[過去ログ] 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ36 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846
(4): 2010/01/31(日) 21:16:33 ID:D9T0y0lhO携(3/3)調 AAS
>>844
旦那名義の借金は増えていないと思う。旦那のクレカのキャッシング枠が0になって、義母が欲しい現金が手に入らなくなった。
今はカードローンの支払いだけがある状態のよう。
通帳の中身は見たことがないので、私も旦那も詳細がわからない。
私は今すぐ答えを出せるような金銭状況ではないので、ひとまず現状に対しての第三者の意見が聞きたくてここへきました。
同居していると自分の感覚がおかしくなりそう。自分が間違っているのかと錯覚するときもある。
身近な人には相談できなくて悩んでいました。
レスしてくれた方、とてもありがたいです。
847: 2010/01/31(日) 22:43:12 ID:sxf/yUAr0(1)調 AAS
>>846
クレカのキャッシング枠が0ってさ、それブラックに入ってない?
完済してから、枠を\0に設定変えたのならいいけど。
それ、ご主人名義のクレカだよね、ご主人とあなたで明細確認した?毎月郵送されてるよね?

>>通帳の中身は見たことがないので、私も旦那も詳細がわからない。
ご主人名義の通帳はもう取り返したんだよね?あなたかご主人が管理してるんだよね?
見たことないのが、ご主人の通帳なら、まずそれを取り返さないと話にならないよ。

親の借金が判明した時点で、あなた方家族(あなたとご主人とお子さんがあなたの家族です)
と夫の親家庭(義理の両親と義妹)の家計は別にしないとダメです。
すぐに別居ができなくても、そこは厳しく線を引かないと一蓮托生です。お子さんもろとも。

正直そんな借金体質ばかりに囲まれていたら、846が子供の為に現状を変えようとしたら、必ず
責められ非難されツラい思いをするのは絶対なんだけど。でも、子供の為に頑張って欲しい。
848: 2010/02/01(月) 01:40:44 ID:C1vInPoA0(1)調 AAS
> 義母がサイマー。義父、旦那、義妹のカードでキャッシングしてる。もちろん本人も。

ざるにいくら水を入れても、出て行く一方。

2世代ローンは連帯保証よりもたちが悪く、
義父の借金に旦那が連帯保証なら、義父が死ねば団体信用生命保険で借金が消えて家が残るが、
2世代ローンなら、両方死なないと借金が消えない。

旦那の借金は減ってると思っても、その分が義母・義父・義妹に回ってれば、
何も減ってないのと同じ。
むしろ、もっと利息の高いものに手を出してるね。

何事も行動するなら、早いほうがいいよ。
849: 2010/02/01(月) 02:17:48 ID:q2qja6+D0(1)調 AAS
>>846
まず先に夫の信用情報を開示してもらったほうが早いな。夫を連れて。
独身時代にサイマー義母にカード渡したりしていなかったのだろうか?
今までの借り入れの履歴を調べて夫と確認したほうがいい。
もちろんブラックになっているかどうかも。

この板じゃ>>15にある信用情報スレ無くなっちゃったかな?
クレジット板か
スレ立てる程でもない質問はここにして30件目
2chスレ:debt
ここで質問して開示の仕方を聞いて下さい。
850: 2010/02/01(月) 12:13:18 ID:e/T5BTRHO携(1)調 AAS
>>846です。レスありがとうございます。
キャッシング枠は勝手に0になりました。そのようなハガキが届いて知りました。
旦那のクレカは独身時代から義母に渡して(税金払えないから貸してといわれたそうだ)使われていたようです。
基本、旦那の郵便物は子供に関わるもの以外全て義母が持って行く。
たまたま私が家にいるときに届いたクレカの明細書は私が保管しています。
私はクレカを持っていないのでまったくの無知で、旦那がブラックかもしれないという可能性を考えていませんでした。
旦那に話して、どうなっているか調べたいと思います。
851: 2010/02/02(火) 07:15:51 ID:dpDI+SSH0(1)調 AAS
旦那あての郵便物を局留めにして、あなたか旦那が受け取るようにしたほうがいい、今すぐ。

>>キャッシング枠は勝手に0になりました。
返済がちゃんとできてなくてカード会社がキャッシングを停止したか、旦那の借金総額が
年収の1/3を超えたか。どちらにせよ、良くない状況です。

義母が使ったものであっても、名義が旦那である限り、返済が滞ったら次に来るのは旦那の
財産の差し押さえです。カード会社もしくは裁判所から召喚が来たら、絶対に無視せず行く事。
行かないと自動的に相手の言い分が通ります。裁判所に行く前に、弁護士に必ず相談する事。

>>基本、旦那の郵便物は子供に関わるもの以外全て義母が持って行く。
クレカのキャッシングが止められたって事は、おそらくそれより金利の安い銀行系のフリー
ローンも天井ついてると覚悟した方がいいかも。おそらく督促状はクレカ一社だけじゃない。

話を聞けば聞くほど、ヤバいです。よくわからない、で放っておくと最悪あなたまで債務者と
して旦那及び義両親の借金を肩代わりする責任が生じたり、家を債権者に取られてもローンは
ずっと払わなきゃならないハメになったり(もちろんその上に引っ越した家の賃料も払うわけで)

あなたと子供だけでも、住所を離したほうがいいです。すぐ近所でも。旦那と同居家族が借金
まみれで離婚したいって事なら、市役所や福祉事務所で引越し費用の貸付ができます。
パートが少ないなら、母子手当ても出ます。復縁はまたできる。まず逃げて。
852: 2010/02/02(火) 08:44:03 ID:V0xlSKEv0(1)調 AAS
通帳取り返せないんだったら
給料振込口座を変えれば良いんじゃない?
口座新しく作れば良いんだし
853: 2010/02/02(火) 11:05:44 ID:5AeAX3yF0(1)調 AAS
>>846
とりあえず、ご主人の債務がどれくらいか把握できていないので、
急ぎご主人の信用情報の開示請求を行った方が良いと思うよ。
義母に聞いても正しい情報が出るとは思えないしね

窓口が近くにあって時間があるなら直接本人が行けばすぐに開示できるけど
郵送でも受け付けてるから早めに請求したほうが吉

信用情報機関からの郵便物は基本は本人限定郵便で届くから、
ご主人以外は受け取り出来ないので義母に渡ることはありません
※CICは指定がないと配達記録便で配達されます。
誰でも受け取れますので、申し込み時に本人限定郵便希望の旨要記載です。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
外部リンク:www.zenginkyo.or.jp

■CIC(シー・アイ・シー)
外部リンク:www.cic.co.jp

■JICC(日本信用情報機構)
外部リンク:www.jicc.co.jp
854
(3): 2010/02/02(火) 18:50:55 ID:Qc5U9VrI0(1/2)調 AAS
サイマーと関わってからというもの、お金に関する負債の自己申告が信用できない。

例えば、「親が貧乏で仕送りしてるから自分も金がない」とかいう話を聞くと
昔はそんなによく知らない人でも「あぁ優しい人なんだな。えらいなぁ・・見習わなきゃな〜」って思えたのに
今は「えぇ?、ホントに親貧乏なの?サイマーじゃないよね?」と疑い
さらに「そんなこと言ってるけど、実はアンタが借金まみれとか?」とまで考えてしまう。

