[過去ログ]
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室86 (1001レス)
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室86 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1253065018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/21(月) 19:31:01 ID:Od8Xi3Oo0 性別/年齢/家族構成/居住形態】 男/ 23才/ 独身/ 借り上げ社宅 【職種/雇用形態/勤続年数】 営業職 2年5ヶ月 【税込み年収/月の手取額/賞与】 300万/13万、ボーナス年2回、計50万 【月に最低必要な生活費/内訳】 7.5万円/光熱費1万、食費3万、 携帯電話1万、交際費1.5万、 【債務詳細】 A/借入額45万/年利16%/契約期間H20年1月〜/月1万返済 B/借入額25万/年利18%/契約期間H19年10月〜/月1万返済 C/借入額5万/年利25%/契約期間H19年6月〜/月0.5万返済 D/借入額3万/年利25%/契約期間H21年2月〜/月0.5万返済 E/借入額2万/年利25%/契約期間H21年5月〜/月0.5万返済 借入総額 80万円 【【滞納の有無】 A社、H21年9月より滞納 【相談内容】 今月の給料日に、滞納しているA社及び、借入残高がわずかとなっている C.D,E社の支払いを全額済ましてしまい、改めて1社申し込もうと思っています。 ですが、全額返してしまうと、今月の給料のほとんどを返済に充ててしまうことになり 生活費がほとんど残らない状態になってしまいます。 果たして、この方法は賢いやり方なんでしょうか? 新たに審査は通るものなのでしょうか? ちなみに、借入年数の長いC社には全額返済後、過払い請求をしようと考えています。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1253065018/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s