[過去ログ] 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室111 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505
(1): 2013/03/24(日) 08:06:59.00 ID:JZvh0+uX0(2/2)調 AAS
また、このバカな弟が
ローンや金借りる時の申し込み書に
連帯保証人や連帯参考人に、父の名前と印鑑を勝手にした時が前にありました。
もちろん、父は書いてませんし、弟から話しをされたわけでもありません。
今後、同じような事された場合、本人確認無しの連帯保証人や参考人の契約書は通るものなんですか?
こういう事態を防ぐために自粛制度以外に妙案何かありますか?
506: 2013/03/24(日) 08:07:00.00 ID:SnLSDyJY0(1)調 AAS
>>505 本人自筆でないなら印鑑が押してあっても無効に出来る。
経験上だかわ筆跡鑑定をさせれば裁判で勝てる。
保証人記載した書類を受けた時点で保証人本人に確認とらなかった方が悪い。

この場合保証人には返済義務はないが、偽装した弟は詐欺に問われるかもしれない。
507
(1): 2013/03/24(日) 08:07:01.00 ID:VhjqFqj9i(1)調 AAS
友達に100万現金で貸しました
1年後返せと言っても「借りた覚えがない」
とすっとぼけます
もちろん借用書など書いてません

取り返すことは不可能なのでしょうか?
508: 2013/03/24(日) 08:07:02.00 ID:L8E6pcAkP(1/2)調 AAS
>>507
記録がないなら、相手がスッとぼけた時点で無理。
振込みの記録とかないの?
509
(1): 2013/03/24(日) 08:07:03.00 ID:PKXLVDtU0(1/2)調 AAS
UFJのカードローンで5万
モビットで100万
ジャパンネットバンクの融資で10万

これを楽天のカードローンでひとまとめにしようと思っているのですが
2年で終えるには月にいくらほど払う必要があるでしょうか
510
(1): 2013/03/24(日) 08:07:04.00 ID:L8E6pcAkP(2/2)調 AAS
>>509
6万ってとこかな
511: 2013/03/24(日) 08:07:05.00 ID:PKXLVDtU0(2/2)調 AAS
>>510
ありがとうございます。リボ払いだしもっと掛かると思ってたけどそうでもなかった・・・
512
(2): 2013/03/24(日) 08:07:06.00 ID:D+O9LCen0(1/3)調 AAS
月末27日が引き落とし日なんですが、
その日には払えませんでした。
振り込み用紙が届きましたが、
お金がなく振り込めません。

翌月の27日でも大丈夫でしょうか?
一括請求とかされないでしょうか?
513
(1): 2013/03/24(日) 08:07:07.00 ID:avmEwI7z0(1/2)調 AAS
稚拙な文章で申し訳ありませんが質問させてください。

今週どうしても1万円必要ですが、お金が足りません。

総量規制対象のカードローンAを総量規制対象のカードローンBに借り換えました。
借り換え後のBの残高はちょうど年収の3分の1、つまり総量規制の枠ピッタリです。
Aは当然、現在の借入残高は0です。解約はしていません。
このAから1万円借りると給料の3分の1以上借りたことになり、Bのカードが期限の利益喪失など、取り返しのつかないことになりえますでしょうか?
なお、来週が給料日なので、1週間後に返したいと思っています。

無知な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると大変ありがたいです。
514
(3): 2013/03/24(日) 08:07:08.00 ID:knWlW+yu0(1)調 AAS
>>512
大丈夫のわけがない。
返済できない会社に電話して相談しろ。

>>513
A社、B社とも、強制解約になるおそれはある。
515
(1): 2013/03/24(日) 08:07:09.00 ID:XRH21HhYO携(1/2)調 AAS
借入初心者です。りそなでこの前通帳作りに行った時クレジット機能もついた(セゾン?)キャッシュカードを申請しました。その際勤め先、年収、住まいについてなど書類に記載だけはしました。借入のプラン等は何も関わってないです。

そしてつい先日、お金が必要になりりそなクイックカードローン30万型?の仮審査メールを送りました。

銀行で作ったキャッシュカード(審査が通ったら兼クレジット機能)すらまだ届いてませんが借入審査が通ったら、手元に届いたカードですぐにお金を借りられるのでしょうか?
516
(2): 2013/03/24(日) 08:07:10.00 ID:QrjM8RSCO携(1)調 AAS
分割払いの期限が過ぎて一括返金の請求が代理会社からきました。
ですが一括で払えるはずもなく振込期限もとっくに過ぎているのですが業者から何も連絡がきません。
闇金ではありませんが、保証人なしで契約した借金だったのですが親族に連絡がいってる可能性はありますか?
517: 2013/03/24(日) 08:07:11.00 ID:avmEwI7z0(2/2)調 AAS
>>514
ありがとうございます。
1万(携帯電話代)の工面は別の方法を探したいと思います。
518: 2013/03/24(日) 08:07:12.00 ID:XRH21HhYO携(2/2)調 AAS
>>515
どなたかお願いします。
519
(1): 2013/03/24(日) 08:07:13.00 ID:D+O9LCen0(2/3)調 AAS
>>514さん
>>512です