自分家族に近い所にそういう人が近づいてきたら、思いっきり避けてる。
口に出して相手に言う事はないけど、考え方がねじれてるよなぁと思うときがある・・・。
855
(1): 2010/02/02(火) 19:09:53 ID:io3vCf7n0(1)調 AAS
>>854
実際そういうスタンスでいいと思うよ。普通の人の感覚では、金があるとかないとかいう話は
みっともないので、理由も含めていちいち金があるないとか他人に言わない。
856: 2010/02/02(火) 22:01:53 ID:mrUvu5c10(1)調 AAS
>>855
だよねえ。
単に「うわぁ金ねえー!使いすぎたー!」とか言ってる人は意外と貯蓄は別でやってたりする。
それか単なる浪費家(金が無くなる=もう使えない という程度の常識はある)か。

「自分こんなに頑張ってます」アピールする奴って、
子供が嫁が親がとか言い訳するけど、よく観察してるとパチンコやギャンブルの話題に詳しかったり、
飲みやボードやお金のかかる遊びにも普通に参加してたりするんだよね。
聞いてもないのに>>854みたいな話してくる人ってうさんくさい。
そうやって「自分の事を話したんだからお前も話せよ」みたいな感じでこっちの懐を探ったりもするし。
857: 2010/02/02(火) 23:09:04 ID:Qc5U9VrI0(2/2)調 AAS
>>854です

うさんくさいニオイに、ものすごく敏感になってるのかな〜。
ちなみに共依存体質っぽいおせっかいをしてくるタイプの人間にも敏感になった。
サイマー×共依存の最凶セットを目の当たりにして、必死で逃げた後遺症?効能?
素直に人を信じれなくなったのが「どうなのさ?自分」って思ってたけど
アンテナに引っかかった人間は用心するよ。そういや、普段の行動がおや?な人多いや。

独り言にレスありがとうね。
858: 2010/02/03(水) 00:03:41 ID:TBsctO/b0(1)調 AAS
>>841
>>義父、旦那、義妹のカードでキャッシングしてる。

義父と義妹は働いてるの?義母が義父や義妹のカードまで使い込んで、義父も義妹も
自分名義の分をそれぞれ返済してるって事だよね?義母は働いてないの?
859
(4): 2010/02/03(水) 03:44:14 ID:L29QzIoj0(1)調 AAS
嫁が3社から150万借りてるのがさっきわかった。

使い道は全て買い物とギャンブル、いわゆる浪費というやつ。

聞いた時には嫁に対して初めて殺意が湧いたよ。

100万までなら俺が弁済することも可能だが、弁済すべきか迷ってる。
どうせ弁済してもまた借金されたらたまったもんじゃないしなあ。

すでに嫁に騙されて50万は支出したし。(返済に充てるとは思ってもいなかった。)

正直なところ、離婚する方向で話をしようと思っているが、問題は6歳の子供。
俺が引き取りたいけど仕事の関係で帰宅も遅い。土日の出勤の際はどうしようか悩んでる。

愚痴っぽくなってごめんなさい。
こんな状況で今夜は眠れそうにありません。
860: 2010/02/03(水) 09:51:12 ID:klaRfvu00(1)調 AAS
>>859
その100万円で離婚事案が得意な弁護士に相談。小学校中学年になれば、
子供がある程度は自分でやれるしね。
養育費払ってもギャンブル買い物にあてられるのがおちだから、
子供の幸せをよく考えて行動した方がいい。
861: 2010/02/03(水) 11:16:07 ID:68wZYnJu0(1)調 AAS
>>859
子供を出しにして一生借金したりたかったりするから
子供を母親に渡したら、あなたも子供も人生終わるよ。
862
(2): 2010/02/04(木) 07:15:20 ID:3pJ5RCPP0(1)調 AAS
弁済はすべきじゃない。そこは皆に同意。離婚もやむなし。

ただな、
6歳の子供を育てながら、仕事も今まで通り残業や土日出勤こなすのは無理。
6歳じゃ、下手に母親と引き離したら病むよ。仕事がそれじゃ、859には育児経験は
ないに等しい。夫と離婚して子育てしてる母親たちと自分を同列に見てはいかん。

殺意が沸くほど憎い相手だ、確かに子供を取り上げる事は女房への最大の罰になる。
が、それが子供の為になるかはわからん。859の仕事ぶりでは育児は全面他人任せに
なる事必至だからな。
863: 2010/02/04(木) 09:17:53 ID:Cwot1hOl0(1/2)調 AAS
>>862
でもギャンブル(どうせパチンコだろうし)や浪費をしてる母親を見て育つのも
夫婦が仮にお互い口に出さなくてもいがみ合ってる姿を見るのも、
ものすごく良くないよ。
864: 2010/02/04(木) 10:06:18 ID:YLJmWBVG0(1)調 AAS
借金作るくらいのギャンブル好きなら、子供はその間どうしてるんだろう。
幼稚園とかにいってる間だけ? それとも家に一人置いてor店内放置?
父親一人で育てるのはそりゃ大変だろうけど、この母親の元において置いたら・・・。

浪費やギャンブルで借金する人ってどうなっても止めないよね。
知人が1000万近く借金発覚(勤め先や家族のとこまで取り立て嫌がらせ電話がきて分かった)して
人が間に入って一本化とかして綺麗にしたのに、すぐに借金。
しかもこれで全部です!助けてください!と土下座して
借入先、金額を書いてよこしたのにそれも嘘だった。

助けてくれた人が即効で縁切りして家族にも家を追い出されて泥棒して捕まって
釈放されても金も行き先もないから闇雲に歩いてる途中に倒れて搬送。
家族がなんとかしてやって真っ当に働くよ
で勤めた会社でまた借金がばれて(取立て嫌がらせ電話が会社に来た)解雇、家から再び追い出された。
今はどこに行ったのか分からない。
865
(1): 2010/02/04(木) 11:52:04 ID:/PZHOZYK0(1)調 AAS
>>862
2・3年程、子供が成長するのを待ったら?
その間に嫁を監視監督

現状のままor悪化するようだと、すぐに子供連れて離婚
改善するようなら、監視を少しずつ緩めていく
でいいんじゃ?
866
(1): 2010/02/04(木) 12:08:49 ID:Cwot1hOl0(2/2)調 AAS
>>865
150万の借金はどうするの?
867: 2010/02/04(木) 14:01:01 ID:Wf0yx4fo0(1)調 AAS
どっちにしろ弁護士に相談がいいんじゃね?
嫁の借金の債務整理と離婚のこと。
親権も>>859に行くかも解からんし。
親権と監護権は分けられるからね。
(監護権を母親にする。気休め程度だが子供を出しにして金をせびる可能性が低くなるかも)
868: 2010/02/05(金) 09:22:36 ID:TkpfSOSP0(1)調 AAS
>>866
嫁に努力させる
>現状のままor悪化するようだと、すぐに子供連れて離婚
生活態度はもちろんの事、借金額も考慮すりゃいい
待てば待つほど、親権を取り易くなる事が一番の狙い
869: 2010/02/06(土) 08:06:21 ID:1YF46K/p0(1)調 AAS
このスレでは、基本サイマーとは即縁切り推奨なんだが、2・3例外がある。
一つは親がサイマーで、相談者が未成年または学生の場合。中退して縁切りするより、身の
危険などがない限り卒業はしとけとアドバイスされる。もちろん相談や準備は怠らず。

もう一つは、相談者が赤ん坊持ちや病気ですぐには動けない場合。もちろん使える制度は
全て使ってサイマーから離れた方がいいに決まっているが、救済制度が間に合わなかったり
ロクデナシでもいないよりましな場合がある。そういうのも現状が変わるまで絶縁は強要
しない。

