは時効の中断になりますか?
650: 2013/03/24(日) 08:09:24.00 ID:eB6TuSKb0(1)調 AAS
時効になるまで無視するつもりなら、中断しようがしまいが関係ないんじゃない?
651: トライ 2013/03/24(日) 08:09:25.00 ID:sYARMlj80(1/3)調 AAS
( ´∀`)>>622現金主義なら、何ら不自由は無いのね。
そもそも、踏み倒すなら「また借りよう」と言う思いは捨てるのね。厚かましいわぁ。(笑)
僕の場合、持ち家だし、車は中古屋もやってるんで幾らでも安く買えるのね。
皆が見てる価格とは全然違うのね。
「消滅時効」は来ないと思ってた方が良いのね。時効なんてどうでも良いのね。
652: 2013/03/24(日) 08:09:26.00 ID:503MjJ2sP(1)調 AAS
困ったのは
クレカじゃなくてVISAデビしかもてないから
通販とかでちょいこまったくらいか
ローン組んでまで車を買う気はないし
653: トライ 2013/03/24(日) 08:09:27.00 ID:sYARMlj80(2/3)調 AAS
( ´∀`)アホかいなぁ〜通販だって、クレカに限らず「色々な支払い方法」があるのね。
その「クレカを持てないを不自由」と思う根性から叩き直すのね。
654: 2013/03/24(日) 08:09:28.00 ID:pxshv0Bb0(1/2)調 AAS
オンラインサービスはクレカ限定多いよ。
本人確認の意味も含むからな。
トライは中年以上だからあんまり関係なさそうだけど
いま20〜30歳代の人は、あんま舐めてかかると後で不自由感じるとおもうよ。
今後はより一層管理社会化するし、各種個人情報もリンクされていく。
腐りかけの世代と若い世代を一緒にしちゃダメ。
655: 2013/03/24(日) 08:09:29.00 ID:pxshv0Bb0(2/2)調 AAS
現代は、生まれた家系や身分に代わって
金と信用が物を言う世の中になってるんだから
たかだか数十万を踏み倒すために『人並み中流層』っていう身分を
捨てるのは勿体ないと感じるけどな。
なんでみすみす自由市民の地位を捨ててガレー船に乗りたがるのか意味がわからんw
656(1): トライ 2013/03/24(日) 08:09:30.00 ID:sYARMlj80(3/3)調 AAS
( ´∀`)あんちゃ〜ん、すらんけろ〜僕の使う通販は全く不自由ないのね。
違う違う、腐れかけてはなく〜腐ってるのね。
いやいや、数十万てはない〜1千万位かもすれないぃ〜
あーたは分かってないようたがぁ〜「信用てはない」=「喰える客」と言うだけなのね。
アホと違うかぁ?「金貸し」とかに「喰える客」と判断されて嬉しいかい。(笑)
僕に言わせれば、踏み倒す(法的含む)より「借金返済の為に借金する」方が意味分からんけどなぁ。
アホだから、反論来るたろ。(笑)
657: 2013/03/24(日) 08:09:31.00 ID:Btp5dyXM0(1)調 AAS
踏み倒すくらいのバイタリティがある奴は借金なんかしないと思うが(笑)
借金返済の為に借金するのは馬鹿〜は凄く同意。
658(1): 2013/03/24(日) 08:09:32.00 ID:uxuUqdS70(1)調 AAS
初めてレスするけどトライってコテハンは中国人?
659: 2013/03/24(日) 08:09:33.00 ID:26uXIyKs0(1)調 AAS
韓国?