払えないクレジット会社に、電話で相談すれば、1ケ月だけでも支払いを待ってもらえるでしょうか?
どうでしょう?
520
(1): 2013/03/24(日) 08:07:14.00 ID:fP668TQA0(1/2)調 AAS
俺は>>514ではないが
「遅れるけど○日にはお金が入るので必ず払います」と払う意思をみせれば
クレカ会社も延滞金と最終的な利息でもらえるお金が増えてうれしいので
1ヶ月程度ならおそらく待ってもらえると思う
521: 2013/03/24(日) 08:07:15.00 ID:fP668TQA0(2/2)調 AAS
って金額にもよるだろうけどさ
522
(1): 2013/03/24(日) 08:07:16.00 ID:kjq1kTEk0(1/2)調 AAS
>>519
今は払えないって言えば待ってくれるよ。
俺は待ってもらってる間に法テラスに行って、自己破産の手続き始めたけど
523
(1): 2013/03/24(日) 08:07:17.00 ID:D+O9LCen0(3/3)調 AAS
>>520
ありがとうございます。金額は6万です。
>>522
ありがとうございます。電話してみます。
法テラスとは何でしょうか?
524: 2013/03/24(日) 08:07:18.00 ID:kjq1kTEk0(2/2)調 AAS
>>523
さすがにそれくらいは自分で調べようね。
いつかお世話になるかもしれないし。
525: 2013/03/24(日) 08:07:19.00 ID:1t2PoosmO携(1)調 AAS
いつも思うのだが
払えるなら払うのに
延滞金つけられたら余計払えなくなる。
まぁ仕方ないのだけどさ
526
(2): 2013/03/24(日) 08:07:20.00 ID:vEsZf2c30(1)調 AAS
プロミス15万借金あるんだが30万の車買おうとしてるんだがローン通るか不安です…
527: 2013/03/24(日) 08:07:21.00 ID:GsSM8Ce4P(1)調 AAS
>>526
ここで審査はしてないと何度(ry

借金がその1件だけなら、なんとかなりそうな気はするけどな。
年収が120万円とかいったらダメだろうけどw
528: 2013/03/24(日) 08:07:22.00 ID:gy96JtAj0(1)調 AAS
>>526
まずプロミスに15万つまんでしまった経過を書かないと
529
(1): 2013/03/24(日) 08:07:23.00 ID:RNrJ73CA0(1)調 AAS
お願いします。
現在楽天カード(プラチナ会員)で今月の支払いが15万くらいあって
さらにクルマのローン3.4万円支払わないといけないんですが
(今、振込み不足で催促ありのこり1回支払い)
新しくクレカ作れるでしょうか??
どうしてもキャッシングしたくて。。
530: 2013/03/24(日) 08:07:24.00 ID:QCMZB4jpP(1)調 AAS
>>529
まず>>2を読んでテンプレ埋めてこい。
531: 2013/03/24(日) 08:07:25.00 ID:n4UZlSpcP(1)調 AAS
自分は借金なんかまだしたことないけど、ここで19とか23とかで借金がたくさんあるひとって
なんでそんな若いのにそんなあるの?って思ってしまう。。
はやく返済できれば良いね。。
532: 2013/03/24(日) 08:07:26.00 ID:3HiJTMox0(1/2)調 AAS
お金がないのにめいっぱい買い物したか
お金を借りてギャンブルしたか
どっちか
533: 504 2013/03/24(日) 08:07:27.00 ID:l0DEDBkL0(1)調 AAS
今日、地元の貸金協会の支部に自粛制度で電話したら
10年前に申し込んだと言ったら
平成19年に、支部というか協会が名前が変わってると言われた
ただ、前協会というか前支部の業務内容は全て引き継いでるそうで
大人の事情か何かで名前だけ変わったのかな?と推測
自粛制度も聞いたら、10年前に申しこんでても、やはり5年が期限で自動で切れるらしい
だから、当時申し込んだ自粛はとっくに切れてると確認できた。
あとは、弟がローン申し込んで信販会社がどういう判断するかはもう知らんわ
多分、ブラックに近いグレーだろうから
534: 2013/03/24(日) 08:07:28.00 ID:Wk7AEaJq0(1)調 AAS
携帯料金の滞納についてなのですが現在70000ほど機種代と料金の滞納がありニッテレ債権から請求が来ている状況ですが全額支払い済めば新規での契約はできるのでしょうか?わかる方おられましたら教えてください
535: 2013/03/24(日) 08:07:29.00 ID:3HiJTMox0(2/2)調 AAS
新規で契約することを考える前に、まず払え
携帯代が払えないなら携帯を持つな買うな使うな
536: 2013/03/24(日) 08:07:30.00 ID:5I7WveZ30(1)調 AAS
全額支払いが済めば、契約は一応出来るんじゃねえの
535氏のアドバイスどおり、機種代と滞納金を全額支払っておけ

借金状況は全ての携帯電話企業が共有しているんだから
537: 2013/03/24(日) 08:07:31.00 ID:YLrhrP8r0(1)調 AAS
新規で契約できなかったから、代金未払いのまま逃げるって読み取れるんだけど、そういうことだよな?
538: 2013/03/24(日) 08:07:32.00 ID:Q/R+eQQOP(1)調 AAS
払う意志もないのに携帯買うバカ
ゆとり全開だな。
539: 2013/03/24(日) 08:07:33.00 ID:3dHWuuy3O携(1)調 AAS
まぁ、そいつはもうすぐ自転車になるんだろうね
たった7マソの本体代金と滞納金で自転車人生か…
540
(2): 2013/03/24(日) 08:07:34.00 ID:O1e5kdHZO携(1/2)調 AAS
>>516
回答できる方いらっしゃいましたらお願いします。
541
(1): 2013/03/24(日) 08:07:35.00 ID:2GUmT95zO携(1)調 AAS
>>540
連絡先がどこになってるかだと思いますが・・・