859は更に微妙だが、時間を稼げるならもう少し様子見する手はありだと思う。もちろん
肩代わりなどはしないで、債務整理などでしのいでさ。
確実に親権を取るためと、離婚した後、子供と自分の生活に何が必要で、どこまで自分で
やれて、どこまでは他人に任せられて、どうしても今まで通りに行かなくなるのはどこか
リハーサルする為。休日出勤どころじゃない問題が山ほど出るのは確実だからな。
そうこうしている内に子供も大きくなる。6歳より7歳、7歳より10歳、事情を理解し自分で
父に付いてくか母に付くか選択できれば一番いい。事情もわからず生活が激変して、なのに
自分の混乱を理解できる人間が側にいないってやり方だけはしてやるな。
たとえ今すぐ別れても、子供には言葉を惜しむなよ。
870: 2010/02/06(土) 09:46:15 ID:+HfiuZ6z0(1)調 AAS
外部リンク:blog.auone.jp
871: 2010/02/07(日) 14:20:42 ID:w1YYxogG0(1)調 AAS
a
872: 2010/02/09(火) 00:15:52 ID:jqy7FFDH0(1)調 AAS
嫁さんにパートさせて返済させればいいじゃん。
それと、家計は旦那が握ればいいと思う、通帳や光熱費の引き落としも
旦那が管理して。
子供が6歳だったら、午前9時〜12時くらいのパートくらいできよう。
873: 2010/02/10(水) 02:04:54 ID:Xy9r13dJ0(1)調 AAS
>>859
嫁の両親に、事の全てを全て報告。
勿論、嫁本人にさせる事。

あとは、嫁の両親が肩代わりしようがどうしようが
あなたは毅然とした態度で臨めばいいだけ。

くれぐれも、あなたが弁済などしないように。
874
(3): 2010/02/10(水) 04:09:57 ID:oFFmZ8P2O携(1)調 AAS
色々嘘をついて約束を守らない元旦那に慰謝料と養育費の請求をしたいんだけど、ヤツは自己破産手続き真っ最中。
お金が取れるなんてハナから期待してないんだけど、精神的な制裁としての請求は有りかなあ?
元家族にまで迷惑をかけ続けながらも未だに自己中な言動を改めない馬鹿が自己破産しても何も変わらない気がするけどさ。
875: 2010/02/10(水) 13:23:01 ID:VBVNl5XI0(1)調 AAS
>>874
既に離婚して払う金もないんだから向こうはなんとも思わないだろ
かかわるだけ時間と労力と金の無駄だと思う
876: 2010/02/10(水) 19:23:50 ID:yLRrHp5S0(1)調 AAS
>>874
自己破産後に請求すればいいじゃん。
877: 2010/02/10(水) 21:54:32 ID:W78ROLdV0(1)調 AAS
自己破産と免責は別物だよな?
878: 2010/02/11(木) 08:51:36 ID:nSWFuSnc0(1)調 AAS
>>874
それこそプロに聞きにいけ。市の広報読めば無料法律相談の日程載ってるから、
電話して予約が必要か聞いて行くんだよ。
「離婚相談 必要事項」でググったら、どういったことをまとめればいいか説明
してくれるサイトとかもあるから、参考にしてな。

自己破産しようが慰謝料も養育費も請求できるよ。今払えなくても、後からでも
「あんた約束の慰謝料払ってないよね」って言えるし、将来子供に寄っかかろうと
してきても、親として何もしてない父親なら心情的にも赤の他人としか思えなくて
当たり前。引き取りも援助も断りやすいよ。

「お母さんがお前を連れて勝手に出て行った。会いたかったのに会わせてもらえな
かった。養育費を送ったがお母さんが使い込んだ」などと将来子供に嘘八百並べ
立てられない為にも、慰謝料と養育費の取り決めはきっちりやっときな。
879
(3): 2010/02/15(月) 18:30:22 ID:n0WTSAxeO携(1)調 AAS
兄のギャンブル借金で何年も悩まされた
その間、親や祖母が渡したお金は、600万を超えているだろう
まず父親が兄を怖がって怒ることも追い出すことも出来なかった
母親は、最初説教していたけど、毎日借金の電話や怪しい人が家に来たりで
精神がおかしくなってしまった
唯一、私が出ていけと何回も説教したけど全く効き目ナシ
説教するたびに借金が増えていく始末
そんな生活が続いていたある朝、母親が突然倒れた
なんとか一命は取り留めたけど、重度の麻痺が残って歩く事も出来なくなった
そんな母親を見て兄は、やっと泣きながら謝って心を入れ替えると言った
でも2週間後には、母親の病院に来なくなり
またパチスロ通いを始めていた
しかも母が倒れた事を理由に携帯を買って、その一ヶ月後の請求額が10万以上
有り得ないくらい腐った人間だった
その後、父親と全力で追い出した
880: 2010/02/15(月) 19:13:53 ID:i5+4EKeg0(1)調 AAS
>>879
お疲れ様でした。

アニキが家に来ても警察に通報するぐらいの対応をとらないと駄目ですよ。
世間体とか気にした時点で負けです。

毅然たる態度をとりましょう。
881: 2010/02/16(火) 00:30:20 ID:FO2a+UAG0(1)調 AAS
>>879

ドケチと同じでサイマーは性格みたいなもんだし
直らないよね。

ただ、ドケチはせこいだけで、周りに迷惑はかけないだけ
はるかにマシ。
コツコツ貯めるし、オレもドケチ板から来た者だったりする。

反面教師にしている
882: 2010/02/16(火) 09:01:13 ID:zL7pEGo20(1)調 AAS
ドケチは金を使いたくないと言う理由で、周りから集る。
サイマーは金が無いから集る。

集るのはどちらも同じ。

ドケチは金の使い道に五月蠅い。他人の金に対しても
サイマーは金の使い道は荒いが、他人の使い道は五月蠅い。

どちらにしても迷惑
883
(3): 2010/02/16(火) 16:05:01 ID:FPbq4MAr0(1/2)調 AAS
父がサイマーです。プラスの資産は多分ゼロだと思います。
母や弟は見捨てるのに罪悪感があるらしくなんだかんだと世話を焼いています。
私は遠隔地にいるので接触していません。
現在73歳の父が亡くなったら相続放棄しておしまいになると思っていましたが
私に腫瘍が見つかりどちらが先に死ぬかわからなくなってきました。
父の借金のことで私の子供たちに迷惑をかけないために生前にやっておけること
私の死亡後に主人に頼んでやってもらわなければならないことを教えてください。
よろしくお願いします。
884
(1): 2010/02/16(火) 19:47:55 ID:8W47n7U40(1/3)調 AAS
>>883
詳しいことは弁護士に相談したほうがいいと思う。

遺言書を書いてサイマーには一銭も渡さないと書いてもいいけど
裁判起こされて遺留分は渡すことになる可能性もあるからなぁ。
結婚していて子供もいるなら、サイマーにはたいした額にはならないと思うけど。
それより治療をしっかりして、サイマーより長生きすることを考えなよ。
885
(1): 2010/02/16(火) 21:17:02 ID:dDvQq2fv0(1)調 AAS
>>884
結婚して子供を持っていたら、父親に遺産相続権はない。