660: 2013/03/24(日) 08:09:34.00 ID:6XgIxfST0(1)調 AAS
>>656
まぁ反論も糞もないけどな。トライの人生はそれで良いんじゃね?トライにとっては。
クレジットってのは金を借りるための信用じゃなくなってるってのをおまいさんは理解してないだけの事。
おまいさんの世代は信用情報ってのは金貸しが活用するだけのものだったから問題ないんだろうな。
今後は、というより現時点でもすでになりつつあるけど、クレジット信用ってのは人物認証として活用されているから
それをすべて捨て去る覚悟のある奴以外はやっちゃダメってこと。
トライは法律の網の外側を這い回る蜘蛛みたいな生き方してんだから問題ないんじゃね?w
661: 2013/03/24(日) 08:09:35.00 ID:WBvRgJah0(1)調 AAS
>>658
あの言葉遣いがいいと思ってるんだろうか。超変なのにねー
662: トライ 2013/03/24(日) 08:09:36.00 ID:qPhp2Ls/0(1)調 AAS
( ´∀`)あは〜ん、ある時は中国人、ある時は被告、またある時は原告なのね。
法律って言うのはね〜弱い者を守るのてはなくぅ〜強い者が都合よく使うものなのね。
規制あけて投稿したら、早速カバに絡まれておるのかぁ〜(笑)
663: 質問 2013/03/24(日) 08:09:37.00 ID:Sa3LWw070(1)調 AAS
あるノンバンクから借金を契約するところですが、必要書類をその会社が役所から集めてもらうように代理として一任する書類を渡しました。
契約が終わってから、その代理書を使われないようにすることはできるのでしょうか?
664: 2013/03/24(日) 08:09:38.00 ID:H9LTanpsI(1)調 AAS
無理
665(4): 2013/03/24(日) 08:09:39.00 ID:wUWTHSFM0(1)調 AAS
三井住友VISAカードを強制解約されました
残高は50万円あります
毎月1万円ずつ返済の約束をいただきましたがやっぱり返済出来ません
住民票はそのままに同じ区に引越しをしました
新住所に郵便物は転送するようにしました
このままバックれられますか?
666: 2013/03/24(日) 08:09:40.00 ID:09F3fiYfP(1)調 AAS
>>665
マルチ
667: 2013/03/24(日) 08:09:41.00 ID:nPV7Em7m0(1)調 AAS
月1万円も払えない男の人って・・・
668: 2013/03/24(日) 08:09:42.00 ID:5DAxesXOI(1)調 AAS
絶対付き合いたくない
669: 2013/03/24(日) 08:09:43.00 ID:M81FN95E0(1)調 AAS
>>665
仕事は変わったの?
670: 2013/03/24(日) 08:09:44.00 ID:BwJlYBzo0(1)調 AAS
>>609
200万、ほぼおなじ状況です
自分はようやく就職できたので、債務整理はせずにどんどん返済に当てようと思ってます
671: あぼーん [あぼーん] 2013/03/24(日) 08:09:45.00 AAS
あぼーん
672: 2013/03/24(日) 08:09:46.00 ID:kQwZKCcAP(1)調 AAS
>>665
業者にやる気あるならそのくらいでバックれは無理
督促きても無視する覚悟なら引越ししないでもいいし
住民票と実際の住居が違うと公示送達で知らないうちに勝訴で債権名義とられるんじゃね
673: 2013/03/24(日) 08:09:47.00 ID:MC1DyHdc0(1)調 AAS
>>665
>毎月1万円ずつ返済の約束をいただきましたがやっぱり返済出来ません
毎月1万て、実質利息だけをあげるようなものだが
勤務先も変えないと足が付くと思われ・・
その前に何故返済出来ないのかを詳しく書いてほしい
ネタならいらん
674: めんちょ 2013/03/24(日) 08:09:48.00 ID:B765edti0(1)調 AAS
相談があるます 高島さん よろすくおねかいすます
675(1): 2013/03/24(日) 08:09:49.00 ID:3qUQyV6M0(1)調 AAS
ここで相談する内容かわからないんだが
現在自営業で去年の10月にバイクで巻き込み事故を食らって業務が一切止まってしまった
三井住友に95万ほどローンを作って生活してるんだが
そろそろ枠も埋まりそうな状態
相手の保険会社は未だに一銭も払ってこないので自腹を切ってリハビリ生活してる
慰謝料を担保に低金利で金が借りれるところってあるのかな?