あなたの携帯とかでなく、実家とかの電話番号を教えているなら、そちらに行くでしょうし・・・
542: 2013/03/24(日) 08:07:36.00 ID:O1e5kdHZO携(2/2)調 AAS
>>541
レスありがとうございます。
連絡先は私の携帯と会社のみでしたが、会社は滞納する前に辞めています。
543
(1): 2013/03/24(日) 08:07:37.00 ID:BDOeCOTOP(1)調 AAS
>>540=>>516
まともな貸金業なら、金融庁の「取り立てガイドライン」から外れることはしないだろうから、
保証人になっていない家族に取り立てにいくことは、まずないと思う。
ただ、「○○さんはいらっしゃいますか?」「わたくし△△金融と申しますが」とかいう感じで
相手に想像させるのは止められないので、そのくらいはやるかもしれん。
544
(2): 2013/03/24(日) 08:07:38.00 ID:bompe5tx0(1/9)調 AAS
車の名義貸購入→滞納に続き横領→退職後のけつふき

長男の話。その後三男の刑事事件の示談金の支払い。スレ主次男。現在うつ病にて通院中。

もちろん休職中。どーしよー。しんどいしんどいーー
545: 2013/03/24(日) 08:07:39.00 ID:s2udJjW20(1)調 AAS
スレ主とは>>544の事??
546: 2013/03/24(日) 08:07:40.00 ID:bompe5tx0(2/9)調 AAS
はい。ごめんなさい。板立てようとしたらできなかったのでコピペしました。

初心者過ぎて書き込みしかできませんでした・・
547: 2013/03/24(日) 08:07:41.00 ID:mXia/r+s0(1)調 AAS
そんなしょぼいネタで個別スレなんか建てたらVIPでやれって言われるだけだぞw
548: 2013/03/24(日) 08:07:42.00 ID:VPtNglJK0(1)調 AAS
>>544
破産。そこから再スタート。
あるいは生活保護。きっちり立て直してまたやりなおせばいい。
549: 2013/03/24(日) 08:07:43.00 ID:bompe5tx0(3/9)調 AAS
破産て・・・

おれの名前でのローンが車残150万。これ毎回督促の電話掛かってきてその都度
兄に催促。因みに売っても現相場は買取20万ぐらいのモン。借金残るだけ。

兄弟へ貸している金が車のローン別でトータル300万。奨学金も毎月3万。あと5年?
これも総額180くらいか・・

自己破産しても300万残る・・・
550: 2013/03/24(日) 08:07:44.00 ID:QqLuDOk7P(1)調 AAS
損害賠償は自己破産しても免責にならないんじゃなかったか
551: 2013/03/24(日) 08:07:45.00 ID:bompe5tx0(4/9)調 AAS
損害賠償???
552
(1): 2013/03/24(日) 08:07:46.00 ID:5B/mHqqM0(1)調 AAS
全般的にだらしない&教育できてないんだからどうしようもない。
未成年者ならケツ拭くしかないけど成人してるなら甘やかすなとしか言いようがない。

名義貸しした車はボッシュートして売却。いまさら損するとか関係ない。
本人が払ってもいないのにそのまま乗らせてるのが間違ってる。甘やかしすぎ。
売ったら損するんじゃなくて、すでに損しているものを一部でも回収するだけ。
そんなアホ息子に名義貸した車乗らせてたらそのうち人でもハネ殺して逃げるぞ。
名義貸したあんたが車の所有者なんだから、所有者責任が発生する。

三男の示談金はもう代わりに払っちまったんならしょうがない。二度と払うな。
まだ払ってないなら三男に払わせれば良いことだろ。
示談金はばっくれても捕まらないんだから放っておけよw自分で責任取らせろ。

次男うつ病はなんともいえんわな。同居じゃないならナマポ受けさせればいいじゃん。
あんたも借金抱えてるんだから親族の財産調査来ても胸張って答えられるだろ。
借金まみれで無職なのに、次男に仕送りなんて無理。同居してメシ食わせるのも無理って。
「それとも次男と一緒にナマポ申請してもいいですか?最近苦しくって」って言えば
役所は二度と連絡してこねーよw
553: 2013/03/24(日) 08:07:47.00 ID:bompe5tx0(5/9)調 AAS
>>552
次男は兄弟に金貸した本人。つまり私です・・

確かに甘やかした判断でこの現状を引き起こしたわけです。

現在傷病手当申請中で兄、弟ともに働いて返すといっているものの、
兄のほうは他にも消費者金融、携帯電話の多重契約(AU,DOCOMOあわせて15台?)
やらのせいでおれに返す金まで回らない状態。弟は月2万づつ返してくれてる。

みんな自分のことばっかりで心配も0。タバコもやめない。
おれも通院中だが副業で自動車売買して食いつないでる
554: 2013/03/24(日) 08:07:48.00 ID:bompe5tx0(6/9)調 AAS
生活保護受けたら副業できないよねー?

何が最善手なのかもわからん・・

兄は現在母親のスネかじってる。母ももう弟の示談金と兄の借金返済の借り入れが
300万ある。もう50代後半で老人ホームの介護し。骨髄?脊椎?狭窄症になって介護
業務から事務中心業務にシフトして給料減少。
555: 2013/03/24(日) 08:07:49.00 ID:bompe5tx0(7/9)調 AAS
兄の方には多数法律事務所からの督促?もきてる。聞いた話では1つはAUの
料金。引き伸ばせないかな?