ただ、相続放棄って基本的に被相続者(この場合>>883のサイマー父)が死なないと出来ない。
相続放棄は、被相続者の死亡を知ってから3ヶ月なので
旦那さんに、もし883父が死んだと知ったらすぐに子ども達に相続放棄してもらうように言っておいてください。
886: 883 2010/02/16(火) 22:07:21 ID:FPbq4MAr0(2/2)調 AAS
レスありがとうございます。
子供飛び越えて孫でもやっぱり父の死後の相続放棄が必要なのですね。
先週末に宣告受けて
身辺整理しなきゃと思ってたら父のことを思い出しました。
外面がいいというか口がうまいので
私の死後、家族のところに調子のいいこと言ってすり寄ってきたらどうしようなどと
考えて不安になります。
主人は、どんな親でも親、という甘い考えなので私の不安は理解できないと思います。
残された時間がどれくらいかわかりませんが
エンディングノートなどに書き記しておきたいと思います。
また何かあれば相談にのってください。
ありがとうございました。
887
(1): 2010/02/16(火) 22:31:38 ID:dCr2CRSH0(1)調 AAS
ご自身が壮絶な状況みたいだが
それでも子供のことを考えてるのがすごいな
未婚の俺には想像もできん
888
(1): 2010/02/16(火) 23:11:26 ID:8ZRj3jAp0(1)調 AAS
<丶`∀´>888ニダ
889: 2010/02/16(火) 23:25:42 ID:8W47n7U40(2/3)調 AAS
>>887
それが普通の親ですよ
サイマー親がおかしいわけで。
890: 2010/02/16(火) 23:27:13 ID:8W47n7U40(3/3)調 AAS
>>885
ごめん。子供がいれば相続権が無いのか。
891: 2010/02/19(金) 11:46:21 ID:78RZtSnNO携(1)調 AAS
>>879
母親が障害者になっても変わらないやつってほんとにクズだな
サイマーの兄貴を追い出したのは良かったけど、今は母親の介護が大変だろうな
ガンバレ
892: 2010/02/21(日) 20:02:44 ID:cZjufWc40(1)調 AAS
俺の周りにも身内を含めて4人程借金マンがいて散々苦労したよ、
人の顔さえ見れば「ね〜お金貸して!」こんな感じの生活を10年以上
していたけどさすがに嫌になったので東京を離れて地方へ引っ越したよ!
それからはさすがに「ね〜お金貸して」がなくなったが。
どうも、俺に金があり貸しくれそうな雰囲気があるそうな。
あの呪縛から逃れられて本当に良かったよ。
893: 2010/02/21(日) 20:42:57 ID:0hI2hrLZ0(1)調 AAS
 【在日韓国人特権と生活保護】

日本に住む”在日韓国人”の多くは働いていないのを、皆さんはご存知ですか?

なぜならこの不況にもかかわらず、在日韓国人には月々17万円も
年額でいうと「1兆2000億円!!」もの生活保護費
つまり私たちが納めた税金が在日韓国人に支払われているからです
(前後賞合わせて3億円の宝くじどころの話ではありません)

また在日韓国人たちは仕事をしていないにもかかわらず税金が免除!になったり
納めてもいない年金を受けとれる!!などの特権も持っています。

在日韓国人たちは「我々は民族差別されている」と言いながら
たやすい帰化条件をクリアしてきちんと日本国籍を取って日本人にならない理由は
「日本人になれば、今まで持っていた在日韓国人特権をすべて失う」
ことを知っているからです。

そんな優遇された人々が、今なぜかとても欲しがる「参政権」!!
それも国籍は韓国 そのままにです

パチンコ会社、サラ金会社などの圧力がかかり
テレビなどのマスコミではあまり報道されていませんが
現在、日本では「外国人参政権」という大変な法案がが進められようとしています

平和で安全な日本を守るために、日本人は毅然とした態度をとりましょう
894
(3): 2010/02/22(月) 21:03:28 ID:ff7HEF5u0(1)調 AAS
家族自身はサイマーではないんだけど
家族の友人がサイマー体質で、うちの家族が体の良い
ATM扱いされてるって場合の相談はここでもいいでしょうか?

よそ様の家に金銭的援助するほどの余裕がうちにあるわけでもないのに
当の家族自身が
「確かにお金にはルーズだけどとてもいい人だから…」
「とてもお世話になったし情があるから・・・」と
煮え切らないので、第三者からの客観的な意見を見せたいと思っています。
もし適当なスレが他にあれば誘導お願いします。
895
(1): 2010/02/22(月) 22:12:43 ID:bQE39FET0(1)調 AAS
>>894
殴ってでも縁を切らせろ、場合によってはその家族を家から放り出して縁を切れ。

・・・って回答以外にこのスレに何かを期待してるのか?
896: 2010/02/22(月) 23:29:19 ID:7ptaJam60(1)調 AAS
>>894
まぁこのスレ的には>>895でFAなんだけど
ちょっとだけ言わせてもらうと

このスレの>>1から順に読んでくれれば分かると思うけど、
お金を簡単に援助してしまうというのは
援助される側にとっても、非常に危ないことなんだよ。
お金を渡されてしまうと、ずるずるといつまでも
金銭感覚にルーズなままで過ごすことになるからね。
最初は『こんなふうに人に頼ってちゃヤバいかも』と頭の片隅で思っていたとしても、
人に金を借りることにどんどん慣れて、そのうちなんの疑問も持たなくなる。

あなたのご家族が金を渡すことで、
よそ様はどんどん修正不可能な破滅に近付いてしまっている。
金を渡さずにあえて厳しく接すれば、更生するチャンスになるのにねぇ…。

とてもお世話になったから、という理由でお金を渡すのがやめられないなら、
↑このような説得の仕方はどうでしょう?
親切のつもりでお金を渡しているのだろうけど、
実はそれは恩をアダで返すような行為だ、と。

…まぁ実際には、もうそのよそ様は更生不可能な状態だろうけどね。
897: 2010/02/23(火) 06:36:19 ID:W6s7fdOw0(1)調 AAS
よくあるよね
借金返済を迫られ殺害っていう事件が

ATMになっている人が返済を迫ったり貸すのをやめると
逆ギレされて被害者になることがある

近寄らないのが一番
898: 2010/02/23(火) 13:32:13 ID:vH2fNHK70(1)調 AAS
だな。
サイマーにお金貸したって当然みたいな顔するし、
返済迫れば人でなし呼ばわりされるし、
貸し手は何のメリットもないからな。
関わらないに限るわ、ホント。
899
(1): 2010/02/24(水) 01:27:06 ID:xncTKGc00(1)調 AAS
友達や知り合いに見境なく借りまくってるから、
どんだけ困ってるのかと思ってたら
いきなり家建てたりするんだから、とんでもねーよ
ネジが飛んでるんだよ、奴ら
900: 2010/02/24(水) 10:35:57 ID:E8WLCT2E0(1)調 AAS
サイマーって「借りた金は俺の金」と思ってるから
欲しいものを我慢したりしないんだね。