ちなみに自営の内容はフリーのシステムエンジニア
676: 2013/03/24(日) 08:09:50.00 ID:+jmog2Ve0(1/3)調 AAS
>>675
バイクって自賠責保険なかったっけ?
乗ってたバイクは原付ってこと?
677(1): 2013/03/24(日) 08:09:51.00 ID:+jmog2Ve0(2/3)調 AAS
あーごめん自賠責だと自分のは関係ないか。
相手の自賠責120万円はもう使い切っちゃったってことかな?
678(2): 2013/03/24(日) 08:09:52.00 ID:xMvS85At0(1/2)調 AAS
>>677
一応通院費だけは相手の自賠責で出てたんですが
休業補償や通院慰謝料に関わる部分が一切出てこない状態です
679(1): 2013/03/24(日) 08:09:53.00 ID:+jmog2Ve0(3/3)調 AAS
>>678
警察への報告は人身扱いにしたんだよね?
過失割合が負傷者の方が大きいんじゃなけりゃ
ある程度は示談前にも支払われると思うんだが。
680(1): トライ 2013/03/24(日) 08:09:54.00 ID:luLiY2Tq0(1/2)調 AAS
( ´∀`)>>678それは、あーたがまだ「症状固定」すてないからたろ。
つまり、あーたと医者が「これ以上良くならい」と納得して書面出して無いからたよ。
681(2): 2013/03/24(日) 08:09:55.00 ID:xMvS85At0(2/2)調 AAS
>>679
担当弁護士も一時金の支払いは普通あるはずと言ってたんですが
それも無い状態で自分の任意保険から10万円ほど見舞金が下りただけです(当然使いきりました)
>>680
論点ずれてませんか?
慰謝料を担保に借金ができるかどうかを聞きたいのであって
今の状態で症状固定がいつになるかわからないのに
それを待って生活はできないという状態なんですが
682: トライ 2013/03/24(日) 08:09:56.00 ID:luLiY2Tq0(2/2)調 AAS
( ´∀`)>>681はい、申し訳ありませんでした。しかし、アホと違うかぁ〜
何処の世界に不確かな「慰謝料(休業補償・逸失利益)など」を担保に金貸すなんて
無いたろ、あるとすれば如何わしきリスキーなとこぐらいなのね。
何れにせよ、「症状固定しない」=「金出無い」なのね、治るんかいなぁ?
治るなら、引き伸ばしても良いが、治らん状態で「後遺症等級」残るなら、引き伸ばしても致し方ないのね。
時は金成りらよ〜あんちゃ〜ん。
683: 茶番世界操作!!工作員情報など 2013/03/24(日) 08:09:57.00 ID:PFdnhZsL0(1)調 AAS
毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド フリッツ・スプリングマイヤー ユースタス・マリンズ ジェイコブ・ロスチャイルド コリンズ家 軍産複合体
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
684: 僞超三脚 2013/03/24(日) 08:09:58.00 ID:DxbOHQppP(1)調 AAS
>>681
被害者請求というのがあってだな
最終的に金をもらえる様な過失割合なら、請求すりゃ仮払いしてくれるよ。
685(1): 2013/03/24(日) 08:09:59.00 ID:hqKPjsJG0(1)調 AAS
時効の長さについて
債務名義を二度取って時効を15年するのが限界なんでしょうか?
686: 2013/03/24(日) 08:10:00.00 ID:qrdita0lP(1)調 AAS
>>685
> 債務名義を二度取って時効を15年するのが限界なんでしょうか?
意味不明。
最長で、時効5年+債務名義とられて10年の、合計15年。
687: 2013/03/24(日) 08:10:01.00 ID:98PmUFY9i(1)調 AAS
便乗しますけど、今債務名義取られた元本300万+延滞金数知れずの大口を
踏み倒し中です
中小ではない事業者金融です
これだけ大口になると、10年目が近づいてきた時に、再度延長で20年コースに
なるのでしょうか?
15年以上付き合っている方いらっしゃいますか?