今の計画ではジャックスがあと半年くらいなので半年伸ばせたら他に当てられる
から、ほっとける分はほっとこうって計画。おれ名義の車の支払いは毎月
遅れているが何とか払わせている。税金は3年ともおれが払っているが・・
556: 2013/03/24(日) 08:07:50.00 ID:p8nFZFeH0(1)調 AAS
sokka- ganbareyo---
557: 2013/03/24(日) 08:07:51.00 ID:bompe5tx0(8/9)調 AAS
まぁ知ったこっちゃないよねー。

自業自得やしー。ganbaruyo---

あーそういや中一の時親父の会社倒産して親父の実家家族5人で転がり込んで
親父の母親に「あんたら全員呪い殺したる!!」て言われて離婚して出てきた
母子家庭やねんけど、そろそろそのばあちゃんも85です。呪いの効き目でてきたんかなー

いまおれその時の家に親父と彼女の3人で住んでるし。

彼女が「この家イや。。なんかフンイキがイや。。」と最近ビビッてる。
558: 2013/03/24(日) 08:07:52.00 ID:bompe5tx0(9/9)調 AAS
飼ってる猫が突然何かに向かってダッシュするとか

仏壇の位置が怖いとかナントカカントカ。

猫はよく見てると虫とか追っかけてるわけですが。
559: 2013/03/24(日) 08:07:53.00 ID:hvomvmL80(1)調 AAS
日本語がちょっと変。聞きたい事がはっきりしない。
テンプレも使わず垂れ流し。むしろ愚痴りたかった感じ?
後出し情報もあるお!スレ立て失敗したからここで書くお!

ってな書き込みしといてまともなレスつくわけないじゃーん。
一族郎党みなそろって低能乙彼女も低能っぽーお幸せにね〜^^
560
(1): 2013/03/24(日) 08:07:54.00 ID:HfSSzSD40(1/4)調 AAS
最初の方読んでて何かとりついてるかもって思ったら後半でやはり‥
お兄さん自己破産して、全員おはらいにいったらどうかな
561: 2013/03/24(日) 08:07:55.00 ID:HfSSzSD40(2/4)調 AAS
つか母、兄、弟と働いてるんだから自己破産したら
あなたが養ってもらえばいいじゃん、病気なおるまで。
もう借金云々いってる場合じゃないでしょ、さっさと破産して
もらってあなたはゆっくり養生した方がいいよ。金は命の二の次です。
562: 2013/03/24(日) 08:07:56.00 ID:HfSSzSD40(3/4)調 AAS
まずは、弁護士に行く事だよ。
相談にいって自己破産に向けたら支払いもストップしていいだかって
聞いた事ある(違ったらごめん)。とにかく早く弁護士に相談することだと思うなぁ。
破産なり債務整理なり、どうしたらいいかプロに相談しる。
563: 2013/03/24(日) 08:07:57.00 ID:HfSSzSD40(4/4)調 AAS
あれだ、とりあえず婆さんの呪いだとしたら人に頼まなくても
ウィッチボトルとかではねかえせるかも‥
検索してみてね
564: 2013/03/24(日) 08:07:58.00 ID:EfOsj+NYO携(1)調 AAS
職場に差押え命令が来たらアウトですよね…
565
(4): 2013/03/24(日) 08:07:59.00 ID:qV4ulCiG0(1/3)調 AAS
夜の仕事関係でおじさんにお金を8万円借りました
返済方法は2ヶ月で4万づつです

良い人だと思ったんですが、豹変しました
最初は返さなくて逃げてもいいよ、と言われました
俺には8万なんて微々たるもので、助けたいだけだから、と言われました。
でも借用証書を私が渡し必ず返します、とその日は終わりました

しかし数日後から人が変わり、ものすごい暴言を吐かれます
「なんで俺が」「俺がこれだけしてあげたのに」「俺は何も悪くないのに」
と言う感じで、責めるような事一切言ってないのに
とにかくご自分を正当化され、私の人間否定をし続けます。
酷い言葉で罵られ謝らせ続けられ、生き死にも簡単に口に出されます
借りたお金の理由であった事も「お前のせいで、お前が悪いから死ぬんだ日ごろからちゃんとしないから死んでもしょうがない」とひたすら死ぬのは私のせいだと言われます。
私はずっと謝らせつづけられ「全て私のせいです 死ぬのも私のせいです お金ありがとうございます」と言わされ続けました
私はそれで仕事が出来なくなり、収入が無くなりました。
許せない気持ちも、これは逆恨みだ逆恨みだと自分に言い聞かせてきたけど
1ヶ月たっても言葉の暴力が許せなかったので
返済日の今日「感謝していますが、激情型の○○さんのお言葉で鬱になりました。
激高されると思いますがこれから日払いのバイトして毎日お金振り込みます
4万円になったら終わります たぶん5日間ぐらいだと思います 遅れてごめんなさい」
と書くと、ものすごい非人道的な暴言をメールでもらいました。
未熟でクズで常識がなくて、といつもの暴言をいっぱいちらして
長文で、ほぼ暴言なので飛ばして読んでるのでもっと他にも言われてると思いますが
「死ぬのは誰のせいだ?お前だろ?俺が悪いか?お前がちゃんとしてたら死なないのに。
お前を絶対に許さない明日全額8万返せ!!激情型なんて初めて言われた侮辱された」
と書いてあったので、
では訴えてください、首が回らなくなったら死にます
死んでも○○さんは何も思わないのも知ってますから脅しじゃないです。
普通にそう思ってます、お金は訴えられてから払います
と書きました。
すると、また暴言の嵐で、「何回かに分けてでもいいから返せ 誠意を見せろ お前はなんでそう不愉快で残念な人間なんだ」と暴言がほとんどのメールの中に書いてありました。