>ネジが飛んでる
同意。なに考えてるんだかまったく理解できない。言葉が通じない。
901: 2010/02/24(水) 12:46:04 ID:oNDeTHv0O携(1)調 AAS
>>899
ネジが飛んでるというより
はなから飛ぶネジすらない希ガス
902: 2010/02/24(水) 13:56:08 ID:iDaR9dTF0(1)調 AAS
父か多重債務になりいろいろネットで調べ、無料相談等に行って
いろいろ手続きをすすめていたのに
母が勝手に一括返済してしまった。父に懲りてほしかったのに
取立ての電話攻撃に耐えられなかったと。
あれだけ変わって払うなと言っていたのに・・・。
なんだかやりきれない。
903: 2010/02/24(水) 18:48:13 ID:EcTEtfTF0(1)調 AAS
地獄の一丁目へようこそ
これから長いぞ〜
904: 2010/02/24(水) 19:09:41 ID:H4ArZ+9s0(1)調 AAS
これから始まるサイマースパイラルのプロローグとなったわけだ。
905: 2010/02/24(水) 19:25:13 ID:1n4c5zRP0(1)調 AAS
多重債務者に
石丸幸人弁護士のアディーレ法律事務所を紹介してあげてください
906
(1): 2010/02/25(木) 10:16:23 ID:ilcYOlOd0(1)調 AAS
【社会】 「妻に内緒で借金500万、絶望」の男、妻・15歳息子・12歳娘を殺害→妻、実は内緒で2000万円貯めてたのに…大阪
2chスレ:newsplus
907: 2010/02/25(木) 11:30:09 ID:tC0D7amZ0(1)調 AAS
スレを読む気にもならんが>>906
代払い期待なのか
妻と子供逃げて逃げて〜なのか
このスレでは後者だと思うけど。
908: 2010/02/25(木) 15:41:43 ID:yUHL8TV/0(1)調 AAS
サイマーの場合
金があるんだから代わりに払うのが当然
死にたくないなら、直ぐに払え+小遣いよこせ!
と合計で5000万円まで繰り返し、最終的に一家アボーン

妻側への発言
金貯めてあるからさっさと離婚
妻子で借金の無い生活をすべし

俺的意見
なぜ借金に気がつかなかったんだろう
早めに発見していれば、妻子は無事で問題なかったのに
気がつかない時点で手遅れ・・・・
909: 2010/02/25(木) 15:56:38 ID:SzOcwMBC0(1)調 AAS
気付いていても、まさか殺されるとは思わないだろw
910: 2010/02/25(木) 20:55:56 ID:gAhU8qY70(1)調 AAS
なんつう自己中クソ親父
一人で死ねっつーんだよ
911
(2): 894 2010/02/25(木) 21:56:20 ID:0ncAL2mD0(1)調 AAS
>895-901
ありがとうございました。
規制でお礼が遅くなりましてすみません。

サイマーが身内ではないのであまり意識していなかったのですが
家族から行動を又聞きした限りでは

・複数のマルチ商法に手を出しては焦げ付かせる
・仕事で使う資材のツケを家族が立て替えた時に、当の本人はしれっと沖縄旅行
・家族は自己破産と生活保護受給を再三勧めているが何のかんのととスルーされる
・家族の古くからの友人(資産家)に紹介したら、そちらの方にも
 カネコマアピールをして金の無心を始めたらしい

等々、サイマーのテンプレそのものの行動を繰り返しているようです。

家族は「口は堅いしとても親身になって愚痴を聞いてくれる。
お金にルーズなところさえなければとてもいい人」等と言っていますが
その「お金にルーズな部分」で他のあらゆる長所を全て台無しにしており
やはり全力で距離を置かせるべき物件だと再認識しました

家族自身が「ええかっこしい」というか
「困っている友人に手を差し伸べる自分」に酔っている節があり
距離を置けとしつこく言うと
「アンタらには情というものが無いのか」と逆切れをされた事もあったので
896さんのように、相手への情を逆手に取った説得方法は目ウロコでした。
ありがとうございます。
912: 2010/02/25(木) 23:02:29 ID:++pyGJNJ0(1)調 AAS
助けてやってる優しい自分、に酔ってる911の家族がやってるのは
アル中にお酒欲しがってるよ可哀想だよと酒渡してるのと同じことだよね。
身近にアル中がいればこの例えで少しは理解してもらえそうだが
いなきゃ分からんかもなあ。
913: 2010/02/26(金) 02:01:28 ID:1QsYHA4q0(1/2)調 AAS
結婚したばかりの頃、旦那にサラ金借り入れ複数あるのを知って
すごくあわてた挙句に代理で完済してしまった。自分もバカだった。

しかしサイマーって小さなウソを平然と吐くんだね。
借入先のカードを全部出させたはずが、1社隠していた。
そして内緒の借り入れを続けていた。
信用や信頼ってものをなんだと思ってるんだろう。
もうこんな人と一緒に暮らせない。
914: 2010/02/26(金) 02:04:32 ID:1QsYHA4q0(2/2)調 AAS
913だけど、「小さなウソ」じゃないわな。自分でツッコミ。
いや、借入先を6社と言うのも7社と言うのも変わらないはずなのに
あえて1社分だけウソつくあたりのことを言いたかったんだけど。
915: 2010/02/26(金) 07:26:25 ID:HwASsUEj0(1)調 AAS
>>911
援助している人が、他人(=サイマー)から評価される「いい人」をやめるのは難しい
特に人からの良い評価に飢えている人はね

その家族、家の中で、ぞんざいに扱われてね?
「ありがとう」とか「助かるよ」とか声に出して良い評価を与えない限り
「いい人」は捨てて家に戻ろうとは思わないよ
916: 2010/02/26(金) 09:39:45 ID:nChvpOHj0(1)調 AAS
>>911
アル中はわかりにくいと思うから具体的に書くと
飲酒による肝硬変の患者が、酒をくれって言ってるのと同じ
酒を与えれば、確実に「死ぬ」
でも、優しい911は可哀想に思い、酒を渡す。
何度も何度も繰り返し、そして死が訪れる
死因は、優しい911が渡した酒

それでも優しいと言えればすごいよ。
917: 2010/02/26(金) 10:05:57 ID:TgxXHY9Y0(1)調 AAS
酒を与え続けていた奴が説教すんなって。
918
(1): 2010/03/02(火) 19:06:55 ID:/rUI9uXN0(1/3)調 AAS
兄弟(同居)に無職がいて、税金とか社会保険料とかを滞納してます。
で、世帯主の父あてにその請求等の葉書が着ます。
扶養家族という扱いなのかどうかわかりませんが、
父親の銀行口座が差し押さえられたりすることがあるのでしょうか?
919: 2010/03/02(火) 21:31:25 ID:/gPQ5NBa0(1/4)調 AAS
>>918
税金はありえる>差し押さえ
国保税の場合は世帯主で請求されるけど。
会社勤め(厚生年金、健保)なら給料天引きで滞納は関係ない。
無職なら国民年金、国民健康保険だ。
てか兄はサイマーなの?
920
(3): 2010/03/02(火) 22:10:03 ID:/rUI9uXN0(2/3)調 AAS
サイマーと言うほどでは。サラ金から借金があるわけではないんですが、車のローンも滞納しております。
父はまだ働いてるので父の社会保険料は給料から引かれていると思います。
兄の分を立て替えてやる気はさらさら無いのですが
他の家族に迷惑がかかるようになるのでは困ります。
世帯分離など考えたほうがいいんでしょうか
921: 2010/03/02(火) 22:49:47 ID:/gPQ5NBa0(2/4)調 AAS
>>920
世帯分離がいいと思いますが
父親が兄を扶養家族にしているのなら父に辞めろと言うべきでは?
父親は会社勤めなの?社会保険料は企業の健康保険だと思いますが。
だったら滞納はありえないんだが。なんで給料から天引きじゃないの?
退職後の任意加入なんですかね?
ちょっとその辺の920さんの説明が曖昧なんで、父親に確認したほうがいいと思います。
922: 2010/03/02(火) 22:53:46 ID:/gPQ5NBa0(3/4)調 AAS
追記
国民健康保険(国保税)は自治体(市町村)から。
この場合世帯主(父親)が国保加入だと
戸籍が同じ家族は扶養家族としてカウントされるので
世帯分離しない限りは一緒に国保税を請求されます。

