[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): 2013/01/10(木) 23:29:31.43 ID:5ar630hJO携(2/2)調 AAS
>>666
ありがとうございます。
管財期間中に証券会社などから郵便物がない場合でもバレる可能性ありますかね?
670: 2013/01/10(木) 23:55:51.16 ID:TvwdllYu0(3/3)調 AAS
>>668
普通は通帳記帳して、コピー提出させて不審な点があれば呼び出し喰らって
説明を要求される。通帳の入出金は破産者でもごまかし効かないからそれで
済んでる模様。破産管財人の権限に破産者の口座調査権限があるかは知らない
なぁ。隠し口座とかあったとしても、それを見つける事の方が難しいだろうし。

>>669
管財人による。普通は郵便物と銀行口座のチェックくらいだけど、「株が原因で
破産します」って申請書が出てれば真面目な管財人なら、取引のある証券会社
との取引状況を「管財期間の途中で」提出命令してくる事も有るかも。
なににせよ、破産者はせめて免責確定するまではおとなしくしていようよ、って話。
「失敗を反省して二度と同じ過ちを繰り返させない」事も大事な仕事だからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s