本当に払うつもりでしたが払う気持ちが無くなりました。
私は時間を売る女だったので、8万円でこれだけ私に暴言吐き続けて私を思い通りに出来たんだから
いいじゃないか、とさえ思ってきます。
でも、そんな事できるわけないので、ちゃんと払います。
私は逆恨みなんでしょうか?
これは借りたら普通にされる行為なんでしょうか?
566: 2013/03/24(日) 08:08:00.00 ID:wctqaibCO携(1)調 AAS
>>543
遅くなり申し訳ありません。
回答してくださりありがとうございます。
とりあえず親族には連絡いかなそうという事で安心しました。
因みに業者から連絡がこないのは何故なのか分かりますか?
そのうち裁判でどうたらみたいな書類が届くのかな…
567
(1): 2013/03/24(日) 08:08:01.00 ID:ttf6xJF2P(1/2)調 AAS
>>565
個人間の借金は、何があるかわからんよ。
金は人格を変えるから。
特に男と女の場合は、下心がないとは絶対に言えないし。

法的には、借用書の内容次第。
「毎月4万、2ヶ月で返します」と書いてあったら、その通りに返すしかない。
まぁ実際には書いてないだろうから、4万円返すときに、元本の5%を利息として上乗せすれば、
何も問題はないはず。
568: 2013/03/24(日) 08:08:02.00 ID:qV4ulCiG0(2/3)調 AAS
>>567
愚痴メールを読んでくださってありがとうございます
借用書には「毎月4万、2ヶ月で返します」と書いています。
日払いのバイトに昨日出れなくて、罪悪感と、また今日暴言言われるだろうと思って
狂いそうになってきて、こちらに書きました。
回答くださってありがとうございました。
書いてるんだしその通りに返すしかないですね。5%も勉強になりました。
覚悟が決まりました。
ありがとうございました。
569
(2): 2013/03/24(日) 08:08:03.00 ID:lD+TOzbHO携(1)調 AAS
借金で生活がギリギリの独り暮らし。貯金なんて無いのに
止まってたガスを払いに行こうとお金を持ってたら
落としてしまった…。
この場合は支払いを終わらないとガスは復活しないですよね?
3ヶ月分の支払い用紙が来たんですが
一番、古い分しか払えないんですが、それで復活はできますか?
570: 2013/03/24(日) 08:08:04.00 ID:7SPhrxbM0(1/2)調 AAS
>>569
ガス会社に聞かなきゃわからないだろw
地方によってガス会社も違うんだし。
10時になったら電話して聞いてみろよ。

お金を落としたって事は伝える必要ないけどな。
信じてもらえないし、情けもかけてもらえないからw
むしろペラペラと嘘をつく信用できない人って判断されるだけだわ。
支払滞納する奴が「払うつもりだったんだけど、実はさっきお金を落としちゃって」って
言い訳して来て、誰が信用するんだって話w
571
(1): 2013/03/24(日) 08:08:05.00 ID:7SPhrxbM0(2/2)調 AAS
>>565
パチンコか競馬で勝って機嫌が良かった時に8万貸して
数日後にはボロ負けこいたんだろw
>>565に金貸したらツキが逃げてったって逆恨みしてんじゃねーの。

お客さんに金借りるのはやめなよ。あんたの評判も商品価値もおちるべ。
サービスしたのか話を聞いただけなのかよくわからんが、
どのみちオッサンの相手するなら利息だけで好き勝手されるより
きっちりお客としてお代金頂いた方がいいだろw

今回は借用書に返すって書いたならキッチリ返しておいた方が良いんじゃね?
そんなキチガイにいつまでも付きまとわれるのも嫌だろ。
5%利息分つけてスッキリ返したら縁きれよ。
572: 2013/03/24(日) 08:08:06.00 ID:KDhpIpjE0(1/2)調 AAS
>>565
借りた貴方が一番悪い。
573: 2013/03/24(日) 08:08:07.00 ID:KDhpIpjE0(2/2)調 AAS
>>569
落とした事は言わずに『払える分を払います〜(一番古い分)』って相談してその次に払えるの日にちを伝えれば大概大丈夫。
金貸しとは違うのだから交渉しだいでなんとかなる。払える月の分があるのが有利にはたらくよ。
574
(1): 2013/03/24(日) 08:08:08.00 ID:sJ88UUWm0(1/2)調 AAS
今3社から借り入れがあって
弁護士に時効の援用と債務整理をお願いしてるんですが
弁護士から何も連絡がない限り放置でいいんでしょうか?
こちらから連絡して進捗状況など聞かない方がいいですか?
575
(2): 2013/03/24(日) 08:08:09.00 ID:ttf6xJF2P(2/2)調 AAS
>>574
弁護士が受任通知をだしてるかどうかで全然違う。
受任通知を出す前はただの滞納と大差はない。
逆に、もう受任通知が出てるなら、ほっといてもいい。

まぁ1週間に1回くらいなら「どうでしょう?」と聞いてもいやがられないと思う。
576: 2013/03/24(日) 08:08:10.00 ID:qV4ulCiG0(3/3)調 AAS
>>571
ありがとうございます
その日の借用書渡した後のメールに「貸す時はあげたものと思ってる でもどうしても返したいなら返してくれていい
もらった借用書も見てないよ」っていうメールをもらったのを残してて
鬱になったし、もうあなたに酷い事言われて返したくなくなったし良いかな、みたいな感じになってたんです
でも借り逃げは「自分の為に」ダメだと思ってやっぱり返そうと思ったぐらいでした
でも571さんの言う通りです
借用書に返すって書いてるなら返すべきだし
キチンとお代いただいた方がいいですね
みなさんのおかげで、狂ってた偏ってた考え方から抜け出せました。
>>575
その通りです
返す言葉がありません