国民年金(日本年金機構)は個人での加入なので父親には影響なし。
923: 920 2010/03/02(火) 23:45:00 ID:/rUI9uXN0(3/3)調 AAS
えーとたぶん兄の分の国民健康保険料の取立てが世帯主の父宛に届いてるのだと思います
働いてないのは兄だけなので、他の家族の税金・年金・健康保険等はそれぞれ給料から天引きされているっぽいです
詳しくわからなくてすいません。
今後も働く様子が無く、取立てが他の家族に及ぶのであれば
とりあえず世帯分離というのを申請してみようかなと思った次第です
924: 2010/03/02(火) 23:58:15 ID:/gPQ5NBa0(4/4)調 AAS
先に役所に相談したら?そのほうが早い。
国保税はどうしても世帯ごとだからね。
父親で請求されても仕方ない。
というか、世帯全体(この場合父親と他の働いている家族がいればそれもプラスされたの年収)
で国保税の年額が決まるんだよ。
うまく世帯分離できれば無職な兄なら最低年に3000円くらいになる。
が、今まで請求された国保税は払わなければならない。

それと国保税はスレ違いと言うか板違いだし。
適切な板は解からないがPCだし検索してくれ。
925
(1): 920 2010/03/03(水) 00:09:51 ID:+12hbhCg0(1)調 AAS
もう少しいろいろ調べてみます
(本人が進んで役所に相談に行くような人間ならありがたいのですが…)
ありがとうございました。
926: 2010/03/03(水) 07:26:26 ID:G4BQ4DXS0(1)調 AAS
>>925
あとね、税金も保険料も分割で払えます。「失業中で月3000円くらいなら何とか払える」って
言えば、3000円ごとの納付書を作ってくれるから。
扶養家族からはずし、世帯を分けて、保険料と税金は分割で兄に払わせな。
国民年金も失業中なら免除申請しておくこと。

でも、これだけ救済措置が色々あっても、本人が面倒がってバックレてるんじゃ
家族といえど他人にしてやれる事は何もない。
残念だけど、別居と縁切りは予定しとくべきかと。
927: 2010/03/03(水) 21:54:52 ID:/yPzH0aa0(1/2)調 AAS
馬鹿夫Aの妻Bの話

Aがサラ金親戚知人から金を借りまくり。
Aの親戚知人は当然のごとくBにも支払いを強要。
保証人になったわけではないから払う義務は無いと説明しても理解してくれない。
挙句にはBはAの監督責任が有るから責任取れとまで言われる。

警察呼んだ方が良い?
928: 2010/03/03(水) 22:09:18 ID:Q5FoD5Hg0(1)調 AAS
警察より弁護士でしょう
929
(3): 2010/03/03(水) 23:19:57 ID:JWfTddp20(1/2)調 AAS
どなたか助けて下さい。

母親が男性と暮らしています。籍は入れていないので(父親は私が子供の頃に
自殺しました)、所謂内縁関係に当たると思います。私と妹は結婚して
隣の県に住んでいるのですが、母親からのお金の無心が止まりません。
母親だけならば面倒見るのは当たり前なので(もう60過ぎ)いいのですが、
この男性が働きもせず、かつ借金もあるようで、要は私たち姉妹から渡した
お金はこの男性のために使われているようなものなのです。

母親の面倒ならばもちろん見るつもりでいるので、今まで何百回とこの男性と
別れるよう、私たちと同居するように話をして来ました。ですが首を縦に
ふりません。お金を出す事を一回止めた所、ヤミ金に手を出して結局それが
こちらに回ってきたので、それから借金が膨れあがった挙句にこちらに
回ってくる事を恐れた妹が言うがままに出している状態です。

困った事に母親には独身の妹がいて(私たちの叔母)、その叔母も結局この二人の
面倒を見ているようなのです。幾ら借金があるのか言え、と3人で詰め寄った
事もあるのですが、頑として言いませんでした。

長いので一旦切ります。
930
(1): 2010/03/03(水) 23:34:42 ID:JWfTddp20(2/2)調 AAS
>>929続きです。

母親は私たちにその男性を会わせたくないようで、これも何百回も会わせろ、
話をさせろ、と言っているのですが叶わず、こちらから男性の携帯に電話しても
着信拒否されてしまいます。

私たちだけならば縁を切る事も出来ますが(正直もう野垂れ死にしてくれ、と
思っています)、私たちがこの二人の面倒を放棄すれば、確実に全ては叔母に
掛かってくる事になるからです。

正直この二人に幾ら借金があるのか分かりません。「これだけ」と言いながらも
どう考えても出費が大き過ぎるのです。その男性に自己破産させろ、とも
言いましたが母親がそれはさせられない、と。全く聞く耳を持たず、ともかく
私たちからお金を取る事しかもう頭にはないようです。人間として終わっています。

自己破産というのは、他人が手続きする事はやはり不可能なのでしょうか。
この男性は無理だとしても、母親ならば出来るのでしょうか。またどういう
借金状況にあるのかを他人が調べる事はやはり無理なのでしょうか。
どこかに相談出来そうなところはないでしょうか。私たちは(叔母含め)
母親が死ぬまで金をむしり取られる(しかも母親の生活とは関係のない男性の
分まで)しかないのでしょうか。

今度叔母と妹と3人で話す事になっていますが、全く道が見付かりません。
男性は表に出てこない、母親はライフラインが止められるから金をくれと
また連絡、ヤミ金に借りられたら大変だから・・・とまたお金を出す妹や叔母。
もう本当にどうしたらいいのか分かりません。
931: 2010/03/03(水) 23:37:30 ID:/yPzH0aa0(2/2)調 AAS
もう素人判断より弁護士に相談した方が良いかも。
932: 2010/03/03(水) 23:52:30 ID:kCQxw6J70(1)調 AAS
人生相談まで弁護士にしないようにw
金を出さなかったツケが回ってきたらどうするか、自己破産させるにはどうすればいいか
母親を処分する方針が決まってから相談に行くようにしてね
933: 2010/03/04(木) 02:21:07 ID:5enGTclb0(1)調 AAS
>>930

叔母が面倒見たいなら
見させれば良いじゃん。

もう放っておけって。
自分からサイマーに関わりたい奴は
好きにさせれば良い。
934
(1): 2010/03/04(木) 05:16:53 ID:bpjjuBcAO携(1/2)調 AAS
>>929

> お金を出す事を一回止めた所、ヤミ金に手を出して結局それが
> こちらに回ってきたので、

支払えないお母さんが娘の連絡先を伝えたという事ですか?
まさか勝手に保証人にされたりしてませんよね?

> 母親には独身の妹がいて(私たちの叔母)、その叔母も結局この二人の
> 面倒を見ているようなのです。

叔母さんが支援する理由は?
血のつながった姉妹だから?

子供が親の自己破産申請を勝手にする事は出来ません。

自分が一つ考えられるのは、
叔母さんも含めて一切お母さんの支援はストップして、自分達の所へ闇金が取り立てに来た時の対策を考えてはどうでしょうか?

