[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2012/10/29(月) 22:40:56.21 ID:XFq1RdIh0(1)調 AAS
>>46
自炊は簡単だよ。安く生活するのは、別の板にスレがあったし。
検索しても色々出てくるだろうね。
335: 2012/12/06(木) 17:43:09.21 ID:gxtWzaXP0(3/3)調 AAS
>>333

なるほど自己破産は何かと弁護士に
任せた方がよかったのかもしれませんね
法テラス通せる事もありますし。
でもきっと大丈夫ですよ頑張ってください
635: 2013/01/07(月) 07:42:11.21 ID:hD4w8w6F0(2/2)調 AAS
不許可になったら吊るしかないとか
業者のステマみたいなもんだから。ないから。

いつまでもウジウジしてないではやく相談に逝けおまいら
ただし持ち家の奴はご愁傷さま
727: 2013/01/17(木) 21:36:38.21 ID:Hsh4m1Gn0(8/11)調 AAS
>>726
おめ!
757: 2013/01/23(水) 17:45:19.21 ID:uAzlmvwD0(2/2)調 AAS
そうか!免責もらったらすぐに開示して債権のみなさんに電話しなきゃ!
927
(1): 2013/02/04(月) 19:08:10.21 ID:QwlBj4bU0(1)調 AAS
>>924
相談中では督促止める必要はないからなあ
依頼してない?受任してもらえない?理由とかあるのかな
なければ受任してもらいなよ
すぐに止まるから。
961
(1): 2013/02/06(水) 12:12:46.21 ID:htVRRYYB0(1)調 AAS
>>953
6年落ち以上なら問題無いと 弁護士に言われましたよ
ちなみに ジャガーと古い米国車で 査定ゼロの書類と車検証は出したけど
査定ゼロにするには 警告灯が点く様に小細工ww

管財人はとりあえず維持費を気にしていました。自分で直すし息子の保険に
なっていたので 大丈夫でしたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s