ありがとうございました
今日から返済の為にがんばります
577: 2013/03/24(日) 08:08:11.00 ID:sJ88UUWm0(2/2)調 AAS
>>575
レスありがとうございます
1週間ほど連絡がなかったらこちらから連絡してみます
578: 2013/03/24(日) 08:08:12.00 ID:k9NDB7/h0(1/2)調 AAS
相談に乗って下さい
今すぐ必要なわけではないのですが、50万ほどキャッシングできる状況をつくりたいです
アコムで50万借入とアプラスに10万の枠(借入なし)があり
名ばかりの個人事業者年収140万です
返済が滞ったことはないです。忘れてて数日遅れたことは何回かありますが。
アプラスはガソリンなどでショッピング枠を毎月3,4万使ってるので
頼めば増額してくれそうな気もするのですが
総量規制にかかるのでダメなのかなとも思います。
どこでならカード作れるでしょう?
579: 2013/03/24(日) 08:08:13.00 ID:k9NDB7/h0(2/2)調 AAS
ちなみに新たな50に関しては借りっぱなしでなく
すぐ返せるのだが、今日必要みたいな状況用です。
580: 2013/03/24(日) 08:08:14.00 ID:GvVZV0nM0(1)調 AAS
総量規制により無理です
581
(1): 2013/03/24(日) 08:08:15.00 ID:TSfycU9/P(1)調 AAS
お尋ねします。
現在任意整理中です。セディナのみ100ほどです。
去年の7月から支払い中なのですが、6月分の支払いがどうしても遅れそうです。
7月には2ヶ月分まとめて払えるのですが、こういった場合相談には乗って頂けるのでしょうか?
整理後遅延等はありません。
582: 2013/03/24(日) 08:08:16.00 ID:6e2/Roz+0(1)調 AAS
>>581
セディナに電話すれば、一瞬で解決だろ。
583: 2013/03/24(日) 08:08:17.00 ID:xe5i4x0L0(1)調 AAS
相談させてください
サイマーの父(母とは20年以上前に離婚)が亡くなりました
遊興・ギャンブルのための借金を繰り返し身内に迷惑かけまくり
最後は行政の福祉相談員のお世話になり借金整理していたようです
(そちらは相続放棄で対処致しました)
問題は欲望の我慢ができずプライドが高かったこの男に
残念ながら自分は似てしまっていることです
反面教師があったおかげかギャンブルには手を出さす
キャッシングもやったことはありません
現在借金は0なのですが、貯金もほとんどないのです
あれば使う計画性がない自分がこの男に重なります

そこでサイマーから抜け出した方
サイマー家族を持ちながらも自らはサイマーとならず
まっとうな生活を維持できている方
教えてください
自分の中のサイマーの血ともすればサイマーになりそうな情けない自分を
どう克服し必要な貯金ができるようになりましたか?
具体的な方法があればご教授願いたいです
584
(1): 2013/03/24(日) 08:08:18.00 ID:Rj3T22YS0(1)調 AA×

585
(1): 2013/03/24(日) 08:08:19.00 ID:83Ipfl8dP(1)調 AAS
>>584
バイトでいくら稼げるかがわからんからなんとも。

どんぶり計算だけど。
年利18%で借りてるとして、利息込み月1万で返済すると、6年4ヶ月かかる計算になる。
これを月3万にすると、1年7ヶ月。
5万なら、11ヶ月。

金融関係でもないかぎり、借金の有無は関係ないと思うから、就職活動はバイトと並行してやったほうがいいんじゃないか?
バイトより正社員のほうが借金返すのにも有利かと。
586: 2013/03/24(日) 08:08:20.00 ID:DRKUBizg0(1)調 AAS
>>560
レスありがとう御座います。どうやら掲示板内ですらハートが耐えられなさそうなので
退場します。
皆さんいろいろアドバイス下さって骨身にしみました。聞きたいことが分からない
と言ってくれる方もいました。そうです。何をすればいいのか分からないんです。

当然弁護士も進めましたが積極性にかける家族で僕一人で右往左往することに
疲れました。くだらない愚痴ばかり書き込んで申し訳ないです。
お相手してくれたおかげで自分を含め、我が家族のクズさ加減が良く分かりました。

地道に療養、おはらい、返済していきます。
587: 2013/03/24(日) 08:08:21.00 ID:bijIOJCK0(1)調 AAS
>>585
レスありがとうございます
とにかくこんなに借金したのは初めてなので不安になってしまいました
ひとまずはバイトを探して時給900円位で週に五回は働こうと思います。
確かに空白期間が空いたらまずいので、就職活動もやりながらバイトをやってみます
588: 2013/03/24(日) 08:08:22.00 ID:dOnR02muO携(1/2)調 AAS
相談させてください。
アコムから借入をしていて示談をして今月から毎月17日に2万ずつに支払う、一回でも怠れば一括でと決めました。
しかし初回にも関わらず当日振り込み時間に間に合わず金曜に振り込めませんでした。電話しようにも土日は営業してないらしく…
月曜に電話して振り込みすれば大丈夫なんでしょうか…?それとも一括で払わないといけませんか?(とても払えません)
589
(1): 2013/03/24(日) 08:08:23.00 ID:rr4KDl1R0(1)調 AAS
月曜日最速で銀行空いたと同時に振り込め
それくらいなら大丈夫だ、100%とは言えないが