闇金の不法な取り立てについてなら、弁護士さんに相談できますよね?
935
(1): 929 2010/03/04(木) 07:21:39 ID:2/CqtkuC0(1)調 AAS
おはようございます。>>929です。早速色々ありがとうございます。

ヤミ金がこちらに回ってきたというのは母親からの申告で、ヤミ金から
金を借りてあっという間に金額が増えてしまったから払ってくれ、という
ものでした。でも勝手に保証人にされてしまっている可能性もあるのですね。
一応今までどこかからこちらに連絡があったことはまだありません。

ヤミ金に手を出してしまって私たちに害が及ぶとして、それは警察や
弁護士に相談すれば解消するものなのでしょうか。解消するのであれば
妹や叔母にその旨伝える事が出来ますが、そんな優しい事ではないのでは
という気がしてなりません。ともかくヤミ金に手を出される事だけが
怖いと言っても過言ではないかもしれません。後で色々ググってみます。

勝手に自己破産申請は出来ないのですね。第一自己破産させたとしても
ヤミ金に手を出されてしまってはもっと自体は悪化するということですね。

叔母が母親を支援する理由・・・色々あるのですが、うちの母方家系は
本当にお金に関して人間失格で、祖母や叔父1にも散々苦しめられてきました。
この叔母や叔父2が一体これまで祖母、叔父1(どちらも他界)そして母親に
幾らお金を出してきたのかはもう想像すら出来ないと思っています。
叔母はもう「そういう運命」と思っているようで・・・

母親だから何とかしなくては、ではなく、叔母があまりに不憫だから
(他にも色々人生相談的な事があるので)叔母含めて3人で何とか逃げる手立て
を考えられないかと思っています。

今日色々調べてみたいと思います。また相談させて頂くかもしれません。
人生相談的になってしまって申し訳ございません。本当にどうにもならない
ダメ家系なのです。
936: 2010/03/04(木) 10:12:48 ID:I44vpHJx0(1)調 AAS
借金しても命まではとられないよ
言っても聞かないなら放っておけばいい
937: 2010/03/04(木) 10:47:00 ID:7B4eOpVO0(1)調 AAS
>ヤミ金がこちらに回ってきたというのは母親からの申告で、ヤミ金から
金を借りてあっという間に金額が増えてしまったから払ってくれ、という
ものでした。

これお母さんの嘘だと思う。
脅したら貸してくれるって分かってるから言ってる。

>ヤミ金に手を出してしまって私たちに害が及ぶとして、それは警察や
弁護士に相談すれば解消するものなのでしょうか。解消するのであれば
妹や叔母にその旨伝える事が出来ますが、そんな優しい事ではないのでは
という気がしてなりません。

優しい事です。
闇金は闇ですからもともとお金返す必要ありません。
来たら警察呼べば良いんです。

叔母さんと妹さんとで一刻も早く弁護士相談に行きなよ。
そして全力で逃げろ。
お母さんは自分でその人生選んだんだから、あなた達が犠牲になる事は無い。
もう十分育ててもらった借りは返しているだろうから。
応援している。
938: 2010/03/04(木) 15:10:33 ID:bpjjuBcAO携(2/2)調 AAS
>>935

>>934です。

なるほど。
怖いですね。

保証人でもない娘のあなたに闇金が取り立てに来る事は違法です。

どこの何ていう名前の闇金か把握されていますか?

業者が分かるのであれば、警察に相談して警告してもらっては?
時間が経っていると警察も腰を上げてくれないかもしれないですが、
その時は次に闇金が来た時にすぐ警察を呼べるよう、3者で情報共有してください。

とにかく払っちゃダメですよ。
あなたが保証人になってるなんて言い出したら、文書偽造です。
契約書をもらって警察および弁護士に相談を。

負けずに頑張ってください。
応援してます。
939: 2010/03/04(木) 18:53:47 ID:h+/GjKyg0(1)調 AAS
闇金が絡んだら警察。
払って終わるもんでもないよ。
完済なんて概念ないので取れるだけ取る。
940: 2010/03/06(土) 20:09:05 ID:aiHoqd8VO携(1)調 AAS
父親がアコムから200万借りている
ハガキが来たり電話がかかってきた
着信拒否にしたらそれ以来履歴は残ってないけど
父親は家にいないし実家に送られてきても困るっつーの

200万も返せるわけないのによく借りれたこと
まさか実家を担保にしてたりとかないよね?
めちゃ不安です
941
(1): 2010/03/07(日) 00:02:40 ID:k00UFkOO0(1)調 AAS
100万超えなら担保入れてるかもよ。
942
(1): 2010/03/07(日) 10:14:05 ID:G+MltJdyO携(1)調 AAS
>>941
やっぱりそうですか
実家に最初のハガキが来てから5ヶ月になります
弁護士頼むお金もないだろうしどうすんだろう
943
(1): 2010/03/07(日) 15:57:33 ID:v1khfRxb0(1)調 AAS
職業とか年収がいいなら担保なんて入れてないよ。
つーかここ最近厳しくなったけど前は小僧でもそのくらい借りられた。
と言ってもお得意様にならなきゃ無理だが。
944
(1): 2010/03/08(月) 11:15:19 ID:V0wb86SN0(1/2)調 AAS
>>942
自宅の登記を調べてみればいいかもしれない。
大手ならその辺が抜かりないだろうから。
945
(1): 2010/03/08(月) 12:46:06 ID:ljPdPuP7O携(1)調 AAS
>>943
父親は職業も年収もよくありませんよ
家にあまりお金も入れないし

>>944
登記はどうやったら調べられますか?
役場とかですか?
946: 2010/03/08(月) 14:15:51 ID:V0wb86SN0(2/2)調 AAS
>>945
法務局だよ。
住所をしっかり確認してね。ちなみに一筆1,000円かかるから。
土地と建物両方調べた方がいい。
947
(5): 2010/03/12(金) 19:27:07 ID:oOxyMX210(1)調 AAS
サイマーの父より先に母が死んでしまいました。
母はサイマー父にはずっと隠して貯金してました。
父は現在カード会社3社から借りたまま返済することなく、
認知症になり、老人ホームで暮らしてます。
今は連絡ください〜程度のハガキしか来てませんが、
いずれ返済しろ!って言ってくると思います。

母の遺産を借金返済に使われないように隠し切ることって可能ですか?
948
(3): 2010/03/12(金) 22:41:50 ID:jWAaJ9180(1)調 AAS
子供には年老いた親の扶養義務があるらしいんですが
それはギャンブルで作った借金の返済までは含まれませんよね?
949: 2010/03/12(金) 22:52:37 ID:/3rQsIQc0(1)調 AAS
>>948
別に一緒に住まなくても、金を渡さなくても
捕まったりしない。
親・兄弟の扶養は、自分の生活が優先して、そのあまりですればよし
あまりがなければしなくてもよい
金が余ったから、家族(948の家族)と海外旅行(ファーストクラス)へ行っても無問題。

気持ちがあれば金品のをくれてやる必要は無い。
950
(1): 2010/03/12(金) 23:11:34 ID:ibXUjtajO携(1/3)調 AAS
>>948
保証人になっていなければ返済義務はありません。
しかし亡くなった場合は債務も相続する必要が出て来ます。
951: 2010/03/12(金) 23:26:03 ID:ibXUjtajO携(2/3)調 AAS
>>948
>>950の補足
債務者の死亡時に相続が発生するかは契約内容によります。
保険かかってる事もあるんで。
952
(1): 2010/03/12(金) 23:48:25 ID:ibXUjtajO携(3/3)調 AAS
>>947
口座の名義はお母さんですか?
953
(1): 2010/03/13(土) 01:27:49 ID:jssLVHZb0(1/2)調 AAS
>>947
法的には遺産の半分は親父のもんだ、遺言もないだろうし。
サラ金が知ったら差し押さえるかもな。
サラ金に知られなければごまかせるかもね。
954
(5): 2010/03/13(土) 02:36:04 ID:TbkdkvW80(1/3)調 AAS
昨日弟からの電話で父親がサラ金で3社に計300万借金
していると告白されたと聞きました。
母はパート勤めで250万は出せるらしい。
父はパチが大好きです。
残り50万を兄弟で出そうかとおもっているのですが
また借金しないかと不安です。
貸禁も検討しています。
ここは一銭も払わない!と突き放すべきでしょうか。
まずは債務状況を確認したいとおもっています。
300万がウソでもっとあるかもしれないので。。
955
(3): 2010/03/13(土) 04:20:21 ID:UqhOUgQZ0(1/3)調 AAS
>>954
>>父はパチが大好きです。

