[過去ログ] 時効って知ってる?借金にも時効ある16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(2): 2012/06/17(日) 05:43:26.95 ID:Cz254XRK0(2/3)調 AAS
まず理由欄は空欄のままで異議申立書を出す
これは
異議申立書に援用しますと書くと即、相手方が取り下げて来るので
郵券の取られ損に終わる可能性があるからだ
>>187 は正しいとは思うが
全国の地裁簡裁でその運用をしているかどうか俺は知らないな
異議が受理されると原告から
内輪で和解すれば裁判所へ行かなくてもいいですよ、とお誘い文書が届くので
これはニヤリと受け取ってスルーすれば良い
あきらめた原告が裁判所へ費用を納めると
裁判所から君へ期日通知があるし
その封書にはご丁寧に答弁書の催告も入っているかも知れないが
これを受けて答弁書を作成し裁判所へ送る
答弁書の様式はネットで拾えるが
肝心のところは >>227 をヒナに業者名などをアレンジする
そして
もし一回目の期日に裁判所へ行く気があるならばそのまま
行く予定がないのなら、答弁書の末尾に
「なお、この答弁書の陳述は擬制でお願いします。」と書き添えれば丁寧だろう
やがて
原告が出した取下書が裁判所から送達されて来るので
折り返し裁判所へ取下げ異議の書面
外部リンク[pdf]:www6.big.or.jp
を提出しておく
以上ここまでが、ほぼ<お約束>の流れだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s