ただ連絡はする事、事情を話して既に既に振り込みましたと伝えること
初めてなので不馴れで振込先を間違えましたとか言っとけ

この連絡あるかないかの信頼関係はこの先も重要視される

遅れたり何かあったときの連絡はとにかく早めに、信頼関係つくっとけば担当によっては今後多少の遅延も許してもらえることもある
590
(1): 2013/03/24(日) 08:08:24.00 ID:iW7yHYN40(1)調 AAS
アコムが土日休みってありえないだろ。
591
(1): うんこ仮面 2013/03/24(日) 08:08:25.00 ID:DbuP7x8U0(1)調 AAS
アコムぬ金払うふつようない 
電話きたら やかますい ぽけ 言うとけ
日本国社会全体を見ろ アコムは数千億踏み倒すとる
百や二百なと屁た おまえは貰うとけぱええ
日本国民を なめるな 挿すそ 言うたれ
592: 2013/03/24(日) 08:08:26.00 ID:ELdAZaIT0(1)調 AAS
>>591

犯罪すすめてるのか?
593: 2013/03/24(日) 08:08:27.00 ID:dOnR02muO携(2/2)調 AAS
>>589
解答ありがとうございます。今も示談書に記載されてる連絡先に書けましたが自動ガイダンスに平日の9時以降に〜と言われるだけでした。月曜になったらすぐ電話してみます。
594: 2013/03/24(日) 08:08:28.00 ID:qWp9q1x3O携(1)調 AAS
>>590
土日、休みだよ。
やってるのは新規の客を取り込むための営業部だけだと思う。
自分も金曜日が返済日で、間に合わないことがあったけど、土日は督促の電話が来なかった経験がある。
月曜の朝一で電話があったけどね。
これはプロミス、レイクも同じだったなあ。
増枠とかも基本は平日受付なんだよね。
595
(1): 2013/03/24(日) 08:08:29.00 ID:aZvPz2qD0(1)調 AAS
ライフカードからおまとめローンの案内のDMが来たが、
使った事もないカード会社からDMなんて来る物なのか?
596: 2013/03/24(日) 08:08:30.00 ID:oaprtd7R0(1)調 AAS
>>595
ライフカードのグループ会社を一度でも利用したことが
あるんだったら、そう言うことが起きるんじゃね?

別の企業での話しだが、「個人情報はグループ会社内で相互利用することがある」・・・と、
明記しているところがある
597
(2): あぼーん [あぼーん] 2013/03/24(日) 08:08:31.00 AAS
あぼーん
598: 2013/03/24(日) 08:08:32.00 ID:iSOIoUYI0(1)調 AAS
>>597
怪しすぎ
599: 2013/03/24(日) 08:08:33.00 ID:xyz0VnraO携(1)調 AAS
原発関係かな
ほんとにその額貰えるのかね
600: 2013/03/24(日) 08:08:34.00 ID:ViRB+Cd50(1/2)調 AAS
ポイントサイトでノーローンを申し込みました
ポイントが今日、有効判定になったので解約したいのですが
即解約したら、金返せとか言われますか?
なんか言われますかね?
601
(1): 2013/03/24(日) 08:08:35.00 ID:/3Clhsb30(1)調 AAS
ノーローン側の契約事項読んだ?
短期間での解約は違約金って書いてあったりしない?
602: 2013/03/24(日) 08:08:36.00 ID:ViRB+Cd50(2/2)調 AAS
>>601
書いてないけど
短期で解約したら違約金を取られるところなんてある?
CRESTもポイント目当てで入って短期で解約しようと思ったんだけど

オリックスや楽天でも同じことしようと思ったんだけど
やめたほうがいいかな
603: 2013/03/24(日) 08:08:37.00 ID:AOARvN0zP(1)調 AAS
>>597
金無くなったら逝ってみるか。
画像頂きました。
604: 2013/03/24(日) 08:08:38.00 ID:l4xpYcBi0(1)調 AAS
日給のとこ見えないくらいにちょっとだけ線が出てて
月給15500円でしたというオチかもしれんぞw
605
(2): 2013/03/24(日) 08:08:39.00 ID:dqA2+wlui(1)調 AAS
日給11500もらえても被曝するのは勘弁

ここで質問するべきじゃないと思うけど
アルバイター
年収200万
3年前にカードローンで借金100万を債務整理で減らして去年末に完済

この状態でクレジットとか電車のICカード作れる?
606: 2013/03/24(日) 08:08:40.00 ID:ZdUKeiEa0(1)調 AAS
>>605
やってみないと解らない
607
(1): 2013/03/24(日) 08:08:41.00 ID:f0zoKnRhP(1/3)調 AAS
>>605
SUICAかPASMOなら作れるんじゃないか?
608
(1): 2013/03/24(日) 08:08:42.00 ID:Lvr/l4Si0(1)調 AAS
>>607
SUICAはオートチャージ機能がまんまクレジットだから無理。
PASMOは全然OK
609
(2): 2013/03/24(日) 08:08:43.00 ID:rggeOmOX0(1/5)調 AAS
200万近く借りてて尚且つ毎月の支払いが8万…
死にたい
610
(1): 2013/03/24(日) 08:08:44.00 ID:rggeOmOX0(2/5)調 AAS
もう踏み倒すか債務整理しようか検討中です
611
(1): 2013/03/24(日) 08:08:45.00 ID:x/hwMOFx0(1/2)調 AAS
200まんぽっちで?
612
(1): 2013/03/24(日) 08:08:46.00 ID:f0zoKnRhP(2/3)調 AAS
>>608
いまオートチャージ無しのSUICAって作れないの?
俺持ってるSUICAはオートチャージ無しだけど。