そういう人は身内が一旦助けてあげても、
なかなかパチンコ好きも借金癖も直らないと思いますよ。
ギャンブル依存症は怖い病気です。

お母さんが頑張って貯蓄した?250万も喉元過ぎればなんとやらで、
一年もしないうちに、出してあげたことが逆に本人のためにならなかったってな
ことになりかねないと思います。
どこかで、「借金が増えても、また身内がなんとかしてくれる」っていう
甘い考えで過ごしかねません。

債務整理をするのが一番ましでは?
本人が身内以外の前で恥をかくのも必要じゃないかな?
(弁護士や司法書士への相談、本人請求で各サラ金会社への取引履歴取寄せの電話等
いずれにしても、ある程度年配の人にとっては、恥と感じることだと思います。)
956: 2010/03/13(土) 05:53:06 ID:KuH4ZV6+O携(1/2)調 AAS
>>954
>>955と同意。
話から推察すると弟さんは独立してるんだよね?
家族が尻拭きしてもまず良い結果は生まないと思う。
家族に迷惑かけた事に後悔して立ち直れる人もいるけどさ、やめといた方がいいんじゃないかな。

債務整理のアドバイスだけして、後は自分で手続きさせたらどう?
957: 2010/03/13(土) 06:00:21 ID:KuH4ZV6+O携(2/2)調 AAS
わ!
とんでもない読み違いしてもうた!
…親父さんでしたか
大変失礼しました。

あ〜そりゃますますダメだ。
債務整理させて、借金出来なくしないとパチ熱冷めない。
一緒にパチ依存症も治させた方が良いと思う。
この板にパチ辞めスレあるから、ピックアップして読ませたらどう?

そしてゴミレスした自分もダメだ…orz。
958: 2010/03/13(土) 10:49:34 ID:aGjSVE/d0(1)調 AAS
>>954
母親や子供が1円でも払ってしまうと、高確率で再発しますよ。

恐らく母親や弟は破産や債務整理させるデメリットが頭にこびり付いて
いるでしょうけど、絶対に代払いしないようにみんなで協定を結んでください。

父親の年齢と300万という元金から推察すると、利息制限法で引き直せば
かなりの減額になるか、過払い金が返って来る可能性もあります。

今なら親父さんも立ち直る可能性は十分にありますが、周囲が代払いすると
再発のループに入って慢性化し、完治不能に向かってまっしぐらです。

あなた方家族が代払いすると、父親の状況を悪化させることになり、
自分で自分の首を絞めることになりますが、
代払いという愚かな行為を棚上げして、
父親がクズだのカスだの言い出すどうしようもない人種になっていきますから
くれぐれも代払いはしないように母親や兄弟とよく話し合ってください。
959
(2): 954 2010/03/13(土) 11:31:24 ID:TbkdkvW80(2/3)調 AAS
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
自分は利息がつくなら家族で代払いしてしまったほうがいいと
考えていましたがそれはやめたほうがいいんですね。
法律事務所に連行するようがんばります。
いい父だと思っていただけに正直ショックです。
960: 947 2010/03/13(土) 12:30:00 ID:7uCgRyoR0(1/2)調 AAS
>>952
口座名義は母です。

>>953
サラ金からは多分借りてないです。
が正確なところは父がぼけててわかりません…。
961
(1): 2010/03/13(土) 17:34:53 ID:zZuBlXJj0(1)調 AAS
>>947
母親の貯金の1/2は父親に相続権があります。その1/2で払うのが順当でしょう。
ただし、相続権は相続人固有の権利であって、相続放棄することもできます。
962: 955 2010/03/13(土) 20:57:37 ID:UqhOUgQZ0(2/3)調 AAS
>>959(954)
>>法律事務所に連行するようがんばります。

相談するなら、まず各自治体にある消費者相談センターに電話して状況を話し、
相談してみる方が良いと思います。(匿名でできます。)
そこから、たぶん各弁護士会の相談センターや公的な債務整理の相談機関の
電話番号等を教えてくれると思います。

はっきり言って法律事務所というところは、ピンキリだし、かなりの手数料とられて
金銭的にだけではなく、精神的に二重に傷つく場合もありますからね。
減額報酬を取るところはおすすめしません。
963
(1): 955 2010/03/13(土) 21:01:55 ID:UqhOUgQZ0(3/3)調 AAS
上記に追加

なので、いきなり特定の法律事務所に行くことは避けた方が良いと思いますよ。
と言いたかったのでした。慌て者ですみません。
964: 947 2010/03/13(土) 21:17:52 ID:7uCgRyoR0(2/2)調 AAS
>>961
やはりそうですよね…父が遊興でこしらえた借金を
母がまじめに働いて貯めたお金で返済するのが
納得いかず相談しましたが…

ありがとうございます。
965: 954 2010/03/13(土) 21:38:52 ID:TbkdkvW80(3/3)調 AAS
>>963
アドバイスありがとうございます。
まず地元の消費生活センターに相談させます。
どこの法律事務所がいいのやら見当もつかず
ネットで調べましたが幸い日曜日でまだどこにも
連絡していません。
1箇所だけでなく2箇所ほど同じ相談をしてみようとも
思っています。
信頼できる所に依頼できるようがんばります。
966: 2010/03/13(土) 23:46:34 ID:jssLVHZb0(2/2)調 AAS
自分の借金は「早く払ってよかった」ってのはあるが、
他人の借金を「早く代払いして良かった」ってのはあまりないな。

ましてギャンブルでこしらえた借金を「代払いして良かったです」
っていう人は寡聞にして知らない。
967: 2010/03/14(日) 00:00:15 ID:p6lHI8vNO携(1/2)調 AAS
>>959
普段は良いお父さんなんだね。
なら尚更この機会に借りた金の重みと、ギャンブル熱の怖さを分かってもらった方が良いと思う。
頑張ってくださいね。
968
(1): 2010/03/14(日) 08:16:39 ID:cj3PF82O0(1)調 AAS
>普段は良いお父さんなんだね。
サイマー&共依存者の常套句

類似語
・ギャンブルさえしなければ
・借金さえなければ
・酒さえ飲まなければ
・暴力さえふるわなければ
969: 2010/03/14(日) 10:12:36 ID:k7nyxku90(1/2)調 AAS
・生きてさえいなければ
970: 2010/03/14(日) 10:43:05 ID:ATpvWLUy0(1/3)調 AAS
>>968

もっと言えば

前科が無ければ
人殺しをしなければ
麻薬中毒じゃなかったら

なんてのもあるだろ

その時点でクズじゃん
971: 2010/03/14(日) 12:12:13 ID:XidqdsAe0(1)調 AAS
今、サイマーがTVでてる〜。
完全に末期なご様子・・・なんであんなに堂々としてられるんだろうねぇ。
パネラーがキレ気味なのが伝わってくるよ。
972
(1): 2010/03/14(日) 17:48:27 ID:WlhVX8iD0(1)調 AAS
台本通りだから
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s