[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2012/10/27(土) 11:01:38.60 ID:LLxdfkKB0(1)調 AAS
>>29
くわしいことは分からん。
が管財人は裁判官が選ぶんだろ。
弁護士が悪いとしてももう管財人に会うんだから終わりが近い。
会って破産免責の日程が分かるだろうから、また結果を書いてくれ。
今から弁を変えるほうが大変だよ。弁の言うとおりにならんこともあるが
予想の外れが大きいのはダメ弁護士。
357: 2012/12/08(土) 23:28:24.60 ID:RjgIHv8V0(4/4)調 AAS
>>356
いつもAAが余計やねんw
431
(2): 2012/12/20(木) 15:27:15.60 ID:PMS8Y6lI0(1/4)調 AAS
病気で生活保護を受ける事になった。
カード会社4社に270万の残あり。。
吊りたい。
470: 2012/12/22(土) 20:34:32.60 ID:Pmy0wp240(3/4)調 AAS
>私が破産しても月々の支払いを親が払っていけば
>Okですよね?

だめ。回収されます

破産前提じゃなくて個人再生するつもりはないのかな?
支払い続けなければならないけどせっかくのマイホームなんだから
まず収入が追いつかないようならしょうがないけど。
621: 2013/01/06(日) 11:23:38.60 ID:rtlPZLp50(2/4)調 AAS
>>620  さん、ありがとう。
債権者リストと現在の総額については把握して、弁が受任通知を送付済。
ただ債権者集会などで、以前の偽造行為が追及されないか、を心配している。
又これを聞いた弁が辞任しないかとも考えると、言うべきか悩んでいる。
ホントに相手先や時期を覚えていなくて「やった事がある」としか言えないのだが。
665
(1): 2013/01/10(木) 22:46:43.60 ID:5ar630hJO携(1/2)調 AAS
株式投資や先物に失敗で破産申し立て予定なんだけど、申し立て後なら再開してもバレないですかね?
少額管財になるかもしれないとのことです
907
(2): 2013/02/03(日) 21:41:43.60 ID:BycK3yJY0(1)調 AAS
無知で申し訳ない。
自己破産を申請すると今、住んでるアパートは出て行かなきゃいけないの?
家賃が少し高めなんで・・・。
914: 910 2013/02/03(日) 23:59:44.60 ID:rygqrNt90(8/8)調 AAS
>>912-913
>予約は入れてあるのか?
予約は入れてないです。 

>破産決定まで経過報告してな
そのつもりです。

>弁護士が破産・免責申請する前に急げ。
現時点では、弁護士事務所から送られてきた
「委任状」「委任契約書」やら、「身分証明書コピー」とかを返送しただけです。
あと、切断したクレジットカードの類なども同封して!
明日にはそれらが弁護士事務所に届くはずです。
住民票などはまだ送っておらず、手続きでは、「受任」もされてない段階です
(まだ、弁護士が破産・免責申請する段階ではないですよね?)。
2月5日が仕事休みなので、その日に市役所に行って、世帯分離してきます。
こうなれば、親の課税証明書提出は不要になるのですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s