>>609-610
>>2を読んでテンプレ埋めてこい。
613
(1): 2013/03/24(日) 08:08:47.00 ID:rggeOmOX0(3/5)調 AAS
>>611 200万ぽっちっていう考え方でいいんですかね…
けっこう切羽詰まってるんで自分としては早くこの
地獄から開放されたい一心なんですよ
614
(1): 2013/03/24(日) 08:08:48.00 ID:rggeOmOX0(4/5)調 AAS
>>612
【男/22/親と同居/実家月に4万の支払い】
【運輸/準社員/1年半】
【年収260万/18〜22万円/なし】
【債務詳細→9社から合計200万ほどの借金】
【滞納の有無→なし】
 【相談内容→今より楽になる方法】
615
(1): 2013/03/24(日) 08:08:49.00 ID:f0zoKnRhP(3/3)調 AAS
>>614
毎月自由になる金が14万以上あって、なんで200万も借金するんだ?
しかも車とかならともかく、小口9件で200万とか、典型的な多重債務者じゃないか。

契約期間が分からないから自己破産とか任意整理の選択肢が可能かは分からん。
ただ実家じゃ逃げようがないし、踏み倒して時効待ちって訳にはいかないんじゃないか?

どうせ親バレも時間の問題だろうし、開き直って銀行でおまとめローンが組めるか聞いてみて、
ダメだったら弁護士に相談だな。
616
(1): 2013/03/24(日) 08:08:50.00 ID:x/hwMOFx0(2/2)調 AAS
>>613
踏み倒すとか自己破産を200万ぐらいでするなんて

1000万とか2000万じゃないと記録に傷がつくのに

だからといって借金増やせとか言ってないので
617: 2013/03/24(日) 08:08:51.00 ID:rggeOmOX0(5/5)調 AAS
>>615多重債務者ですね…自覚はなかったんですがたしかにお金が
なくなると気楽に借りよう!と異常な判断をしていたかもしれません
任意整理どうですかねえ、一応一番長いので3年、短いので半年ぐらいです

親バレはもうしていますので…そうですね。次の休みの日に銀行の方に
行ってちょっと話などを聞いて手続きできそうなのがあれば実行していきたいと思います

>>616地道に返して行くか、一本化しようか検討中です…
618: あぼーん [あぼーん] 2013/03/24(日) 08:08:52.00 AAS
あぼーん
619: 2013/03/24(日) 08:08:53.00 ID:RgAzxrVv0(1)調 AAS
銭よこさんかい!
620
(1): 2013/03/24(日) 08:08:54.00 ID:r3ORssZn0(1/2)調 AAS
多重債務に陥ったら殆ど自力では助からない。
借りれる間はなかなか気づかないが全てが天井到達したからが本当の地獄。グレーゾーン時代から14年間借りれる続けたが過払い金がなければ俺も死んでたわ。借金は本当に怖いぞ。
621
(1): 2013/03/24(日) 08:08:55.00 ID:mvBhr6yp0(1/4)調 AAS
>>620
5年で時効だけどww
622
(2): 2013/03/24(日) 08:08:56.00 ID:r3ORssZn0(2/2)調 AAS
>>621
踏み倒すのも自由だけどそれなりに不自由もある。
時効が楽なら誰も返さないよ。
623
(1): 2013/03/24(日) 08:08:57.00 ID:mvBhr6yp0(2/4)調 AAS
>>622
知らないからじゃね?
624
(1): 2013/03/24(日) 08:08:58.00 ID:Cfy1lzeF0(1)調 AAS
>>623
知ってるとしても時効狙いで金借りる奴はまっとうな生き方諦めた奴に限られるんじゃね?
625
(1): 2013/03/24(日) 08:08:59.00 ID:mvBhr6yp0(3/4)調 AAS
>>624
思い込みすぎよくないよ
アスペルになってしまうよ
626
(1): 2013/03/24(日) 08:09:00.00 ID:S+EjAWrk0(1/2)調 AAS
>>625
てか、君の方がそうみえるんだが・・
627: 2013/03/24(日) 08:09:01.00 ID:pxrUZSB/0(1)調 AAS
時効云々以前にそこまで落ちる人間は流石に痛い
628
(1): 2013/03/24(日) 08:09:02.00 ID:S+EjAWrk0(2/2)調 AAS
五年間催促の電話やら訪問やらのウザイ取り立てを無視し且つローン関連の経済活動を諦め社会的信用を失い尚且つ喪が明けるまでの+五年の日々を過ごせるならいいんじゃね?

俺はごめんだが(笑)
629: 2013/03/24(日) 08:09:03.00 ID:8UhNa7P+0(1)調 AAS
マトモな収入と債務バランスならその期間で返せるよなw
返せない水準に行ってるならおとなしく債務整理自己破産した方が
精神的にも社会的にもダメージが少ないと思う。
630: 2013/03/24(日) 08:09:04.00 ID:mvBhr6yp0(4/4)調 AAS
>>626
自覚がないのか・・・・・・・・
631
(1): 2013/03/24(日) 08:09:05.00 ID:sKfgMIM8P(1)調 AAS
>>628
ローンは組めなかったけど
催促ぜんぜんこなかったでよ
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*