688(1): 2013/03/24(日) 08:10:02.00 ID:8+4ytKrQ0(1)調 AAS
どうにもならなくなり、裁判所の通知も放置して7年
ようやく落ち着いてきたので返済を再開しようと思うのですが
延滞損害金とやらで2倍近く膨れ上がってしまっています。
延滞損害金だけでもまけてもらう事って可能なのでしょうか?
689: 2013/03/24(日) 08:10:03.00 ID:VlXL2Kc8O携(1)調 AAS
今から何年もかけて、倍になった借金を返済するより
あと3年待って時効を狙って、その間に返済したつもりで貯金するのが現実的じゃね?
690: 2013/03/24(日) 08:10:04.00 ID:3NY0oste0(1)調 AAS
>>688
情報少な杉だが、返済する前提なら、弁入れて和解したら?
691(4): 2013/03/24(日) 08:10:05.00 ID:/w1djboyO携(1/2)調 AAS
どなたかお願いします。
旦那30歳、私24歳。
私が病気のため働けずに、とうとう借金が返済できなくなりそうです。
アコムに40万とプロミスに70万あります。
5年前に私が病気でずっと入院していた時に、まだ結婚前でしたが旦那がお金に余裕がないのに、
全て面倒見てくれるという事で、つくってしまった借金です。
一度アコムは完済しましたが、また借りてしまいました。もう生活に余裕もなく、入院しなければいけないけれど自宅にいる状態です。
ちなみに保険がきかない病気です。
もう苦しいので任意整理しようと思うのですが、仕組みなどいまいちわかりません。
どなたか助けて下さい
692(1): 2013/03/24(日) 08:10:06.00 ID:kQL2Wfr+0(1)調 AAS
>>691
とりあえず法テラスに電話してみましょう。
693(2): 2013/03/24(日) 08:10:07.00 ID:QltS7Jv00(1)調 AAS
>>691
来週月曜日に速攻で法テラスに電話。
あと、ネットが出来る環境なら”債務整理”で検索したら
山ほどヒットするけど、それで自分なりに調べてみるのは嫌なの?
任意整理は裁判所の介入しない私的な整理
どれだけ金利をカットするか返済を減らすことが出来るかは交渉次第。
但し、本人が交渉しても門前払いになるだけ。
弁護士などの代理人を入れなければ難しい。
694: トライ 2013/03/24(日) 08:10:08.00 ID:5eMN5bEX0(1)調 AAS
( ´∀`)>>693それは一般的な思い込みなのね。
金貸しも、「話が出来る相手」と判断すれば自分で出来るのね。
少しの知識があれば問題ない。
拒否するなら、払わなければ良い、じきに訴訟起こしてくれたらタダで整理出来る。
695: 2013/03/24(日) 08:10:09.00 ID:/w1djboyO携(2/2)調 AAS
>>692
ありがとうございます。考えてみます。
>>693
ありがとうございます。
何だか優しい口調に癒され励まされた気がします。
自分でも色々調べてはいるのですが…もう少し詳しく調べてみますね。
旦那と話したら、任意整理は本当に本当に最終手段にしようと言うことになり、とりあえず売れるものとか売ったりしてみようと思います。
ありがとうございました。
696: うんこ星人 2013/03/24(日) 08:10:10.00 ID:10V02K8f0(1)調 AAS
トライ様の 未払い 訴訟 タタ整理 これが一番たろ
法テラスなんそ屁たわ ぽけ きゃはははは〜
おまえは やさすい口調ぬ騙されとる 本物を見抜け 姉ちゃん
もの売るて完済てきるなら ええたろけとよ 端金ならやめとけ ぽんくら
697: 2013/03/24(日) 08:10:11.00 ID:qWvi0FUI0(1)調 AAS
5年前からWILLCOM払ってません結構な金額になってると思います
各社信用情報を共有してるだろうから別の携帯会社で新規契約無理ですよね?
698(2): 2013/03/24(日) 08:10:12.00 ID:xYD/62My0(1)調 AAS
100万程度で整理ってのもどうかと思うけどなぁ
医療費に金がかかるのは仕方ないとしても
保険がきかないってどういう病気なんだろう
一度実家に帰るなりして身軽になる手もあると思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s